TOP 業界初まとめ・区分編メニュー
パチスロ業界初項目一覧 〜区分編 [筺体]
 重要度  ★★: 革命度特大。広く他メーカーに反映され、業界スタンダードに発展した項目
         ★: 重要度大。広く他メーカーに反映された項目、又は客観的に見て革命度が非常に高いと思われる項目
         ○: 重要度中。一部の他メーカーに反映された項目、又は客観的に見て革命度が高いと思われる項目
         △: 重要度小。初めての試みだが他メーカーに反映されなかった項目、又は客観的に見て革命度が低いと思われる項目
         ▼: 重要度弱。既出の業界初項目の組み合わせや、内容が細かすぎて個別仕様的な項目
初項目 重要 対象機種 メーカー 時期 号機 備考
●本体
■本体:本体
初箱型筺体 パチスロパルサー 尚球社 1980/09 0
初アップライト型筺体 (参) ジェミニ マックス商事 1977年 -
初テーブル型筺体 リニアフラッシュ-30 オーイズミ 2003/03 4.5 ベガスロ。23年ぶりに新筺体が登場
初分離可能筺体 スペースバニー オリンピア 2002/05 4.1 2回目以降は半額近い価格で導入可能
初3分割の分離可能筺体 沖楽 アイウィル 2010/09 5 面替えが安価に
初産廃再利用筺体 ロックンロール エーアイ 1989/09 2 筺体枠がプラ製。ペットボトル等の再生
初ライクニュー筺体 ハイパーリミックス3 サミー 2002/03 4.1 撤去機をメーカーが回収して一部を再利用
初木目筺体 セブンターゲット 高砂電器 1982年頃 0 台枠が木目
初オールプラスティック筺体 パワーボム パル工業 1995/05 4
初紙使用筺体 夜勤病棟 イレブン 2007/07 5 エコ筺体
初立体模型搭載筺体 MSガンダム テクノコーシン 2002/09 4 ガンダムの顔
初複数メーカーのハイブリッド筺体 トライアンフ タイヨー 1992/09 3 上部:オリンピア、下部:興進産業
初3枚掛け専用機 メロンパニック サミー 1998/06 4
初1枚掛け専用機 1枚掛け せみ オルカ 2007/07 5 5ライン。1Kで140Gほど回せる
初筐体扉オープンで警告音 ロッキー 高砂電器 2000/03 4 "ドアが開いてます"の音声
初セレクターエラーからの自己復帰 大江戸桜吹雪2 平和 2000/09 4
初補助コインタンク搭載 チャンピオンカップA 高砂電器 1996/03 4 コイン切れ時、そこから補給される
初上部パネルからのコイン補給可能 アメリカーナXX ユニバーサル 1985/07 1
初規定外コイン投入で内部貯留 デートライン銀河 興進産業 1989/08 2
■本体:スタートレバー
初ミニレバー パチスロパルサー 尚球社 1980/09 0 「初パチスロ」に含む
初右レバー ウルトラ80 北電子 1980年 0
初ラチェット式レバー エンパイア サミー工業 1982年 0 細長いレバーを握って下ろす感じ
初直立方向のレバー アドバンス 瑞穂製作所 1982年頃 0 アーケードゲーム風
初楕円形レバー スーパーコップ 北電子 1990/08 3
初滑り止め仕様レバー タイムクロスA 山佐 2000/07 4
初オール銀色レバー デートラインZ-1 興進産業 1988/07 2
初水晶玉風レバー あっぱれ応援団 KPE 2007/02 5
初レバー上下方向感知 アメリカーナ ユニバーサル 1980年 0
初レバー全方向感知 ロッキー 高砂電器 2000/03 4 押しても引いてもOK
初演出用スロットルレバー搭載 機動戦士ガンダムII〜哀・戦士編〜 山佐 2007/12 5 コックピット風
初レバーにメーカー名記載 ペンタゴン ネット 1997/01 4 キャップ内に"NET"のロゴ入りプレート
初レバーにメーカーロゴマーク記載 AKB48 京楽産業. 2013/07 5 "!!"のマーク
初BETとスタートの一体化レバー 捕物帳・斬/エニィバー ベルコ 2010/11 5 &ヤーマ。ベンシーシステム
初レバー2個搭載 パレード/パシフィック メーシー 1989年頃 2 アメリカンタイプレバーとミニレバー
初レバー無し デートライン銀河 興進産業 1989/08 2 スタートボタン搭載
初レバー玉無し キャスター 北電子 1985/07 1 棒状
■本体:コイン関連
初コイン投入口のコインホルダー アメリカーナX-2 ユニバーサル 1988/05 2
初コイン投入口にローラー配置 サクラ大戦 エレコ 2005/10 5 慣れるとスムーズにメダル投入可能
初コイン投入口に横滑り溝を配置 ゴルゴ13 ザ・プロフェッショナル 平和ブロス 2006/03 5 自動コイン投入サンド対応筐体
初縦向き挿入式のコイン投入口 ウルトラ80 北電子 1980年 0 投入口が"|"になっている
初コイン投入口裏に攻略用隠しメッセージ カンフーレディ 山佐 2000/01 4 リプハズシのヒント記載
初コイン投入口裏に小ネタ記載 猛獣王S サミー 2002/09 4.1 "猛鯖"。次点は「北斗の拳」
