
”初〜 業界初を語るスレ(その10)” [ミラー]
- 1 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 21:54:55 ID:46D4eUDT
- パチスロ発展に尽した各メーカーの業界初となる発明/革命を洗い出し、集計
により真の革命メーカー、革命マシンを勝手に選定することが目的です。
その他、パチスロの歴史やマニアック機種一覧など、色んな提案に対し、その
調査も鋭意行っています。
初めての方は、簡単にまとめサイトの内容を見てみてください。
そして、既出など気にせず、意見や指摘など、どんどん書き込んでください。
○まとめサイト
パチスロ 業界初まとめ 〜パチスロの歴史探索
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/
○前スレ
初〜 業界初を語るスレ (その9)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1175879699/
#引き続き、マターリといきましょう(^^
- 2 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 21:57:29 ID:46D4eUDT
- 前スレまでのまとめサイト未反映内容
-------------------------------------------------------------------------------------
◎モチーフスロ一覧
■追加
【歴史人物】 ちょいスゴ!! アリババ イン ファンタジア、ザ・ドゥーナッツのトンdeピース(三匹の子豚)
◎タイアップスロ一覧
■追加
【芸能人/著名人】 ミスターマリック、くりぃむしちゅー、ザ・ドゥーナッツのトンdeピース、
KODA KUMI、五木ひろし、中森明菜スロット伝説
【TVドラマ/特撮】 西武警察
【映画】 マスク・オブ・ゾロ
【マンガ/アニメ】 パタリロ、恐怖新聞、ストップ!!ひばりくん!、バリバリ伝説、パチスロ湘南爆走族、
エリア88、シティーハンターR、哲也〜雀聖と呼ばれた男、機動戦士ガンダムU
【ゲーム】 ツインビー、熱血硬派くにお君、真・三國無双、リッジレーサー
【有名デザイナーコラボ】 快盗天使ツインエンジェル
- 3 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 21:58:16 ID:46D4eUDT
- ◎こだわりスロ一覧
・5号機・ヒット機種一覧 (3万台以上)
北斗の拳2G【11.5万台】△、2027【約3万台】△、俺の名はルパン【約3.1万台】△、
リングにかけろ【9.5万台】△、戦国無双【約3.3万台】△、ニューパルサーV【約3.2万台】△、
・5号機・天井存在機種一覧
スーパービンゴV【RT発動系】
マジックモンスター2【チャンスゾーン突入系】
・液晶同一ステージ内の時間概念存在機種一覧
マジカルハロウィン【夕/夜】を削除
・姉妹キャラ
南国姉妹-30【アオイ/ソラ】
- 4 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 21:58:51 ID:46D4eUDT
- ◎パチスロ業界No.1
■追加
・役モノのサイズ 【最大】楽シーサー 【最少】ゴジラ2
・最少ボーナス獲得枚数 【最多】多数[711枚]、【最小】1枚掛け せみ[10枚]
・連続演出ゲーム数 【最多】2027[3000G+α]
・ボーナス成立から告知までの平均G数 【最長】ガッチャマン[12G] 【最短】-[0G]
■変更
・コイン持ち 【最良】一枚掛け せみ[約140G]
・1リール内BIG絵柄総数 【最多】巨人の星V[7個]
・1リール内ボーナス絵柄数 【最多】アラジン[13個]
・システム内払い出し枚数 【最少】 快傑ハリマオ 8枚
・リーチ目存在機種でのリーチ目数 【最多】グロリアハーツ[4339個] 【最少】ガッチャマン[2個]
・連絵柄 【最多】爆釣/ナナフク[4連]
・複数メーカー採用キャラ 【最多】 織田信長 9種類
→信長の野望、覇王信長、天下布武、鬼武者、ウィニングポスト、モグモグ風林火山、
竹中直人のパチスロ太閤記、三國志、戦国無双
◎機能/演出呼称一覧
■追加
SWT追加 : スーパーウェーブタイム 【南国姉妹-30】
MM追加 : 目隠しモード 【ドリスタ】
- 5 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 21:59:22 ID:46D4eUDT
- ◎パチスロ業界初項目
■追加
初設定2から機械割100%超え(ハスラー)
初設定5から機械割100%超え(アラジン) ※4号機ではオリエンタルU、5号機では北斗の拳2
初設定6から機械割100%超え(スリーワイズモンキー-30)
初3×3型デジタル搭載(デジパラダイス)
初演出用スロットルレバー搭載(機動戦士ガンダムU 〜哀・戦士編〜) ※コックピット風
初液晶隠し役モノ搭載(ドリスタ) ※スクリーン役モノで覆い隠す
初上部パネル可動式ルーレット(DECOICHI) ※9分割
初小ランプ集合体のリプレイランプ(バニーガール) ※下から徐々に点灯
初ステージによりストップ音変化(シェイク) ※チャンスゾーン
初ステージによりスタート音変化(俺の名はルパン三世) ※ルパン:初代、フジコ:2代目
初特定1リール出目での確定液晶演出(花火百景E) ※3連ドン
初リール部を除く全ランプ消灯演出(ピカ吾郎V) ※BIG確定
初長時間カラ回しで恐怖演出(恐怖新聞) ※「早く止めて〜」と女性のかすれた声
初演出用にヒット曲PV撮りおろし(モーニング娘。) ※LOVEマシーン
初演出用に水着映像撮りおろし(ザ・ドゥーナッツのトンdeピース) ※プレミア映像
初字幕表示(?????)
初日本語字幕で全部英語表示(デビルメイクライ3)
初登場キャラのセリフが全て英語(マッドジー)
- 6 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:00:17 ID:46D4eUDT
- 初特定絵柄配置時のプレミアム音(吉宗)▼ ※松絵柄の菱形
初特定絵柄配置時のプレミアム音声(ドロンジョにおまかせ) ※その9スレ>>815-816参照
初特定絵柄揃え時のプレミアムムービー(エヴァ・まごころを君に) ※青7or赤7確定時のエヴァ絵柄
初リーチ目(アメリカーナ) ※下段7テンパイ(2確)
初2リール確定リーチ目(アメリカーナ) ※下段7テンパイ
初3リール確定リーチ目(不明)
初4リール確定リーチ目(ニューパルサーV)
初0確(トロピカーナ) ※遅れ
初RT連チャンシステム(ダブルチャンスP)★ ※RT終了ゲームでRT再抽選
初RTゲーム数非固定システム(ディスクアップ) ※ロングRT
初RT中ボーナス成立で完走型ART移行(あっぱれ応援団)
初通常時の低確RTハズシ(モエるまりんバトる)
初効果音による目押しナビ(ゲッターマウス) ※サブリール
初通常時に告知ランプの色変化(ピカスロ) ※徐々にいろんな色に変化
初小役出現数の差分概念(マネーゲームビッグ) ※リプで+1、リプ以外で-1(0以下は無し)。AT終了条件が+4
初BET数により最大払い出し枚数相違(ニューパルV) ※3枚:10枚(10枚役:2LINE揃いでも同)、2枚:15枚
【番外編】
初ホモキャラ(男気!祭野郎) ※保茂(たもつしげる)。男好き
-------------------------------------------------------------------------------------
以上、変なのや漏れがあれば指摘を。
- 7 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:01:33 ID:46D4eUDT
- 【現状の】AT機/リプパンハズシ機のすみわけ
-------------------------------------------------------------------------------------------------
○「RT」
AT機能、及びリプパンハズシ機能が存在しない機種。
「ボーナス成立後のRTのみ」又は「短Gで完了する演出用プチRTのみ」の場合は「非RT機」と見なす。
(アクアビーナス/シェイクUなどは非RT、機動警察パトレイバー/2027などはRT)。
天井のみRTが発動する場合は、以下の「天RTのみ」の記載とする。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
○「天RTのみ」
天井Gに到達した場合のみRTが発動する機種。
【該当マシン】
ホークV/-30、サンダーVスペシャル、安田大サーカス、青ドン、デビルメイクライ3、ゲッターマウス7R、
シスタークエスト、ツインビー、ちょいスゴ!!、デカシーサー
-------------------------------------------------------------------------------------------------
○「AT」
RT機能がなく、AT機能のみ存在する機種。
ATの定義:選択方式の小役が存在し、AT期間中は成立小役をナビすることによりコイン増加orコイン持ちUP
【該当マシン】
ゴルゴ13ザプロフェッショナル、餓狼伝説、コミックワールド沖、リオパラダイス、カリビアンクイーン
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 8 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:02:06 ID:46D4eUDT
- -------------------------------------------------------------------------------------------------
○「RT/AT」
RT機能とAT機能が同居しているが、リプパンハズシ機能は存在しないもの
【該当マシン】
新造人間キャシャーン、モエるまりんバトる、ディスクアップオルタナティブ、PSアドリブ王子、
がんばれ元気1、ミスターマリック、マーベルヒーローズ、コータローまかりとおる!、恐怖新聞、ドリスタ、
マッドジー
-------------------------------------------------------------------------------------------------
○「RT/RPH」
リプパンハズシ機能が存在するもの。ただし、AT機能は無し(ナビはあくまでも。リプパンハズシ用)
【該当マシン】
キューティーハニー3、ボンバーマンビクトリーF、スパイダーマン2、仮面ライダーDX8、あっぱれ応援団、
やったネ!はるみちゃん、リングにかけろ、アストロ球団、2027、北斗の拳2
-------------------------------------------------------------------------------------------------
○「RT/AT/RPH」
リプパンハズシ機能が存在し、かつ、AT機能も存在する機種。
【該当マシン】
怪胴王、ジャックと豆の木、ダンス☆マン2、科学忍者隊ガッチャマン、女ねずみ女ただいま参上!、
マジカルハロウィン、戦国無双、男気!祭野郎、時空大作戦
-------------------------------------------------------------------------------------------------
- 9 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:04:59 ID:46D4eUDT
- >>7-8において、いろいろ意見があり、定義を見直し中です。
(1)
ATの定義を、揃えるかハズすかは問わず、「複数のフラグを同時にフォローできない
場合にナビによって成立役をお知らせする機能」とする。
(2)
パンク役が1種類は、ただのリプパン機(非AT)。パンク役が複数の場合、リプパンAT。
・パンク役が1種類→純リプパン機 純RP機?w(スパイダー、リンかけ)
・n択パンク役をナビ→リプパンAT機 RPAT機?w(ボンバーマン、ライダー ほくと等)
・パンク役は1つだが、通常のメイン小役のn択のAT→ART機+RP(ガッチャマン 豆 ボーナスパンクだけど2027も)
・パンク役もメイン小役もどちらにもATがある→ART+RPAT機(戦国 回胴王 ダンスマン等)
特殊区分で
・低確RT図柄をAT→モエバト アストロ
・3択ベルこぼし目で低確→マーベル
・ボーナス成立後RTからARTへ→あっぱれ 男気
- 10 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:06:11 ID:46D4eUDT
- RT系のチャンスゾーンタイプについて(とりあえず、まとめサイト記載は見送り)
・通常ゲーム時に、高確、低確双方の抽選をするタイプ。低確RTを引く前に高確RTを引き続ければループ。
初搭載機種 スーパーお父さん
搭載機種 ツインエンジェル リンダ モエバト(ナビつき回避可能タイプ)
バトルリーガー スカイラブ ゴジラ 三国志 電撃ネットワーク
・一定ゲーム数のRT中に特殊リプ確率を上げて抽選するタイプ。
基本的に1回で終了するが、上乗せ、次回ボーナスまで継続など、強力なタイプが多い。
初搭載機種 ド根性ガエル
搭載機種 格闘激戦区 南国美人 空手バカ一代 鉄拳伝タフ バトルシーザー まごエヴァ こうだくみ?
・上記2つのハイブリッドタイプ ダイナマイトマン ディスクアップオルタナティブ 力道山
- 11 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:07:38 ID:46D4eUDT
- 5号機CT(第二種BB)について(とりあえず、まとめサイト記載は見送り)
CT突入絵柄が(順押しで)取りこぼさないもの(※は一部のCT突入図柄のみ目押し不能):
<そのうちCT突入告知がそのプレイで行われないもの>
ドカベン、魁!男塾※、マスクオブゾロ、ビジトジ、名探偵ホームズ、
#このうちほとんどの機種が小役連続でCTを煽るものだが、名探偵ホームズについては
RTチャンスゾーン、パンク理由の秘匿に利用
<その他>らくちん沖姫、ぐるぐる侍※、怪傑ハリマオ
- 12 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/26(水) 22:10:25 ID:46D4eUDT
- 以下の更新が停滞しています。
・動物の鳴き声演出機種一覧
→5号機からはスパイダーマン2(犬、猫)、魁!! 男塾(熊)の2つのみ
・単車登場スロ
→5号機からは人造人間キカイダーK、逮捕しちゃうぞ、格闘激戦区、K-1プレミアムダイナマイト、
仮面ライダーDX8、GTO、ワイルド7の7つのみ登録済み(バリバリ伝説追加予定)
上記以外に、気付いたのがあれば、どんどん書き込んでください!
とりあえず、新スレのテンプレはここまで。
------------------------------------------------------------------------------
- 13 :親父 :2007/09/26(水) 22:24:54 ID:rQEEv9nC
- 新スレ御苦労様です。
小麦ちゃんマジカルてでふと思ったのだけど
初:演出非出現演出→液晶上で雨
画面上で雨が降っている間は、通常RT中を問わず、予告音等を含め
一切の演出が発生しなくなります。
こういうのは恐らく初(というか他にはない)かも??
- 14 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/26(水) 22:46:47 ID:Mxtjioso
- わからないことがあったらテンプレなんて読まずどんどん質問しよう
やさしい人が必ず答えてくれるからね
- 15 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/27(木) 22:09:33 ID:my1BHZ9F
- 前スレより
・初特定小役成立で天井RT発動(ホークV/-30) ※低確RTが解除される
・初ノーパンっぽいけど実は履いてたキャラ(マジカルハロゥイン) ※アリス
>>13
・初一切の演出発生無し演出(ナースウィッチ小麦ちゃん) ※液晶上に雨
で登録します。
- 16 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/27(木) 22:22:21 ID:my1BHZ9F
- ・初RTストック(哲也 〜雀聖と呼ばれた男)
→http://ameblo.jp/ooemonn/entry-10048761706.html
詳しい仕様は不明だけど、RTストック自体は4号機も含めて初だよね?
・初ボタン長押しの最中に告知(おり姫は告知がお好き) ※第3リール停止ボタンの3秒押しで生ボイス
→http://www.pachinkomuseum.com/machine/s_kishuformat.asp?id=001920000005&m_mode=2
・初パチンコ・パチスロ検定試験(パチ検) ※2008/2予定。G&E主催
→http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200709/0311.html
・初遊技産業リーダー育成研修(遊技産業マネジメント・カレッジ) ※2007/9。日遊協主催
→http://www.play-graph.com/archives/2007/09/post_1039.php
- 17 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/27(木) 22:22:51 ID:my1BHZ9F
- ・呼称一覧
TC追加 : 天運チャンス 【哲也 〜雀聖と呼ばれた男】
KT追加 : 玄人タイム 【哲也 〜雀聖と呼ばれた男】
あと、沖伝説-30の2枚小役(チェリーじゃないほう)だけど、何かわかる人いる?(沖縄の野菜?)
→http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016790&km=2
ついでに、0枚役の白絵柄とリプレイ絵柄も、何モノかわかればお願い。
- 18 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/28(金) 06:18:56 ID:4xymozIj
- >・初特定小役成立で天井RT発動(ホークV/-30) ※低確RTが解除される
これ確か25パイのほうだけだった気がする。
30パイのほうはRT突入が天井のみなんだけど
ボーナス確率が高く、REG後の天井発動ゲーム数も低く設定されてたような。
初天井RTがBIGよりREGのほうが短い・・・って感じになる?w
その後の機種で、青ドンやらツインビーやらもREG後は軽いですし。
- 19 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/28(金) 19:29:44 ID:zUijdwau
- >>18
了解。では、
・初特定小役成立で天井RT発動(ホークV/-30) ※低確RTが解除される
で登録。
>初天井RTがBIGよりREGのほうが短い・・・って感じになる?w
これは特に5号機に特化させる項目じゃないと思われるんで、とりあえず見送りで。
- 20 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/28(金) 19:52:53 ID:4xymozIj
- >・初RTストック(哲也 〜雀聖と呼ばれた男)
→http://ameblo.jp/ooemonn/entry-10048761706.html
詳しい仕様は不明だけど、RTストック自体は4号機も含めて初だよね?
チラッと確認しましたが、モエバトの定格RTハズシまんまだと思う。
RTストックした回数だけチェリーナビが出るのかな。
>初次回REGのお詫び告知 ▼ 押忍!番長 大都技研 "レギュラーだったら勘弁な".実はBIG確定
あと、この項目に似てるけど、
熊酒場のREGで「小熊ボーナス、何だけど許して」っていうお詫びがあるんだけど
「初REG入賞でお詫び演出」 とかになります?w
- 21 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/29(土) 00:41:46 ID:JwYkd/KT
- 前スレで
>>960
実は、初「ノーパンっぽいけどはいてる」を狙ってたw。反省はしてない。
>宣材でも
ちゃんと落とした?左下を落として拡大。色は水色、柄は横
と、あったけど宣伝材料なんてどこにもないよ
- 22 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/29(土) 07:15:43 ID:ImFDblDe
- >>21
ttp://www.kpenet.jp/kpe_main_page/kpe_download/kpe_download_top.html
探して無いでしょ?
- 23 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/30(日) 01:09:21 ID:H8X+rUJR
- パンチラありスロ一覧ってありました?
- 24 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/30(日) 17:22:33 ID:I9M4/G5v
- >>23
セクシーな演出は数あれ、パンチラだけを特に抽出する理由は無いんじゃないですかね?
全裸もあるし
- 25 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/30(日) 20:55:27 ID:RRQw2ct2
- >>20
>チラッと確認しましたが、モエバトの定格RTハズシまんまだと思う。
あぁ、言い方を変えただけか。なるほど。
>「初REG入賞でお詫び演出」 とかになります?w
なりますw
・初REG入賞でお詫び演出(熊酒場) ※”小熊ボーナス、何だけど許して”
で登録します。
- 26 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/30(日) 20:56:54 ID:RRQw2ct2
- >>23-24
一応、パンチラキャラ一覧っていうのをまとめてますよ。
よかったらどうぞ。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/moe_select.html
- 27 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/09/30(日) 20:57:12 ID:lTPT94gB
- 動物の鳴き声:ズーマニア(告知の際に20種類の動物の鳴き声が。大きい動物ほどBIGの可能性が高い。
ゾウだとBIG確定。あとの19種はわからん・・・)
- 28 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/30(日) 21:01:49 ID:RRQw2ct2
- 業界No.1をまとめてたんだけど・・・
5号機でのBIG獲得枚数 【最少】
5号機でのREG獲得枚数 【最多】
ってわかります?
あと、「1枚掛け せみ」の1ラウンドボーナス(10枚)とか、
「大山鳴動 漢みちスロ」のショートボーナス(26枚)とか
って、区分的にはREGってことでいいのかな?
ビレッジの記事では、みちスロの26枚はBIG扱いになってるんだけど・・・
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001mac/otokomitislo/otokomitislo.html
- 29 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/30(日) 21:05:06 ID:RRQw2ct2
- >>27
サクっと調べてみたけど、ゾウしか出てこないですね。
とりあえず、「ゾウなど20種類」で登録しときます。
- 30 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/09/30(日) 21:17:16 ID:RRQw2ct2
- シングルボーナスのWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9
------------------------------------------------------------------------
5号機でのSINの役目は以下の通りである。
第二種特別役物(チャレンジタイムボーナス)のパンクを目的としたSIN
搭載機種:『新日本プロレスまでもがパチスロ機』(平和)・『マリーンギャング』(パイオニア)
0枚役としてのSIN
搭載機種:『パチスロ戦国無双』(山佐)
JACゲームを行うSIN
搭載機種:『ドリスタ -ミントのヒロイン救出大作戦-』(ネット)※1.の役目も兼ねる
------------------------------------------------------------------------
ってあるんだけど、戦国無双とドリスタは業界初項目に登録できる?
5号機のシングルボーナスはいまいちわからん('A`)
- 31 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 00:10:27 ID:KmW+04++
- >>30
俺もSINの定義がいまいちわからん。
一応『ボーナス』なんでしょ?だからシフト持ち越ししないといけないんじゃないの?
なのに戦国では当たり前のように成立ゲームで消滅してるっぽいし。
本当の意味での0枚役だよね?
これをたくさん使えば本来の意味?でのチャンス目もつくれそうなんだけど・・・
- 32 :親父 :2007/10/01(月) 02:18:34 ID:WNSNln5c
- 初?大手パチ系総合サイトでの裏ページ
現在は消滅していますが、初期のピーワールドはトップページの隅に
隠しリンクが存在し、そこをクリックするとパチorスロのクイズが
10問出題されました。
でもって、それをクリアすると専用の裏掲示板へ進む事が出来ましたね。
但し、問題の出来はひどい(というか正解がなかったり、間違っていたり)
でしらみつぶしでチャレンジしないと先ず辿り付けませんでしたが・・w
- 33 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 04:02:08 ID:qgwY7Z7q
- >>28
メーカーがBIGと公表してるならそれでいいかとw
REG最多は・・・1枚掛けで15枚払出で8回入賞の機種で最初の奴ですかね。
REGっていうからには1種、2種BBはもちろん不可ですよね。
仮で、ゴルゴ 2枚掛けで約104枚
1枚掛けのやつわかんなかったです・・・・。
>>30
戦国のSINはただのパンク役。新日とかと変わらないけど、
ボーナスパンクじゃなくRTパンクに使ってる。RTパンクに特化すれば初かな。
ドリスタのSINは、シングルボーナス中に1枚役確率をUPさせるチャンスゾーン方式ですね。
今までのチャンスゾーン方式って、「RT→特殊リプ確率UP→特リプ成立→強力RT」な流れだったんだけど
特リプRTを使わないチャンスゾーン方式って初かも?
>>31
「シングルボーナス」だから持越しはしないよ。
- 34 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 05:43:30 ID:ht3Cm7Du
- >>31
シングルボーナスだから持ち越しは無し。
ただし2号機の頃は揃えられるまで持ち越ししてたけどね。
>>33
シングルだから持ち越ししない、と言う訳ではない。
それ言ってしまうと、4号機のアルゼの「ギャンブルコンボ」なんて、
BIGやREGだって成立ゲームに揃えられないとフラグ消滅だよ。
- 35 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 12:41:30 ID:FP5w8MfF
- >>34
日本語でおk
- 36 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 22:01:21 ID:L7wkRQQZ
- 鳴き声演出:けものっち(告知の際にライオン、ゾウ、ダチョウの鳴き声)
- 37 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/01(月) 23:24:32 ID:Oda0jkg+
- >>32
・初パチンコ情報サイトの裏ページ(初期のP-WORLD)
※TOP隅に隠しリンクが存在。クリックするとクイズが10問出題され、クリアすると裏掲示板へ
こんな感じで登録します。
>>33
>メーカーがBIGと公表してるならそれでいいかとw
いやいや、一応、規定にそった形にしたいんでw
いまだによくわからないんだけど、BIGとREGを明確に見分ける方法ってあるのかな? >5号機詳しい方
一種BBならわかるんだけど、入賞8回以下の二種BB(CT)とREGの区別がつかない状態。
リオパラダイスは、マシン上で思いっきり「REG」扱いしてるけど、あれは実際REGじゃないよね?
>1枚掛けのやつわかんなかったです・・・・。
アイジャグEXがそうじゃなかった?(あれもREGかCTかよくわからないけど・・・)
あと、
・初SINボーナスをRTパンク役に使用(戦国無双) ※0枚役としてのSIN
・初特種リプレイを使用しないチャンスゾーン方式(ドリスタ) ※SIN中に1枚役確率UP
で登録するけど、なんか変だったら指摘して。>詳しい人
- 38 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/01(月) 23:25:31 ID:Oda0jkg+
- >>36
了解。鳴き声一覧に追加しときます。
・初3×3デジタル構成でリール回転を表現(スーパービンゴ)
→http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=59219
まさかああいう動きをするとは思わなかったw
- 39 :親父 :2007/10/01(月) 23:31:36 ID:TsITTnO2
- REGというのはジャックゲームなわけですから
規定枚数ではなく、規定G数で表示されていませんか?
ちょっと詳しくチェックしていませんが、5号機でも
「12Gもしくは8回の入賞」みたいな終了条件が記載されていたような・・
単純に規定枚数到達のみで終了するのがビッグで、規定G数で終了がREG
ではないかな?
- 40 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 23:33:57 ID:QI+AZmqH
- >>38
動画削除されてますが・・・
- 41 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/01(月) 23:46:33 ID:ZihIHFDm
- >>40
最後の一文字が抜けてるね。これが正解
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=592191
- 42 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 00:59:18 ID:TBX0dY0l
- 実は「REG」と呼ばれるもの「BIG」と呼ばれるものが第1種BBなのか第2種BBなのかのほうが見分けつかないことがありますね
というわけで自分で実感する見分け方
1.最大のボーナス獲得枚数が360枚を超える場合は第2種BBはありえない(規定から)
#基本的に「346枚以上/345枚を超える」が上限と思われがちですが
#チャムチャムで「348枚を超える」というのがありますからね(チャムチャムは最大払い出し12枚)
#だからみちのくの26枚ボーナスはBBになる(ホールのランプも基本的にそう)
2.「直ちに止まります」「75ms以内」「1コマ」はって書いてあるの第2種BB(定義)
3.「253枚をこえる」は第2種BBと見ていい(上限枚数)
#マジカルハロウィンのBBはまさにこの表記。実際第2種BBです。BIGもREGも。
おまけ:マジカルハロウィンのボーナスボーカルのSanaの本業はKONAMIグループの社員です
「(グループとはいえ)社員が歌ったこと」を公式に公表したのは以前に聞いたことがないなと
SanaCafe(Sana公式ページ)
http://www.konami.jp/music/sana/works/index.html
マジカルハロウィンの歌詞ページ(ここにSanaCafeのリンクがある)
http://www.kpenet.jp/kpe_gte84_hp/gte84_chapter08.html
- 43 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 01:08:46 ID:2EkAB3d+
- >>42
大事なのが抜けてるよ。
・ボーナス中に小役ナビがあったら2種ではない。なぜなら成立フラグという概念がないから。
- 44 :親父 :2007/10/02(火) 02:27:57 ID:HFbD/zZE
- 初奇数/偶数設定別にゲーム性区別
これは素直に獣王で問題ないと思います。
- 45 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/02(火) 23:45:29 ID:ZCjAAr6h
- >>39 >>42 >>43
なるほど。
ということは、アイムジャグラーだと「98枚を超える払い出し」になってるから
REGじゃなくてCTと言えるってことね。
だとすると、>>33氏が挙げたゴルゴもREGじゃなくてCTってことになるけど。。
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=015711&km=2
これ、時間をかけて全機種を整理しないと、最大・最少を出すのは難しそうだね。
とりあえず、「1枚掛け せみ」の1ラウンドボーナスが「1回入賞」か「9枚を超える
払い出し」かわからないんで、専用スレでパネル確認をお願いしてみる。
(どこを見ても、配当表の情報がない・・・)
これがREGなら、
5号機での最少REG獲得枚数(せみ)、5号機での最少BIG獲得枚数(みちスロ)
BIGなら、
5号機での最少REG獲得枚数(不明)、5号機での最少BIG獲得枚数(せみ)
ってことで。
- 46 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/02(火) 23:46:05 ID:ZCjAAr6h
- >>41
訂正、サンクスです。。
>>42
>おまけ:マジカルハロウィンのボーナスボーカルのSanaの本業はKONAMIグループの社員です
プロフィールとかにも、「コナミ社員」っていう情報が見当たらなかったけど、
それは確定情報ってことでいいのかな?
>>44
了解です。
・初奇数/偶数設定別にゲーム性区別(獣王) ※偶数:穏やか、奇数:荒波
で。
- 47 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/02(火) 23:49:06 ID:ZCjAAr6h
- ・初MAX BET押下タイミングによりペナルティ(ゲッターマウス7R)
※メインリールでBIG絵柄を揃え、サブリールが回ってる最中にMAX BETを
押すと無条件でノーマルボーナスに。
あと、もう一つ、最少REG候補を思い出した。2027の24枚。
- 48 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 23:49:26 ID:M/bYg8J7
- >初奇数/偶数設定別にゲーム性区別
>これは素直に獣王で問題ないと思います。
ウインクルやベンハーは奇数・偶数でベル当選後のフルーツ突入率が違いますが
ゲーム性区別までいかないから見送り?