初コイン投入口裏にお蔵入り機種名記載 イプシロンR 山佐 1999/05 4 "テツジン"
初コイン投入口裏に意味不明メッセージ 絶対衝激〜プラトニックハート〜 アリストクラート 2009/08 5 "めくり中パンチラ!"。なぜか"ラ"だけ半角
初上げ底のコイン受け皿 ミリオンシティEX パイオニア 1995/03 4
初大容量のコイン受け皿 ミリオンシティRX パイオニア 1995/06 4 BIG5〜6回分は大丈夫
初灰皿付きコイン受け皿 パチスロパルサー 尚球社 1980/09 0 全パチスロに普及
初分離型の灰皿付きコイン受け皿 リオパラダイス ネット 2007/03 5 それまで灰皿禁止の場合シール添付
初タバコ置き付きコイン受け皿 ザンガス1 大東音響 1993/10 4 不評。普及せず
初ドリンクホルダー付きコイン受け皿 ビートザドラゴン2/大江戸桜吹雪2 オリンピア 2000/09 4 &平和。不評、普及せず
初開閉扉付きコイン受け皿 スペーススペクター/スペースバトル 日活興業 1992/02 3 誤って開けてコインをぶちまけるミス多発
初楕円形のコイン受け皿 沖楽 アイウィル 2010/09 5 手前の面が楕円
初コイン受け皿の別取り付け皿 プラネットV/パルサーXX 山佐 1987/07 1.5 プラ製の黒い皿。箱に移すのが容易
初上げ底目的の別取り付け皿 ワイルドウルフ 山佐 2003/10 4.5
初コイン受け皿底のプラスティックライン バンバンダッシュ 大都技研 2003/01 4.5 右側にも灰皿を付けられるように
初コイン受け皿が小役該当色にフラッシュ 緑ドン エレコ 2009/05 5 台枠ランプの発行色が受け皿に映り込む
初ランプ付きのコイン受け皿 AKB48 京楽産業. 2013/07 5 前面を一周するように台枠ランプを等間隔に設置
初コイン払い出し口ランプ搭載 ゲッターマウス ECJ 1996/11 4 受け皿に"ELECTRO COIN"と投影される
初コイン払い出し口ランプがフラッシュ バンバンダッシュ 大都技研 2003/01 4.5 コイン払い出し時
■本体:BETボタン
初クレジット(BET、清算ボタン)搭載 ウィンクル 高砂電器 1988/02 2 「初2号機」に含む
初クレジット領域3桁 デュエルドラゴン2/R アルゼ 2000/02 4 CR対応の布石の噂
初筺体右側にBETボタン搭載 アニマル(初代) アークテクニコ 1988/04 2
初レバー左側にBETボタン搭載 バニーガール オリンピア 1988/10 2
初レバー右側にBETボタン搭載 セブンボンバー バルテック 1991/01 3
初プラスティック製のBETボタン搭載 アメリカーナX-2 ユニバーサル 1988/05 2 それ以前は金属製
初BETバー搭載 ガリバー 北電子 1989/07 1 棒状BET。右レバー時代の名残
初MAX BET搭載 ★★ ミラクル(初代) 尚球社 1991/09 3
初もっさりMAX BET アラジンA サミー 2002/02 4.1 BET長押しでもっさりと3枚がけ可能
初払い出し中にBET押しっ放しで次G自動投入 トラッド 岡崎産業 1998/10 4
■本体:ストップボタン
初ストップボタン搭載 (参) オリンピアスター オリンピア(旧) 1964年 - 初のオリンピアマシン
初タッチセンサーのストップボタン (参) ジェミニ マックス商事 1977年 - 手袋等をして押しても反応しない
初縦長楕円形のストップボタン ベルアルファ エース電研 1986/01 1 "0"みたいな形
初パネルと直角面のストップボタン アメリカーナ・ボーナスウィン ユニバーサル 1984年 0 別Verにて存在。アーケードゲーム風
初ストップボタン周辺のデザイン施工 ガルーダ タイヨー 1989/01 2 城デザイン
初デザイン入りストップボタン スペシャルハナハナII-30 パイオニア 2010/12 5 ボタン内部にハイビスカス
初スケルトン式ストップボタン 海人/-30(新) トリビー 2008/08 5 中のLED豆電球が丸見え
初ストップボタン下部にウーファー搭載 バンバンダッシュ 大都技研 2003/01 4.5 風を感じる
初ストップボタン面の傾斜化 捕物帳・斬/エニィバー ベルコ 2010/11 5 &ヤーマ。指を滑らせて停止(ベンリーシステム)
初第4ストップボタン搭載 ギガフィーバー ダイドー 2003/05 4.5 演出用4リールの任意停止
■本体:その他のボタン
初制御ボタン搭載 ★★ リアルボルテージ2 アルゼ 2000/09 4
初演出用ボタン搭載 リオパラダイス ネット 2007/03 5 スペシャルボタン
初ダイヤル付き演出用ボタン搭載 らんま1/2 SANKYO 2013/02 5 左右のどちらかに回させる演出あり
●リール
■リール:基本リール
初リール1段 キングキャメル サミー 2003/09 4.5
初演出リール無しでのリール1段 CRPカリブの海賊 アトム 2006/03 5 パロット。パチスロなら「ジャンジャン飯店」が初
初リール2段 エイトマン タイヨー 2000/03 4
初リール4段 マックスボンバー サミー 1999/01 4
初リール5段 レインボークエスト アルゼ 1998/12 4 右リールのみ
初メインリール4本 ニューパルサーV 山佐 2007/06 5 4thボタン付き
初メインリール2本(擬似) 元祖ハネスロ オーイズミ 2007/10 5 3リール目は演出専用に見せかけ
初ワイドリール搭載 ワイワイパルサー2 山佐 1996/08 4
初ミニメインリール搭載 ★★ キングキャメル サミー 2003/09 4.5 既存のリール位置に演出リールを搭載
初ミニメインリールを液晶の下に配置 バトルシーザーXXX ミズホ 2007/03 5
初ブラックリール ジョーカー オリンピア 1996/01 4 「ジュピター」は箱型筺体より前なので対象外
初カラーリール イヴX メーシー 1994/04 4 淡いピンク色
初リールによりリール背景色相違 ニューパルサーV 山佐 2007/06 5 4thのみ黒っぽい。3リールなら「元祖ハネスロ」が初
初柄付きリール タコスロ 瑞穂製作所 1996/10 4 水玉模様
初複数コマに渡る柄付きリール 戦国無双 山佐 2007/08 5 7コマに渡るパターン画像
初リールの縁取り模様 走れコウタロー 大一商会 2004/10 4.5 「コブラII」は除く。次点は「餓狼伝説」
初リール背景柄に文字使用 キン肉マン 山佐 2008/04 5 「肉」
初リール背景柄にタイアップロゴ Piaキャロットへようこそ!! G.O. タイヨー 2011/12 5 「Pia Carrot」
初ラメ入りリール 快盗天使ツインエンジェル トリビー 2006/10 5
初縁取り模様+ラメ入りリール 天空のシンフォニア〜光を求めて〜 コルモ 2012/07 5 今までにないほどのケバケバしいリール
初フィルム型リール コブラII オリンピア 1996/10 4
初反射式リール 夢夢ワールドDX SANKYO 2005/08 4.7
初20コマ以下リール 花火の親方 アルゼ 2001/03 4 20コマ
初18コマリール ゲッターマウス7R アルゼ 2007/07 5
初16コマリール ジャンジャン飯店 コルモ 2007/07 5
初15コマリール ハナマル!学園奮闘記! アビリット 2007/12 5
初14コマリール 湘南爆走族 大一商会 2007/10 5
初13コマリール キングキャメル サミー 2003/09 4.5 他に、カイジが存在
初12コマリール 沖楽 アイウィル 2010/09 5 3コマ滑りは0.19秒を超えて、規定上不可に
初リール配色が2色のみ 回胴黙示録カイジ ロデオ 2004/12 4.7 黒、赤
初リール枠撤廃 ペンタゴン ネット 1997/01 4 各リールを区切る枠
初既存リール位置にリール無し ★★ 回胴黙示録カイジ ロデオ 2004/12 4.7 全面完全液晶+上部にミニメインリール搭載
■リール:演出リール
初4リール搭載(3リール+演出用) シーマスターX 山佐 1999/07 4 メインリール右に搭載
初5リール搭載(3リール+演出用) 巨人の星 アリストクラート 2002/09 4 メインリール左右に搭載
初6リール搭載(3リール+演出用) フィーバークイーン1 ダイドー 2001/05 4 メインリール上に搭載
初7リール搭載(3リール+演出用) ゲッターマウス7R アルゼ 2007/07 5 擬似3本リール+鉢巻リール
初演出用リールをメインリール左に搭載 あっぱれ迷探偵 平和 2002/08 4.1
初演出用リールをメインリール上に搭載 大花火 アルゼ 1999/12 4
初既存リール位置に演出用リール搭載 キングキャメル サミー 2003/09 4.5 ドリームリール+上部にミニメインリール搭載
初演出用リールの複数ライン ドンドンキング2 ダイドー 2003/09 4.5 上下+両斜めの4ライン仕様
初演出用リールに3連7絵柄 シーマスターX 山佐 1999/07 4 「初4リール搭載」に含む
初演出用リールにデジタル表示 ダブルインパクト テクノコーシン 2001/07 4
初演出用リールに7色バックライト シーマスターX 山佐 1999/07 4 「初4リール搭載」に含む
初演出用リールにミラーリール アイムエンジェルホワイト2/ブルー2 オリンピア 2001/03 4
初演出用リールとドット表示同時搭載 大江戸桜吹雪2 平和 2000/09 4 5リールなら「ストリートファイターII」が初
初演出リール3×3での1枚絵 極(キワメ) テクノコーシン 2001/09 4.1 歌舞伎役者
初演出リール背景のアート化 キングキャメル サミー 2003/09 4.5 3リール合わせて壮大な地図
初シャッター付き演出リール 戦国物語 ニューギン 2010/06 5 メーカー呼称は「役スロ」
初演出リール内でボタン押下指示 頑固一徹 アリストクラート 2011/02 5 「押せ!」と共に、MAX BETボタンが表示
初隠れ演出用リール スーパーリノ 山佐 2001/09 4 告知ランプの色変化に使用
初隠れ非演出用リール ニューパルサーRX 山佐 2003/08 4.5 BIG中のカエルランプ点滅用