- 49 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 23:51:49 ID:TBX0dY0l
- >>43
確かに・ボーナス中に小役ナビがあったらまず2種とは考えられませんね。
但し、成立フラグの概念自体はありますよ。2種BBの場合は「実際に停止した出目がフラグと適合しない場合、実際に停止した出目に基づき配当を行う」だけで
#例:ザ・ドゥーナッツのトンdeピースのボーナス(いずれも2種BB)中はリプレイが状態に応じた所定の確率で成立していますが、チェリーを引き込むことで実際に停止したチェリーの配当を行っているわけです
というわけでちょいと忘れてた。1種2種BBの見分け方
・目押しなしで揃うのは2種BB(1種BBは組み合わせ制限上現実的に無理)<中7コマ 右17コマで150ラインで…考えたくもないw
・RT状態が保存されるのは2種BBの可能性が高い
- 50 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/02(火) 23:56:07 ID:ZCjAAr6h
- せみの配当表あった
ttp://www.p-world.co.jp/yamagata/user_img/004271_F03.jpg
なので、最終結果として、
・5号機での最大BIG獲得枚数 : うる星やつら/デビルメイクライ3/桜姫 /ツインビ【448枚】
・5号機での最大REG獲得枚数 : 1枚掛けで15枚役8回入賞役(なんかある?【112枚】
・5号機での最少BIG獲得枚数 : 大山鳴動 漢みちスロ!【26枚】
・5号機での最少REG獲得枚数 : 1枚掛け せみ【10枚】
ってことで。2番目のがわかる人がいれば是非。
- 51 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/02(火) 23:59:36 ID:ZCjAAr6h
- >>48
それはゲーム性とまで言えないんじゃないでしょうかね?
この項目は、もともとノーマル機で、店側の証言として「奇数は波が荒い」と
いうオカルト話がよくあった(はず)で、それを正式なゲーム性にした、という
ことを言いたかったんで。
- 52 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 00:22:39 ID:x3EsYQDU
- 確かデビルメイクライ3の「赤7・BAR・赤7」は1枚がけ15枚だったはずです
#他3種は全部2枚がけ
- 53 :親父 :2007/10/03(水) 00:35:53 ID:g+t1TXVE
- 2種ボーナスはビタ止まりの制御が加わるので変則押しをすると
あっさりととりこぼししますのでチェックは意外に簡単かも?
どんな押し順でも成立役を引きこもうとする=ビッグ
変則押しをすると小役とりこぼしまくり=CT
>>もともとノーマル機で、店側の証言として「奇数は波が荒い」
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000147481/106596145.html?page=1
一応自分の見解です。
- 54 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 02:03:48 ID:5D86QXKr
- >>49
冷静に考えたら成立フラグが無いわけなかった。
KOFとかで思いっきりREG抽選してるし。
指摘どうもです。
- 55 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 02:38:53 ID:3q2hGOgp
- 2種BBってようするにCTでしょ?
CT中はREGとリプレイ以外は無抽選で停止した後に役判定だっけ?
CTはそれこそたくさんある。
CT中にリプレイを抽選するのってRTがボーナスで終わらない機種に多い?
めんそ2とかハリマオとかトンでピースのRT中のCTね。
あれってリプ成立時もチェリーとか狙うとリプそろわずにチェリーなどが取れるけどいいの?
確か5号機ではリプレイは必ず揃わなきゃいけない&引き込み優先順位が1位じゃなかったっけ?
- 56 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 03:17:57 ID:Q5UDLCCy
- >>55
いいから揃うんだよ?
- 57 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 04:04:33 ID:eUvLCNHe
- ttp://www2.slo-maniax.com/machine/slot/rodeo/devilmaycry3/
によると、DMCのREG1が112枚になってるね。
コレより先に該当機種がなければ・・決定ですね。
- 58 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 22:56:14 ID:hI95kovh
- >>46
http://www.konami.jp/music/sana/
のプロフにもコナミとは明言されてないがsana萌え
大学卒業後、2度の転職を経て某ゲームメーカーに入社。
普通のOLとして勤務していた時、会社のサウンド担当者からデモテープの仮歌の歌唱を頼まれる。
何気なく録ったその1本のデモテープが業界関係者の手に渡り、次々と歌のオファーが舞い込むこととなる。
- 59 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/03(水) 23:15:05 ID:LuRDBXU1
- >>58
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%B0%B7%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%88
- 60 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/04(木) 00:09:16 ID:EtfPvGzq
- >>53
う〜ん、どうなんでしょうかね。
ダイバーズが好きだった頃、設定判別で6確定と5確定をさんざん
打ったけど、確かに、BIG連打という意味では5の方が強烈だった
んですよね〜。BIG間のハマリも。BIG確率は同じはずなのに。
最終的には、REGの分、6の方がよく出たけど。
まぁ、オカルトの域ですけどね。
- 61 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/04(木) 00:11:19 ID:EtfPvGzq
- >>52 >>57
了解です。
・最多REG獲得枚数 : デビルメイクライ3【112枚】
を追加登録しときました。
もっと早くからあるのに気付いたら指摘を。
>>58-59
了解です。
一応、「社員登場スロ」では吉宗の「尼崎まゆみ」で登録してるけど、
「公式」というのを付けて追加登録します。
- 62 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/05(金) 22:29:01 ID:roqmQz+/
- 初リールコマ数14コマ=湘南爆走族
1枚がけのライン数最大がカイジで7コマ→8コマの間違いでは?
内部のBR比最大=メフィスト?(13:1)※設定3
- 63 :親父 :2007/10/06(土) 23:57:02 ID:biqqZD5G
- 何気に最近の5号機の演出を見ていると玉緒でポンの
初演出で設定示唆って革命度でかいような気が・・・w
通常時最多BGM→シスタークエスト
というか通常時に常時サウンドが流れている台って何が初でしたっけ?
ボーナス終了時演出継続ナビ→シスタークエスト
ストーリーを最後まで見たい方はそのままで見たいな文字が出ますよね。
リプパン小役連続回避で特典→マジカルハロウィン
自力で8回連続回避でAT昇格
- 64 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/07(日) 04:24:34 ID:PO6kHDdi
- >というか通常時に常時サウンドが流れている台って何が初でしたっけ?
グランシエルってどうでしたかね?
一定時間放置するとボリュームが小さくなって音楽鳴っていたような・・
- 65 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/07(日) 19:53:25 ID:qorgy02K
- >>62
>初リールコマ数14コマ=湘南爆走族
現状、1リールのコマ数に関しての業界初は
・初20コマ以下リール(花火の親方) ※20コマ
・初19コマ以下リール(キングキャメル) ※13コマ。カイジも13コマ
の2つ。
業界No.1の方は、
・1リールコマ数 【最少】キングキャメル/カイジ[13コマ]
・非ミニリールでの1リールコマ数 【最少】ジャンジャン飯店[16コマ]
の2つ。
ただ、これからコマ数のバリエーションが増えてきそうな雰囲気なんで、
コマ数ごとに登録しようかと思います。
・初20コマ以下リール(花火の親方) ※20コマ
・初16コマリール(ジャンジャン飯店)
・初14コマリール(パチスロ湘南爆走族)
・初13コマリール(キングキャメル) ※他はカイジ
業界No.1の方は現状のままで。他にパターンがあれば指摘を。
- 66 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/07(日) 19:54:02 ID:qorgy02K
- >>62 (続き)
>1枚がけのライン数最大がカイジで7コマ→8コマの間違いでは?
登録経緯を追ってみたけど、以下のレスをそのまま信じて登録してます。
--------------------------------------------------------------------
563 :( ´∀`)ノ7777さん :2005/10/26(水) 03:13:51 ID:tjBwhYnX
>>517
27の小役(ベル)はブランク・ブランク・ベルみたいな組み合わせの1枚役が6つ複合で成立しているのですが、
ここを「最大複合小役獲得数」みたいな感じでどうでしょうか。
複数ライン数で思い出したのが、カイジのREG中に気づいた所で
1枚掛けで7ライン有効になるんですな。ここも「1枚掛けでの最大有効ライン」と言う項目で追加希望。
--------------------------------------------------------------------
で、ちょっと調べてみたけど、1枚掛け時の有効ラインはわからず。
確認だけど、1枚掛けも8ラインになるっていう情報、どっかにありました?
>内部のBR比最大=メフィスト?(13:1)※設定3
とりあえず、
・BIG割合(内部) 【最多】フィスト[BR=13:1]
で登録しときます。
- 67 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/07(日) 19:54:33 ID:qorgy02K
- >>63-64
>玉緒でポンの初演出で設定示唆って革命度でかいような気が・・・w
これは登録済みですね。
・初設定告知(玉緒でポン!) ※問:"この台の設定は?"、答:"6!"で正解
>>というか通常時に常時サウンドが流れている台って何が初でしたっけ?
>グランシエルってどうでしたかね?
>一定時間放置するとボリュームが小さくなって音楽鳴っていたような・・
これも、グランシエルで登録済みです。
・初プレイ中に常時BGM継続(グランシエル) ※ウェイト音は非継続
あと、
・初ボーナス終了時の演出継続ナビ(シスタークエスト) ※"ストーリーを最後まで見たい方はそのままで"
・初リプパン小役連続回避で特典(マジカルハロウィン) ※自力で8回連続回避でAT昇格
でそれぞれ登録します。
- 68 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/07(日) 20:06:38 ID:iYiBJNuY
- カイジの1枚がけ最大ライン=7
カイジはゲッターのミニリールのように常に8ラインのはず。JAC中だけ1ライン減るという方が変な気がする。
むしろ7ラインになる情報がどっかにあるのだろうか・・・?
8ラインのソースはないけど打っていた時の感じでは8ラインだったと思います。
- 69 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/07(日) 20:35:12 ID:qorgy02K
- >>68
>8ラインのソースはないけど打っていた時の感じでは8ラインだったと思います。
まぁ、通常の機種ではJACになるとライン数が減るのが普通だから、あり得ない
ことではないと思うけど・・・確かに7ラインは不自然ですよね。
もしかしたら、書いた人が数字を打ち間違えただけなのかも(^^;
とりあえず、8ラインに変更しときますね。
そして、上記のを書いた人の登場を待ちましょう。(もう見てないかな?)
- 70 :親父 :2007/10/07(日) 23:35:26 ID:VnzxENrB
- >>67
いえいえ登録ずみなのはわかっていますが、4号機時代にほとんど
採用されていなかった機能なのですが、最近になって続々搭載されて
いますので、以前よりポイントがアップしてもいいのではないかなぁ・・と。
グランシエルの場合、サウンドというよりは効果音なのではないかと?
確か単調なリズムが繰り返されるだけですよね?
- 71 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/08(月) 09:46:51 ID:V9dSnwhJ
- ずっとサウンドというとロックユークイーンを思い出しますが・・・。
カイジは8ラインでしょう。この機種は2コマしか滑らないから、8ラインの内どこか1ラインが減ると
JACを目押しで取りこぼしが可能になってしまう(配列上)。
初?1枚がけで2ライン以上=ドクターA7/アストロライナー(1枚で2ライン、
2枚で5ライン、3枚で7ライン)
初3枚がけ以外でペナルティ=グルクン→スープラ(BIG後のフルーツゲームの
パンク確率が大幅アップ)ただ、集中機のパンクなんかも入れればアラジンとかも
入るかも。
- 72 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/08(月) 11:34:31 ID:V9dSnwhJ
- 5号機で通常時1,2枚がけ可能=アイムジャグラー→ゴルゴ13も出来た気が・・・
初?5号機でリプレイ3連で特典=ガロウデンセツ(AT抽選)
初?5号機で小役連続獲得で特典=戦国無双(BG後のRT中2連続10枚役獲得で無限ラッシュ抽選)
- 73 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/09(火) 21:42:34 ID:sZIbFFX+
- >>70
>いますので、以前よりポイントがアップしてもいいのではないかなぁ・・と。
了解です。★印付けときます。
>グランシエルの場合、サウンドというよりは効果音なのではないかと?
これは判別が難しいですね。
個人的には、単調なリズムの繰り返しでも、一応、流れている以上は
BGMと言えると思うけど。
- 74 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/09(火) 21:52:51 ID:sZIbFFX+
- >>71
>カイジは8ラインでしょう。この機種は2コマしか滑らないから、8ラインの内どこか1ラインが減ると
カイジの件は、次回、8ラインに修正します。
>初?1枚がけで2ライン以上=ドクターA7/アストロライナー(1枚で2ライン、
これは登録済みでした。
・初1枚掛けが非1ライン(ドクターA7/アストロライナー7) ※初7ラインに含む
>初3枚がけ以外でペナルティ=グルクン→スープラ(BIG後のフルーツゲームの
現在の項目名は、
・初1/2枚掛けでボーナス抽選以外のペナルティ(グルクン) ※モード移行無しなど
ですね。
「ボーナス確率」というのは「抽選確率」という意味合いだったんで、そういう意味では
パンク確率も含まれると思います。
なので、グルクンのままで項目名を「抽選確率」に変更します。
- 75 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/09(火) 22:08:43 ID:sZIbFFX+
- >>72
>5号機で通常時1,2枚がけ可能=アイムジャグラー→ゴルゴ13も出来た気が・・・
ちょっと調べたけどわからなかった。とりあえず、信じて
・初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(ゴルゴ13ザプロフェッショナル)
に変更しときます。
>初?5号機でリプレイ3連で特典=ガロウデンセツ(AT抽選)
・初5号機での小役3連続出現で特典(餓狼伝説) ※リプレイ。AT抽選
で登録します。
>初?5号機で小役連続獲得で特典=戦国無双(BG後のRT中2連続10枚役獲得で無限ラッシュ抽選)
連続獲得に関しては、
・初ボーナス中全同一小役獲得で特典(ボンバーマンビクトリーF) ※オールベルでナビ大幅増
・初ボーナス中特定小役規定数獲得で特典(科学忍者隊ガッチャマン) ※RB中にベル8連でAT
で登録しているので、通常時に関して考慮。
通常時系では、
・初5号機での小役連続出現でチャンス(ドカベンD) ※無演出/出目的に当選に気付き難いCT
で登録済み。だけど、通常時での連続成立が抽選契機となるのは、現状、登録無し。
前スレで出た意見で、「ガッチャマンのART中で、リプレイが13連すれば問答無用でAT50(ザコ
10人集めなくても)」というのがあったけどこれが該当かな?
当時は、ボーナス中も含めて考えたから見送っちゃったけど
- 76 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/09(火) 22:42:49 ID:sZIbFFX+
- ビーチクラブ
http://www.fields.biz/catalog/bc/
これの通常演出を見てて思ったけど、演出に実写を取り入れた
機種って何かな?
- 77 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/09(火) 22:56:43 ID:XfGvT9pv
- ゴルゴは通常時1枚掛け可能だよ。間違いない。
そろえるときは必ず1枚掛けにしてた。もちろん5ライン有効。
- 78 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/09(火) 23:15:14 ID:cqcPzvqX
- >>76
実写?普通にCGじゃ?
ttp://www.sankyo-fever.co.jp/other/2003_06_27.html
あとこれの続編>ビーチクLOVE
※初女性の性的な部分に対する愛好心を表した機種名
- 79 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/09(火) 23:37:16 ID:x1zVLARP
- 通常時系でいうとガッチャマンもベル後3G以内にチェリー入賞でGT突入というのも該当かな?
ゴルゴ13は1,2枚がけ可能です。今日実際に試したので間違いない!
ズーマニアの鳴き声演出=犬、ニワトリ、猫、羊は聞いたことがある。スズメもあったと思う。
また、BIG中は童謡「森のくまさん」が流れます。
カイジの最大2コマスベリは業界No.1に入るかも。
- 80 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/10(水) 08:56:43 ID:/RiAZ3lG
- >>78
wwwwwwwwwww
Beach クラブだぞ?
- 81 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/10(水) 19:25:32 ID:aFS5yovX
- ビーチクワロタ
- 82 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/10(水) 23:38:37 ID:j/EToZun
- >>77 >>79
了解です。ゴルゴ確定で。
>>78
パトライトは実写だと思ったんだけど・・・
>>79
>通常時系でいうとガッチャマンもベル後3G以内にチェリー入賞でGT突入というのも該当かな?
これは、
・5号機で異なる小役の連続成立概念(科学忍者隊ガッチャマン)
って感じで新規かな。
>ズーマニアの鳴き声演出=犬、ニワトリ、猫、羊は聞いたことがある。スズメもあったと思う。
>また、BIG中は童謡「森のくまさん」が流れます。
>カイジの最大2コマスベリは業界No.1に入るかも。
それぞれ、次回のこだわりスロ一覧更新時に反映します。
- 83 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/11(木) 03:55:03 ID:Jq0vpnq5
- 初実写=美麗?
ボーナス後に「演出を見たい人はベットをせずにしばらくご覧下さい」という内容のメッセージ=シスタークエスト
- 84 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/12(金) 00:12:16 ID:iz6PGtxr
- ズーマニアはボーナス後リプより先に「梨」を揃えればビバチャンという
20GのRTに入るけど台が光るとかランプがつくとかいっさいの演出がない。
(RT中も)これって初では?
- 85 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/12(金) 03:19:16 ID:yQqdD36p
- >>83
あぁ、確かに美麗かもw
とりあえず、
・初液晶上の実写演出(美麗)
で登録。
>ボーナス後に「演出を見たい人はベットをせずにしばらくご覧下さい」という内容のメッセージ=シスタークエスト
以下の項目名で登録準備中です。(>>67)
・初ボーナス終了時の演出継続ナビ(シスタークエスト) ※"ストーリーを最後まで見たい方はそのままで"
>>84
・初RT突入及びRT中の演出一切無し(ズーマニア)
で、番外登録します。
- 86 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/12(金) 03:20:35 ID:yQqdD36p
- ゲッターマウスって、ボーナス確定時に筺体自体が震えてるよね?(多分)
ストップボタン振動はあった(ブルドッグ)けど、これは記憶にない。
・初筺体全体の振動演出(ゲッターマウス7R) ※ボーナス確定時
で。もし過去にあったら指摘を。
- 87 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/12(金) 04:59:20 ID:Qihz5IYR
- 暇だったので、初まとめ区分5の
5号機特化コーナー見てたんですが、誤植見つけたので報告。
初5号機特定ボーナス成立までAT ▼ 餓狼伝説 ゴールドオリンピア REG成立まで
メーカー SNKプレイモアでボーナス成立までですね。
初5号機ボーナスがREGのみ △ 2027 JPS 27枚REGのみ
獲得枚数 28枚です。
初5号機短G周期抽選ゾーン ▼ バトルリーガーX SANKYO 周期抽選自体は擬似RT天井が該当
あとこれ、定義が微妙だったんですが、
注釈からお父さん方式の短G周期ってことで。
初は「リンダの狙い撃ち」じゃなかったかな?
あまりにマイナーすぎて解析が見つからなかったんですけど
64Gと128Gで周期CZがあったと記憶してます。
1339 バトルリーガーX 2007/01/09
1332 リンダの狙いうち 2006/12/04
発売時期も早いですし、なにかNGな要素があったんでしょうか。
- 88 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/12(金) 22:47:14 ID:EPNmquxf
- そういえば5号機CTに関して
前述のドンdeピースでリプレイを取りこぼして…という話がありましたが
それを最初にやったのは「ランブルローズ」になりますね、恐らく
文章にするとこんな感じか
CT中にリプレイを取りこぼして小役を獲得可能:ランブルローズ
#おまけ:RTの状態を変更しないボーナスは2種BBと見ていいのは脳内計算で明らかでした
#RT中のリプレイ確率が1/1.5の確率だと小役はどうみても1/3しか配置できません(笑
- 89 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/13(土) 14:36:40 ID:tFcrt56j
- レトロ台満載。暇な時見てごらん。
http://www.mocovideo.jp/album.php?MODE=VIEW2&CODE=1285
- 90 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/13(土) 23:37:14 ID:UFKIaH4t
- >>87
次回、業界初関係を更新する予定なんで、一通り修正しときます。
>初5号機短G周期抽選ゾーン ▼ バトルリーガーX SANKYO 周期抽選自体は擬似RT天井が該当
>あとこれ、定義が微妙だったんですが、注釈からお父さん方式の短G周期ってことで。
うーん、これ、バトルリーガーが出てきたときに無理やり入れたヤツなんだけど、今見ると、
短Gっていう表現がかなり不自然だね。100G以内とか明確に区切った方がいいのかも。
>>88
・初CT中リプレイ成立時に別小役入賞可能(ランブルローズ) ※チェリー
で登録します。結局、これがなんでOKなのかよくわかってないけど。
>>89
懐かしいですね〜。スロに限定して表示できないのかな?
- 91 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/13(土) 23:39:21 ID:UFKIaH4t
- ・初ランキングが電源OFF/ONで消去(学習パチスロ 算数)
→http://ameblo.jp/zgold1280/entry-10050496403.html
番外登録で。
・初パチンコ店に銀行ATM設置(東京、神奈川あわせて10店舗)
→http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200710/0202.html
- 92 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/14(日) 00:41:09 ID:JZ+nSMdv
- シティハンターは「XYZタイム」搭載だそうです。
これは「XT」と読んでいいのかなぁ?
そうだったら、「AT〜ZTで、XTだけ存在しない」のトリビアが消滅するが・・・
トリビア残したいから「XYZT」扱いにするかなw
- 93 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/15(月) 00:19:51 ID:Veaq3XV+
- >>1さん
ひかる
という方のヤフーブログ
[スロ通]というリンクをなくして下さい
m(__)m
パチスロ研究所というサイトで問題を起こした人間です
情報は全てパクリで初まとめからもよくパクっていました
早速、初まとめにリンクしてもらったことを自慢しています
気分が悪いのでお願いしますm(__)m
- 94 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/15(月) 22:43:14 ID:mDJQQJ1x
- >>93
どんな問題か知りませんが、まぁ、誰にも過去には過ちはあるもんですし、
現状、公開しているサイト情報に価値があると私が思ったということで、
いいんじゃないでしょうかね。
ただ、その別サイトで「攻略会社との連携がある」という話なら別ですが。
もし、そういうことがあるなら、教えて下さい(できればメールで)
まぁ、パクりと言えば、初まとめの新台情報も多くはパクりですし・・・。
(極力、ソースはリンクしてますが)
というわけで、申し訳ないけど、我慢してもらえませんか?
- 95 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/15(月) 22:48:41 ID:mDJQQJ1x
- ・初自台への言及演出(2027) ※"パチスロで潜水艦ものが出るらしいね”
→玉緒は自分の台は言及してなかったよね
チラ裏
2027、連敗街道まっしぐらだったけど、今日、2400G続いてやっとまともに
勝てた・゚・(ノД`)・゚・。
もう、1500G超したあたりから、継続がどうでもいい感覚に陥ってたけど。
- 96 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/15(月) 23:27:51 ID:Veaq3XV+
- >>94
レスありがとうございましたm(__)m
我慢しろと言われれば我慢しますよw
価値があるように見せかけるのがあの方の上手いところなんですw
人間的に真っ当な人間ではないことはあのサイトの常連だった人にはよく分かるんです
じゃなければ批判なんて出ません
2ちゃんねる内のスロット機種板http://c-docomo5.2ch.net/test/-.lJ--0/slotk/1190328397/266-にも この方に関連する批判投稿がいくつかされているので暇な時間があった時でいいんでチェックしてみて下さい
失礼しました
m(__)m
- 97 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/16(火) 06:58:36 ID:usZaul6z
- >>95
勝利おめw
600Gからずっとelのターンだから
シンドイですよねw
会話の流れで打手に「俺も打ってるしwwww」
と、( ̄ー ̄)とさせるのが目的っぽいね、あれは。
- 98 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 07:24:19 ID:ui9lqciT
- >>96
まぁ、こっちからリンクしておいてすぐ削除っていうのもアレなんで。
向こうさんも感謝の意を書かれてますしね。
>>97
どうもです。15万くらい負けてたけど、昨日でかなり取り返しました。
北斗の時もそうだったけど、席を離れると継続止まるような気がして、
トイレとか飲み物とかずっと我慢してたw
あの長編的なストーリー演出は、一応業界初になるのかな。
よく出来てると思いますよ。
初めてエンディング見たけど、ちょっと感動した。
- 99 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/16(火) 09:23:39 ID:qI9ZLUC+
- 1さんの立場を考えればいきなりリンクを外すのは失礼ですよね
ぶしつけなことを言い申し訳ありませんでした
m(__)m
シンヨムネR3という台が検定通過中のようですね
楽しみです
o(^-^)o
- 100 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/16(火) 23:07:04 ID:U0AxfrEU
- 初?リール回転中にベットボタンで演出=織姫は告知がお好き
(回転中にベットボタンを押すと台枠のランプが上昇するとチャンス)
- 101 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:14:57 ID:hSFQTJL1
- ここまでのサイト未反映項目です(業界初項目のみ)
---------------------------------------------------------------------------------
■追加
初設定2から機械割100%超え(ハスラー)
初設定5から機械割100%超え(アラジン) ※4号機ではオリエンタルU、5号機では北斗の拳2
初設定6から機械割100%超え(スリーワイズモンキー-30)
初奇数/偶数設定別にゲーム性区別(獣王) ※偶数:穏やか、奇数:荒波
初BET数により最大払い出し枚数相違(ニューパルV) ※3枚:10枚(10枚役:2LINE揃いでも同)、2枚:15枚
初16コマリール(ジャンジャン飯店)
初14コマリール(パチスロ湘南爆走族)
初13コマリール(キングキャメル) ※他はカイジのみ
→この3件追加に伴い、「初19コマ以下リール(キングキャメル) ※13コマ。カイジも」は削除
初3×3型デジタル搭載(デジパラダイス)
初3×3型デジタルでリール回転を表現(スーパービンゴ)
初演出用スロットルレバー搭載(機動戦士ガンダムU 〜哀・戦士編〜) ※コックピット風
初液晶隠し役モノ搭載(ドリスタ) ※スクリーン役モノで覆い隠す
初上部パネル可動式ルーレット(DECOICHI) ※9分割
初小ランプ集合体のリプレイランプ(バニーガール) ※下から徐々に点灯
- 102 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:18:41 ID:hSFQTJL1
- 初ステージによりストップ音変化(シェイク) ※チャンスゾーン
初ステージによりスタート音変化(俺の名はルパン三世) ※ルパン:初代、フジコ:2代目
初効果音による目押しナビ(ゲッターマウス) ※サブリール
初特定絵柄配置時のプレミアム音(吉宗)▼ ※松絵柄の菱形
初特定絵柄配置時のプレミアム音声(ドロンジョにおまかせ) ※その9スレ>>815-816参照
初特定絵柄揃え時のプレミアムムービー(エヴァ・まごころを君に) ※青7or赤7確定時のエヴァ絵柄
初筺体全体の振動演出(ゲッターマウス7R) ※ボーナス確定時
初液晶上の実写演出(美麗)
初長編ストーリー演出(2027) ※800G+エンディング
初特定1リール出目での確定液晶演出(花火百景E) ※3連ドン
初リール部を除く全ランプ消灯演出(ピカ吾郎V) ※BIG確定
初REG入賞でお詫び演出(熊酒場) ※”小熊ボーナス、何だけど許して”
初自台への言及演出(2027) ※"パチスロで潜水艦ものが出るらしいね”
初長時間カラ回しで恐怖演出(恐怖新聞) ※「早く止めて〜」と女性のかすれた声
初ボーナス終了時の演出継続ナビ(シスタークエスト) ※"ストーリーを最後まで見たい方はそのままで"
初字幕表示(調査中)
初日本語字幕で全部英語表示(デビルメイクライ3)
初登場キャラのセリフが全て英語(マッドジー)
初演出用にヒット曲PV撮りおろし(モーニング娘。) ※LOVEマシーン
初演出用に水着映像撮りおろし(ザ・ドゥーナッツのトンdeピース) ※プレミア映像
- 103 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:19:39 ID:hSFQTJL1
- 初通常時に告知ランプの色変化(ピカスロ) ※徐々にいろんな色に変化
初ボタン長押しの最中に告知(おり姫は告知がお好き) ※第3リール停止ボタンの3秒押しで生ボイス
初リーチ目(アメリカーナ) ※下段7テンパイ(2確)
初0確(トロピカーナ) ※遅れ
初2リール確定リーチ目(アメリカーナ) ※下段7テンパイ
初3リール確定リーチ目(調査中)
初4リール確定リーチ目(ニューパルサーV)
初RT連チャンシステム(ダブルチャンスP)★ ※RT終了ゲームでRT再抽選
初RTゲーム数非固定システム(ディスクアップ) ※ロングRT
初RT中ボーナス成立で完走型ART移行(あっぱれ応援団)
初通常時の低確RTハズシ(モエるまりんバトる)
初特定小役成立で天井RT発動(ホークV/-30) ※低確RTが解除される
初RT突入及びRT中の演出一切無し(ズーマニア)
- 104 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:20:18 ID:hSFQTJL1
- 初5号機での小役3連続出現で特典(餓狼伝説) ※リプレイ。AT抽選
初5号機での小役連続出現が抽選契機(戦国無双) ※BG後のRT中2連10枚役で無限AR
初5号機での異なる小役の連続成立概念(科学忍者隊ガッチャマン) ※ベル後3G以内にチェリーでGT
初リプパン小役連続回避で特典(マジカルハロウィン) ※自力で8回連続回避でAT昇格
初SINボーナスをRTパンク役に使用(戦国無双) ※0枚役としてのSIN
初特種リプレイを使用しないチャンスゾーン方式(ドリスタ) ※SIN中に1枚役確率UP
初CT中リプレイ成立時に別小役入賞可能(ランブルローズ) ※チェリー
初小役出現数の差分概念(マネーゲームビッグ) ※リプで+1、リプ以外で-1(0以下は無し)。AT終了条件が+4
【番外編】
初ランキングが電源OFF/ONで消去(学習パチスロ 算数)
初MAX BET押下タイミングによりペナルティ(ゲッターマウス7R) ※BIG揃え時、サブリール回転中にMAX BET押下でNBに
初ホモキャラ(男気!祭野郎) ※保茂(たもつしげる)。男好き
初社員登場の公式発表スロ(マジカルハロウィン) ※ボーカルのSanaはKONAMIグループの社員で
初パチンコ情報サイトの裏ページ(初期のP-WORLD) ※TOPの隅に裏掲示板への隠しリンク
初パチンコ・パチスロ検定試験(パチ検) ※2008/2予定。G&E主催
→http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200709/0311.html
初パチンコ店に銀行ATM設置(東京、神奈川あわせて10店舗)
→http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200710/0202.html
- 105 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:21:01 ID:hSFQTJL1
- ■変更
初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(ゴルゴ13ザプロフェッショナル) →アイムジャグラーEXから変更
初5号機短G(100G以内)周期抽選ゾーン(バトルリーガーX) →(100G以内)を追加
初5号機ボーナスがREGのみ(2027) ※28枚REGのみ →27枚から変更
初1/2枚掛けで抽選抽選以外のペナルティ(グルクン) ※モード移行無しなど →「ボーナス確率」から変更
---------------------------------------------------------------------------------
近日対応する予定です。漏れとか変なのがあったら指摘を。
- 106 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:25:00 ID:hSFQTJL1
- >>99
ヨシムネね〜。今度はちゃんと遊べるようになってるといいだけどね。
せっかく、スゴビとかあるんだから、あんまり出し惜しみせずw
なんか噂だと、また低確率っぽい感じが・・・
>>100
それは、登録済みの
・初通常時における演出用ボタン押下指示(リオパラダイス) ※スペシャルボタン
に含まれるんじゃないですかね。
演出用ボタンじゃないけど、BETボタンとなると、それより価値が低く
なっちゃうようなw
- 107 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:26:11 ID:hSFQTJL1
- ・初コイン持ち悪化で小役ナビ発生率アップ(2027)
→こういうのって、4号機以前を含めてもなかったよね?