■リール:枠内コマ総数
初枠内コマ総数3コマ キングキャメル サミー 2003/09 4.5 「初リール1段」に含む
初枠内コマ総数6コマ エイトマン タイヨー 2000/03 4 「初リール2段」に含む
初枠内コマ総数7コマ ゴーストラッシュ アルゼ 2002/09 4.1
初枠内コマ総数10コマ デジスロ7 ベルコ 1999/04 4
初枠内コマ総数11コマ レインボークエスト アルゼ 1998/12 4
初枠内コマ総数12コマ マックスボンバー サミー 1999/01 4 「初リール4段」に含む
初5ライン機で枠内コマ総数12コマ 海遊記 ベルコ 2000/07 4 枠上3コマは演出のみに使用
●パネル
■パネル:デザイン、表記
初アートパネル パラディ パイオニア 1995/03 4
初ランプ点灯時の浮き出し絵パネル ミスターマジック サミー工業 1992/09 3 ピエロ。3Dではない
初ホログラム方式による3Dパネル フォーアングラーズ 北電子 2005/06 4.7 2代目パネル。パネル点灯時に絵が浮き上がる
初レンチキュラー方式による3Dパネル ブルースカイ オーイズミ 2002/07 5 見る方向で内容変化。次点は「どんまい!!ちゅ〜吉」
初下・中・上パネルがレンチキュラー3Dパネル クイーンズブレイドII〜玉座を継ぐ者〜 JPS 2013/08 5
初カラーライトパネル 大山鳴動漢みちスロ/竹中直人のパチスロ太閤記 ウィンネット 2006/09 5 &ラスター。パネルが7色に変化
初人間入りパネル ダニーボーイ/バイキング 東京パブコ 1982年頃 0
初女性入りパネル フラッシュクイーン サミー工業 1982年 0 「初女性モチーフスロ」に含む
初実写入りパネル ファイナルバニー オリンピア 1997/03 4 「イヴX」などは実写ではない
初楽器入りパネル ダニーボーイ 東京パブコ 1982年頃 0 バンジョー
初証紙入りパネル 緑ドン エレコ 2009/05 5 シールでなく、番号を含めて最初から印刷
初遊技説明入りパネル ハイエナ バルテック 2003/10 4.5 上パネルに確率や天井まで記載
初告知音入りパネル 緑ドン エレコ 2009/05 5 ビリーパネル。"ぽぽぽぽ〜ん"
初デザイン担当社名入りパネル ファイアーヒーロー アトム 2007/11 5 "Character Design By E-TREK JAPAN"
初デザイン担当者名入りパネル エアマスター IGT Japan 2009/02 5 "Illuetration: Yoshihiko Umakoshi"
初デザイン担当者名の強調パネル 鬼の城 メーシー 2013/05 5 "キャラクター原案・監修 天野喜孝"(FF系強調)
初メーカー関係者名入りパネル 北の湯7/777 北電子 1999/10 4
初タイアップ元の公式サイトURL入りパネル サンダーバード3 藤商事 2003/11 4.5 "日本 www.TBjapan.com"など
初特定の店名入りパネル アレイギャラリー JSI 2004/10 4.7 ダイエー系列専用の「ダイエージャーVer」
初同人誌の表紙採用パネル 新世紀エヴァンゲリオン〜約束の時〜 ビスティ 2008/09 5 ボーナス確定ランプ。ガイナックス同人誌の表紙絵
初意図的な誤記パネル ニュービッグパルサー 山佐 1997/01 4 famas(famous)。他にも、Tpaditional、CNANCE、HABUなど、話題作り目的の意図的な誤記多数
初誤記修正パネル ニューパルサー3 山佐 2009/06 5 4号機の"Tpaditional"の意図的誤記を修正
初リールパネルにリーチ目表記 ニューパルサー3 山佐 2009/06 5 シールでなく最初から上パネルに印刷
初リールパネル窓に花模様存在 夢花月 山佐 2009/04 5 中リールの上段右あたり。固定具の跡説存在
初配当表の絵柄重ね表記 タツジン バルテック 2001/07 4 777を重ねて表記。それまでは内規でNG
初配当表の絵柄の一部分を省略 キン肉マン 山佐 2008/04 5 重ね表記ではなく絵柄の一部が欠損
初配当表に停止時間表記 ドカベン ロデオ 2006/12 5 "…75ms以内に停止"
初配当表に準any表記 マジカルハロウィンR KPE 2009/03 5 チェ-any-any(右リールは"青絵柄"を除く)
初配当表に特定ボーナス中無効メッセージ ハーレムエース2 ネット 2011/01 5 "REGULAR BONUS中は除く"
初配当表にデフォルメ絵柄表記 ニューパルサーV2 山佐 2010/06 5 実絵柄との関係も記載。その真意は不明
初配当表に見た目上の役のみ表記 エージェント・クライシス エレコ 2011/10 5 正確な役表記は一般の目に触れない取説のみ
初配当表の一部表記無し 天外魔境卍MARU 三洋物産 2009/08 5 "その他組み合せは液晶に表示"と記載
初配当表の表記一切無し 押忍!!豪炎高校應援團 山佐 2012/08 5 7揃いも無し。液晶には表示される
初配当表の立体化 熊酒場 ネット 2007/04 5 "777"と"熊酒場"が浮き出ている
初中・下パネルのぶち抜きデザイン ビッグアクション 高砂電器 1999/10 4 7絵柄
初上・中・下パネルのぶち抜きデザイン お祭りマンボ-30 アリストクラート 2003/10 4.5 うちわ(3段ぶち抜き)
初パネルぶち抜きデザインでパネル以外も描画 豊漁 北電子 2008/10 5 タイの一部がストップボタン部にも
初メインパネル側面のキャラクラー描画 アイムジャグラーAPEX 北電子 2011/03 5 ジャグリー。次点は「ミラクルジャグラー」
初鏡写しを考慮したパネルデザイン バイオハザード 山佐 2008/07 5 中パネル右側。描画は顔半分のみ
初時事ネタに即したパネルデザイン 巨人の星 アリストクラート 2002/09 4 2003年に阪神優勝パネルが登場
初規定台数以上購入時の専用パネル メタルスラッグSV-001 SNKプレイモア 2010/06 5 4台以上はメタスラVerを選択可能
■パネル:形状
初形状が四角形以外の下パネル ウルトラセブン サミー 1996/10 4 上辺が曲線
初形状が左右非対象の下パネル ガメラ(初代) ロデオ 2000/11 4.1 左下の角が曲線
初形状が五角以上の下パネル 迷Q(メイクエ) ダイドー 1999/10 4 ホームベース型の六角形
初立体パネル レッドローズ 高砂電器 1999/07 4 パネルのバラの部分が若干出っ張ってる
初オブジェ付きパネル スロット花満開 ソフィア 2007/03 5
初パネル内にフィギュア搭載 新世紀エヴァンゲリオン〜魂の軌跡〜 ビスティ 2010/03 5 下パネル内にレイフィギュア
初リールパネルにフィギュア搭載 ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜 ビスティ 2011/03 5 筺体からはみ出した状態のレイフィギュア
初くぼみ曲面のパネル デビルマンII-悪魔復活- エレコ 2010/08 5 リールパネルの両脇
初側面までつながるパネル 巨人の星III アリストクラート 2005/10 4.7 途中でカーブ。その後、三洋スロの標準に
初二層構造パネル バイオハザード5 エンターライズ 2012/12 5 有刺鉄線が浮き上がって見える
初パーツ組み合わせ型のパネル EVANGELION(ART) ビスティ 2013/02 5 ロゴなどが独立した部品になっている
初下パネルにボタン搭載 ヱヴァンゲリヲン〜生命の鼓動〜 ビスティ 2012/02 5 上部両端の「シューティングボタン」
初内部可動式の下パネル ヱヴァンゲリヲン〜生命の鼓動〜 ビスティ 2012/02 5 部分的に回転する「マルチシャッターパネル」
初リールパネル窓から有効ライン撤廃 トリップデビル/V ネット 1998/03 4
初メインパネル無し リオパラダイス ネット 2007/03 5 該当部分はスピーカーが搭載
■パネル:複数パネル
初複数パネル ペガサス パル工業 1985/08 1 赤、白、黄(色違いのみ)
初複数パネルの同時発売 バニーガール オリンピア 1988/10 2 白、赤、黒(色違いのみ)
初複数パネルでパネル外部品も変更 獣王 サミー 2001/01 4.1 ゴールド獣王。台枠がゴールドに
初レインボー複数パネル ギャルズマジック サミー 2003/05 4.5 7色分を用意
初パネル内容違いの複数パネル ナイアガラパート2アルファ サミー工業 1987/09 1.5
初パネル内容違いの同時発売 リオデカーニバル ネット 2005/06 4.5 ジョーカー、ブラック、レッド
初パネル内容違いでパネル外部品も変更 吉宗S 大都技研 2003/08 4.5 姫パネル。台枠ランプが橙からピンクに
初パネル内容違いで告知ランプ形状も変更 アイムジャグラーSP 北電子 2009/07 5 アイムホワイト。市場指摘によりランプ拡大
初パネル内容違い+パネル外部品違い同時発売 新世紀エヴァンゲリオン ビスティ 2005/09 5 台枠ランプ
初パネル内容違いにシリーズ初代を復刻 ナイアガラパート2アルファ サミー工業 1987/09 1.5
初パネル内容違いに過去機種キャラ登場 押忍!番長 大都技研 2005/07 4.7 漢ゆパネル
初パネル内容違いにメーカー演出呼称採用 超(スーパー)お父さん SNKプレイモア 2006/04 5 おふろタイムVer
初異機種のような内容違いパネル めんそーれ/-30 エマ 2004/03 4.7 通常/雷/ゴッド/美須加寿/泡盛
初レンタルプラン専用のパネル 花浪漫-30(新) タイヨ− 2008/07 5 レンタル後買い上げ移行可
●点灯・表示
■筺体:ライト
初バックライト搭載 アメリカーナX-2 ユニバーサル 1988/05 2
初複数バックライト搭載 イプシロンR 山佐 1999/05 4 ブルーに染まるパターン有り
初7色バックライト搭載 ロッキー 高砂電器 2000/03 4
初フラッシュランプ搭載 フラッシュ ニイガタ電子 1989/02 2
初ブラックライト搭載 ローズフラッシュ/キンバリーー30 パイオニア 1999/06 4 紫外線ライトと同義