- 108 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/16(火) 23:29:10 ID:hSFQTJL1
- ・初字幕表示(調査中)
・初3リール確定リーチ目(調査中)
このあたり、候補を挙げてくれる人募集。
あと、ニューギンの「ナチユリ」で、青7を揃えた時にいきなり萌えスロに
なって水着少女が出てくるらしいんだけど、どっかで画像を見た人いま
せんかね?
今、入手しないと、永遠に「画像捜索中」になってしまうw
- 109 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/16(火) 23:59:36 ID:kF1DZdJp
- ラーメン王のREG確率1/65536は過去最低?
- 110 :親父 :2007/10/17(水) 00:00:41 ID:xhoCz6WM
- 演出用ボタンじゃないけど、BETボタンとなると、それより価値が低く
なっちゃうようなw
IGTのミラクルエッグはドットに卵が出現するとボタンでプレイヤーが
任意に割る事ができましたね。どのボタンを押したのかはちょっと忘れま
したが、この卵でいつでもフラグ確認が出来ました。
卵が出現していなければ確認出来ませんし、一度出現すると割るまでずっと
ドット部分に残っていたような・・・・
これもボタン対応演出に分類されるのかな?
- 111 :親父 :2007/10/17(水) 00:24:38 ID:mXs9qWx/
- 連書き失礼
ネットのトーフ2って全図柄に豆腐が描かれているのだけど
こういうのってそれ以前にもありましったけ?
初全図柄に統一モチーフキャラ使用
- 112 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/17(水) 00:55:28 ID:yP6k6sHh
- >>109
確認しました。
そもそも乱数カウンタが65536個なんだから、それ以下はないよね。
ちょうど、REG確率の最低が「?」になってたんで、埋まって嬉しい(^^
>>110
では、
・初リール回転中でのボタン押下による演出(ミラクルエッグ) ※卵割り演出でフラグ確認
・初リール回転中での演出用ボタン押下指示(リオパラダイス) ※スペシャルボタン
という表現で2つ登録。
おり姫で、上記に該当しない動きが何かあるなら新規登録で。
- 113 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/17(水) 01:00:21 ID:yP6k6sHh
- >>111
関連項目として、
・初全絵柄がキャラの顔(スター・ウォーズR) ※ロボットの顔含む
・初全絵柄が人間キャラの顔(ストップ!!ひばりくん!)
・初絵柄群にモチーフキャラを適用(オリンピアスター) ※聖火/ヨット/スキー/自転車/フェンシング等
が登録済みだけど、同一モチーフというのは初ですね。
・初全絵柄が同一キャラを適用(トーフ2A)
ちなみに、ブンブンブンは7絵柄だけ虫が無かった
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4715
- 114 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/17(水) 01:03:30 ID:KVvUhJ9T
- チェリーキューブは、キャラじゃないか
- 115 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/17(水) 01:18:40 ID:p8BooVnY
- 赤ドンの液晶での鉢巻きリールは初?
- 116 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/17(水) 01:24:00 ID:yP6k6sHh
- >>114
これか。確かにw
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4785
○チェリーキューブ,1999/4発売 ,【バルテック】4号機(Atype)
○トーフ2A,2001/9/16発売 ,【ネット】4号機(Atype-AR)
チェリーもキャラの一種と言えると思うけど、ここは分けますか。
・初全絵柄に同一絵柄を適用(チェリーキューブ) ※チェリー
・初全絵柄に同一キャラを適用(トーフ2A) ※豆腐キャラ
で。
>>115
それは、
・初液晶内での4リール演出(ビーストサップ)
で登録済みですね。
- 117 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/17(水) 22:47:23 ID:+wJP+PON
- >>107
>・初コイン持ち悪化で小役ナビ発生率アップ(2027)
> →こういうのって、4号機以前を含めてもなかったよね?
確か獣王でコイン持ちが悪くなると「ダナゾ」ナビが出るってなかったでしたっけ
あとのAT機にそういうシステムがあったって話は聞きませんなぁw
- 118 :親父 :2007/10/18(木) 01:12:44 ID:nPDnIL1A
- 払い出し枚数の初って追求していましたっけ?
・初1枚役〜初15枚役
・初ビッグ0枚払い出し〜15枚払い出し
・初全払い出し達成図柄
etc・・・
- 119 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/18(木) 02:57:42 ID:WGzFBFM9
- >>117
実は、獣王時代の「ダナゾ」の詳細をよく知らないんだけど、そういうことだけなの?
なんか、もっと連チャン性にからむことだと思ってた・・・。
・初コイン持ち悪化で小役ナビ発生率アップ(獣王) ※「ダナゾ」出現率アップ
に変更。異議があればお願い。
>>118
現状、
・初0枚小役(イヴX) 内部的な0枚役
・初1枚小役(ジーワンウィナーズ)
・初9枚小役(非複合)(アラジンマスター)
・初11枚小役(非複合)(祭)
・初13枚小役(非複合)(リスキーダック)
・初14枚小役(非複合)(-)
・初絵柄揃いの0枚小役(フリッパー)
くらいですかね。
BIG払い出しに関しては、多分「0枚」だけ登録。
今度、時間があったら調べてみます。(調査可能な人募集w)
ちなみに、「初全払い出し達成図柄」ってどういう意味?
- 120 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/18(木) 03:01:23 ID:WGzFBFM9
- >親父殿
ちょっと教えて。
前スレで、「初0確目は、多分、トロピの遅れ」っていう話だったんだけど、
「初遅れ演出」はアメリカーナXXで登録してます。
アメリカーナXXの遅れも、0確ってことでいいかな?だとすると、初0確は
アメリカーナXXってことになるけど。
- 121 :親父 :2007/10/18(木) 09:36:39 ID:Ugg7j9Bq
- アメリカーナは遅れ発生からボーナスが揃えるまでコイン吸い込み放出の
ラグがありますよね。トロピは即揃える事が出来ますので・・・
全払い出し達成図柄
チェリーやスイカなら詳しく調べたら1〜15枚全ての小役に使用されて
いるかなと思ってw
- 122 :親父 :2007/10/18(木) 11:55:47 ID:Ugg7j9Bq
- ルパン三世はベルフラグ成立時は必ずベル予告が発生します。
でもって小役カウンタでベル確率の高低差が結構高い為、結果的に
コイン持ち悪化で小役ナビ出現率がアップする事になります。
本来の趣旨とは異なりますがこういう類なら他にホロキューなんか
も該当しますね。
- 123 :ダナゾ詳細 :2007/10/18(木) 13:31:49 ID:idqxaG4M
- >>119
304 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 2007/06/22(金) 02:52:02 ID:65dxteyR
暇なので調べてみた!
獣王の小役補正は、
15枚役とりこぼしorリプorチェorハズレで小役補正カウンタ+1pt
30pt達成後の次Gで無演出が選択されたら1/2でナビ発生。
設定変更、ボーナス&SC当選、1&2枚掛け、15枚役獲得でカウンタリセット。
厳密にはもう少しややっこしい。
こんなカンジらしい
- 124 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/18(木) 23:17:05 ID:+h7k8TtD
- >>121
即揃えられないけど、「0確」っていう意味ではそれは関係ない
と思うんで、アメリカーナXXの方で登録しときました。
で、備考に「ただし50枚吸い込み後、揃え可」を追加。
>全払い出し達成図柄
了解。払い出し枚数調査時についでに見ときます。
>>122
言われるとおり、ちょっと趣旨が違うと思うんで、「小役カウンタ
動作を除く」っていう備考つけときました。
>>123
サンクスです。
なんとなくわかった。要するに、補正が発生するような状況じゃ
ないってときに「ダナゾ」が出現するとアツいってことですね。
- 125 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/19(金) 01:33:03 ID:iHLN3XWc
- >>123さんに補足。
まず、通常時は、15枚役がずっと取れないで居ると、ある差枚数に達したときに
ナビを出すかどうか抽選します。(その差枚数で15枚小役が成立していることが前提)
そうすると、ナビ12種類のうちから1種類を選択してドットに表示する訳ですが、
その中で「ダチョウ・7・象」の組み合わせに限っては、他の11種類に比べて確率が低かったのです。
つまり、「ダチョウ・7・象」については、出現した時点で「小役補正」の確率が他の
絵柄の表示より低く、両ボーナスもしくはサバチャン当選の期待度が高かった訳です。
ですので、「ダチョウ・7・象」がただの15枚役だったら逆プレミア。
サミーの後継機にプレミア演出で「ダチョウ・7・象」がよく組み込まれてるのはそのせいです。
余談ですが、ボーナス成立後は象象象や777が選択されやすくなります。
BIGとREGでまた異なり、BIGの時は777の選択率が高くなっています。
- 126 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/21(日) 09:07:35 ID:GTDlm8A/
- 特にネタ無し保守age
>>125
特に備考で「ダナゾ」に限る必要はないってことね
- 127 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/22(月) 23:38:20 ID:HfbhorY6
- ・初発表会でコンパニオン生脱ぎ(スーパーお父さん2)
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200710182028417n
・CT追加 : カーニバルタイム 【サンド×サンバ】
・DT追加 : デートたいむ 【スーパーお父さん2】
・KT追加 : 玄人タイム 【哲也 〜雀聖と呼ばれた男】
・OT追加 : おかわりタイム 【華一番/-30】
・PT追加 : パトロールタイム 【ファイアーヒーロー】
・XT追加 : XYZタイム 【シティハンター】
・SWT追加 : スーパーウェーブタイム 【南国姉妹/-30】
・TC追加 : 天運チャンス 【哲也 〜雀聖と呼ばれた男】
・BM追加 : ブラジリアンモード 【サンド×サンバ】
・MM追加 : 目隠しモード 【ドリスタ】
・TZ追加 : トレーニングゾーン 【ファイアーヒーロー】
・DG追加 : ドンちゃんゲーム 【赤ドン】
・特種追加 : Gエピソード 【機動戦士ガンダム】
- 128 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/24(水) 03:01:30 ID:psy5kon3
- >>127
サンバ×サンバ
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016596
- 129 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/25(木) 21:29:44 ID:Zk7Iy964
- 特にネタなし保守age
ちなみに、近くの店でシェイクが撤去されてアイジャグ(ブラックVer)が
増台されたんで証紙みたら、19万8千台だった。
ネット情報で約20万だったけど、とりあえず、裏付けが取れた。
>>128
了解です。誤記でした。
- 130 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/27(土) 16:20:05 ID:f9jfEaE0
- 初字幕の「字幕」の定義って「発音と同時に画面にその言葉の文字が表示される」でいいの?
玉緒でポンの吹き出しは字幕じゃないよね?
- 131 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/27(土) 22:00:43 ID:T2VJYo+u
- >>初コイン持ち悪化で小役ナビ発生率アップ
通常時じゃないけどキングオブファイアはビッグ中の3択小役を
5連続で外すと次回は必ずナビがあったような・・・
- 132 :1@出張中 :2007/10/27(土) 22:02:47 ID:BEmzR0Lz
- 玉緒は字幕とは言えないでしょうね。
で、初吹き出しって項目で何か登録した記憶がある。
今は確認できないけど。
字幕は四号機にないとしたら、やっぱルーニーあたりかな。
- 133 :1@出張中 :2007/10/27(土) 22:16:17 ID:BEmzR0Lz
- >>131
それはそれで新規登録でしょうね。
海物語も似たようなのあったと思うけど、帰ってから確認。
- 134 :親父 :2007/10/28(日) 01:28:33 ID:mtGPZwNJ
- 初?推奨換金率記載付き機種名
キャロルクラブ
当時の新台紹介をみると5は等価用、7は7枚交換用として
販売されていたみたい。
- 135 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/29(月) 04:56:22 ID:5LeqRNOs
- 勘違いしてたらアレなんですが、
戦国無双のベル。
初のany ベル any 図柄にして初5ライン入賞役
あ、チェリーも5ライン入賞役ですね
よろしくご検討おねがいします
- 136 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/30(火) 00:03:39 ID:X1LCdqn3
- 1998年にでた「クレージーチェリー」にはany-チェリー-anyというのがあります。
5ライン入賞役はニューパルVのチェリー(any-any-any-チェリー)もあります。
- 137 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/30(火) 00:36:52 ID:wSGiNa8c
- >>131 >>133
○キングオブファイア 2001/02/25 アリストクラート/三洋物産 4号機 Atype
○パチスロ海物語 2005/05/16 [07/06/07]* 三洋販売/サミー 4.7号機 Atype-ST
なので、
・初ボーナス中の選択小役連続ハズレでナビ発生(キングオブファイア) ※3択小役を5連続で外すと次回は必ずナビ
で登録。
>>134
それは知りませんでした。
・初推奨換金率入り機種名(キャロルクラブ5/7)
で登録。
- 138 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/30(火) 00:42:23 ID:wSGiNa8c
- >>135-136
中リール確定役は、>>136氏が言われるとおりで、
・初中リール単チェリー(クレイジーチェリー)
で登録済です。
あと、
・初5ライン入賞役(ニューパルサーV) ※チェリー。3リール機では戦国無双のベル/チェリーが初
で登録。
- 139 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/30(火) 14:57:30 ID:BWtYUg6d
- 5号機高機械割り
・湘南爆走族 115%
・バーチャ 114%
・赤ドン 118%?
・羽根スロ 113%?
・サンバ ???
・サンバの次 ???
5号機天井 追加
・AT ミスターマリック
・CZ 赤ドン、ミスターマリック、がんばれ元気、スーパービンゴ、バーチャファイター
ファイアーヒーロー
がんばれ元気は周期CZ成功でART,失敗で次回までAT
ミスターマリックは周期CZ成功でART,3回連続失敗で次回までAT
ビンゴも多分マリックと同じ仕様だと思われる。よって天井RTからは外した方が
よいのでは?
- 140 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/30(火) 17:21:11 ID:4ozHTJUV
- ttp://pachinew.com/sougou/2007/10/n1001_atras.shtml
これをみると撤退したのは、発売元のアトラスで
アトムは制作を継続してくみたいだね
- 141 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/30(火) 22:01:10 ID:X1LCdqn3
- 1リール確定リプ=美麗2
2リール確定リプ=27
3ライン入賞役=クレージーチェリー?ドクターA7、アストロライナー7?
4ライン入賞役=エイトマン?カイジ?
6ライン入賞役=27
- 142 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/31(水) 00:04:41 ID:ncQU+HLq
- >>139
了解です。それぞれ追加/変更しときます。
>>140
詳細はわからないけど、どうもそのようですね。
まぁ、次のも、見るからに全く売れそうにない機械だけど(^^;
>>141
27って、山佐のトゥエンティセブンのことでいいんだよね?
3,4ライン入賞に関しては、時間あるときにこっちでも調べてみます。
- 143 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/31(水) 00:06:46 ID:ncQU+HLq
- ・初パチスロペーパークラフト(パチスロ太閤記) ※無料DL配布。かなりリアル
→http://luster777.heteml.jp/town/toyshop/toy_01.html
- 144 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/10/31(水) 00:16:55 ID:wJ14yURG
- 天井CZ追加
ダイナマイトマン
それと、ガンダムが確か111%だっけ?
HPの更新情報のバーチャファイターのとこのリンクが抜けてる希ガス
最後だけど、5号機初機械割りの高さが設定5>設定6
アストロ球団
どのサイトや雑誌見ても5の方が高い
- 145 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/10/31(水) 00:52:55 ID:ncQU+HLq
- >>144
それぞれ反映します。
アストロについては、特に5号機に特化させる項目じゃないと
思うんで、とりあえず見送りで。
あと、バーチャのリンク、忘れてました。追加済みです。
- 146 :親父 :2007/10/31(水) 23:41:26 ID:YC+USQsr
- ボーナス図柄の組み合わせは検証済みでしたっけ?
初■■□コンチネンタル
初□■■?
初■□■スピード?
初■□△爆裂王?
- 147 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/01(木) 00:11:01 ID:MjrOFuNy
- >>146
それは検証済みです。すごく苦労した記憶が・・・w
・初右リールのみ異なる絵柄でBIG(コンチネンタル) ※BAR-BAR-7
・初右リールのみ異なる絵柄でREG(センチュリー21) ※7-7-ピエロ
・初右リールのみ異なる絵柄でSIN(ペガサスEXA) ※BAR-BAR-馬
・初左リールのみ異なる絵柄でBIG(ハスラー) ※緑7-赤7-赤7
・初左リールのみ異なる絵柄でREG(ハスラー) ※BAR-赤7-赤7
・初左リールのみ異なる絵柄でSIN(コンチネンタルV) ※7-箱7-箱7
・初中リールのみ異なる絵柄でBIG(セブンティセブンA) ※777-77-777、777-7-777
・初中リールのみ異なる絵柄でREG(ムーンライト) ※BAR-白7-BAR
・初中リールのみ異なる絵柄でSIN(ミラクルユーフォー) ※ベル-☆-ベル
・初全リール異なる絵柄でBIG(リボルバー) ※黄7-赤7-青7
・初全リール異なる絵柄でREG(セブンティセブンA) ※777-77-7、77-7-777、7-77-777
・初全リール異なる小役絵柄のボーナス(クラッシュバンディクーS) ※リプ-チェ-ベルでCB
今見ると、「全リール異なる絵柄でSIN」ってのがないですね。
該当マシン、あるかな〜?
- 148 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/01(木) 03:35:23 ID:1hdXk0nL
- サラ金のチェリー・any・anyでシングルは?
- 149 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/01(木) 09:25:59 ID:fn9laatn
- >>147
今見ると、「全リール異なる絵柄でSIN」ってのがないですね。
該当マシン、あるかな〜?
戦国無双が「10枚リプベル」でシングルですが。
- 150 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/02(金) 00:52:32 ID:ov9EZVuC
- >>148-149
・初全リール異なる絵柄でSIN(サラリーマン金太郎) ※チェ-any-any。any無しなら戦国無双
で登録しときます。
- 151 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/02(金) 21:43:26 ID:kusqxs0T
- >3ライン入賞役=クレージーチェリー?ドクターA7、アストロライナー7?
クレージーチェリーの方が先。(中リールチェリーで3ライン入賞)
>4ライン入賞役=エイトマン?カイジ?
エイトマンの方が先。(角チェで4ライン入賞)
>初全リール異なる絵柄でSIN(サラリーマン金太郎) ※チェ-any-any。
それならサイバードラゴンが先(同じくチェ-any-anyでsin)
- 152 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/03(土) 00:53:06 ID:RA942qHN
- CZ系に超お父さん2も追加ですね。
- 153 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/03(土) 05:43:44 ID:ltLxhOre
- 湘南爆走もたしか周期CZかな。
- 154 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/03(土) 20:42:03 ID:HU+iRiEB
- >>151
どもです。どっかで調べようと思ってたんで、助かりました(^^
それぞれ反映。
>>152-153
了解。追加しときます。
・初連チャン継続確定演出で微妙に先わかり(北斗の拳) ※3G目の足登場前のラグ
→2027の10Gの泡演出で、泡が出る前に若干色変化してるのは北斗を意識してると思う。。
- 155 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/04(日) 02:13:50 ID:yhTTX/Mg
- 三国争覇伝?もたしか周期CZかな。
- 156 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/04(日) 14:35:21 ID:/MrfzC51
- 左・中・右だけ異なる、全て同じ組み合わせのボーナス全て共存機種
BIG=ホンテッドパーティ2
REG=同上
SIN=ターボ1000
クラッシック使用=ホンテッドパーティ2(7揃いのBIGでバッハの「トッカーとフーガ」のファンファーレ)
駄洒落ゲーム数番外=めぞん一刻(赤7でRT159G(いっこく)、白7でRT51G(ごだい))
初?ひらがな1文字ボーナス図柄=キタノユ7(ゆ)
- 157 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/05(月) 01:01:00 ID:QeR/6yve
- >>155
追加しときます。
>>156
「同じ組み合わせ」は特にいらないよね?
・初左、中、右リールのみ異なる絵柄でBIGが全て共存(ホンテッドパーティー2)
・初左、中、右リールのみ異なる絵柄でREGが全て共存(ホンテッドパーティー2)
・初左、中、右リールのみ異なる絵柄でSINが全て共存(スピード)
で登録します。
その他の情報も追加しときます。
- 158 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/05(月) 01:02:08 ID:QeR/6yve
- >>118
>・初1枚役〜初15枚役
調べてみました。
現在、登録済みのものは、
・初0枚小役(イヴX) ※内部的な0枚役
・初0枚小役(絵柄揃い)(フリッパー)
・初1枚小役(ジーワンウィナーズ)
・初2枚小役(オリンピアスターーワンウィナーズ)
・初9枚小役(非複合)(アラジンマスター)
・初11枚小役(非複合)(祭)
・初13枚小役(非複合)(リスキーダック)
2/5/7/10/15枚はオリンピアスターで、8枚はジェミニで使用しているので、
これらは「0号機箱形パチスロ以前から存在」で備考扱い(登録無し)。
<続く>
- 159 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/05(月) 01:02:53 ID:QeR/6yve
- <続き>
残るは3/4/6/12枚小役で、一応、以下が調査した結果。
・初3枚小役(非複合)(ゴールドベンハー)
・初4枚小役(非複合)(パルサーXX/プラネット)
・初6枚小役(非複合)(バニーガール)
・初12枚小役(非複合)(アメリカーナマグナム)
問題は14枚役で、多くの箱形パチスロでは採用されてるけど、その初めてが不明。
初箱形といわれてるパチスロパルサーには14枚役無しで、アメリカーナは画像が
小さくて確認不可。
なので、
・初14枚小役(非複合)(調査中) ※多くの0号機箱形パチスロで採用
で登録。
- 160 :親父 :2007/11/05(月) 01:29:59 ID:3g6RB+av
- 14枚役は1号機に結構採用されていたと思います。
確かプラムほとんどのプラムは14枚じゃなかったかなぁ・・?
チェリー・・2枚
オレンジ・・10枚
プラム・・・14枚
ベル・・・・15枚
というのが1号機の基本パターンだったような??
- 161 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/05(月) 01:44:03 ID:QeR/6yve
- >>160
0号機のダニーボーイ、コロネット、バイキングあたりは既にそのパターンですね。
0号機の箱形パチスロは発売日が全くわからないんで、いつもそこで苦労してます。
アメリカーナに14枚役が存在すれば、アメリカーナで決定しちゃうんだけど。
- 162 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/07(水) 00:14:18 ID:kfaagiR+
- 特にネタなし保守age
- 163 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/07(水) 00:36:01 ID:SHb0eolA
- 今日、初めてこのスレ来たんだけど、ボーナス最多獲得枚数って711枚なの?
1枚掛けとかはダメなの?
- 164 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/07(水) 01:32:22 ID:kfaagiR+
- >>163
小役ゲームを1枚掛けにした「771枚」が最多ですね(理論上MAX)
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/No1.html
このページに、
・BIG獲得枚数(4号機) 【最多】しむけんG/リアボル2/M771 [771枚]
で登録してます。
- 165 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/07(水) 07:02:20 ID:SHb0eolA
- >>164
ありがとうございました。
>>4の
・最少ボーナス獲得枚数【最多】多数[711枚]
の部分が気になったもので。
- 166 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/07(水) 12:57:43 ID:nS1pz7k7
- 鹿砦社 デジタル紙の爆弾
規制強化のパチスロにまた規制緩和の摩訶不思議?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
- 167 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/07(水) 21:45:56 ID:HYLsCahO
- >>165
あ、ホントだw
すんません、誤記でした。
>>166
ん〜。ギャンブル性だけに特化した短絡的な記事だなぁっていう印象。
規制緩和にもいろいろあるし、陳情にこぎつけるまでに今まで色んな過程があったし。
それに、「天下りが功を奏す」って・・・規定にかかわるところは天下りと関係ないw
ちなみに、それに関してタイムリーな記事があったんで紹介
http://www.goraku-sangyo.com/news/index0711.html#5
- 168 :親父 :2007/11/07(水) 23:52:26 ID:fy85agxG
- 演出・予告・滑り等一切の条件を考慮せず、それが止まった時点で外れが
確定する出目の最初って何でしょ?
マジハロ打っていてふと思ったのですが、該当する機種がなかなか思い
浮かばなかったので・・・(ちなみにマジハロの場合は逆押し下段リプ
停止は問答無用の「1殺目」になっています)
- 169 :ひとりごと :2007/11/08(木) 22:04:30 ID:Fx9oLIN0
- 5号機最大のバグ!?
アストロ球団のアストロタイム無限
アストロタイム未消化中にリセットすると数台に1台
アストロタイムが無限に
某ホールでは15000枚抜かれてましたね・・・
- 170 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/09(金) 00:40:14 ID:OhMOTIFt
- >>168
それは難しそうだな・・・
とりあえず、マジハロを登録しといて異論を待ちますか?
・初ハズレ一確目(マジカルハロウィン) ※逆押し下段リプレイ
>>169
・初AT未消化状態でのリセットで無限AT昇格(アストロタイム) ※バグ
この件よく知らないんけど、これって解析とかで出た確定情報なのかな
- 171 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/09(金) 03:59:18 ID:Pnmwy5+z
- >170
「ハズレ」つってもAT機だと純ハで抽選するとか変則押しとか五号機のみとか確かに難しいね
>168
マジハロ逆押1殺目…てマジ?
今日はアツ目の演出で次G中押しマジカル…左チェリが3回位有ったw
- 172 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/10(土) 00:55:55 ID:nSSyLyCZ
- >・初ハズレ一確目(マジカルハロウィン) ※逆押し下段リプレイ
それ入ってる事あるよ。
逆押し黒狙いでハズレorBIG
- 173 :親父 :2007/11/10(土) 03:11:18 ID:7eSvPhRy
- >>172
マジですか?
黒狙いの場合ビッグ成立なら上段or枠下停止しか見た事ないです。
ボーナス告知後とかでも停止しますか?
通常時なら例えば
スイカ(種なし)→1殺目→ビッグ(成立P)という展開も
考えられますので。
- 174 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/10(土) 08:18:51 ID:nSSyLyCZ
- >173
マジで。俺止まった事あるよ。アツ目の演出の後にレジ否定しね〜かなと思いつつ逆押したら
青チェ
スイカ
リプ
まで滑って??と思ってベットしたら液晶で「ボーナス確定」
マジハロ本スレのpart9よりコピペ。*出目でビジレジ判断するには?に対するレス
これによると中段黒が1殺目になってる。
コインに余裕があったら確定後に逆押しで狙ってみますわ。
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/10/07(日) 22:36:45 ID: SnkAAyBu
>>717
逆押し中〜下段に黒狙い
中段黒:1殺目。ハズレ確定
下段黒:REG1確。左or中で赤7ハズしてハズれれば単独、ベル揃えばベル重複
枠下黒(中段ベル):チェリーor三択ベルorBIG。カボチャン中にナビなしで出ればBIG確定
中段リプ:スイカorリプor共通ベル。左枠上くらいに青狙ってスイカがテンパればスイカ。ベルはREG重複否定
中段スイカ:ハズレorBIG。右下リプだが1殺ではない。中中リプ否定でBIG確定、中中リプで死亡目
下段スイカ:スイカ確定
通常時は目押しが若干めんどいのでやらんほうがいいよ
- 175 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 00:10:41 ID:8LjxXS7w
- 問答無用の1殺と言ったら夜勤病棟の中中夜勤ではないかと思いますが。
夜勤病棟の方が古いでしょ?
- 176 :親父 :2007/11/11(日) 02:39:49 ID:mNmkYaR0
- >>174
通常時に狙うとコインが勿体無いので、ロングカボチャン(引けたらの話しですが・・w)
消化時に狙って見たいと思います。
今まで瞬殺を恐れて逆押しは避けていたのですが、これで逆に楽しめそうです♪
>>175
それがあったか♪
一気に初に辿り着くより徐々に機種を遡って行く展開(最近はあまりありませんが)
って初期のこのスレで結構盛り上がりましたね。
- 177 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/11(日) 03:07:10 ID:589WgHnp
- >>171-176
では、とりあえず、
・初一殺目(夜勤病棟) ※ハズレ確定かつATなどの抽選なし。中中夜勤
で登録します。
あと、>>171氏がいう、「AT機だと純ハで抽選する」っていうのは何かな?
獣王の、
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4363
中段3連木ってハズレ確定な記憶があるけど、ボーナスの可能性もある?
- 178 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/11(日) 03:32:04 ID:589WgHnp
- ・初「一確」絵柄(ハナマル!学園奮闘記!)
→http://plaza.rakuten.co.jp/kugibekkan/diary/200711090000/
・初リプレイ以外の小役が全て15枚役(CANスロ) ※チェリー/スイカ/ベル
→http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p4981
今までこういうのあったっけ?
・初ボーナス中に有効ラインが増加(ダイナマイトリターンズ) ※通常時4L、ボーナス中5L
→http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16879
今までこういうのあったっけ?
・初タッチパネル式液晶搭載(SANKYOの次機種)
→http://ameblo.jp/da-ny/entry-10054510504.html
- 179 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/11(日) 03:43:57 ID:589WgHnp
- ・初同一芸能人が複数メーカーとタイアップ(1枚掛け 所さんのパチスロ入門)
→http://www.yugi-nippon.com/html/news/2007/news-071110pb.htm
所ジョージかどうか不明だけど多分。今までこういうのあったっけ?
発売されないかも知れないけどw
- 180 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 07:21:44 ID:4X8vPEdA
- >>177
獣王の純ハズレって、サバチャン突入抽選してるから
そういう意味で、「抽選」なんじゃないかな?
湘南爆走族の6の割、最近発売の雑誌のシミュ値で
117%(スロマガ)〜118%(必勝本DX)って出てますね。
CZ方式だけど、リプパンでも完走タイプでもないのに
この割ってすごい。
そういや明菜どうなっちゃったんだろう・・・・・・。
- 181 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 09:20:10 ID:6TfnkJbK
- 初?アラビア語入り図柄=ちょいすご!アリババインファンタジア(黒いBAR図柄に。何が書いてあるかは不明)
- 182 :171 :2007/11/11(日) 19:18:16 ID:DHGmJTz4
- 180さんの書いた通りっす。獣王だと変則押しで順ハズレが判りますよね?
なんで>>168に該当しますが、サバチャンに「当たったら」それは
ハズレって言えるのかなと。(純ハ&サバ殺目があれば…)
極端な話、沖スロはレバオン0殺、ジャグラー(四号機ね)は左チェリーで1殺ですが。w
- 183 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/11(日) 21:41:40 ID:XO96jeRV
- >>180 >>181
説明が足らなかったんですが、>>177では、
・初一殺目(AT抽選などがない完全なハズレ、ST機のリプ強制こぼし含む)
・初ハズレ一確目(純ハズレだけどAT抽選などがある)
の2つに分けて登録しようとしてます。
後者は多分、獣王になると思うだけど、その「変則で純ハズレ確定目」をできれば教えてください。
あと、沖スロは目とは言えないし、左チェリーはチェリー成立だから除外かと。
>>180
湘南爆走族、登録します。
>>181
・初アラビア文字入り絵柄(ちょいすご!アリババインファンタジア) ※黒いBAR絵柄
で登録します。
- 184 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 23:45:14 ID:KJrizl4Y
- >>118の全払い出し達成絵柄を調べてみたんですが
チェリーを単〜3連かつさくらんぼという条件にすると
あと0枚チェリーと11枚チェリーのみになり
プラムもあと2枚役のみという結果になりました。
初1枚チェリー:コンチ1(単) (2枚チェリー:ほぼ全部)
初3枚チェリー:リバベル4(単) (4枚チェリー:2チェを角で取るのでほぼ全部)
初4枚チェリー:ウィンクル(単) (5枚チェリー:初期のものが2連で5枚が殆ど)
初6枚チェリー:コミックワールド沖(3BET時の単) 初7枚単チェリー:ウルトラマン倶楽部3(単黒チェ)
初8枚チェリー:アラジン(3連) 初9枚チェリー:電撃フランケン(単)
初10枚チェリー:スターダスト(3連) 初12枚チェリー:ニューハナハナ(単)
初13枚チェリー:リスキーダック(3連) 初14枚チェリー:アイジャグ(1BET時の単)
初15枚チェリー:スーパーヘビーメタルX(3連)
単のみだと、初5枚単チェリー:KOF2
初8枚単チェリー:学習パチスロ数学(赤チェ)
初10枚単チェリー:超お父さん
初15枚単チェリー:クラッシュバンディクー になり
13枚が除外になります
11枚はめんそーれ2がありますがこいつはハイビスカスでした・・・
- 185 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 23:57:03 ID:KJrizl4Y
- さらに8枚は学習パチスロよりも先に出た球児がありますがこいつはメガホンでした・・・
続いてプラム
初0枚プラム:スカルヘッズ2 初1枚プラム:カイジ(液晶)
初3枚プラム:デートラインペガサス 初4枚プラム:ペガサスワープR
初5枚プラム:コンチ1 初6枚プラム:コンチ3 初7枚プラム:オリエンタル2
初8枚プラム:チャレンジマン(2号機) 初9枚プラム:キングオブマウス2
初10枚プラム:パチスロパルサー 初11枚プラム:ホンテッドパーティ
初12枚プラム:ビッグパルサー 初13枚プラム:リスキーダック
(14枚プラム:初期のもの殆ど) 初15枚プラム:ブロンコ
15枚プラムは0号機にもありそうですが、いかんせん画像サイズが小さすぎて
判別が困難でした・・・
アメリカーナのプラムは14枚でした(ぱちすろ名機列伝xxΣの画像より判別)
>>159の>>1さん
ペガサスの葡萄絵柄が12枚でした。
初11枚役は祭よりもホンテッドマンションのほうが先に出ているようなので
ホンテッドになります(以前自分が投稿した項目でもありますw)
- 186 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/11(日) 23:59:59 ID:KJrizl4Y
- >>185ホンテッドマンションはネズミ園のアトラクションじゃないですか・・・
正しくはホンテッドパーティ2ですw
- 187 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/12(月) 00:14:16 ID:UdCSWSwD
- ・初ボーナス中に有効ラインが増加(ダイナマイトリターンズ) ※通常時4L、ボーナス中5L
→http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16879
今までこういうのあったっけ?
バリバリ伝説のボーナス中に有効ラインが変化ってのはどうです?
通常時は一直線の5ライン。
ボーナス時はクロスライン+新規小Vと小山追加の4ライン。
- 188 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/12(月) 02:22:48 ID:opwUoHeo
- >>184-185
大量の調査、お疲れ様ですw
今度、ゆっくりと見てみて登録内容を検討します(トリビアも含めて)。
とりあえず、気になったとこだけ。
>あと0枚チェリーと11枚チェリーのみになり
0枚チェリーは、「一撃帝王」が該当するみたいです(高低状態共通100%AT突入)
→http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5357
なので、「1リール確定役の払い出し:0〜15枚で、13枚払い出しのみ存在しない」
みたいなトリビアで追加しようと思ってます。(11枚はハイビスカスで)
>初11枚プラム:ホンテッドパーティ
ホンテッドのプラムはリプレイで、11枚役はスイカ&おばけみたいです。
→http://777.nifty.com/cs/catalog/777_776/catalog_640379_1.htm
なので、初11枚プラムは「祭」になると思われます。
あと、「プラム揃いの払い出し:0〜15枚で、2枚払い出しのみ存在しない」
みたいなトリビアも追加。
- 189 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/12(月) 02:23:25 ID:opwUoHeo
- <続き>
>アメリカーナのプラムは14枚でした(ぱちすろ名機列伝xxΣの画像より判別)
名機列伝はもちろん見てたけど、判別不能にしてました。
でも、よーく見たら、確かに14枚みたいですね。了解です。
>ペガサスの葡萄絵柄が12枚でした。
確認しました。
初12枚小役(ペガサス)に変更しときます。
- 190 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/12(月) 02:28:39 ID:opwUoHeo
- >>187
減少に関しては、4号機以前で「ボーナス中が1枚掛け(1ライン)」になるから除外してました。
でも、よく考えたら
・初ボーナス中に有効ラインが変化(バリバリ伝説) ※通常時:5L、ボーナス中:4L。JACゲームを除く。
っていう備考にすれば登録可能ですね。
もし、それよりも前に変化するのがあれば指摘を。
- 191 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/12(月) 07:28:06 ID:R6bWaovF
- >>185
小麦のチェリーが8枚単ですよ。あの図柄は葉っぱが無くてリボン付いてるけど
何とかサクランボに見えますよね?
>>190
KOF2がCBに限り有効ラインが上段と右上がりの2ラインになるんですけど、どうでしょう?
- 192 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/12(月) 07:42:51 ID:SWDxRyq8
- >>190>>191
餓狼が通常時、中段無効4ライン→ボーナス時、中段1ラインに変化しますな。
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/garou/bonus/index.html
- 193 :親父 :2007/11/12(月) 13:15:33 ID:x34gkNrA
- サミーの祭
確かビッグ中はチェリーが7枚役になりませんでしたっけ?
- 194 :親父 :2007/11/13(火) 01:39:08 ID:pXYefjNY
- 激低REG確率では、北電子のMRギャングもかなり
BR比率が凄かったような・・・・
- 195 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/13(火) 09:44:10 ID:VVFNYlcI
- あんまし関係ないけど、マーベルのやモエばとのBIG中純ハズレって正確には
JACハズレだよね?
オートジャック方式で毎回JACゲームなわけだから。
それにデビルマンやデビルメイクライなどのジャックイン方式の機種は
小役ゲームとジャックゲーム分かれてるわけだから。
- 196 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/14(水) 06:24:14 ID:mOWFpLNC
- >>191
小麦はこれですね。
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5451
これは、「何とか」じゃなくて完全にチェリーでしょう。
・初8枚単チェリー(ナースウィッチ小麦ちゃん) →学習パチスロ数学から変更
で。
>>191 >>192
では、
・初ボーナス中に有効ラインが変化(餓狼伝説) ※通常時:4L、ボーナス中:1L。JACゲームを除く。
で。
- 197 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/14(水) 06:25:05 ID:mOWFpLNC
- >>193
祭のボーナス中チェリー、7枚役でした。
・初7枚単チェリー(祭) ※BIG中のみ。 →ウルトラマン倶楽部3から変更
で。
>>194
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4259
一番差分が大きい設定6の比率はBIG:REG=182:1なので、
・BIG割合(内部) 【最多】フィスト[BR=182:1] →メフィストから変更
で。
>>195
具体的に言うと、今までの議論で何か問題な箇所があるってことかな?
そういうことなら指摘をお願い。(餓狼の1LはJACゲームじゃないよね?)
- 198 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/14(水) 06:58:10 ID:mOWFpLNC
- 専用掲示板での提示ネタ。一応、一通り確認して、それぞれに補足つけました。
アルファベット1文字の絵柄(2文字使用は除外)。補足のないものはボーナス絵柄
---------------------------------------------------------------------------------
A:ジョーカー、アストロ球団
B:ミラクス(BAR型枠内)、バルデビッグ(7絵柄内)、トンdeピース
C:なし
D:デストロイヤーXX、人造人間キカイダー(ダミー絵柄)
E:ロックユークイーン
F:ベイビーエンジェル2
G:ジーセブン/X(小役絵柄)、ギガフィーバー、ゴルゴ13(ダミー絵柄)、夕陽のガントンA、
ゴルゴ13ザ・プロフェ(小役絵柄)、ジャイアントパルサー、ジースパイダー(7絵柄内)
トンdeピース、科学忍者隊ガッチャマン(ダミー絵柄)、マッドジー(BAR型枠内)
H:なし
I:トンdeピース
J:ブラックジャック777(小役絵柄)
K:ジョーカー(小役絵柄の一部)、ブラックジャック777(小役絵柄)
L:バルデビッグ(スイカ絵柄内)
M:なし
N:ビンゴ(小役絵柄)、ロックユークイーン(ダミー絵柄)
O:なし
P:トンdeピース
Q:ジョーカー(小役絵柄内)、ブラックジャック777(小役絵柄)、ロックユークイーン3(小役絵柄)
R:リッチマン4(リプ絵柄)、バルデビッグ(リプ絵柄内)
- 199 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/14(水) 06:59:24 ID:mOWFpLNC
- S:なし
T:なし
U:ロックユークイーン
V:サンダーV、バーサス、サンダーV2、ビクトリー(BAR型枠内)、夢夢ワールドDX、
おそ松くん/ちび太だい、サンダーVスペシャル、機動戦士ガンダム2(小役絵柄)
W:ワンダーレビュー
X:科学忍者隊ガッチャマン(小役絵柄)
Y:なし
Z:マスクオブゾロ
---------------------------------------------------------------------------------
穴が一個だけになればトリビア登録したいけど、まだまだ先の話っぽい。
とりあえず、「ボーナス絵柄」に特化して、業界初登録する予定。
- 200 :親父 :2007/11/14(水) 12:44:35 ID:2gtA6faK
- O→ダブルオーセブン
- 201 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/14(水) 15:01:14 ID:f81zWNa2
- >>200
それOじゃなくて0
- 202 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/14(水) 16:46:23 ID:SlXNSANV
- >>197
餓狼のボーナスにJAC・INはないですよ。
CTなのかオートJACなのかは不明ですが。
オートJACだったら、常時JACゲームといえなくもないけど、
それは5号機全般にいえますからね。
- 203 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/15(木) 23:59:46 ID:lyq2wn4a
- G→キタチャンカントリー(BIG図柄)
- 204 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/16(金) 07:10:44 ID:0MjRcyc8
- >>200-201
どうなんだろ?
そもそも、映画からしてダブルオーセブンだったりゼロゼロセブンだったりするよね?
今までの業界初項目的には、完全に「ゼロ」扱いしてるけど、これが「オー」だったら
業界初以外にもトリビアとかに影響してくる・・・
>>202
もうちょっと備考を考えてみます。
>>203
確認しました。次回、追加します。
- 205 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/16(金) 07:13:03 ID:0MjRcyc8
- あ、サイボーグ009があるから、トリビアには影響しないな
- 206 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/16(金) 15:19:04 ID:nDUQC/I4
- >>204
4を「し」と言ったり「よん」と言ったりするのと同じように
0をオーと読んだりゼロと読んだりするだけで
オーと読むからアルファベットのOってわけじゃないです
で、あの絵柄がアルファベットのオーか数字のゼロかですが
映画からの引用である以上は数字のゼロと言えるでしょう
- 207 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/16(金) 22:51:43 ID:Q0vmaFDy
- R→グレン(リプレイ図柄が「R」1文字)
Z→ミジンZ(BIG図柄)
V→ラインズセブン(0枚役)
- 208 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:05:49 ID:otWnFljZ
- >>206
了解です。では、従来通り、ゼロ扱いで。
>>207
さっそく、まとめサイトに反映しました。
・初QRコードアクセスにより設定示唆(青ドン) ※表彰状表示で設定H濃厚
- 209 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:19:14 ID:otWnFljZ
- ここまでのまとめサイト未反映内容(業界初のみ)
-------------------------------------------------------------------------------------
初推奨換金率入り機種名(キャロルクラブ5/7)
初タッチパネル式液晶搭載(銀河鉄道物語)
初ひらがな1文字ボーナス絵柄(北の湯7) ※ゆ
初アラビア文字入り絵柄(ちょいスゴ!!アリババインファンタジア) ※黒BAR
初「一確」絵柄(ハナマル!学園奮闘記!)
初3枚小役(非複合)(ゴールドベンハー)
初4枚小役(非複合)(パルサーXX/プラネット)
初6枚小役(非複合)(バニーガール)
初12枚小役(非複合)(ペガサス)
初14枚小役(非複合)(アメリカーナ)
→0/1/9/11/13枚は、既に登録済み。
また、2/5/7/8/10/15枚は、0号機箱形パチスロより前から存在するため登録見送り
- 210 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:19:50 ID:otWnFljZ
- 初0枚単チェリー(一撃帝王)▼
初1枚単チェリー(コンチネンタル)▼
初2枚単チェリー(調査中)★ ※ほとんどの機種で採用
初3枚単チェリー(リバティベル4)▼
初4枚単チェリー(ウィンクル)▼
初5枚単チェリー(サ・キングオブファイターズ2)▼
初6枚単チェリー(コミックワールド沖)▼ ※3BET時
初7枚単チェリー(祭)▼ ※BIG中。通常時ならマンクラ3
初8枚単チェリー(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて)▼ ※3連ならアラジン
初9枚単チェリー(電撃フランケン)▼
初10枚単チェリー(スーパーお父さん)▼ ※3連ならスターダスト
初11枚単チェリー(なし)▼ ※めんそーれはハイビスカス
初12枚単チェリー(ニューハナハナ)▼
初13枚単チェリー(なし)▼ ※3連ならリスキーダック
初14枚単チェリー(アイムジャグラーEX)▼ ※1BET時
初15枚単チェリー(クラッシュバンディクー)▼ ※3連ならスーパーヘビーメタルX
- 211 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:20:25 ID:otWnFljZ
- 初0枚プラム(スカルヘッズ2)▼
初2枚プラム(なし)▼
初1枚プラム(カイジ)▼ ※液晶リール
初3枚プラム(デートラインペガサス)▼
初4枚プラム(ペガサスワープR)▼
初5枚プラム(コンチネンタル)▼
初6枚プラム(コンチネンタル3)▼
初7枚プラム(オリエンタル2)▼
初8枚プラム(チャレンジマン(初代))▼
初9枚プラム(キングオブマウス2)▼
初10枚プラム(パチスロパルサー)▼
初11枚プラム(ホンテッドパーティ2)▼
初12枚プラム(ビッグパルサー)▼
初13枚プラム(リスキーダック)▼
初14枚プラム(調査中) ※多くの0号機箱形パチスロで採用
初15枚プラム(ブロンコ)▼
- 212 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:20:56 ID:otWnFljZ
- 初3ライン入賞役(クレイジーチェリー) ※チェリー
初4ライン入賞役(エイトマン) ※チェリー
初5ライン入賞役(ニューパルサーV) ※チェリー
初6ライン入賞役(トゥエンティセブンR) ※チェリー
初1リール確定リプレイ(美麗2)
初2リール確定リプレイ(トゥエンティセブンR)
初一殺目(夜勤病棟) ※ハズレかつAT抽選無し。中中夜勤
初ハズレ一確目(獣王) ※ハズレだけどAT抽選有り
初全リール異なる絵柄でSIN(サイバードラゴン) ※チェ-any-any。any無しなら戦国無双
初左/中/右リールのみ異なる絵柄でBIGが共存(ホンテッドパーティー2)
初左/中/右リールのみ異なる絵柄でREGが共存(ホンテッドパーティー2)
初左/中/右リールのみ異なる絵柄でSINが共存(スピード)
初ボーナス中は有効ラインが変化(餓狼伝説) ※通常時:4L、ボーナス中:1L。JACゲームを除く。
初ボーナス中は有効ラインが増加(ダイナマイトリターンズ) ※通常時4L/ボーナス中5L
初吹き出しセリフ表示(玉緒でポン!)
初字幕表示(ルーニーテューンズ:バックインアクション)
初連チャン継続確定演出で微妙に先わかり(北斗の拳) ※3G目の足登場前のラグ
- 213 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:22:22 ID:otWnFljZ
- 初周期CZの特定役引き失敗で救済(がんばれ元気) ※成功でART、失敗でAT
初周期CZの特定役引き連続失敗で救済(ミスターマリック) ※成功でART、3回連続失敗でAT
【番外編】
初AT未消化状態でのリセットで無限AT昇格(アストロタイム) ※バグ
初5号機での裏モノ摘発(オフショア) →もっと前にありそうなら指摘を。
初同一芸能人が複数メーカーとタイアップ(1枚掛け 所さんのパチスロ入門)
→http://www.yugi-nippon.com/html/news/2007/news-071110pb.htm
初検定切れ機種の設置による摘発(藤井寺・「アジアンスロット108」) ※2007/11。秘宝伝など
→http://www.yugi-nippon.com/html/news/2007/news-0711113fujidera.htm
■変更
初箱型スロット(パチスロ)(パチスロパルサー) →パチスロパルサーorアメリカーナから変更
-------------------------------------------------------------------------------------
以上、漏れや変なのがあったら指摘を。
- 214 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:24:37 ID:otWnFljZ
- あと、まとめサイトのトップページに記載してるとおり、今までは業界初の登録対象を、
2)米国製(ミルズ製、バーリー製、ジェニングス製など)のスロットマシンは対象外。セガ製マシンは対象
としてたけど、これを、
2)0号機箱型スロット(パチスロ)以降のマシンが対象。セガ製マシンやオリンピアマシン等は対象外
に変更しようかと思ってます。
なぜなら、
・箱型より前のマシンの多くは仕様/絵柄など不明点が多すぎて、同じレベルで検討するのは困難
・「パチスロ業界初」というタイトル名なので、パチスロより前の機種は対象外の方が自然
という理由からです。
「初営業許可スロット」など、パチスロより前に特化した項目に関しては、重要度を「(参)」として残し、
その他の項目は、パチスロからスタートとします。(定義によっては、初パチスロはオリンピアスター
だったりジェミニだったりするけど、ここでは「箱型」に統一)
これにより、例えば、
・初自社名入り機種名(ロイヤルタカシーRT) →セガ・ベルから変更
・初英字入り機種名(アメリカーナXX) →スピードウェイM1から変更
などが変更されます。
もし、この方針に異論がある方はなんなりと指摘してください。
- 215 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:28:00 ID:otWnFljZ
- もう一つ。今まで
・初BIGボーナス(アメリカーナ)
としてたけど、どうもREGしかないみたい。
他の0号機を見ても、基本的に画像が小さくてよくわからないけど、役構成には
3種類のボーナスが同列で並んでいて、BIGと思われるような特別扱い的なもの
はなさそうです。
ということで、もしかしたら、0号機=オールREGってことなんでしょうかね?
そうなると、初BIG=初1号機ってことになるけど・・・
もし、このあたりを知ってる方がいたら、是非情報を。
- 216 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 21:29:24 ID:otWnFljZ
- >>213に2行入れ忘れてた。。
初ボーナス中の選択小役連続ハズレでナビ発生(キングオブファイア) ※3択小役を5連続で外すと次回は必ずナビ
初QRコードアクセスにより設定示唆(青ドン) ※表彰状表示で設定H濃厚
を追加で。大連投失礼。
- 217 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/17(土) 22:45:16 ID:0NtU26OD
- >>214
だいたい当時のセガは外資系(それを中山隼雄が買い取るときにCSKの資本が入った)
ttp://homepage2.nifty.com/tom-sen/sega/game/sega.htmlの1984年の所参照
- 218 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 23:20:30 ID:hiBCwZVw
- >>217
現状は、外資系かどうかは関係なく、国産スロットは一通り対象にしてます。
(IGT Japanとかエレコとか)
具体的には、サービスゲームズが最初に作った米スロットのコピーマシンの「セガ・
ベル」以降が該当。
1960年にサービスゲームズが日本娯楽物産と日本機械製造に分裂して、それ以降
も日本独自のスロットマシンを製造してたんで、当時のマシン達も国産のスロットと
言っていいかと思います。
- 219 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/17(土) 23:25:46 ID:hiBCwZVw
- ちなみに、その年表、私が調査した内容とちょっと差分がありますね。
(サービスゲームズ社創設は1940年のはず・・・)
このあたりの話って、見る資料によって書いてあることがいろいろ違う
から難しい。。。
- 220 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 00:05:40 ID:0NtU26OD
- >>218
元々外人が創った企業なんだけどなあ
- 221 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 00:25:01 ID:3YLzqZRp
- >>220
IGTとかアリストも、元々は外人が作った企業じゃないの?
- 222 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 00:40:38 ID:nfhpJYAM
- 電撃フランケン打ってて気づいたんですが、バケの最後のファンファーレ?
にクラシックのカノンを使ってました。
あと、信長がいっぱい出てくるに関連して、フランケンもよく出てくる気がします。
・電撃フランケン
・シェイク2(FKはフランケンの意味→初代シェイクと番長にも出てくる)
・マジカルハロウィン
- 223 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 00:56:44 ID:cZ0U5FfC
- Z→ゼットゴールド(BIG図柄&リプ)
R→ハイエナ、ビバライバル(共にリプ)
D→ドロンジョにおまかせ(プラム)
- 224 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 01:28:04 ID:n7PwgXkL
- >>107あたりから小役補正絡みのネタがいくつかあるけど、
ナコルのヴェガマックスがかなり変わった仕様なので小冊子より転載
>Vegaモードとは…
>Vegaモードとは、手持ちコインを減らさずに遊戯が出来るモードです。
>例えば、手持ちコインが−15枚になった時点で、1回のアシストを行い、
>手持ちコインが減らないようにアシストします。
ちなみにヴェガモードはヴェガチャンス(増えるAT)の高確率モード的な役割の模様
- 225 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/18(日) 20:32:06 ID:Ed0kqqI/
- >>220
外人が造った会社かどうかにかかわらず「国産スロットかどうか」ということです。
セガ・ベルを国産スロットとして扱った経緯については、はじめて物語で少し書き
ましたんで、参考に。
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/rekisi1.html
>>222
クラシック使用曲一覧に電撃フランケン:カノンを追加します。
スロに出てくるキャラで、信長に継ぐ第二位は、多分「膿姫」じゃないかな?
数えてないけど、女性キャラ一覧をまとめてる際にしょっちゅう出てきた気がする。
まぁ、たいてい信長とセットだから当たり前だけど・・・
- 226 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/18(日) 20:38:30 ID:Ed0kqqI/
- >>223
たびたびの情報、どうもです。
次回更新時に追加しときます。
>>224
現状は、
・初コイン持ち悪化で小役ナビ発生率アップ(獣王) ※ダナゾ。小役カウンタ動作を除く
○獣王 2001/01 サミー 4.1号機 Atype-AT
○ヴェガマックス 2003/02/10 ナコル 4.5号機 Atype-AT
なので、その項目自体は獣王のままで。
言い方変えて登録できないか考えたけど、思いつかなかった。
ちなみに、
VM追加 : ヴェガモード(ヴェガマックス)
VC追加 : ヴェガチャンス(ヴェガマックス)
GC追加 : 紅蓮チャンス(紅蓮) ※>>207の確認中に発見
もしかして、まだ抜けが多いのかなぁ・・・
- 227 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 20:38:38 ID:cZ0U5FfC
- D→デジパラダイス(0枚役)
G、Y、P→スーパービンゴ(5号機)(チェリー役?微妙かも)
- 228 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/18(日) 20:39:32 ID:Ed0kqqI/
- ・初BIGとREGのファンファーレが共通(三國志)
それ以前にあるかな?