初ブラックライトを告知ランプに使用 新妻イルカ夫人 アビリット 2008/09 5
初チューブライト搭載 タツジン バルテック 2001/07 4
初稼働型ライト搭載 パチスロリッジレーサー ニイガタ電子 2008/05 5 筺体上部のリトラクタブルライト
初台枠ランプの中にライト埋め込み デビルマンII-悪魔復活- エレコ 2010/08 5 上部の台枠が開いて中からライト照射
初台枠ランプ内の埋め込みライトが回転 銀河鉄道999 山佐 2012/03 5 上部の台枠のランプがくるくる回る
■筺体:ランプ
初告知ランプ搭載 チェリーバー ECJ 1992/12 4
初複数告知ランプ搭載 プレイガールV オリンピア 1994/02 4
初3箇所以上の告知ランプ搭載 ヘキサII 大都技研 2001/07 4 大/小ランプ・レバー・上リール・台枠・下パネル
初告知ランプを筺体中央に配置 マイジャグラー 北電子 2010/09 5 パトライトを除く
初ハイビスカス告知ランプ搭載 シオサイ-30(初代) パイオニア 1997/11 4 他メーカー普及度大
初無限系突入専用告知ランプ搭載 ど根性ガエルS ロデオ 2006/01 5 ど根性TIMEランプ。ARTなら「キン肉マン」が初
初ART準備中の専用ランプ 激シーサー ネット 2011/09 5 「準備中」の文字もあり
初筺体奥に告知ランプ搭載 マイジャグラー 北電子 2010/09 5 自分にしか見えない
初リプレイランプと告知ランプが共通 狼烈伝 山佐 2006/02 4.5 ただし色は異なる
初筺体上部にパトランプ搭載 (参) オリンピア・マークIII オリンピア(旧) 1966年頃 - オリンピアマシン
初筺体内にパトランプ搭載 島唄-30 オリンピア 2001/11 4.1
初上向きでのパトランプ搭載 行け!稲中卓球部 サミー 2008/12 5 それまではぶら下がりタイプ
初パトランプに文字刻印 New島唄-30 オリンピア 2005/12 4.7 英字筆記体。記載内容不明
初ウェイトランプ搭載 バニーガール オリンピア 1988/10 2
初BETボタンランプ搭載 CCエンジェル メーシー 1996/07 4
初ストップボタンランプ搭載 CCエンジェル メーシー 1996/07 4
初ボーナス中専用ランプ搭載 デートライン銀河 興進産業 1989/08 2
初多面体デザインランプ搭載 新世紀エヴァンゲリオン ビスティ 2005/09 5
初ハート形ランプ搭載 ルパン三世 平和 2000/03 4 次点は「不二子2」
初投入枚数ランプを各リール下に配置 ゲゲゲの鬼太郎 サミー 2000/01 4 1枚投入:左リール下ランプ点灯…
初マジックミラー付き台枠ランプ ボンバーパワフル SANKYO 2004/07 4.7
初物体を模した台枠ランプ搭載 祭の達人〜ウィンちゃんの夏祭り〜 山佐 2005/06 4.7 上部ランプが太鼓
初スケルトン台枠ランプ搭載 シェイクII 大都技研 2007/06 5
初流線形台枠ランプ搭載 キングシャーク2 オリンピア 1999/02 4
初メインパネルの流線形台枠ランプ搭載 戦国無双 山佐 2007/08 5
初稼働式台枠ランプ 押忍!番長2 大都技研 2011/10 5 チャンス時にせり上がったりする
初台枠ランプ常時点灯 リオパラダイス ネット 2007/03 5 非稼働時も点灯
初複数の非稼働時台枠ランプ点灯パターン あしたのジョー サミー 2010/01 5 光り方や色が13パターン存在
初購入時に台枠ランプ色の選択可能 ブラックパンサー(クロヒョウ) バルテック 2003/11 4.5 「リ・コンポーネントタイプ」。白・赤・青・黄より選択
初台枠ランプの色を変更可能 あしたのジョー サミー 2010/01 5 CROSS筺体。設定示唆などに活用
初複数色の発光ランプ搭載 ウルトラセブン サミー 1996/10 4 ストップボタンが赤→青(停止可能)に
初3色以上の発光ランプ搭載 リアルボルテージ2 アルゼ 2000/09 4 ストップボタン色を演出に使用
初虹色の発光ランプ搭載 スーパーリノ 山佐 2001/09 4 告知ランプ
初小ランプ集合体のランプ搭載 バニーガール オリンピア 1988/10 2
初同一ランプ内で文字変化 緑ドン エレコ 2009/05 5 MAXBET(赤)→CHANCE(緑)
初同一ランプ内でキャラクター変化 天外魔境卍MARU 三洋物産 2009/08 5 暗黒ランチャンス→ヨミチャンス
初特定小役成立のチャンス専用ランプ ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver. エレコ 2013/01 5 GODボタン。点灯でGOD揃いのチャンス
■筺体:ランプ2
初青色LED搭載 クランキーコンテスト ユニバーサル 1997/06 4 その9スレ:385-388、404-408参照
初フルカラーLED搭載 ジュエルマジック2 北電子 2002/09 4
初リール間の有効ラインLED搭載 トリップデビル/V ネット 1998/03 4 絵柄テンパイで一瞬点灯、絵柄揃いで点滅