- 229 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/18(日) 20:48:39 ID:Ed0kqqI/
- >>227
もしかして、シラミ潰しに見てもらってますか?(^^;
デジパラダイスは確認しました。
ビンゴの方は、G/Y/Pのそれぞれの文字の下に、続きの文字が記載されて
いる(P[ink])みたいなので、対象外になりますね。
→http://ameblo.jp/ooemonn/entry-10050758526.html
- 230 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 22:27:49 ID:FUE6fEzq
- すろ天のダイナマイトリターンズのページに
四段階設定でMAXは設定Fらしいんですが、これも業界初ですよね?
- 231 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 22:44:54 ID:FUE6fEzq
- >>216 初QRコードアクセスにより設定示唆(青ドン) ※表彰状表示で設定H濃厚
これってサンダーにもある。スペシャルコードという名前で。
アルゼのQR出る五号機には全部ある気がしたような。
でもデビルマンとか古い?機種はもうアクセス出来ないから詳しくはわからない。
アルコレ(アルゼのQRサイト)調べてみたら
スペシャルコードを確認できる一番古いのは格闘激戦区
- 232 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/18(日) 22:48:14 ID:FUE6fEzq
- あとQRとは別にボーナス中の演出で設定示唆してるのは?
サンダーの竜三匹やクレーター3個は設定6『濃厚』。
コンドルXにもあったような。
ツインビーは確かBIG中にボスを倒すと設定5or6『確定』だったと思う
- 233 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/19(月) 02:09:08 ID:SOYQE61/
- R→ニューパルサーV−G(リプレイ図柄内)
- 234 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/19(月) 07:40:49 ID:Cgid4GrZ
- >>230
設定Fは業界初だけど、それは
・初英数設定(青ドン) ※設定1/4/6/H
に含まれるから、あえてそれ単独での登録は見送りかな。
ちなみに、Fってなんだろ?w
>>231
デビルマンを調べてみたけど、高設定示唆はなさそうですね。
なので、とりあえず、
・初QRコードアクセスにより設定示唆(格闘激戦区) ※スペシャルコード出現
にします。
- 235 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/19(月) 07:41:59 ID:Cgid4GrZ
- >>232
それは、登録済みの
・初ボーナス中の隠れキャラ出現に設定差有り(リオデカーニバル)
に含まれると思って見送りました。特に5号機に特化させる項目じゃないと思って。
ただ、ツインビーについては、
・初ボーナス中の戦いの勝敗に設定差有り(ツインビー)
で登録しときます。同じようなのがそれよりも前にあれば指摘を。
>>233
了解です。追加しときます。
- 236 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/19(月) 07:51:22 ID:9SjuSniE
- >>235
アリババなんかも、BIG中の敵討伐で示唆してますな。
今はケータイなんでどっちが先だったか不明ですが。
- 237 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/19(月) 20:04:43 ID:qYXv3rwq
- >>236
○ちょいスゴ!! アリババインファンタジア 2007/09/18 (09/10先行) エレコ
○ツインビーJG 2007/09/18 KPE
発売日は同じだけど、アリババは先行発売してるから、それが該当ですね。
・初ボーナス中の戦いの勝敗に設定差有り(ちょいスゴ!! アリババインファンタジア)
に変更で。
- 238 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/19(月) 20:08:55 ID:qYXv3rwq
- ・初ほうれん草絵柄(ポパイ)
このスレの派生元マシンだからどうしても入れたかったけど、ことごとく
却下されたポパイ・・・こんなところに盲点があった。
これ以前にほうれん草が出てないことを祈りつつ。。
あと、ポパイとか秘宝伝みたいに「超高確率(1/10〜20G程度)で毎G抽選」の
元祖ってなんだろう?マジックモンスターってそうだっけ?
- 239 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/19(月) 21:27:42 ID:0ouenZt4
- >>237
アリババみたいに高設定を『示唆』する演出はたくさんあるけど
ツインビーの56『確定』ってのはめずらしいんじゃない?
- 240 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/19(月) 23:55:46 ID:VQHxJYkV
- >>237
青ドンじゃないの
- 241 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/20(火) 00:43:34 ID:4nxCJGHV
- >>238
マジモンは確かにモード中は高確率で毎ゲーム抽選ですけど、1/30なんで超とまでは言えないかも?
- 242 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/20(火) 01:25:07 ID:Cuk3g3OD
- >>238
マジモンのレッドゾーンはST解除率1/29だから、超高確率って事もないですね。
ST解除に限らなければ、アラジンAのAC高確が1/20だから、該当するかと思います。
「短い区間でST解除を高確率で抽選するチャンスゾーン」って括りだと、
メフィストのEXゾーンが一番古いかなと思いますが、あれは小役を引いてから
解除抽選するのでちょっと違いますね。通常ST解除率が1/20以上になるゾーンって
条件だと、元祖は鉄拳のTC及びTRでしょうかね。もっと昔にも有りそうな気がするけど・・・
- 243 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/20(火) 02:38:43 ID:/DLy2inZ
- >>239
確かに。
・初ボーナス中の戦いの勝利で高設定確定(ツインビー) ※設定5or6確定
を追加します。
>>240
・初ボーナス中の戦いの勝敗に設定差有り(青ドン)
に変更します。
>>241-242
とりあえず、ST解除に限定して、
・初超高確率でのRT解除抽選モード(マジックモンスター)★ ※1/29.7G。1/20以下だと鉄拳が該当
とします。まぁ、1/30でもかなりの確率だと思うので。鉄拳は備考で。
- 244 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/20(火) 07:52:52 ID:bKGE0ePx
- >>243
なんかその項目だと、どっちも青ドンでよさげ。
ドンBIGで3連ドン出現=6・H確定(98%でH)てありますし
- 245 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/20(火) 12:51:46 ID:/DLy2inZ
- >>242
よく考えたら、項目名が
「初超高確率でのRT解除抽選モード」
だから、小役解除とどうかに関係なく、メフィストが該当するように思えてきました。
とりあえず、それでいきます。
>>244
青ドンの三連ドンは、
・初ボーナス中の隠れキャラ出現に設定差有り(リオデカーニバル)
の方に含めてます。>>243のはあくまでも「戦いでの勝敗」ということで。
- 246 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/21(水) 05:07:36 ID:YZhQas5b
- スーパーお父さん2やっててふと思ったこと
〜タイム が2つある機種って他にありましたっけ?
〜チャンスと〜タイムだったら腐るほどありますが。
ん〜でも、〜タイムとスーパー〜タイムとかならあった気がしなくもないやw
〜チャンス、〜タイムが同居してる最大の機種ってなんでしょう?
- 247 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/21(水) 21:19:52 ID:OuNb1UXu
- >>246
○○タイムとスーパー(ハイパー)○○タイムは、いっぱいあるね。
そういうやつじゃないのは、
・目指せ!ドキドキ島:そわそわタイム&ドキドキタイム
・めぞん一刻:五代タイム&一刻タイム
くらいかな。
最大は・・・数えないとわからないけど、呼称ページをまとめた経験
で言えば4つの機種ってあんまり記憶にない
- 248 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/21(水) 21:22:16 ID:OuNb1UXu
- ・初単チェリー有りで中段停止無し(吉宗) ※セブンリーグ等の連チェリーは除く
→もっと前にある?
・初性行為キャラ(三國志) ※劉備と孫尚香の舌戦。最終的に”合体 ”する
→http://www.geocities.jp/god_slott1/gazou81.html (真ん中あたり)
かなり打ち込んでて「桃園の誓い」も10回くらい見てるけど、これは1回もないなぁ・・・
あと、>>210-211の情報は、業界初に入れると冗長感があったんで、トリビアの方に
登録することにしました。
- 249 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/21(水) 23:02:04 ID:9HJhuoMQ
- >>248
俺の空にも性行為なかったっけ
- 250 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/22(木) 00:13:01 ID:KlB5AtCx
- >初字幕表示(ルーニーテューンズ:バックインアクション)
>初字幕の「字幕」の定義って「発音と同時に画面にその言葉の文字が表示される」でいいの?
という解釈なら、ファイヤードリフトじゃないかと。北斗も字幕出ますし。
- 251 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/22(木) 00:34:26 ID:N6z1my6J
- >>249
俺の空ってどうだっけ?
確か、押し倒そうとするところまでだったような気がするけど・・・
>>250
あぁ、ファイドリはともかく、北斗という大物を忘れてたなw
・初字幕表示(ファイヤードリフト)
に変更します。
- 252 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/22(木) 20:33:18 ID:09b7jwBs
- O(オー)→オリエンタル2のBARっぽいやつ
- 253 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/22(木) 23:45:51 ID:Y7129OVh
- M→ミラクル(新) BAR図柄
- 254 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/24(土) 00:37:47 ID:oPv7BkYL
- >>252-253
ミラクル(新)はEも入ってませんか?
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4096
あと、オリUのBARは、比較的よく見えるのがこれだけでした。
http://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?mo=0&id=600740
これって、Oなのかなぁ・・・
もっと大きい画像がどっかにあれば教えてください。
- 255 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/24(土) 00:38:22 ID:oPv7BkYL
- ・初リプパンハズシミスでART終了も残りG数ストック(マジカルハロウィン)
- 256 :親父 :2007/11/24(土) 13:33:45 ID:3EU/Yoo9
- ゲーム数ではないけど、仮面ライダーやボンバーマンも
ナビに残りがあればパンクさせても次回に持ち越されますよ。
- 257 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/24(土) 15:04:42 ID:cHM5L+5r
- 携帯用キャッシング比較サイト
http://1rg.org/up/0508.htm
- 258 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/25(日) 03:06:25 ID:htGLv076
- >>256
残りゲーム数がそっくり次回ARTに引き継がれるということなのでは。
マーベルなんかも似たシステムだけど。
個人的には、特定小役ナビにしろ、ゲーム数にしろ、差枚数にしろ
ART継続させる目的は変わらないので、初に特化させなくてもいいかと思いますが。
- 259 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/25(日) 20:55:25 ID:W4jXrIh8
- >>254=>>1
オリエンタル2のBARっぽいやつですが
家スロッターの方のホムペに画像ありました
ttp://plaza.rakuten.co.jp/flippersloslo/diary/200706110000/
- 260 :1@アク禁中 :2007/11/25(日) 23:55:15 ID:/inXnBxO
- >>256 >>258
ナビに関して言えば、登録済みの
・初5号機サービス機能の内部上乗せ(ゴルゴ13ザプロフェッショナル) ※Gモード
で登録してます。(もし自分の思い違いがあれば指摘を)
で、今回は「ゲーム数」ということだったけど、確かに>>258氏の言うとおりだと思うんで、見送り項目にします。
>>259
どうもです。見ました。
この図柄が「O」を示してるかどうかわからなかったけど、とりあえず、今回の更新でOのカテゴリに入れときました。
あと、「初特定役ハズシによる5号機RT延命可能」は、”ボンバーマン”じゃなくて”小麦ちゃん”じゃないか?
との指摘をメールでもらいました。小麦を打ったことがないんでよくわからなんで、小麦好きな方からの意見を
お願いします(確か、以前の議論では小麦はちょっと違うってことになったような記憶が・・・)
- 261 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/26(月) 00:54:48 ID:/qXvwU+h
- >>260
小麦さんの場合、ボーナス後のRT中に「RT2目」と呼ばれるプチRT図柄を
入賞させてしまうと、その時点でRTのゲーム数が2Gに上書きされてしまいます。
この「RT2目」と言うのは、主にスイカ及び1枚役を取りこぼした時に揃う
図柄の組み合わせで、役ではありません。(竹中の好機や、うる星のGHTと
同じシステム)通常時では、1枚役は取りこぼしてRT2目を入賞させる方が得なので
1枚役は取らずにスイカだけフォローして打ちますが、RT60中はRT2目が入賞すると
損するので、そうならない為に逆押しでスイカと1枚役の両方をフォローします。
一般に言う「リプパン機」とは、特定役の入賞で終了してしまうRTを、意図的に
取りこぼす事によって回避する演出機能を有した機種の事ですから、小麦さんの場合は
これには当たらないと思われます。
- 262 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/26(月) 04:56:33 ID:TXeMO6Ak
- 小麦ちゃんの場合「ハズシ」による延命じゃなく
「取りこぼしによるパンクを防ぐ」だから
「初特定役ハズシによる5号機RT延命可能」ではないですよ。
- 263 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/26(月) 08:41:39 ID:NF6U8CPt
- >>261
役じゃない特定目を避ける事によるRT延命を除外するなら、マーベルが該当しなくなってしまいます。
なので、役を含む特定出目のままで問題ないでしょう。
また、>>262の意見も、前者後者共に同じ行為を違う立場から表現しただけですよね。
小麦が違うというのは、AT機能を有していなからって事からじゃないでしょうか?
- 264 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/26(月) 13:17:49 ID:bddv22Ch
- >>263
それも違うよ。そもそも小麦の場合、
RT2目というものが、ボーナス後RTを云々の為に存在してるのではなく
ボーナス重複役、ボーナス成立時の溢し目などの時に発動させて
連続演出発展時のリプレイ連続で、ボーナスの期待感を煽る為に存在してる。
ただ、そのRT2目がRT60中に出てしまうと、パンクしちゃうから
特定役を溢さないようにしたほうが、得になるだけ。
「ムギー」という成立告知もあるしね。
なんというか、開発者の苦肉の作戦って感じ。
- 265 :261 :2007/11/26(月) 19:39:11 ID:7hu+R+g8
- うーん、狭義的に「特定役入賞によるRT終了を回避できるアシスト機能」を初搭載した機種なら
ボンバーマンって事になりますけど、俗にリプパン機と呼ばれる機種って、考えてみたら
そればっかりじゃ無いですもんね。
ダーマンやリンかけなんかは、別にパンク役ナビが無くたって左に黒い所押してればRT終了は
回避できる訳で、アシストばかりがRT延命手段じゃないですからねぇ。
もっと広義に「技術介入(特定役を揃えたりハズしたりする事)によるRT延命可能」って話なら
小麦さんも対象になりますが、この定義だと完走型RTをボーナス外しながら完走する事も
技術介入によるRT延命に該当しますから、そうなると初機種はデビルマンになっちゃいますね。
「初5号機のRT上書き」なら、小麦さんで決まりでしょう。この項目無かったですよね?
- 266 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/26(月) 23:17:27 ID:jxNdTLLM
- 初?15コマ機種=ハナマル!学園奮闘記
Y,B,R→エニイセブン、エニイセブンSP−30
- 267 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/27(火) 05:10:37 ID:t6Z0JgBJ
- >>265
ごめんよ、いじめるつもりも、揚げ足を取るつもりもないんだが
「初5号機のRT上書き」は、ど根性ガエルの
ど根性タイム→特リプ揃いの次回ボーナスまでのRT、の流れが該当かな。
- 268 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/27(火) 06:29:10 ID:t6Z0JgBJ
- ついでなのでここで報告
>初5号機内での後継機 ザ・キング・オブ・ファイターズ2 ビスティ ←SNKプレイモアですね。
>初特定小役成立で天井RT発動 ▼ ホークV/-30
これ30パイのほうはチェリーで天井発動しないです。って上の方でもでてた。
ttp://www.hazuse.com/kisyujyouhou_top.htm
>初5号機特定ボーナス成立までAT ▼ 餓狼伝説 SNKプレイモア REG成立まで
REG成立じゃなくてボーナス成立まで。大体104枚の青いのですらBIGゆーてるのにREGて・・・・・w
>初5号機ボーナス告知無し △ ニューパルサーV 山佐
注釈として、リーチ目のみ・・とか出目のみの察知とかいれてみては?
あと、ざっと見渡して見つからなかったんだけど、
スパイダーのMB中の13枚役取得で獲得枚数UPって見送られたのかな?
「初ボーナス中特定役取得で獲得枚数UP」みたいな感じでいけそうですが。
気になって調べたら、花盛のREGでも似たようなのやってるんですね。
というかSNKのREGはそういうの多いな・・・・。
- 269 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/28(水) 00:06:34 ID:4PZs4Dxa
- やっとアク禁解除された(初めて代理レスというのを使ってみたw)
>>261-265 >>267
さすがに、詳しい人がいっぱいいるね。
とりあえず、「広義のリプパン」にするとキリがないんで、該当項目は「ボンバーマン」
のままにします。
で、>>267により、
・初5号機RT上書き(ど根性ガエル) ※DTで特リプ揃い→次回ボーナスまでRT
を登録。
小麦に関して、何か登録できそうな項目名が思いついたら、それはそれでお願いします。
- 270 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/28(水) 00:07:09 ID:wlxJ2QHA
- >>266
>初?15コマ機種=ハナマル!学園奮闘記
15コマは初めてなんで、他の項目と合わせて
・初15コマリール(ハナマル! 学園奮闘記!)
を登録します。
あと、この機種、2コマスベリらしいんで、業界No.1の「スベリ数」で、
カイジと並んで最少登録。
さらに、有効ライン一覧に、1ライン機として登録。
中途半端に上段が見えるけど、パターンとしては1段のカテゴリに。
>Y,B,R→エニイセブン、エニイセブンSP−30
確認しました。追加しときます。ちなみに、Yはこれだけ。
- 271 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/11/28(水) 00:07:57 ID:4PZs4Dxa
- >>268
指摘4点、それぞれ反映しときます。
後者の件は、見送られたっていうか、多分初めての提示項目です。
項目名は、
・初5号機ボーナス中のビタ押し成功で枚数UP(花盛) ※特定役取得
って感じでどうでしょう?
特定役取得をメインにすると、古くからある「特定役をはずす」ことも
含んでしまうと思うんで。
- 272 :268 :2007/11/28(水) 08:01:11 ID:QP7z74q6
- >>271
そんな感じでいいとおもいます。
期待値方式の4号機はともかく、規定枚数払い出し終了の5号機だと
意味のある項目かと思っただけなので。
>>269の小麦ちゃんRTですけど、
「初演出用プチRT搭載」・・・・・とかだったらいけません?
後の機種にも、リオパラ、シェイク2、2027など
溢しRTとしても、うる星、マリック、ビンゴなどに搭載されてます。
大きくないにしろ、多少の影響度はあったのではないのかなぁ・・と思います。
4号機以前はほとんどわかんないですが、
5号機に関してなら、お力添えできると思いますので
気がついたことがあったら、カキコしときます。
- 273 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/28(水) 11:22:21 ID:d+kb4Cu1
- たしかクラッシュバンディクーはスイカとチェリー(共に15枚役で重複期待度高い)
を『入賞』すれば3GのプチRT。これはこぼすと無効。
小麦とどっちが先?
- 274 :1@またもやアク禁 :2007/11/28(水) 22:30:50 ID:8o/6rMHO
- >>272-273
○1263 クラッシュバンディクーS 2006/02/06
○1266 ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて 2006/02/13
かろうじてクラッシュバンディクーSの方が早いですね。
・初5号機・演出用プチRT(クラッシュバンディクーS) ※スイカ/チェ入賞で3GプチRT
で登録します。
>5号機に関してなら、お力添えできると思いますので
こっちは、4号機以前ならついていけるけど、5号機以降の詳細はさっぱりです(^^;
今後も、何か気付いたら遠慮なく指摘よろしく!
>>246-247
タイム・チャンスの最大の話で「4つ以上は記憶にない」って書いたけど、ここにきて5つが出た。
爆音伝説サクラ
「爆音チャンス」「スーパー爆音チャンス」「ハイパー爆音チャンス」「爆音タイム」「超爆音タイム」
最後に、
・初キャラ命名が声優から由来(モエるまりんバトる) ※ユーリ艦長(落合祐里香[ゆりしー])
- 275 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/29(木) 00:07:08 ID:78Y2q7fZ
- 漢数字ボーナス図柄追加
大花火30、漁師網平2、櫻姫、華一番(&-30)、フィーバー夏祭り、燃えよカンフーレディ
- 276 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/29(木) 00:09:24 ID:78Y2q7fZ
- G→TIMという名のパチスロ機(ボーナス図柄)
- 277 :親父 :2007/11/29(木) 02:18:21 ID:SjVrcy5n
- 初リプパン機はキューティーハニーで登録されませんでしたっけ?
多分意図的なものではなかったと思いますが、全てはここから始まった
ような・・・??
- 278 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/29(木) 02:29:10 ID:hXhza0vT
- >>275に追加で商人(エマ)
- 279 :268 :2007/11/29(木) 04:35:00 ID:VbR0IR9B
- >>277
「特定役ハズシ」ということで、ボンバーマンといってたのではないですかね?
空回しも「特定役ハズシ」に該当するんでしょうか。
>多分意図的なものではなかったと思いますが
個人的には意図というか、開発者は想定してたと思うんですよね。
空回しができる、2枚役確定演出はない、無演出でも出現、ゴールドXで痛い目にあってる(コレ重要w)
まぁ、ちょっとは得するよ・・・くらいの意図はあったんじゃないんでしょうかね。
そういえば、キューティー以前の機種のRTってBIG後に、
あらかじめ決められたゲーム数のRT突入、っていう機種ばかりだったけど
キューティーは500GというロングRTに、パンク役をつけた
打ち手の引きでの可変RTというか、期待値RTみたいに仕上がってますよね。
「初5号機でのRT期待値方式」とかいけそうですかね?w
- 280 :1 :2007/11/30(金) 19:15:48 ID:NfSwmQfS
- なかなかアク禁解除されないんで、携帯から保守しときます
リプパンについては、解除されたらいままでの考えを書きます
ところで、インディジョーンズの女性キャラ登録したけど、名前わかる人、教えてください
- 281 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/11/30(金) 23:25:44 ID:3ViT0FVj
- >>274
赤ドンスレにて
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1196195357/608
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:36 ID:wZaNTuSI
>>15
今更だが掛かってない、とゆりしー本人のブログより
ゆりしー「名前で選んでくれたんですか〜?」
スタッフ「いや、別に・・・」
とのことですけど・・・・真相はどうなんでしょ
ちなみに検索能力が低いので・・・ブログのほうのソースはみつからず・・・・無念
- 282 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/01(土) 03:04:15 ID:Iadywwd3
- >>274
>>281
ttp://yaplog.jp/yurisii/archive/1436
以下転載
-------------------------------------------
”ゆーりか”んちょうです(笑)
ユーリ艦長〜☆
あまりにも自分と名前が被っているので、名前キャストですか?って聞いちゃったくらいです(笑)
どうやら違ったみたいで(;^^)
-------------------------------------------
以上転載おわり
- 283 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/01(土) 17:48:13 ID:xvKW5wig
- たしか一年くらい前のモエるまりんバトるスレで、ゆりかもめ線に掛けて
ユーリ&カモメなんじゃないって言ってた人がいたよ。
あと、まとめサイトの萌えスロ一覧・シスタークエストの所で、リプレイの
青い服の女の子の名前がサンチョになってるのは間違いです。たぶん名前は
特に無いはず。ちなみにサンチョは第2話に出てくる老人(?)の名前です。
- 284 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/01(土) 21:16:35 ID:ANgcp3NY
- 初リール18コマ→ゲッターマウス7
押し順でペナルティ→スーパービンゴ(新)
(ビンゴチャンス中に変則打ちすると強チャンス目が出ないのでスーパービンゴチャンスに突入しない)
- 285 :268 :2007/12/02(日) 19:52:01 ID:datX+3P7
- >初ステージによりストップ音変化(シェイク) ※チャンスゾーン
>初ステージによりスタート音変化(俺の名はルパン三世) ※ルパン:初代、フジコ:2代目
ちょっとこの項目ににてるんだけど、
ビーチクラブって、ステージによって4種の告知方法がありますよね。
4種類のステージそれぞれ、ベット音、レバー音、ストップ音、払い出し音が変わるんですけど
これは初かな?
4号機のエルレボも似た機能があるのは聞いたことありますけど、
どうなんでしょう?
- 286 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/03(月) 03:42:30 ID:VNqlTIfL
- 確か桜姫も7絵柄が漢字だった機ガス
- 287 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/04(火) 00:12:09 ID:eLpwy7zM
- やっとアク禁が解除された・・・
ところで、ウィンネットから「ボーナスストック機能」とか「設定20段階」とか
出るみたいですね。仕組みはよくわからないけど。
もう、各メーカー必死・・・って感じw
- 288 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/04(火) 00:12:49 ID:eLpwy7zM
- >>277 >>279
>初リプパン機はキューティーハニーで登録されませんでしたっけ?
まず、項目名としては、意図的に「リプパンハズシ」という言葉を避けています。
というのは、登録当時は、まだ「必勝ガイド用語」として扱っていたためです。
初リプパン機と同等の意味として、
・初5号機RTの延命打法可能(キューティハニー3) ※カラ回しによる延命。効果小
というのを登録済みです。
ボンバーマンは、「特定役ハズシ」という初リプパンの亜流項目ですね。
その後、リプパンという言葉はほぼ一般用語になったんで、
・初特定役ハズシによる5号機RT延命可能(ボンバーマンビクトリーF) ※一般名称:リプパンハズシ
という備考を途中からつけています。
リプパンハズシの誕生はキューティハニーだけど、その言葉が生まれたきっかけの
機種はボンバーマンだったんで。
>「初5号機でのRT期待値方式」とかいけそうですかね?w
・初5号機可変ゲーム数RT(キューティハニー3) ※500G RTにパンク役を付与
で登録します。
- 289 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/04(火) 00:13:20 ID:eLpwy7zM
- >>275-276 >>278 >>286
それぞれ、追加しときます。
>>281-282
了解です。では、
・初キャラ命名が声優から由来(モエるまりんバトる) ※ユーリ艦長(落合祐里香[ゆりしー])
は削除で。
>>283
調べたら、サンチョは確かに老人でしたw 「演出キャラ」にしときました。
- 290 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/04(火) 00:14:02 ID:eLpwy7zM
- >>284
・初18コマリール(ゲッターマウス7R)
で登録します。
>押し順でペナルティ→スーパービンゴ(新)
うーん、それ、5号機じゃなくても登録を悩むようなネガティブな
項目なんで、特に5号機に特化させることもないと思います。
>>285
・初ステージによりBET音変化(ビーチクラブ)
・初ステージにより払い出し音変化(ビーチクラブ)
の2つを登録します。
エルレボは、告知パターンが違うだけでは?
http://www.greenpeas.co.jp/l-revo/index.html#01
- 291 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/04(火) 00:16:34 ID:eLpwy7zM
- メールで、小麦に関して2つの提示がありました。
・5号機初のCT-MAX(CT中に特定手順で特定役を揃える事により獲得枚数UP)搭載。
・5号機初の特定役取りこぼし時にプチRT(RT特定図柄表示)発動。
前者に関しては、>>271で
・初5号機ボーナス中のビタ押し成功で枚数UP(花盛) ※特定役取得
としたけど、これを、
・初5号機ボーナス中のビタ押し成功で枚数UP(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて) ※特定役取得
に変更。
後者はそのまま登録します。
以前言ったように、小麦はよくわからないんで、異議があったらどうぞ。
- 292 :親父 :2007/12/04(火) 02:29:18 ID:1W5flqzu
- スーパービンゴなんだけど払い出しのある小役が
単チェリーのみしか存在しませんね。
ここまで極端なものは初ではないかと・・・?
- 293 :親父 :2007/12/04(火) 02:36:30 ID:1W5flqzu
- 小麦のCTマックスは成功させると専用演出が発生します。
これも初になるかな?
成功→最後に敵を倒して終了
失敗→敵に倒されて終了
後、これは初になるかどうかわかりませんが
RT発動目には揃わないラインというものが
存在し、引き込み範囲内でも取りこぼす事が
あります(左下段黒麦からの右上がりライン)
初制御によるRT目の強制とりこぼし・・・になるのかな?
- 294 :268 :2007/12/04(火) 13:58:04 ID:Y4xHpTZi
- >>293
もともとが小役溢し目なので・・・
溢し目の取りこぼしというのはどうなんでしょうww
伝説の巫女、今更、機種情報みてきました。
これお父さん系のCZ方式なんですけど
特定役(オヤジ図柄揃い)でCZ復帰するんですよね。
(見かけ通常の)低確RTをパンクさせて、
(内部通常の)CZに復帰させるシステムは初ですね。
今までは、ボーナスを引くか、規定ゲーム数消化するタイプしかなかったので。
- 295 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/04(火) 22:54:19 ID:f9ieqQ35
- スーパービンゴの押し順ペナは「押し順誤りでペナルティ機種一覧」追加へのものだったのでは?