初カラー蛍光灯搭載 ファイアエレメント エイペックス 2001/10 4
初光ファイバー搭載 青ドン 花火の極 エレコ 2009/11 5 ハーネスに取り入れて光と音と演出のコラボ
初目押しインジケータ搭載 ウィンクル 高砂電器 1988/02 2 これとベンハー以降は禁止にされる
■筺体:ドット
初ドット搭載 ★★ ビーナスライン オリンピア 1998/11 4 LED数個の簡素なドットマトリックス
初本格ドット搭載 ナイスデイワールド オリンピア 1999/07 4
初モノクロドット(VFDユニット)搭載 ハローサンタ タイヨー 2002/12 4.5
初ダブルドット搭載 バベル エレコ 2002/04 4
初3箇所以上のドット搭載 トゥエンティーセブンR 山佐 2004/12 4.5
初ドットルーレット搭載 一攫千金雅其の壱 エマ 2004/03 4.7 ドットの周りにルーレット
■筺体:デジタル
初告知・演出用デジタル(7セグ)搭載 ★★ スーパージャックポット(初代) 尚球社 1998/03 4 クレジット用は除く
初フルカラーデジタル搭載 バイキングセブン 高砂電器 2003/06 4 青、黄、オレンジなど
初巨大デジタル搭載 デジタルカウボーイ テクノコーシン 2001/02 4
初3×3型デジタル搭載 デジパラダイス デージー 2007/10 5
初3×3型デジタルでリール回転を表現 スーパービンゴV ベルコ 2007/11 5
初ペイアウト用デジタルが毎G必ず表示 スーパースターダスト2 オリンピア 1999/10 4 ハズレの時も"0"表示される
初ペイアウト用デジタル非搭載 デジタル所さん 大一商会 2007/07 5
初ペイアウト用デジタルを複数搭載 ゴルゴ13 ザ・プロフェッショナル 平和ブロス 2006/03 5 通常(リールパネル上)と水平面の2箇所
初クレジット用デジタルを複数搭載 ゴルゴ13 ザ・プロフェッショナル 平和ブロス 2006/03 5 通常(リールパネル上)と水平面の2箇所
■筺体:液晶
初液晶搭載 ★★ ゲゲゲの鬼太郎 サミー 2000/01 4
初7.77インチ液晶 リアルボルテージ2 アルゼ 2000/09 4
初10.4インチ液晶 メタルスラッグ SNKプレイモア 2004/02 4.7
初12.2インチワイドパノラマ液晶 鉄拳R 山佐 2004/06 4.7
初XGA液晶 鬼浜爆走愚連隊 銀座 2005/03 4.7 解像度1024x768
初WXGA液晶 バトルシーザーXXX ミズホ 2007/03 5 解像度1280x768
初タッチパネル式液晶 銀河鉄道物語 SANKYO 2008/01 5 販売直後、部材不足に陥ることに
初スマートフォンライクなタッチパネル液晶 REVO(レヴォ) スター 2011/10 5 告知ランプの大きさ・位置・数などを指先で自由自在
初シャッター付き液晶 吉宗 大都技研 2003/07 4.5 その後の影響度大
初ツインシャッター付き液晶 真・黄門ちゃま 平和 2008/03 5
初1枚だけのシャッター付き液晶 ドリスタ〜ミントのヒロイン救出大作戦〜 ネット 2007/09 5 緞帳型。次点は「エヴァ〜約束の時」の暴走ゲート
初シャッターによる液晶4分割表示 熱血!華成学園ヒーロー部 ディ・ライト 2012/06 5 シャッター4枚構成
初シャッター付き液晶の観音開き動作 剣豪 DAXEL 2009/11 5 それまでは常に液晶と並行動作
初可動式液晶 シェイクII 大都技研 2007/06 5 メーカー呼称:「スゴビ」
初前後方向での可動式液晶 剣豪 DAXEL 2009/11 5 「シェイク」や「グレートエンペラー」は上下方向
初透過式液晶 桃太郎電鉄 サミー 2008/07 5 メーカー呼称:「スケビ」
初3D液晶 ランブルローズ3D KPE 2012/11 5 2Dへの切替可能。パチンコでは搭載済み
初リール部全面液晶 ★★ ネオプラネットXX 山佐 2002/07 4 ELビジョン。ここでは液晶扱い
初リール部全面カラ−液晶 花火百景E エレコ 2003/03 4.5
初液晶の中心にリールを配置 ガメラハイグレードビジョン ロデオ 2004/03 4.7 ドーナツビジョン
初ダブル液晶 ビバライバル ダイドー 2002/03 4 パネル区切りでなく実際に2つの液晶
初縦並びでのダブル液晶 緑ドン エレコ 2009/05 5 上下連携演出が秀逸
初同一軸上でないダブル液晶 がんばれ満月姫! トリビー 2009/01 5 リールの上と右(のぞき穴液晶)
初一方が役モノ風のダブル液晶 交響詩篇エウレカセブン サミー 2009/09 5 コンパク・ドライヴ。物理的には動かない
初一方が役モノのダブル液晶 バイオハザード5 エンターライズ 2012/12 5 上下の動作。4thリールの役割もあり
初2枚重ね液晶 鬼浜爆走紅蓮隊〜爆音烈士編〜 アビリット 2008/12 5 MLD(マルチレイヤーディスプレイ)液晶
初擬似3面体液晶 2027 JPS 2007/07 5 実際は1面のワイド液晶