変則ライン追加「湘南暴走族」
4ライン(斜め上がり、斜め下がり、小V、逆小V)
- 296 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/06(木) 08:45:59 ID:YZa0/nld
- 小麦とボンバーマン等のリプパン機との大きな違いは、そのRTのパンクの回避がシミュ神を出し抜いてるかどうかですね。
リプパン機はこれで安全に高い機械割を実現しました。
小麦は通常時が一応シミュ神を出し抜いてます。
- 297 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/07(金) 00:28:41 ID:KAFnW1i9
- ボーナス絵柄じゃないけど、やったねはるみちゃんには漢字の七が使われてる。
スペック違いで4機種あるけど全部そうかも。
- 298 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/07(金) 00:51:10 ID:BkKvshxL
- なんか、飛び石でアク禁くらってるけど・・・
今度は、全OCNユーザーで当分は絶望???
もうイヤ(A`)
というわけで、提示に対するレスは別途で。
- 299 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/07(金) 11:58:50 ID:UN1cMO7V
- たびたびアク禁になってるみたいですが、なんでなんですか?
どこかのバカが通報してんの?
- 300 :1 :2007/12/07(金) 13:33:35 ID:BkKvshxL
- >>299
過去2回のはよくわからないけど、今回のは大阪の業者広告があまりにもしつこくて、運営が怒って(?)、OCN全ユーザを規制したみたい。
OCNは2ちゃん全ユーザの3〜4割を占めてるらしく、おかげで2ちゃんねる全体が過疎ぎみらしいw
- 301 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/07(金) 21:42:32 ID:UN1cMO7V
- >>300
しばらくぶりに覗いたら2ちゃん過疎ってたの!?
( ̄ロ ̄;)!!
- 302 :1@依然アク禁中 :2007/12/10(月) 02:44:46 ID:0tTMLY62
- >>292
それは、
・初小役構成が1リール確定役のみ(美麗U)
に含まれますね。リプレイまで1リール確定だし・・・w
>>293
・初ボーナスのMAX枚数獲得で専用演出(ナースウィッチ小麦ちゃん) ※成功したら最後に敵を倒す
で登録します。後者はちょっと細かすぎるような気がするんで、とりあえず見送りで。
>>294
・初特定役揃いでチャンスゾーン復帰(伝説の巫女)
で登録します。
>>295
>スーパービンゴの押し順ペナは「押し順誤りでペナルティ機種一覧」追加へのものだったのでは?
あぁ、そういうことね。了解です。
あと、湘南暴走族の4ライン追加します。なんか、新・吉宗も変則3ラインみたいね。
>>297
了解、追加しときます。
- 303 :268 :2007/12/10(月) 05:11:45 ID:0D3qWsN3
- 久しぶりに覗いたら1さん大変なことになってるみたいで・・・・・。
とりあえず業界NO.1ページで更新できそうなのを。
BIG確率 最悪(5号機) スパイダーマン2 1/585 下のほうに注釈があったので5号機限定ってことで。
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5578
最多7セグ デジパラダイス 16個 リール上部9個 リール下部 7個
ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/popup.php?img=/pfactory/model_images/43/016743_main_image.jpg
最多ボーナスフラグ 12個 科学忍者隊ガッチャマン
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5695
選択可能液晶演出 7種類 Mr.MARIC
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_775/point/sel_2/srcd_mrmaric/srt_priority/1.htm
- 304 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/10(月) 19:04:14 ID:2G/Ec8Ri
- MAX枚数獲得で専用演出だけど
たしかM771で771枚獲得すると、ファンファーレとかフラッシュとか変わったはず。
- 305 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/14(金) 14:12:43 ID:+QSfSFz8
- 吉宗の変則3ラインも業界初?
- 306 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 00:41:06 ID:zBOI1iFk
- インディ、ジョーンズ
- 307 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 10:14:43 ID:DV+HcGrl
- スーパービンゴVの左リールの1確目が4ヶ所って業界初?
中段チェリー×3種類+上段2連7
- 308 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 19:20:26 ID:DYl8MIBF
- カンフー烈伝もMAX獲得すると4thリールの711というところが光る。
押し順ペナ→哲也(天運チャンス中に変則打ちすると玄人タイムへ格上げせず)
V→1枚がけせみ(ボーナス図柄)
S→ガンダム2のスイカについているが・・・
- 309 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 22:06:58 ID:cFdir6Kq
- 初BET音の遅れ演出がネオファラオゼッツで登録されているけど、
天下布武(初代)にもありましたよ。こっちが先だよね?
- 310 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 22:55:12 ID:CzmXgklZ
- 今、規制緩和があるかないかで結構アツい?議論になってるようです。
>>1さんは、サイト更新時に色んな記事を見てるようですけど、規制緩和についてどう予想してますか?
- 311 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/15(土) 23:07:51 ID:DYl8MIBF
- バーチャファイターも押し順ペナがある。
チャンスタイムに変則押しすると特殊リプではなく通常リプが揃ってRT入らない。
- 312 :268 :2007/12/16(日) 08:06:20 ID:Vl/veFUf
- >>310
機種板某スレに1さん(と思われるw)レスあったけど
「絶対にない」と断言してたような。
- 313 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/16(日) 17:23:31 ID:TeRY1Q1V
- 規制を強める変更はあっても緩める変更はありえないって
警察の人が断言してたね
お金とか権力のからみでどうなるのかはわからないけど。
- 314 :1@依然アク禁中 :2007/12/16(日) 22:51:16 ID:9eqZqMRs
- 数日ごとにまとめてレスしますm(_ _)m
>>303
4点とも確認しました。提示の通り、変更します。
>>304-308
M771の方が発売日が早いんで、小麦から以下に変更します。
・初ボーナスのMAX枚数獲得で専用演出(M771) ※ファンファーレ&フラッシュ
>>305
変則ラインについては、業界初ではなく、有効ライン一覧のページに登録してます。
で、新・吉宗の変則3ラインは、前回の更新で対応済みです。
>>307
それは、「最多1リール内1確目」で業界No.1の方に登録しときます。
>>308 >>311
押順ペナと英字ネタ、追加しときます。
>>309
天下布武の方が早いんで、以下に変更しときます。
・初BET音の遅れ演出(天下布武)
- 315 :1@依然アク禁中 :2007/12/16(日) 22:52:54 ID:9eqZqMRs
- >>310
どうでしょ〜ね〜
あくまでも個人的な意見だけど、今回求めるのはあくまでも「解釈基準の緩和」なので、数値に
関する内容(機械割など)は変更など、法自体の変更はないと思います。
その流れで、ストックの復活?に関しても、現在の規定内容をどう解釈しても、「ストックOK」と
いう方向にはならないかと。
今までいろいろ記事を読んできた感じでは、緩和されても、かなり細かい部分しかダメな気が
します。個人的には、会長さんが悲観してるほど、今の状況ってそんなに悲惨に感じないしw
まぁ、元警視総監がメーカー社長に天下るような世界だから、裏ではある程度のネゴは取れて
ると思ってるけど・・・
>>312
新台スレですよね?
ちょっとサイトに対する誤解への説明で1回だけ登場しただけですよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1196421689/212
その後のレスは詳しく見てないけど、これ以外の書き込みは私ではないです。
- 316 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/16(日) 23:13:26 ID:Vl/veFUf
- >>315
「普段こちらのほうには書き込みしないんですが」とあったのでてっきりw
勘違い失礼しましたm(__)m
- 317 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/19(水) 02:26:32 ID:lcWi+H/a
- OCN規制解除age
- 318 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/19(水) 23:43:05 ID:GKUOMfbc
- やっとOCN全面解除みたい・・・長かった
・初獲得枚数入り絵柄(餓狼伝説スペシャル) ※1000絵柄
・初オブジェ付きパネル(スロット花満開) ※木
→たまたま見かけたんで写真撮った。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/hanamankai1.jpg
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/hanamankai2.jpg
立体パネルっていうのはあったけど、こういうのは初めてかと。
・バミューダって、1BETボタン押下で確認可能らしい
http://www.pachinkomuseum.com/machine/s_kishuformat.asp?id=007420000001
これ、そこらじゅうに「業界初」って書いてあるけど、登録済みの
「初ボーナス告知プレイヤー任意発生(ブルースカイ) ※コイン未投入(回転中含む)でレバーオン
と同じだと思うけど、もし何か違うようなら指摘を。
- 319 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/19(水) 23:44:22 ID:GKUOMfbc
- ・初推進機構立ち入りで摘発発生
→http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200711/0402.html
・初複数大手情報サイトによる合同企画(2007年あなたの選ぶベスト機種) ※ビスタ&ミュージアム
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200712031515470n
・桜姫:http://www.p-guide.com/exb_html/exb_s_sakurahime.htm
「パネルはなんと26種類が用意されている。順々にホールデビューされていく予定なので、お楽しみに!」
これ・・・5種類目以降は出てないよね? 業界No.1に登録しちゃってるから、戻す予定。余計なことを・・・
・2027、完売したらしい。5万台とか6.5万台とか、はっきりしないけど、最近導入したところがあったら、
できれば証紙番号確認お願い。
- 320 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/21(金) 13:40:14 ID:+jYAvpyY
- やったねはるみちゃん打ってて思ったんだけど、七絵柄がボーナスに全く絡んで
ないのって業界初?はるみのボーナスは全てバー揃いのみ。
七絵柄は小役やリプレイ絡みのみ。
ゴッドの赤7が小役扱いだとゴッドが初?
- 321 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/21(金) 15:10:30 ID:GF0LKsmj
- >>320
そもそもミリゴにはボーナスが無いよ
- 322 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/21(金) 22:33:49 ID:mmOyRY8Z
- >>320-321
ミリオンゴッドの7は、AT発動契機ではあるけど、ただの1リール確定小役ですね。
なので、
・初7絵柄がボーナスと全く関係なし(ミリオンゴッド) ※AT発動
・初7絵柄がボーナス/AT発動と全く関係なし(やったね!はるみちゃん/2/4/-30)
で登録します。
あと、
・初クイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV)
今までって、そういうのあったっけ?
サイバードラゴンみたいなミッション系は除いて。
- 323 :268 :2007/12/22(土) 06:57:54 ID:SoODbKEw
- >>322
クイズではないけど、キャシャーンとかアストロなんかは、
ミニゲームの成功率が収支に影響しますね。
広義としてはクイズもミニゲームといえなくはないかも・・・・。
というかクイズ正解でRTて・・・・
機種板 限界スレで大昔から言われてたこと、ほんとにやっちゃったんだw
ちなみに1月発売の餓狼スペシャルも
BIG中のミニゲームで、ART継続の差枚数が変化するといわれてます。
- 324 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/22(土) 16:09:43 ID:ucQ2FZd/
- 五号機で通常時の1・2枚がけ可能→平成カツヲ伝説。
ゴルゴとほぼ同時期に検定通過。販売時期からしたら、こっちが先かもです。
ただし、こちらは1枚賭け→センターのみの1ライン。他のラインで揃ったところは見たことない。
滅多にやらなかったから、2枚賭け時の有効ライン不明。
ボーナスを揃える際は1枚賭け。左リールの停止形でフラグ判別可能。
バルテックのストライクゾーンも通常時に2枚賭けはできた。(1枚は不可)
これも、ゴルゴとほぼ同時期だったが・・・・はたして・・・・??。
どちらも、ボーナスを揃える時ぐらいにしか使えなかったけどね。
- 325 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/22(土) 23:57:28 ID:S7YZR8Go
- ゴルゴは確かボーナス中も1・2枚かけできるヘンテコ仕様だったと思う
もちろんちゃんと3枚かけしないと小役揃わない
- 326 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/23(日) 00:16:39 ID:yOGvw82J
- >>322
初クイズ演出と言ったら玉緒でしょ。
「今日の設定は?」 「多分6」
クイズの正解が収支に影響・・・・
こんなんダメですかそうですか
- 327 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/23(日) 00:57:50 ID:gwTchLHL
- 記憶があいまいだけど、
ニュートラッドに7図柄形のチェリーがなかったっけ?
- 328 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/23(日) 21:33:59 ID:/09p2JLk
- 初7絵柄がボーナス/AT発動と全く関係なし(やったね!はるみちゃん/2/4/-30)
→それならエニイセブンの黄7が初かも。ただの15枚役です。
- 329 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/24(月) 02:06:10 ID:tCV8/zA2
- >>323
ミニゲームに関しては、
・初ミニゲーム搭載(リアルボルテージ2) ※ルーレット、占いなど
・初通常時のミニゲーム成功で特典(新造人間キャシャーン)
で登録済でした。
今回、新たに登録しようとしたのは、「勘ではなく、よく考えれば
正解がわかる」という意味合いからです。
ただ、キャシャーンのミニゲームは、サイバードラゴンと同じく勘に
よるものと思ってたけど、改めて確認したら、シャッフルゲームは、
ちゃんと凝視してれば正解できるものみたいなので、今回登録しよう
としてた内容はキャシャーンに含まれるようです。
なので、「クイズ演出正解で特典」として分けるのは取り下げます。
- 330 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/24(月) 02:07:09 ID:tCV8/zA2
- >>324
○美麗U 2006/01/30 バルテック
○平成カツヲ伝説 2006/02/20 ヤーマ
○ゴルゴ13ザプロフェッショナル 2006/03/27 平和BROS/オリンピア
なので、現在登録済みの
・初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(ゴルゴ13ザプロフェッショナル)
を、
・初5号機で通常時に2〜3枚掛け可能(美麗U)
・初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(平成カツヲ伝説)
の2つに変更・分割します。
>>325
ボーナス中に関しては、
・初5号機ボーナス消化が1枚掛け(はいさい潮姫)
・初5号機ボーナス消化が2枚掛け(日本一の桃太郎CT/-30)
で登録済みで、ゴルゴよりも早いようです。
- 331 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/24(月) 02:08:21 ID:tCV8/zA2
- >>326
クイズ演出としては、
・初クイズ演出(玉緒でポン!)
・初プレイヤーへのクイズ演出(リングにかけろ)
が登録済み、かつ、玉緒のそのクイズに関しては、
・初設定告知(玉緒でポン!) ※問:"この台の設定は?"、答:"6!"で正解
で登録済みです。
で、それが「収支に影響」って言えるかどうか・・・ちょっと微妙かもw
プレイヤーがクイズに答える仕様じゃないし。
- 332 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/24(月) 02:09:10 ID:tCV8/zA2
- >>327-328
ニュートラッドは確かに7が小役ですね。
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4088
エニィエブンも指摘の通り。
ただ、>>320氏が言いたかったのは、「個別の7絵柄じゃなくて、システム
としての7絵柄が全くボーナスに絡んでない」ってことじゃないかな?
ニュートラッドもエニィセブンも他の7絵柄はボーナスに絡んでるんで。
ちょっと、わかりやすくなるように項目名を考えなおしてみます。
- 333 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/24(月) 02:26:09 ID:MVs2dlLq
- >>332
3とか5とかがBIG/REGボーナスで、7は一切絡まない台があったと思いますが
そう言うのとは違う?
- 334 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/24(月) 03:03:26 ID:tCV8/zA2
- >>333
いや、「7絵柄があり」かつ「全ての7絵柄がボーナスに絡まない」ということです。
>>325 >>330(自己レス)
・初5号機でボーナス時に1〜3枚掛け可能(ゴルゴ13ザプロフェッショナル)
っていう項目名なら登録可能かな
- 335 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/24(月) 21:14:11 ID:up2AvI1n
- ゴルゴはボーナス中2枚掛けのみだった気がするんだけど気のぜい?
- 336 :親父 :2007/12/24(月) 23:20:17 ID:+GcbG2cv
- >>331
猛獣王のビッグ中の3択ゲームは収支に影響ありそうですね。
- 337 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/25(火) 01:39:57 ID:J7H7B5VU
- >>336
猛獣王のミニゲームは正解ごとに高確が5G追加で、全部正解でさらに+100G、
AT機ですから、強烈に機械割に影響します。
さらに、ミニゲーム直前にビタ押しで、3択が2択になりましたね。
- 338 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/25(火) 03:41:09 ID:Dia9YAii
- 猛獣のミニゲームは、2択にできたとしても最後は勘だからだめじゃない?
収支に影響ありなミニゲームなら、ハイパーラッシュのほうが先だし
- 339 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/26(水) 23:57:48 ID:5OJAObvt
- >>335
ちょっと調べてみたけど、そこまでの情報は見つからず。
引き続き、ゴルゴ好きな人からの情報待つ。
>>336-338
業界初項目を見直してみたら、
・初ボーナス中のプレイヤー参加結果で特典(ハイパーラッシュ)
・初通常時のミニゲーム成功で特典(新造人間キャシャーン)
の似たようなの2つが登録済みでした。
猛獣王は前者に含まれるんで、登録は見送りで。
あと、「プレイヤー参加」「ミニゲーム」「クイズ」の表現を統一しときます。
- 340 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/27(木) 00:01:10 ID:5OJAObvt
- ・初特定チェーン限定スロ(パンドラ) ※マルハン専用
→http://www.p-world.co.jp/tokyo/maruhan-shibuya.htm
1年以上前に検定通ったやつだから、もうお蔵入り一覧に移動してたw
7セグに見えるのは、実は液晶らしい
エル・レボリューションは、緑豆以外に入ってるという話を聞いたことが
あるんで対象外。(そもそも限定じゃないし)
- 341 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/27(木) 00:22:14 ID:wLhhDblm
- 新・吉宗の「RTの格下げ」は初?
「格上げ」についてはバトルシーザーや、タフ、倖田にもあるけど。
詳しくは知らないがBIG中のジャックインで7が揃えば100RT、ダブルラインは300RTらしい。
デビルメイクライみたいに何回もジャックインを繰り返すが、ダブルてで揃ったあとに
シングルが揃うと100RTに格下げ。
- 342 :268 :2007/12/27(木) 03:21:19 ID:RO7PVX3v
- >>341
格下げにみえちゃうけど、正確には
「BIG中最後に成立したREGのRTが有効になる」だけだから
「上書き」と言うべきかな。
「初BIG中の成立REGによるRT発動」とかならいけるかも。
- 343 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/28(金) 13:47:39 ID:uB1ODgVx
- アルファベット図柄 M → パイオニア ムサシ(2号機)
- 344 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/28(金) 23:19:30 ID:iiCHjViz
- ビンゴVはフルウェイトで消化すると
@ベット
Aレバオン
Bリール始動
三種類の音が鳴りますがこれも初?
ウェイトをかけない場合はAレバオンの音が抜ける
- 345 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/29(土) 01:30:25 ID:5wkI39yD
- >>344
いや、大概の機種でベット音、レバオン音、ウェイト音、リール始動音あるよ。
SNKの台にはレバオン音無いけど。
- 346 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/29(土) 08:33:57 ID:tvNv0VRl
- >>345
餓狼にはあるぜ
- 347 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/29(土) 23:28:04 ID:pvXhJQ3T
- >>319
昨日、愛優パネルを3台導入した店です。ちなみに静岡。
55645番でした。
http://imepita.jp/20071229/841360
- 348 :1 ◆iXIc2bqX/. :2007/12/30(日) 00:23:42 ID:FeO4YZ97
- >>341-342
「上書き」という観点なら、
・初5号機RT上書き(ど根性ガエル) ※DTで特リプ揃い→次回ボーナスまでRT
が次回登録予定になってます。
で、「上書きによるRT減少」という意味では新吉宗が初でいいのかな?
>>343
追加しときます。
>>344-346
三種類の音が鳴るのは普通だと思うけど・・・言いたいことが伝わってないのかな?
ちなみに、ビンゴはなんとなく打つのを避けてて、まだ未打ちです。
>>347
どうもです〜。約5.5万台で登録しときます。
明日の朝一に帰省します。保守が必要な場合は、こちらから携帯でやります。
では良いお年を(^^)/
- 349 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/30(日) 01:48:49 ID:v56tImvM
- こちらで失礼(一番目にしてもらえそうなので)
銀河鉄道物語「サクセロイド・ユキ」とありますが、正しくはセクサロイドです。
- 350 :268 :2007/12/30(日) 04:40:17 ID:l//9jSo3
- >>348
「上書きによるRT減少」だと・・・・いわゆるリプパン系全般がそれにあたりませんか?w
キューティーハニーはBIG後500GのRTに入りますが、
2枚役(中段ベル→出目は角チェリー)に1G程度のRTがあって上書き→パンク・・・と。
500GのRTが1GRTに格下げともとれませんか?
RTの状態変化は、いままで通常時にしかなかったけど
BIG中に初めてそれをやったのが新吉宗ですよ、といいたかったw
- 351 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/31(月) 02:41:45 ID:PrWF6s07
- REGの最小獲得枚数→名探偵ホームズも10枚だった。(純増)
- 352 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/31(月) 03:04:42 ID:PrWF6s07
- 天井
RT→サシバE30(ボーナス間1000G)
AT発動→餓狼伝説SP
チャンスゾーン系→日本ブレイク工業(チャンスゾーン間773Gでチャンスゾーンへ)、哲也
、アドリブ王子
- 353 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/31(月) 03:08:52 ID:ikwGmCrz
- バーチャもたしか周期CZだったような
- 354 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/12/31(月) 14:20:33 ID:PrWF6s07
- ガンダム2のビッグ後、メモリアルモードで消化後、しゃべったキャラで重複役がわかる
→ボーナス後重複役がわかるというのは初では?
- 355 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/01(火) 02:16:23 ID:DJ8kquuW
- ガンダムは確定後に5Gくらい揃えないと「早くそろえなさい」的なことを言われる。
- 356 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/02(水) 00:06:06 ID:RYZHVAFJ0
- 初かな?
液晶リールで4号機のリール制御を再現→ガンダム
- 357 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/02(水) 16:22:22 ID:myDGtROs0
- >>339
ゴルゴ(5号機)打ってきた。やはりボーナス中は2枚掛けのみです。
- 358 :1@帰省中@ネカフェ :2008/01/03(木) 00:45:53 ID:0VEkoA0G0
- >>349
指摘、どうもです。なんだサクセロイドって・・・orz
戻り次第、修正します。
>>350
なるほど。では、
・初ボーナス中のRTゲーム数増減(新吉宗)
って感じで。これでいいかな?
(BIG中のREGって指定したほうがよい?)
- 359 :1@帰省中@ネカフェ :2008/01/03(木) 00:46:36 ID:0VEkoA0G0
- >>351
名探偵ホームズ
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016303&km=2
これを見ると、CHALLENGE BONUSって書いてあって、「16枚を超える払い出しで終了」
ってあるから、BIGボーナスじゃないのかなぁ?
せみの場合、確か「1ゲーム又は1回の入賞で終了」だったんで、REG扱いしたはず。
実は、いまだに見分け方が曖昧なんだけど、上記の理解でいいのかな?
仮にBIGボーナスだった場合でも、BIGの部門で単独最小で登録だけど。
>>352-353
了解です。次回、変更します。
- 360 :1@帰省中@ネカフェ :2008/01/03(木) 00:47:10 ID:0VEkoA0G0
- >>354-355
では、それぞれ
・初ボーナス重複小役の告知(機動戦士ガンダムU) ※ボーナス後、しゃべるキャラで判別可能
・初ボーナス成立から数G後に催促(機動戦士ガンダムU) ※"早く揃えなさい"の音声
で登録します。
>>356
「液晶リールで別の機種のリール制御を再現」っていう意味では、花火の親方が最初だよね?
5号機では初めてだと思うけど、それは5号機に特化させる内容でもない気がします。
ところで、ガンダムまだ打ててないんだけど、何の機種?
>>357
了解です。では、以下の登録候補は削除で。
・初5号機でボーナス時に1〜3枚掛け可能(ゴルゴ13ザプロフェッショナル)
- 361 :1@帰省中@ネカフェ :2008/01/03(木) 01:08:00 ID:0VEkoA0G0
- 忘れてた。。。
あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでやっていきますので、よろしくです。
ではでは。
- 362 :268 :2008/01/04(金) 00:48:42 ID:iBOgzp5O0
- あけましておめでとうございます。今年もがんばってくださいw
>>358
そんな感じでいいのではないでしょうかw
最近豆で良く勝たしてもらってるんですけど、
>>344氏のビンゴと一緒で豆も同じですね。
ウェイトかけてレバオンすると、
ドドド(ベット音)→ティロン(レバオン)→テレーレレ(ウェイト音)→ティロン(リール始動音)ってなりますね。
レバオンの音がリール始動時にもう1回鳴る感じです。
今設置されてる大抵の機種って
ドドド(ベット音)→レバオン(無音)→テロロロ(ウェイト音)→ティロン(リール始動音)じゃありません?
昔のパイオニアとか山佐(右からリール回るアレw)なんかは
ドドド(ベット音)→ティロン(レバオン)→テロロロ(ウェイト音)→リール始動(無音)見たい感じじゃないですか。
やってみると違和感アリアリなんですけど、意識してないとちょっと分かりづらいかもw
- 363 :268 :2008/01/04(金) 01:04:06 ID:iBOgzp5O0
- >>360
男塾ってなんか液晶にリール再現してませんでしたっけ?
同一ステージ時間概念 南国姉妹(昼/夕/夜)
近所に入ってたんで打ってきました。
多分島の中で一部は、一桁6連と香ばしい感じでしたが
ドノーマルっぽかった自分の台は・・・出玉が少なくてRT減りまくって演出のないリンかけ。
RTで引き戻すけど減る・・・・。つまんなかった・・・・・。
あ、あと豆ってクレジットオフボタン押すと、貯留ON、OFF切り替えられます。
クレジットの7セグが0表示で貯留ON。無表示で貯留OFFになります。
- 364 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/04(金) 02:20:22 ID:r32oT3+80
- >>363
貯留のオンオフは、アルゼ系には以前より付いてたよね。いつから付いてるのかな?
液晶付いた時には既にあったような。
- 365 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/04(金) 08:27:03 ID:o57zhZil0
- クレジット機能のオンオフってのは、2号機には大抵付いてたでしょ?
1.5号機まではクレジットそのものが無くて、2号機でクレジット機能が許可された時
大抵の機種は手入れ遊技とクレジット遊技が選択できるように切替ボタンを付けてたと思った。
>>355 >>360
タフで告知出た時に「さっさと揃えたらんかい!」とかなんとか言わなかったっけ?
あれ初めて聞いた時、ちょっとイラッとしたw
- 366 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/05(土) 21:34:10 ID:ZkEHj5aZ0
- スーパービンゴVで、通常遊戯中にレバオンでボーナス中BGMがスタートして、
結局ボーナスそろったんだけど、これって初?
「初ボーナス中BGMによるボーナス告知」とかで。
- 367 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/06(日) 01:49:32 ID:yGHD74dp0
- >>362
項目としては、
・初フルウェイト操作でリール始動時にレバオン音発生(ジャックと豆の木)
って感じになるのかな?
ただ、相当細かい内容なんで、ちょっと登録は見送ろうかと思ってます。
>>363
>男塾ってなんか液晶にリール再現してませんでしたっけ?
男塾の液晶リールは完全オリジナルだと思いますよ。
>同一ステージ時間概念 南国姉妹(昼/夕/夜)
こちらは、本日更新で登録しました。
- 368 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/06(日) 01:51:40 ID:yGHD74dp0
- >>363-365
クレジット貯留のON/OFFは、クレジット搭載マシン第1弾(=初2号機)の
ウィンクルで付いてたはず。どっちかというと、個人的には、何で途中で
なくなってしまったのか謎だけど。
>>365
では、
・初ボーナス成立から数G後に催促(パチスロ鉄拳伝タフ) ※"さっさと揃えたらんかい!"
に変更します。
>>366
今まで聞いたことないんで、恐らく初でしょう。
・初通常時でのボーナスBGM発生告知(スーパービンゴV)
で登録します。
- 369 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/06(日) 02:00:44 ID:fJJjLD/+O
- >同一ステージ時間概念 南国姉妹(昼/夕/夜)
南国姉妹打ったことないから知らないけど猛獣王のとは違うの?
- 370 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/06(日) 02:07:29 ID:yGHD74dp0
- >>369
猛獣王と同じで、初項目として
・初液晶での同一ステージ内時間概念(猛獣王S) ※昼/夕/夜
を登録済み。
で、こだわりスロ一覧に、「同一ステージ時間概念機種一覧」って
いうのがあって、そこに南国姉妹を追加ってことです。
- 371 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/06(日) 21:53:28 ID:ySQamYYy0
- 時間概念なら、ハードボイルドの方が先じゃない?
- 372 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/07(月) 02:27:33 ID:kzgeml3HO
- 旋風の用心棒も忘れないで!
- 373 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/07(月) 02:31:18 ID:kzgeml3HO
- あと怪胴王のART付きBIG(赤7&白7)中にも時間概念ある。
BIG中ハズレor三択15枚役成立時のAT上乗せ抽選にパスすると画面が夕方→宵の口?→深夜みたいに変わる。
- 374 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/08(火) 22:51:11 ID:8DCpK3rw0
- >どっちかというと、個人的には、何で途中でなくなってしまったのか謎だけど。
特許な話ですかね?「アルゼだけが」から連想しちゃっただけですけど。
- 375 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/09(水) 21:04:29 ID:MWWECGdK0
- >>371
単に「時間の概念」というのは、ウェイト動作とか獣王のAT早消化とか、実際の
時間に係るものを想定してて、液晶上の時間の概念は「同一ステージでの」に
限定してます。
ハードボイルドの場合、AR中は夜になるけど、それって確かAR時専用の動作
だったような気がするんで、対象外になります。(通常時がどんなだったかよく
覚えてないけど)
>>372
旋風の用心棒は「昼/夕/夜」で登録済ですね。
- 376 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/09(水) 21:08:53 ID:MWWECGdK0
- >>373
それなら、対象になりそう。
「夕/夜/深夜」の新カテゴリを作って登録します。
>>374
それは多分、特許的な話ではないと思うけど・・・
確かに、いらないと言えばいらないけど、個人的には、気分転換に
3号機みたいにクレジット無しでプレイすることがあったから
- 377 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/10(木) 02:56:47 ID:AWjFdhmBO
- 初まとめ見ましたが
『聖闘士星矢』の版権元がサミーってどこに出てたんですか?
ソース教えて下さい
m(__)m
- 378 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/10(木) 07:44:29 ID:+b+WO4980
- >>377
サイトを通じて懇意にしてる業界関係者さんたちの一人から聞きました。
というか、どっかに出てた場合は極力リンクしてるんで、ソース元として
外部サイトへリンクしてないものはたいていそうです。
もし、違うかも、っていうものがあったら、すぐに反映or削除するんで、
ここかメールで指摘してください。
- 379 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/10(木) 11:12:36 ID:AWjFdhmBO
- >>378
了解すますた
- 380 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/10(木) 21:40:45 ID:3WccJuAJ0
- 既出かもしれないが、うる星やつらの取りこぼし目が(プチ)RT突入の契機というのは初?
- 381 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/11(金) 00:48:13 ID:yfGl543p0
- >>380
小麦ちゃんのスイカ取りこぼし目でRT2が最初じゃないかな
- 382 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/11(金) 20:49:58 ID:0A+4/Yzj0
- >>377-378
その前に聖闘士星矢の「版権元」が集英社でも東映アニメーションでもなくサミーになっていたということをこのスレで知った
- 383 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/11(金) 23:37:38 ID:1P1g6rUI0
- >>380-381
・初特定小役取りこぼしでRT突入(ナースウィッチ小麦ちゃん)
で登録済でした。
>>382
版権元じゃないなw
・初5号機でリプレイ取りこぼし可能(日本一の桃太郎CT5/-30)
どっかのスレに書いてあったけど、これ本当?
それが原因で販売中止になったの?
- 384 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/11(金) 23:49:59 ID:1P1g6rUI0
- ・初メイドプロデュースパチスロ店(メイドスロット) ※神田。2008/1/7オープン
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200801101030163n
ちょっと行ってみたいかもw
- 385 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/12(土) 01:19:04 ID:QqCM79TF0
- >>375
Hbの通常時は旋風と同様にハマってる間 昼→夕→夜→昼 と変わっていきます。
>>383
>・初5号機でリプレイ取りこぼし可能(日本一の桃太郎CT5/-30)
制御に不具合があって中古流通停止(自主的に?)と、当時どこかで見た気がします。
カツオがリプレイこぼすらしいですが、桃太郎も同じだったのかな。
- 386 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/12(土) 01:39:11 ID:wAzWz8g70
- >>383
桃太郎は、オイラも昔そんな様な話を聞いた事があって調べてみたら、配列上の欠陥で
BIGとチェリーが同時成立してるゲームで変則押しすると、リプ揃いを避けるために
チェリーを蹴らざるを得ない箇所があります。これって規則的にNGですよね?
発売中止はコレの為みたいですよ。
>>384
「メイドプロデュースパチスロ店」と言うほど大それたモノじゃなかったかも知れませんが、
かつて1年半ほど前、静岡にメイドINラスベガスという店がありまして、そこの店員が
全員メイド姿で、当時PWのホームページでも「メイドさんが一杯のスロ屋です」的な
煽りをしてました。いわゆるメイドスロ屋でしたよ。速攻で潰れましたが。
- 387 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/12(土) 06:21:40 ID:zwlbq91NO
- 昔愛読してたblogより
ttp://blog.pachinko-club.com/act/blog/uname/bar-seven/post_id/4701
>>386氏の言うように、リプを溢せるわけではなくて
変則打ち時、特定箇所で停止させた場合にチェリーを引き込まないんですね。
- 388 :親父 :2008/01/14(月) 00:02:07 ID:nL+NPcwb0
- ニューパルサーの缶コーヒー画像が見つかりましたので
ブログの方にアップしておきました
- 389 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/14(月) 03:07:23 ID:lRv6pJL+0
- >>385
ちょっと記憶にないけど、それを信じて、
・初液晶での同一ステージ内時間概念(ハードボールド) ※昼/夕/夜
→猛獣王から変更
にしときますね。
>>385-387
了解です。
では、
・初5号機制御バグ(日本一の桃太郎CT-30) ※変則打ちで成立チェリーが揃わず
で登録します。
>>388
そっちにコメント書いときます。
- 390 :268 :2008/01/14(月) 13:47:46 ID:xGRznFhe0
- >>389
サミタアプリでですけど、昼夕夜確認しました。
あと、餓狼伝説にも、昼夕夜ありましたw
昼→通常 夕→ボーナス後高確50G 夜→高確の何割かで突入。夕よりAT当選率UP
新作のカロスペにも昼夜がありそう。
夕もありそうですけど設置されたら、確認しときます。
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=6054&page_id=5
そういえば、リンかけの朝と他機種の昼って何が違ったんでしょうか?w
- 391 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/15(火) 23:14:48 ID:/FlRokS80
- チャンスゾーン天井及び押し順ペナ:バーチャファイター→バーチャファイターT/F
追加でチャンスゾーン天井:マッハGOGOGO2
駄洒落ゲーム数:マッハGOGOGO2(GO!GO!タイムが55G)
- 392 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/15(火) 23:20:56 ID:n+yplAIQ0
- >>390
了解です。餓狼伝説追加で。
リンかけのは、どのサイト見ても「朝」になってるんだよねw
もう、昼でまとめちゃってもいいかな。
>>391
了解です。それぞれ、反映しときます。
最近、いい業界初ネタになるようなマシンが出ませんね・・・
- 393 :あん :2008/01/15(火) 23:49:04 ID:Lov/hRoL0
- 不正はだめね
http://blog.livedoor.jp/mild7070/
- 394 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/15(火) 23:55:09 ID:/FlRokS80
- 他にもあるかもしれないけど
最多重複役:クランキーコンドルX→ガンダム2(1枚役×4種類、チェリー、スイカ、特殊9枚役の7種類)
- 395 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/16(水) 01:23:20 ID:oHCJcvHI0
- ダイナマイトリターンズで1BET連打すると、
1BET→2BET→3BET→1BET→2BET→3BET→1BET…
ってなるんだけど前例あったっけ?
- 396 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/16(水) 14:07:26 ID:TLvPbZZVO
- >>394
蜘蛛男は?
ベル、リプ、スイカ、角チェ、中チェ、蜘蛛、一枚役×2の全部で8種類。
- 397 :sage :2008/01/16(水) 19:00:57 ID:AN3crgpR0
- >>396
最多重複役だから違うのでは?
- 398 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/16(水) 19:41:38 ID:5W1DrwUx0
- うのの夫の西村(日拓代表取締役社長 、日本青年会議所アミューズメント部会 部会長)の
日拓エスカスへの疑問を書き込むとスレが荒れ停止します。異常な連続書き込みで2日でスレが停止
したこともあります。犯人はエスカス関係者だと思われます。
【連続コピペ馬鹿の正体】
★あそこまでやるには、単なる個人的な基地外と粘着の域ではない
組織的指令(業界及び某パチ店のパチスレ荒らしの指令)の遂行の域
↓
エスパススレと三鷹、板橋、吉祥寺、スレで4〜5年前から始まり現在に至る
当時、エスパスの店内情報と客情報に詳しく(店員か常連客)
↓
エスパス関係者が見て烈火の如く怒り心頭であろうと思われる、
(当時、カス関係者でなければ笑ってすませるような該当書き込みに対して
異常な反応を晒した。まるでカス関係者の如く必死になって抵抗した)
書き込みに端を発して
↓
以降、遠隔、ホルコン、ガセイベント、等の書き込みをターゲットにする
↓
遠隔とか不正だけに絞れば魂胆と正体が露呈するので、一般的書き込みに
対しても攻撃を加える
↓
エスパスだけに固執すれば不自然なので敢えて複数のパチスレへの書き込み
- 399 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/16(水) 19:43:06 ID:5W1DrwUx0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
☆鹿児島☆パチンコ屋【PART16】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199262981/201-300
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-900
【中央線】吉祥寺のパチンコ店【井の頭線】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1186677360/l50x
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
★★★エスパスの
「プロ立ち入り禁止の張り紙」は主婦、サラリーマンを金儲けのために騙すための宣伝です。
「プロ立ち入り禁止の張り紙」はエスパス新宿、上野、馬場、渋谷、大久保にあります。
「プロ立ち入り禁止の張り紙」は詳しく知らない人たちを「いままでプロがいたってことは遠隔してなくて桜のいない優良店なんだ、
もうプロもいないから金儲けできるぞ」と想わすための宣伝です。
エスパスでは勝てません
- 400 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/17(木) 11:30:28 ID:9vaesA0p0
- ゲッターマウス7RってBIGが1G連すると、BIG中専用の演出と音楽で
祝福してくれるんだけど、そういう台ってあった?
- 401 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 01:31:17 ID:ir3xZdIq0
- >>394 >>396 >>397
この場合、角チェと中チェは別フラグだけら分けてもいいよね?
・最多ボーナス重複役 : スパイダーマン2【8種類】 ※ベル、リプ、スイカ、角チェ、中チェ、蜘蛛、一枚役×2
で登録します。
>>395
リターンズ、まだ打ててないけど、そういう仕様は今までなかったと思う。
・初1BETボタン連打で3BETから1BETに変化(ダイナマイトリターンズ) ※1BET→2BET→3BET→1BET
で登録します。
- 402 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 01:32:14 ID:ir3xZdIq0
- >>400
ざっと見てみたけど、なさそうですね。
まず、演出に関しては、
・初1G連時のBIG中専用演出(ゲッターマウス7R)
で登録するけど、具体的にどうなるか教えてくれませんか?
あと、BGMに関しては、
・初特定G数以内の連チャンでBGM変化(タイムクロスA)
というのが登録済だけど、これって何Gかわかる人いる?
これが1Gじゃなかったら、
・初1G連でBGM変化(ゲッターマウス7R)
で登録します。
- 403 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 01:35:10 ID:ir3xZdIq0
- あ、BGMに関しては、アイムジャグラーが先か。
・初1G連でBGM変化(アイムジャグラーEX) ※軍艦マーチ
その前にあれば指摘を。
あと、
・初ハートマーク入りチェリー絵柄(ラブリージャグラー)
- 404 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/18(金) 02:10:28 ID:39FPtg35O
- ・初1G連でBGM変化(スーパーハナハナ-30) ※初代BGM
これは確実。それより前はあるかもしれないけど…。
- 405 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/18(金) 02:51:01 ID:qFAOx+TX0
- ビジの1G連で音楽変わるのはあったけど、ゲッタマはバケでも専用のに変わる。
トランス?テクノ調?な感じのやつに
- 406 :268 :2008/01/18(金) 03:57:56 ID:8MYaSf9DO
- >>401
昔、それ(ベットのやつ)やった記憶あります。
「なんだこれ」っていじった記憶がww
未確認ですけど、同じIGTの天下創生とか逮捕とかもできるのでは。
今度確認してきま…
- 407 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/18(金) 04:29:27 ID:qfgmfC1Q0
- >>402
タイムクロスは10Gだった記憶があります。
変わったのはJACゲームだけ?記憶が曖昧です。
あとは最近では主役は銭形の3G連とか。
- 408 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/18(金) 04:47:33 ID:qfgmfC1Q0
- 今ちょっと時間潰しにホームページ拝見してました。
初同一機種名で異スペック機を複数同時発売 爆裂大相撲紫/紅 平和
とありますが、
デュエルドラゴン2/デュエルドラゴンR(アルゼ) ってどうでしたっけ?
同時だったかな。
- 409 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/18(金) 05:15:57 ID:IhJ5I/470
- M771はボーナス中にうっかり2BET以上にしてしまったときでもリカバリーできました、
ただMAXBET→1BETのような手順を踏まなければならなかったような気もするので
1ベットのみでできたかどうかは未確認ですが。
- 410 :400 :2008/01/18(金) 05:33:41 ID:Ww1HG4DH0
- そういえば、アイジャグとかもそうでしたね。
ただゲッタマRは、音楽はBIG曲のアレンジになり、加えて
ビックリール(演出リール)ではフルカラーでフラッシュ
しまくります。(Vフラやグルグルなどなど・・・)
ちなみにBIG中の1G連専用演出を搭載している事は、ゲッタマRの
営業資料にも書いてあります。
- 411 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 22:21:39 ID:ir3xZdIq0
- >>404-405 >>407
では、それぞれ、
・初1G BIG連でBGM変化(スーパーハナハナ-30) ※初代BGM
・初1G REG連でBGM変化(ゲッターマウス7R) ※テクノ調
で登録して、タイムクロスの方は、
・初特定G数以内の連チャンでBGM変化(タイムクロスA) ※10G以内
と備考を追加します。
- 412 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 22:22:53 ID:ir3xZdIq0
- >>406
では、
・初1BETボタン連打で3BETから1BETに変化(ダイナマイトリターンズ) ※1BET→2BET→3BET→1BET
は確認待ち保留で。IGTは三國志しか地元に入らなかった・・・
>>409
MAX BETを使えば出来る台はたくさんあると思うので・・・とりあえず意見待ちで。
- 413 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/18(金) 22:23:24 ID:ir3xZdIq0
- >>408
デュエルドラゴン2/Rは、発売時期が1〜2週間ほどずれてましたね。
当時は、攻略誌を買い漁ってたので、この情報は確実なはずです。
>>410
・初1G連時のBIG中専用演出(ゲッターマウス7R) ※演出リールがフルカラーでフラッシュ
と、備考をつけときます。
- 414 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/19(土) 05:39:21 ID:c4NjN+VP0
- 大都のバンバンって連荘するとファンファーレが専用のものに
変わったけど、これはどう?
- 415 :268 :2008/01/19(土) 20:30:30 ID:sv0zSFJGO
- >>412
ついついリンかけにうつつを抜かしてしまいましたww
逮捕では出来ないですね。1→2→3となるだけです。
多分ただの記憶違いかもですw
- 416 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/19(土) 21:30:43 ID:XH5PC3PY0
- >この場合、角チェと中チェは別フラグだけら分けてもいいよね?
>・最多ボーナス重複役 : スパイダーマン2【8種類】
フラグごとに分けるならそのままクランキーコンドルXかも。
(スイカ、中段チェリー、角チェリー、中段チェリー+羽、中段チェリー+4枚役、中段チェリー+コンドル、角チェリー+コンドル、1枚役の8種類)
※ベル、リプ、スイカ、角チェ、中チェ、蜘蛛、一枚役×2
で登録します。
- 417 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/19(土) 21:43:35 ID:XH5PC3PY0
- ↑※以下はコピペミスです。すいません。
押し順ペナ追加:伝説の巫女
- 418 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/20(日) 05:26:44 ID:lRlYNN9o0
- http://blogs.yahoo.co.jp/hikaru7487/13411827.html
ミラクルジャグラー完全ガセ説
- 419 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/20(日) 09:20:13 ID:03HTfg6QO
- >>418
おめでたい頭だな、そのブログ主。
適合もしてない台を、メーカーが「そういうのがあります」って言うわけないだろ。
そういう情報は、メーカーはできるだけ隠したいもんなんだよ。
- 420 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/20(日) 23:57:55 ID:o/MYrprz0
- >>419
つーか個人的な雑談ならまだしもイベントの談話会でガセ宣言したら
その後出したらその方が問題になるのでは
- 421 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/21(月) 00:23:13 ID:+NzsPBv00
- >>414
項目的には、
・初特定G数以内の連荘でファンファーレ変化(ダブルチャレンジ)
で登録済みだけど、バンバンだったらそっちが早い。
かなり打ち込んだつもりだけど、その仕様は初めて聞くな〜。
(小役ゲーム30G目にJACINでBGMが変わるけど)
何ゲーム以内とか、どんなファンファーレになるのか、もうちっと
詳細を教えて下さい。
>>415
了解です〜
- 422 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/21(月) 00:26:30 ID:+NzsPBv00
- >>416-417
では、どっちとも8種類なんで、ダブル登録しときます。
押し順ペナも了解。
関係ないけど、マガジンのスロミー賞って発表されました?
もし、結果を知ってる人がいたら、教えて下さい。
毎年の結果を、業界初・番外編に載せてるので。
- 423 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/21(月) 00:50:20 ID:jKdCt1PNO
- >>420
ならねーよw
秘密台とかお蔵入り台についてそんなのいちいち真面目に答えない。普通は”予定なし”
>>419に同意だが、それより、そんな非常識な質問を直接する方がすごいとオモタ
子供じゃないんだからw
- 424 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/22(火) 23:24:23 ID:YhXfKi8k0
- >・最多ボーナス重複役 : スパイダーマン2【8種類】
北斗2は9種類ある。
(リプ、9枚役、赤青チェリー、中段チェリー、スイカ、スイカ+赤7頭の1枚役、
スイカ+バー頭の1枚役、赤7頭の1枚役、バー頭の1枚役、ユリア頭の1枚役)
- 425 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/23(水) 01:38:55 ID:WVu8M3ni0
- >>424
了解です。
あと、見た目小役単位とフラグ単位で項目を分けようかと思ってます。
新ネタ
・初2桁設定(カギヤS-30) ※設定EX
- 426 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/24(木) 23:04:01 ID:kHnUgcP00
- ジャックと豆の木はBETするとき、1BET目は効果音がない
MAXBET押さずに1BETボタンで押すとよくわかる。
これはゲームモードを選択するためかな?
- 427 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/25(金) 21:08:28 ID:Jin/DcRv0
- 初BGMテンポアップでドクターA7があったので・・・
初BGMテンポダウンもあってもいいかな?
ネット 半蔵
初理論上払い出し45枚 もトリプルシューターよりは早いです。
中段半蔵揃い時に
ノーマルビッグ2ライン+スーパービッグ1ラインが揃います。
自分の知っている限りではコレが初ではないかと。
- 428 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/26(土) 02:49:45 ID:T5rWbdzu0
- >>427
ネット 半蔵
初理論上払い出し45枚 もトリプルシューターよりは早いです。
中段半蔵揃い時に
ノーマルビッグ2ライン+スーパービッグ1ラインが揃います。
その理論でいくと、セブンダラーズが先?
ただ、3ライン同時に揃うかは謎。
- 429 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/26(土) 15:18:12 ID:wmP/VCni0
メイドスロットが誕生?業界ニュース
http://www.office-p.com/news/index.php?tp=3&n=330
都内千代田区JR神田駅前の旧ゴードン神田1号店跡地に、メイドがプロデュースする
パチスロ専門店「メイドスロット」(パチスロ機102台設置)が1月7日(月)にグランドオープンした。
日本初のメイドさんがいるスロット店で、ホール内でお客さんにご奉仕してくれるとのことだが・・・。
神田駅前には、店員がミニスカートでホールを回っている、スロット専門店ゴール○が有名だが、
今回の「メイドスロット」の開店により、どのような影響が出るのかが見ものです。
実際に、ゴール○では男性客が圧倒的に多く、店員が階段を上がり下がりするのに、
覗き込んでいる男性客を多く目撃できる(笑) 今回の「メイドスロット」がどのようなサービス?をするかによって、
勝敗が決まりそうです。
近所の方は一度行ってみてはいかがですか?
- 430 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/26(土) 17:24:49 ID:XjufE8pm0
- >>429
ガイシュツだわな。
というか、うちの近所にていいんが
コスプレしてるスロ専門店あるしな。
パチ併設店ではみたことないな。
箱届けに忙しなく動いてるから
そういうのは無理なのだろうかww
- 431 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/27(日) 18:49:26 ID:k29Wb/ht0
- 「初格闘ゲームタイアップ」ってどうでしょう?
ガロスペ打ってたら思いついた。
ざっと思いつくだけで、ストU・鉄拳・餓狼・KOF・バーチャetc。
自キャラが勝てばボーナス、的な演出は扱いやすいのかね。
初はサムライスピリッツかな?
- 432 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/27(日) 19:01:26 ID:Id1LYjBX0
- 更新情報の
>・1リール内1確目数 【最多】スーパービンゴV[4個]
→夜勤病棟のみから追加
のみからってwwww
- 433 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/27(日) 19:39:59 ID:mpehPpZT0
- >>426
・初1BET目の効果音のみ無し(ジャックと豆の木)
に番外登録します。
>>427
・初BGMテンポダウン(半蔵)
で登録します。
>>427-428
う〜ん、どうしましょうか?セブンダラーズは止まらないような気もするけど・・・
とりあえず、
・初理論上払い出し45枚(半蔵) ※セブンダラーズ動作情報待ち
→トリプルシューター2から変更
てか感じにしときます。
- 434 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/27(日) 19:45:54 ID:mpehPpZT0
- >>430
店員がメイド化するのは、多分、いっぱい例があるんだろうけど、登録したのは
「メイドプロデュース」と銘打ってあったから。ただ、今だにどういう意味なの
かは、わからないw
>>431
なるほど。格ゲー多いですね。
・初格闘ゲームタイアップ(サムライスピリッツ)
で登録します。
>>432
何かおかしい?
今まで夜勤病棟だけを登録してたんだけど、それに追加っていう意味だけど・・・
- 435 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/27(日) 19:47:03 ID:mpehPpZT0
- 誰か、必勝ガイド別冊の「パチスロ大図鑑1964〜2000」を持ってる方はいませんか?
かなり前に、これの254頁以降に掲載されている機種が全機種一覧から漏れてる
との指摘があったんで対応しようと思ってるんだけど、それが沖スロ(アップライト)
なのか本土スロ(箱形)なのかが判断がつかない状態です。
もし持ってる人がいたら、できれば確認をお願いしますm(_ _)m
該当機種は、
○高砂電器:タカシー、スーパーロイヤル、セブンタカシー
○東京パブコ:ボブ・キャット、キングスランド
○東京ユニテック:ワールドクイン、ミラージュ、ゴールドセブン、タイムラインT型/U型
○大佑製作所:ナポレオンMS3型/5型/6型
○ユニバーサル:ジャックポット
○興進産業:パチスロデートライン
です。
- 436 :豆ジャンキー268 :2008/01/27(日) 20:52:30 ID:0ae8vjFFO
- >>433
豆のベットランプ確か、払出があると点滅しますw
ちょいネタでした
- 437 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/28(月) 01:13:18 ID:0mgInXVg0
- BIGボーナスのパンクに対する危険サイン発生マシンって登録ありました?
自分の記憶だとドクターA7が小役ゲームの残りが少なくなるとサウンドが早くなっていきました。
かといって、フラグ持ち越しじゃないから自力ではどうにも出来ませんが。
あと、スーパーハナハナが小役ゲーム数が10を切ったぐらいからハイビスカスの点滅が鈍くなっていきます。
別名、枯れていきます。
- 438 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/28(月) 02:19:36 ID:yBJ/Oq4A0
- >>434
当時SNKはアルゼ系列だからこのスレでの「タイアップ」に該当しない
- 439 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/28(月) 20:28:37 ID:zB6GtEYO0
- セブンダラーズはありえたと思う。
「スーパーとノーマルが同時に揃ったらスーパーになる」という文章を
どっかで見た記憶がある。
- 440 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/28(月) 20:47:12 ID:zB6GtEYO0
- >・初ハートマーク入りチェリー絵柄(ラブリージャグラー)
フィーバークイーン1もそうだったような。
- 441 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/28(月) 22:05:53 ID:DeR6Rs+90
- >>436
・初払い出し中にBETランプ点滅(ジャックと豆の木)
これは番外登録します。
>>437
前者については、
・初小役ゲームの残りゲーム数によりBGM変化(ドクターA7)
で登録済みでした。
後者は、
・初小役ゲームの残りゲーム数によりランプ点滅速度変化(スーパーハナハナ-30) ※10Gを切ると遅くなる
を新規登録します。
- 442 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/28(月) 22:10:26 ID:DeR6Rs+90
- >>438
あ、そうだった。
では、ストUよりも鉄拳の方が早いんで、
・初格闘ゲームタイアップ(鉄拳R) ※サムスピは系列会社のため対象外
で登録します。
>>439
了解です。
・初理論上払い出し45枚(セブンダラーズ) ※中段$揃い
で登録。
>>440
確かに入ってた。よく思い出すねw
・初ハートマーク入りチェリー(フィーバークイーン1)
で。
- 443 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/28(月) 22:12:34 ID:DeR6Rs+90
- >>427
>初BGMテンポダウンもあってもいいかな?
> ネット 半蔵
すんません、備考をつけたいんで、どういう条件で遅くなるか
教えてもらえませんか?
- 444 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/28(月) 22:39:47 ID:Bo7h606l0
- >>443
ビッグの残りG数が10Gになるとテンポダウンします。
ドクターA7の逆パターンです。
この機種、変則押しでBIG中に白7が揃うんだけど(中段チェリー成立時)
BIG中のボーナス揃いの払出しは0枚でした。
4号機時代、BIG中の払出し枚数が変化する機種は数多くあれど、
通常時は払出しあり⇒BIG中は0枚 という台は他にもあるのでしょうか?
- 445 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/29(火) 01:34:45 ID:GKgdzczj0
- テンタクルズだったかな。Big中に7が揃うけど意味無しだった気が。
- 446 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/29(火) 02:43:31 ID:7lkU8w9Y0
- ゲーセンでサンダーVIIを打ってて気付いたんだけど、
この台って演出モードが選べるようになってるんだ。
で、設置後数日で選べる演出モードが増えるんだけど、
こんなふうに営業時間を越えた時間概念がある機種って他にあるかな?
- 447 :268 :2008/01/29(火) 15:17:29 ID:68VhTtMDO
- 本日有給とって(爆)ガロスペ打っておりますが
とりあえず昼、夕、夜確認。
あと、液晶内に時計台があって、現実時間とシンクロしてたんだけど初かな?