初のぞき穴液晶 がんばれ満月姫! トリビー 2009/01 5
初省電力モード搭載の液晶 赤ドン雅 エレコ 2011/11 5 エコモードで17.6%、超エコモードで31.4%削減
●筺体その他
■その他:スピーカー
初ツインスピーカー搭載 ブーブーブロス2 タイヨー 1997/12 4
初デジタル4chスピーカー搭載 鉄拳R 山佐 2004/06 4.7
初6WAYスピーカー搭載 機動戦士ガンダムII〜哀・戦士編〜 山佐 2007/12 5
初上部パネル部全面スピーカー ビーンズタウン エマ 2002/07 4 3D音響サウンドシステム。3D音なら「バベル」が初
初下部パネル部全面スピーカー リオパラダイス ネット 2007/03 5 下部パネル無し
初スピーカー穴によるキャラクター描画 マイジャグラーII 北電子 2012/07 5 ジャグリー。次点は「ジャグラーガールズ」のピエロ
■その他:役モノ
初役モノ搭載 ガイキッズ 平和 1999/07 4
初フィギュア搭載 ルパン三世 平和 2000/03 4 ルパン、不二子
初フィギュア型シャッター搭載 超時空要塞マクロス SANKYO 2010/11 5 シャッター閉まりにより液晶部にフュギュア登場
初複数のフィギュア搭載 戦慄〜IF IT HAPPEN〜 エール 2007/09 5 ドクロ、洋館、棺桶。内部で切り替わる
初複数のフィギュアを別箇所に搭載 超時空要塞マクロス SANKYO 2010/11 5 下部パネル+フィギュア型シャッター
初チューリップ搭載 開け!! ごまっ娘。 高砂電器 2003/02 4.5
初クルーン搭載 ツインバーニング/2 藤商事 2003/09 4.5
初ルーレット搭載 スピンラック IGT Japan 2001/09 4.1
初サイコロ搭載 ドラゴンダイス IGT Japan 2001/07 4
初タコメーター搭載 パチスロリッジレーサー ニイガタ電子 2008/05 5
初パトランプ風役モノ アカネ55 ネット 2008/08 5 レインボーに輝く
初液晶隠し役モノ ドリスタ〜ミントのヒロイン救出大作戦〜 ネット 2007/09 5 スクリーン役モノで覆い隠す
初ストロボ付き役モノ マリンフラッシュ-30 アビリット 2007/04 5
初ホログラム加工の役モノ LOT7 イープレイ 2008/03 5
初プレイヤー接触可能な役モノ パチスロリッジレーサー ニイガタ電子 2008/05 5 稼働型ライト
初演出切替を行う回転式役モノ グレートエンペラー 遊人 2007/06 5 液晶<-&rt;7セグ。ダブルアクションドライブ(DAD)
初鏡写しを考慮した立体役モノ搭載 もっと楽シーサー/-30 SANKYO 2009/05 5 ハイビスカス
初エロ演出隠し目的の役モノ搭載 ドキッと!ビキニパイ ネット 2009/07 5 ポロリハンド。実機購入者の報告にて
初プレイヤー操作と役モノ動作が連動 ドリスタ〜ミントのヒロイン救出大作戦〜 ネット 2007/09 5 ドリームスクリーン。連打なら「ビキニパイ」が初
■その他:その他
初液晶とパネルの融合 ニューパルサーSP 山佐 2012/06 5 フローティングパネル。パネルの一部のみ液晶
初液晶とドットの同時搭載 サタデーナイトフィーバー ビスティ 2009/06 5
初液晶と演出リールの同時搭載 巨人の星IV〜青春群像編〜 アリストクラート 2008/11 5
初液晶以外でのタッチセンサー搭載 緑ドン〜VIVA!情熱南米編〜 エレコ 2010/12 5 ビリーランプ。液晶は「銀河鉄道物語」で済み
初パネル・液晶に配当表の表記一切無し 麻雀物語2〜激闘!麻雀グランプリ〜 オリンピア 2012/11 5 パネルのみなら「押忍!!豪炎高校応援団」が初
初引き出し式のホッパーユニット搭載 ブラックパンサー(クロヒョウ) バルテック 2003/11 4.5 手前に出てくる。椅子によっては補給不能に
初マジックミラー搭載 スーパーニクスDX パイオニア 1998/12 4 立体マジックミラー
初クリスタルガラス搭載 HAIBいちろう イープレイ 2008/12 5 高品位の無色透明ガラス
初レーザー彫刻施工 HAIBいちろう イープレイ 2008/12 5 レーザー光の力で素材を蒸発させる加工法
初フォトフレーム搭載 沖楽 アイウィル 2010/09 5 リール上部。液晶ではない
初フロントドアの二重構造 バトルシーザーXXX ミズホ 2007/03 5 ダブルセキュリティシステム
初茶色の設定キー 夜勤病棟 イレブン 2007/07 5 普通は銀色。一目で識別可能
初目押し専用小窓搭載 タイニーバンプ-30 サミー 1998/02 4
初謎のメクラ蓋搭載 カウントダウンファイヤー/リアルボルテージ2 サミー 2000/09 4 &アルゼ。その7スレ:666参照
初筺体と液晶を合わせたキャラ表現 青ドン 花火の極 エレコ 2009/11 5 筺体:鉢巻き&頭、液晶:顔
初筺体全体でモチーフの世界観表現 マリーンバトル ミズホ 2000/04 4 下パネル:船体、中パネル:海中、4リール:海上
 


スポンサードリンク







アクセスランキング