時計風なカレンダーは超お父さんにもあったんだけど。
P.S.只今1000ハマリちうです(涙)
- 448 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/29(火) 23:37:04 ID:HQtHqBVC0
- >>446
リアルボルテージからのアルゼの筐体はボタン操作で見れるリーチ目が日にちが経つごとに
リーチ目の数が増えていたような気がしたが。
- 449 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/30(水) 00:19:54 ID:SL6y/h500
- >>444
では、
・初BGMテンポダウン(半蔵) ※残り小役G数が10Gで変化
の備考で登録します。。
>>444-445
現状の登録状況は、
・初通常時小役がボーナス中は0枚に変化(モンキーパラダイス)
が登録済です。
これのボーナス役版として、
・初ボーナス揃いがボーナス中は0枚に変化(ドクターA7) ※中チェ成立時に変則押しで白7揃え
で登録します。
テンタクルズよりも、僅差でドクターA7の方が早かった。
○ドクターA7 1998/10 山佐 4号機 Atype
○ンタクルズ 1998/11 瑞穂製作所 4号機 Atype
- 450 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/30(水) 00:20:36 ID:SL6y/h500
- >>446 >>448
では、
・初設置後の日数経過により液晶表示変化(リアルボルテージ) ※リーチ目表示が増加
で登録します。(リアボルは間違いなく増えてったね)
この内容、登録したような記憶があるんだけど・・・見当たらなかった。気のせいかな
>>447
ガロスペの時間概念、了解です。
あと、お父さんは
・初液晶に正確な日付表示(スーパーお父さん)
で登録済みなので、その流れで、
・初液晶に正確な時間表示(餓狼伝説スペシャル)
を登録します。
なんか激荒波らしいので、突っ込みはホドホドに・・・ってもう遅いかw
- 451 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/30(水) 00:30:27 ID:SL6y/h500
- >>449 訂正
>・初ボーナス揃いがボーナス中は0枚に変化(ドクターA7) ※中チェ成立時に変則押しで白7揃え
>テンタクルズよりも、僅差でドクターA7の方が早かった。
ドクターA7じゃなかった。。。半蔵だよね。
となると、半蔵は2000年だから、とりあえず、テンタクルズが該当。
ただ、テンタクルズのそういう動作は探しても見つからなかった。。。
(>>445氏もちょっと自信なさげだしw)
もし、補足できる人、もしくはその前に該当機種が存在する場合はぜひ。
- 452 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/30(水) 00:59:05 ID:l9LZiQID0
- >>445とかみて思い出したけど、
ユニバーサル系の台は、JACハズレの時に通常時の鉄板リーチ目とかが非有効ラインに出た。
その際に、斜めに7とかも揃ったね。JAC中は1枚掛けだから非有効ラインだけど。
- 453 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/30(水) 03:39:55 ID:M6YzD60V0
- >>452
トリオレ→トリテン→ノリオで右下がりドン揃いとかか。
- 454 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/01/30(水) 16:50:25 ID:ENLf2jw80
- >>452
ゲーセンのバーサスで三連Vから揃えたことがあるぜ
たしか中段だったが払い出しは無しで普通のJACはずれ
ゲーセンだから基盤いじっている可能性も否定できないので参考までに。
- 455 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/31(木) 02:15:03 ID:yU+/5I+C0
- >>452-454
そういえば、JACハズレで7が揃っちゃう機種って、攻略誌で話題になって
ましたね。4号機のかなりの初期の話だと思ったけど。
バーサスのJAC中の中段7揃いは、追加情報待ちにしときます。
・初予告音表示告知(青ドン) ※・・・ンテロ〜ン
関係ないけど、タイヨーの一騎当選って「秋葉系タイアップ」とのことなんで、
エロ三国志アニメのタイアップみたい。
それは絶対にないと思ってたけど。タイヨー始まったか?w
- 456 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/31(木) 02:18:09 ID:yU+/5I+C0
- ここまでのまとめサイト未反映内容
-------------------------------------------------------------------------------------
◎こだわりスロ一覧
■追加
・TV CM機種一覧
新・吉宗
・5号機・高機械割機種一覧 (109%以上)
2027X【118.1%】、ウルトラキューティハニー【117.0%】、バーチャファイターF【116.0%】、
バーチャファイターT【114.1%】、北斗の拳ネクストゾーン 将【111.9%】、プレイボーイ LIMITED EDITION【112.0%】
コードネームアスカ【110.2%】、北斗の拳ネクストゾーン 闘【110.0%】
・5号機・天井存在機種一覧
[RT発動系] カギヤS-30
[CZ突入系] バーチャファイターT/F、マッハGOGOGO2、北斗ネクストゾーン 将
・液晶同一ステージ内の時間概念存在機種一覧
[昼/夕/夜] ハードボイルド、餓狼伝説、餓狼伝説スペシャル、[夕/夜/深夜] 怪胴王
・押し順誤りでペナルティ機種一覧
バーチャファイターT/F、伝説の巫女
・語呂合わせ天井ゲーム数機種一覧
[番外]55G[GO!GO!]のRT
- 457 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/31(木) 02:18:57 ID:yU+/5I+C0
- ◎機能/演出呼称一覧
■追加
・KT追加 : 金太郎タイム 【天下無敵! サラリーマン金太郎】
・MT追加 : マッスルタイム 【キン肉マン】
・WT追加 : ワッショイタイム 【アニマル浜口のパチスロは気合だぁ!】
・SFT追加 : スノーボードファイトタイム 【サンタフェスタ】
・SMT追加 : スーパーモグモグタイム 【モグモグ風林火山V】
・DC追加 : ダイナマイトチャンス 【ダイナマイトリターンズ】
・PC追加 : パンドラチャンス 【パンドラ】
・SC追加 : サイバーチャンス 【コードネームアスカ】
・KZ追加 : 気合ゾーン 【アニマル浜口のパチスロは気合だぁ!】
・SZ追加 : サイバーゾーン 【コードネームアスカ】
・BG追加 : バトルゲーム 【キン肉マン】
・ダブルチャレンジの「AT:エンジェルタイム」を「AC:エンジェルチャンス」に変更
◎年表
・1998年02月 イープレイ設立
・2007年11月 日電協が警察庁に解釈緩和陳情書を提出 ※11/30
- 458 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/31(木) 02:20:12 ID:yU+/5I+C0
- ◎パチスロ業界初項目 〜区分編
■追加
初格闘ゲームタイアップ(鉄拳R) ※サムスピは系列会社のため対象外
初2桁設定(カギヤS-30) ※設定EX
初ハートマーク入りチェリー絵柄(フィーバークイーン1)
初ボーナス揃いがボーナス中は0枚に変化(半蔵) ※中チェ成立時に変則押しで白7揃え。※テンタクルズ説有り
初予告音表示告知(青ドン) ※・・・ンテロ〜ン
初BGMテンポダウン(半蔵) ※残り小役G数が10Gで変化
初1G BIG連でBGM変化(スーパーハナハナ-30) ※初代BGM
初1G REG連でBGM変化(ゲッターマウス7R) ※テクノ調
初1G BIG連で専用演出(ゲッターマウス7R) ※演出リールがフルカラーでフラッシュ
初液晶に正確な時間表示(餓狼伝説スペシャル)
初設置後の日数経過により液晶表示変化(リアルボルテージ) ※リーチ目表示が増加
初小役Gの残りG数により演出変化(スーパーハナハナ-30) ※10Gを切るとランプ点滅が遅くなる
初1BET連打で3BETから1BETに変化(ダイナマイトリターンズ) ※1BET→2BET→3BET→1BET
■変更
初液晶での同一ステージ内時間概念(ハードボールド) ※昼/夕/夜 →猛獣王から変更
初特定G数以内の連チャンでBGM変化(タイムクロスA) ※10G →備考追加
初理論上払い出し45枚(セブンダラーズ) ※中段$揃い →トリプルシューター2から変更
- 459 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/01/31(木) 02:20:54 ID:yU+/5I+C0
- ◎パチスロ業界初項目 〜番外編
■追加
初1BET目の効果音のみ無し(ジャックと豆の木)
初払い出し中にBETランプ点滅(ジャックと豆の木)
初5号機制御バグ(日本一の桃太郎CT-30) ※変則打ちで成立チェリーが揃わず
初メイドプロデュースパチスロ店(メイドスロット) ※2008/1。神田
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200801101030163n
初パチンコ・スロットテーマパーク(Pachinko Slot Town) ※2007/12。3D仮想空間「セカンドライフ」内
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200712201421135n
初発表会で書道パフォーマンス(マッハGOGOGO2) ※書家・田双龍氏が「躍」を書く
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200801161733437n
女性専用ギャンブル依存症リハビリ施設(ヌジュミ) ※2007/4
→http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/115730/
初ドリンク化(ニューパルサー) ※缶コーヒー、缶ローヤルゼリー
→http://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10065599569.html
必勝ガイド・ジャーナル:2007年結果を追加(青ドン、読者:新世紀エヴァ〜まごころ)
攻略マガジン・スロミー賞:2007年結果を追加(情報待ち)
■変更
初使い捨てライター化(ベンハー&ウインクル) →ジョーカーから変更
- 460 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/01(金) 12:27:40 ID:2ODIc7hI0
- >>1
前に出てた、吉宗の松菱形(BIG確定)時の効果音がある動画見つけました。
3:00〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2191713
- 461 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/02(土) 11:59:26 ID:Bh+NRqvlO
- 2037情報のソース教えてもらえませんか?
- 462 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/02(土) 15:48:02 ID:qnAPiDBX0
- >>461
2037ってなに?新機種?
- 463 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/03(日) 04:07:44 ID:fnAe1O+M0
- >>462
次機種
- 464 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/03(日) 07:14:39 ID:itMSjG3j0
- >>461
答えはこれかと
>>378
- 465 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/03(日) 22:39:37 ID:BRa3l5AQ0
- >>461
>>464の通りで。ただ、後継機が出ること自体は既に何ヶ所かで出てましたね。
業界ブログ一覧を参考に。
それにしても、業界初ネタが停滞気味(´・ω・`)
業界初とか歴史とかの更新ネタがなったら、新台情報をアップする意味もなく
なっちゃうんだけどな・・・
- 466 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/04(月) 10:36:45 ID:a4oEXb2g0
- んじゃ思いつきで。
・初エラー音が過去の機種のBGMアレンジ
スーパーハナハナ-30 (ハイハイシオサイ-30のJAC中のスローテンポver)
すでにあったりしてw
- 467 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/04(月) 11:56:30 ID:SWOF+Z30O
- 461です
464、465さん
ありがとうございました
業界ブログ一覧は携帯からでは見れないですか?
ここの
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/kousin.html
どこにあるのか分からないです
すみません
教えて下さい
- 468 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/04(月) 12:25:25 ID:fDy805cZ0
- >>467
かなりサイズの大きいページなので、携帯では見れないんじゃないかな。
パソコン使ったほういいよ。ネカフェとか図書館とかで。
- 469 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/04(月) 13:25:46 ID:SWOF+Z30O
- >>468さん
携帯では見れないのね
了解、今度ネカフェで確認します
- 470 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/04(月) 15:11:07 ID:9cLMkatZ0
- 初コイン受け皿の別取り付け皿なんですが、
パルサーXX博梠繧ノ使用している店舗がありました。
当時1回交換で、ボーナス後は受け皿を直接もって
カウンターに行っていました。
んで、交換してる間に店員がリセットしていました。
同様の受け皿はプラネットV設置店舗でも確認しています。
1988年のお話。
メーカー公認のものかどうかは不明。
- 471 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/05(火) 00:13:12 ID:2HhOT5LH0
- >>466
いや、さすがにそれは無いですw
・初エラー音が過去機種のBGMアレンジ(スーパーハナハナ-30) ※イハイシオサイ-30のJAC中のスローテンポver
で登録します。
>>470
了解です。
実を言えば、ビッグパルサーというのも、自分の記憶から登録しただけなので、
そういう情報があるとありがたいです。
・初コイン受け皿の別取り付け皿(プラネットV/パルサーXX)
で登録します。プラネットUとパルサーXXUも同月発売だけど省略で。
- 472 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/05(火) 00:19:24 ID:2HhOT5LH0
- >>469
多分、携帯では見れないです。すんませんm(_ _)m
よく、こことかメールで「新台情報だけでも携帯化を」って言われるんだけど、
他のサイト/ブログさんがそれをウリにしてるのと違って、正直、個人的には
新台情報なんてどーでもいいんです。
業界初とか歴史系だけだと、せっかくまとめてる内容を見てくれる人が徐々
に減っていっちゃうんで、新台情報で閲覧者を釣って、そのうちの何割かを
メインコーナーに引きずり込む作戦でやってますw
だから新台情報だけを携帯化するのは本末転倒だし、更新ネタがなくなった
ら、新台情報も終わりということです。
- 473 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/05(火) 01:08:05 ID:5v0WP1300
- トリビアにある1〜9ラインで2ラインだけ存在しない
これですが、中森明菜スロット伝説(だったと思う)が2ラインです
メーカー資料を少し見ただけですが、右下がりと下段の2ライン有効となってました
- 474 :268 :2008/02/05(火) 05:25:16 ID:W1SiIDur0
- ttp://www.p-world.co.jp/kisyubbs/bbs.cgi?file=p5071
Pワールドbbsにて、先行導入の直営店でスロット明菜を打たれた方のレビューです。
ttp://www2.slo-maniax.com/machine/slot/aristocrat/machgogogo2/
あと、マッハGOGOGO2で、某限界スレでは早くから言われてたんですけど
ART突入チャンスの際、押し順ナビが発生します。きちんと?取りこぼせないとARTに入れません。
溢しをアシストって・・なんか複雑なんですけどもw
初ART突入時押し順ナビ・・・とかでどうでしょう。
- 475 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/05(火) 11:27:59 ID:LppPXjTc0
- >>458
初1BET連打で3BETから1BETに変化(ダイナマイトリターンズ) ※1BET→2BET→3BET→1BET
この機能って、わりと標準装備の機能だと思ってましたが。
4号機の頃からタイヨーの機種とかでは普通に3→1になってます。
- 476 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/06(水) 00:34:15 ID:W5Z4uXT00
- 初かどうか知らないが・・・
ダイナマイトリターンズが、通常3枚掛けで4ライン、ボーナス中1枚掛けで5ライン
BET枚数が減ってライン数が逆に増えるのって今まであったかいな?
あと、TIMという名のパチスロ機が、筐体のどこにも
機種名が無いというのはどうでしょう?
- 477 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 00:35:03 ID:/sTmbKve0
- >>460
すみません、昨日はレスを見落としてた。
動画紹介どうもです。
松菱形の効果音、初めて聞いたけどすごいね
>>473
そのようですね・・・またトリビア消滅
ていうか、2ライン機だけは出ないと思ってたよw
- 478 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 00:35:49 ID:/sTmbKve0
- >>474
では、
・初AR突入時に押し順ナビ発生(マッハGOGOGO2) ※特殊10枚役こぼし時
で登録します。
あと、新しいところで、
・初5号機擬似ボーナスストック(アマゾンロード) ※無限ARのストック
・初AR突入時の押し順によりARゲーム数相違(龍神伝) ※順押しで33G(当選高)、逆押しで333G(当選高低)
も登録。
>>475
確認だけど、それって全て1BETを押した時の動作ってことでいいかな?
MAX BETで3枚掛けの状態から1BETを押したら、1BETに戻る機種は多いけど。
- 479 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 00:42:11 ID:/sTmbKve0
- >>476
>ダイナマイトリターンズが、通常3枚掛けで4ライン、ボーナス中1枚掛けで5ライン
>BET枚数が減ってライン数が逆に増えるのって今まであったかいな?
登録済の類似項目としては以下の3つ。
・初ボーナス中のBET数とライン数が逆転(リオパラダイス) ※CT:1B3L/BB:2B2L
・初ボーナス中のみ有効ラインが変化(餓狼伝説) ※通常時:4L/ボーナス中:1L。JAC Gを除く
・初ボーナス中のみ有効ラインが増加(ダイナマイトリターンズ) ※通常時:4L/ボーナス中:5L
で、提示内容は、3つ目に含まれるかな。BET枚数が減るってのは省略事項で。
>あと、TIMという名のパチスロ機が、筐体のどこにも機種名が無いというのはどうでしょう?
これは4号機でもたくさんあったような気がするけど・・・
実はよく見たら、端っこに書いてあったりするのかなぁ
意見待ちます。
- 480 :親父 :2008/02/06(水) 01:19:29 ID:F4++DyaU0
- 機種名は恐らく掲示が義務付けられていますよ。
只、従来はパネル左下と位置も決められていたのが緩和されたっぽいですね。
最近の機種では下皿の奥とかガンダム?か青ドン?では下皿の更に下の部分に
掲示されていたりします。
・・・で下皿で思いだしたのですが、マジカルハロウィンは小役払い出し時に
下皿のコイン排出口の周辺のランプが点灯します。
こんな所までランプが付くのは恐らくKPEの機種が最初では??
後、山佐の筐体で遊技お知らせランプ機能というのが業界初機能として
話題になった事があったけど、これは既に登録済みですかね?
コイン投入(もしくはベットランプ)→レバー→ストップボタン
と、プレイヤーが現在すべき操作をランプでお知らせしているとものです。
- 481 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 02:21:44 ID:/sTmbKve0
- >>480
ということは、TIMも探せばどこかに書いてあるってことですかね?
見たこともないから検証できないけど(^^;
>下皿のコイン排出口の周辺のランプが点灯します。
現状は、
・初コイン払い出し口ランプ搭載(ゲッターマウス) ※受け皿に"ELECTRO COIN"が表示
・初コイン払い出し口ランプがフラッシュ(バンバンダッシュ) ※コイン払い出し時
で登録してます。(バンバンは、吉宗/番長も同じでしたね)
点灯も、ある意味フラッシュと言えるかな?
>と、プレイヤーが現在すべき操作をランプでお知らせしているとものです。
それは、サービス関連に
・初コイン投入口/レバ-/ボタン光りによるナビ(ビッグウェーブ) ※初心者のための操作ナビ
で登録済みでした。
- 482 :476 :2008/02/06(水) 02:50:20 ID:W5Z4uXT00
- TIMはパネルに「俺たちTIM」と書かれていて、
これは型式名と一致するんです。
打ってるときに「俺たちTIM」で攻略サイトで
検索したら見つからなかったから、おかしいなと
思ったら、機種名は違っていたと。
ついでに言うと、液晶に出てくるのも「俺たちTIM」です。
さすがにここまでくると、何か理由があって
機種名だけでも変えたんじゃないですかね?
- 483 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/06(水) 03:09:04 ID:oTj2+ri50
- ああ、そういうパターンね。
いわゆる機種名(そう呼んでくれってやつ)が台のどこにもないと。
- 484 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/06(水) 06:56:09 ID:1ZY6s996O
- >>482
めずらしいパターンではありますよね。
機種名=液晶表示≠型式名→番長他多数w
機種名≠液晶表示≒型式名→回胴王、カツヲ伝説=警察の指導
TIMは後者っぽいけど、警察指導はないだろうから
TIM側からクレームがあった、とか
メーカーが印象Upのため、過去の名機っぽい名前にした、とかw
- 485 :475 :2008/02/06(水) 11:22:21 ID:4TKrPslZ0
- >>478
そうです、全て1BETボタンです。
但し、メダル手入れしたり精算したりすると、3→1が出来なくなる。
- 486 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/06(水) 17:24:04 ID:Bo6bU4780
- 初ボーナス後の筐体ランプ点灯複数パターン
⇒ワイルドキャッツ となっていますが、
クレイジーバブルスで既に採用されていました。
集中打ち止め後、上部ランプの停止位置で継続or交換を決めていました。
(この機種はC-typeでしたが、差枚が約350枚になると集中終了⇒リセット)
ワイルドキャッツはランプ回転中のレバー動作で停止させることができましたが、
(もちろん狙えない)
クレイジーバブルスは自動停止でした。
1989年のお話。
- 487 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/06(水) 17:25:09 ID:Bo6bU4780
- つづき
そういえば、この台は筐体本体には集中をお知らせする告知サインがなくて、
外部スピーカーを使って集中ファンファーレを流していたんだけど、
レア役(←集中突入でやシングルボーナス)を偶然連続で引いたりすると、
ファンファーレが鳴ったりしました。
ちなみにそのファンファーレは後に発表された
クレイジーキャッツのBIGファンファーレでした。
メーカーが外部機器をセットで販売していたと思われます。
- 488 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 21:12:01 ID:/sTmbKve0
- >>482-484
多分、実機を出す頃には完全に旬を過ぎ去ったタイアップだったから、
せめて過去の名機になぞらえてインパクトを与えたかった、というのが
正解じゃないかと。。。
型式名じゃなくて、機種名がパネル表示されてないっていうのは、過去
に多数あるだろうけど、「型式名が機種名っぽいのに、さらに機種名が
変更」っていうパターンは珍しいねw
>>485
了解です。では、該当項目は登録無しにしときますね。
- 489 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 21:16:11 ID:/sTmbKve0
- >>486-487
では、
・初ボーナス後の筐体ランプ点灯複数パターン(クレイジーバブルス) →ワイルドキャッツから変更
とします。
後者について、関連する項目は、
・初特定役連続成立で台上ランプ点滅(ガセ集中)(アラジン) ※単チェ/SINの5G内複数成立で集中信号送出
ですね。アラジンの方が古いから、このままで。
あと、新たに、
・初外部スピーカーBGMが後継マシンに採用(ワイルドキャッツ) ※クレイジーバブルスの集中
を登録。
>クレイジーキャッツのBIGファンファーレでした。
混ざっちゃってますよw
- 490 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/06(水) 21:20:06 ID:/sTmbKve0
- ・初長期間ショールーム一般開放(アリストクラート) ※2008/02/06〜
→http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200802061524530n
多分、今まではあっても1日とかだよね?
あと、サイトにも書いたけど、パチンコミュージアムが閉鎖になっちゃいました。
新興のパチンコビスタの影響も大きいんだろうけど、やっぱり全5号機時代で
ああいう情報サイトの商用化は難しいんでしょうね。。。
まとめサイト的には、山のようにリンクしてるんで、その修正で頭が痛い。ただ
でさえ、パチマガのリンク全面変更の対応で苦しんでるのに・・・
- 491 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/09(土) 00:46:16 ID:5IIPuNQL0
- 同一ステージの時間の概念 昼/夕/夜 新吉宗(300GのRT中。昼→100Gから夕→200Gから夜)
- 492 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/09(土) 01:18:03 ID:Ov+CGja40
- 戦国無双の慶次無限ラッシュもそんな感じじゃないか?
- 493 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/09(土) 01:50:08 ID:Y7neZlGf0
- >>492
言われてみれば。
昼(青空)→昼(森)→夕(桜並木)→夜(宴会(無限突入から200G経過))
- 494 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 04:51:31 ID:pFHvx/9H0
- たしか怪胴王も液晶では「爆裂王」って表示されてた希ガス。
パネル下の形式名は覚えてないが、社交性どうので名前だけ変えたんだよね?
- 495 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 04:55:46 ID:pFHvx/9H0
- 姉妹キャラに2027の双子があるけど、恵介と双子で3人兄弟。
どの分類に入るかわからんが入れといていいかと。
確定ではないがケイ(女海賊)は恵介の娘っぽいので親子キャラ?
- 496 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 05:03:26 ID:pFHvx/9H0
- 5号機天井のCZ発動でのビンゴの記述が間違ってます。
がんばれ元気と同じ内容なので訂正よろ!
- 497 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 05:19:55 ID:4U7pK+/gO
- あ
- 498 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 07:54:01 ID:pFHvx/9H0
- 伝説の巫女ってたしか親子キャラだった希ガス
- 499 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 18:45:34 ID:nzATiq9H0
- こだわりスロの季節概念の機種にツインエンジェルが無い件について。
TOPページにいる遙が泣いてるwwwww
- 500 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 18:54:04 ID:nzATiq9H0
- 入浴シーン追加
・スーパーお父さん2(お風呂タイム)
・千石無双(我慢比べ、慶二VS五右衛門)
・新・吉宗(我慢比べ、殿VS爺)
- 501 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/10(日) 18:55:33 ID:nzATiq9H0
- あと初代得ヴァにも入浴シーンあった。っていうかまごころにまんま使ってる。
- 502 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/11(月) 23:13:23 ID:xz0V/Hon0
- >>491-493 >>499
・同一ステージの時間の概念:【昼/夕/夜】戦国無双、新・吉宗
・同一ステージの季節の概念:【春/夏/秋/冬】快盗天使ツインエンジェル
でそれぞれ登録します。
>>495 >>498
・兄妹キャラ:鳴海 恵介/優/愛(2027)
・親子キャラ:日丸 虎次郎/かえで
でそれぞれ登録します。
>確定ではないがケイ(女海賊)は恵介の娘っぽいので親子キャラ?
そうなの?何回もエンディング見てるけど、全く気付かなかった・・・w
でも、確定してないってことなので、備考扱いにします。
>>496
5号機天井のCZ発動、ビンゴをがんばれ元気に合わせます。
>>500
・入浴シーン:スーパーお父さん2、戦国無双、新・吉宗、初代エヴァ
それぞれ登録します。
- 503 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/11(月) 23:17:49 ID:xz0V/Hon0
- 初RT継続ゲーム数により純増枚数変動(アマゾンロード) ※〜100G:0.1枚、101G〜:1.0枚
→http://ameblo.jp/z130take-a-glory-1969715/entry-10070740177.html
あと、最小液晶サイズを現状はデュアルドラゴンにしてるけど、キャッシュマンは
明らかにそれより小さい。
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016225&km=2
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016225&dsp=1&gc=1&km=2
これって、何インチになるか、わかる人いるかなぁ(一応サイズも記載してるんで)
- 504 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/12(火) 01:35:46 ID:AQ95aTz60
- ゴーゴークリエーターの告知ランプもどきが最小液晶なんじゃない?
- 505 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/12(火) 02:25:24 ID:CHFCQ56fO
- 初まとめサイトは
何年前から開設されたの?
気になるので教えてつかーさい
- 506 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/12(火) 03:05:51 ID:coj6nVWG0
- >>502
>確定ではないがケイ(女海賊)は恵介の娘っぽいので親子キャラ?
>そうなの?何回もエンディング見てるけど、全く気付かなかった・・・w
>でも、確定してないってことなので、備考扱いにします。
公式に娘設定されてるわけではないんだけど、
それを示唆する演出がけっこーありますね。
通常時→恵介は結婚間近だった(奥さんはすでに妊娠中?)
女海賊(=ケイ)は20歳にもなってないそうだ、という台詞
バトル中→ケイのお父さんはケイが生まれる前に行方不明になっている。
愛・優と同一の能力をもっている。
BM480Gからのケイの話「ありえないな、父さんのようだなんて」
恵介のほうも、似たような感覚があった描写があり。
ケイスケ→ケイ→名前が似てるw
絵柄的に目が似てる!(なんとなくw)
ぱっと思いついただけでこんなとこ?
で、親子説が強いですね。
まぁ真相は2037で明らかになることでしょうw
- 507 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:22:52 ID:+JKgPTer0
- >>505
そういえば、サイトの歴史について全く振り返ってなかったので、今回、スレや掲示板を見ながら
ちょっとまとめてみました。特に2005年とかはプライベートが業界初一色になってたなぁw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2004年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○2004/12/31
2ちゃん・スロ版で、『ポパイ 【クソ台製造メーカーから】』スレで初めて業界初機能に関する話題が出る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2005年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★2005/01/08
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ】という専用スレが立つ
○2005/01/17
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その2)】が立つ
○2005/01/21
”第1期 革命マシンランキング”をスレ内でリアルタイム発表(CD TV方式)
★2005/01/23
業界初項目が多数になったため、ブログ(OCN ブログ人)を利用してまとめサイト作成
○2005/02/16
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その3)】が立つ
- 508 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:23:56 ID:+JKgPTer0
- ○2005/03/20
”第2期 革命メーカーランキング”をスレ内でリアルタイム発表(CD TV方式)
★2005/03/27
”第2期 革命マシンランキング”をスレ内でリアルタイム発表(CD TV方式)。これをもってスレ終焉を宣言し、
>>1の引退を表明。しかし、その後も細々とネタが提示され、結局結果的にはずっと続けることにw
○2005/06/06
「ぱちすろ桜吹雪」ブログで、初めてまとめサイトのことが記事になる(かなり嬉しかった)
→http://blog.goo.ne.jp/epselan1919/e/f177978391a6c7392a5c20e874a2e0f3
○2005/06/23
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その4)】が立つ
★2005/07/13
ブログでの運営に限界を感じて、一般サイト化(OCN Page ON)とする。それまでのアクセス数、約6000を引き継ぎ
○2005/07/15
Page ONが10Mまでのため、多くのページをinfoseek iswebに移行する。また、”萌えスロ一覧”を画像付きに
○2005/08/03
新コーナー”パチスロ業界No.1”を追加
○2005/08/15
「スロッターズチャンネル」サイトで業界初ネタの一部が記事になり、初めて1000アクセス/1日を突破
○2005/08/27
”第3期 革命マシンランキング”を発表。8日後に”第3期 革命メーカーランキング”を発表
○2005/09/02
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その5)】が立つ
- 509 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:24:51 ID:+JKgPTer0
- ○2005/10/05
新コーナー”パチスロ年表”を追加
★2005/11/09
トップ画面を全面リニューアル。メニューをツリー型に変更
○2005/11/12
新コーナー”パチスロ全機種データ分析”を追加
○2005/12/06
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その6)】が立つ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2006年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○2006/02/06
新コーナー”機能・演出呼称一覧”を追加
○2006/04/23
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その7)】が立つ
○2006/06/02
「パチスロひとり旅-30」ブログで、サイトが紹介される(個人的に名波氏が好きだった)
→http://blogs.dion.ne.jp/seven_bomb/archives/3501687.html
○2006/06/07
新コーナー”パチスロはじめて物語 第1章”を追加。7/30の第6章執筆にて完成
★2006/08/15
”全機種一覧”の更新情報として新台情報を掲載し始める。これ以降、ほぼサイト更新時にはそのスタイル
- 510 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:25:23 ID:+JKgPTer0
- ○2006/09/14
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その8)】が立つ
○2006/10/17
新コーナー”絵柄一覧/分析”を追加。しかし、あまりに大変なためその後中断
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2007年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○2007/01/04
”第4期 革命メーカーランキング”を発表。4日後に”第4期 革命マシンランキング”を発表
○2007/02/11
新コーナー”月別検索ワードトップ30”を追加
★2007/02/21
新台情報に”夜勤病棟”を掲載。すごい反響になり、翌日は15000アクセス/1日を突破
○2007/04/07
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その9)】が立つ
○2007/06/29
新コーナー”パチスロメーカー一覧”を追加
○2007/07/06
更新情報に”気になった記事”の掲載を始める
★2007/08/05
総アクセス(ユニークIP)が100万を突破
- 511 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:25:58 ID:+JKgPTer0
- ○2007/08/08
新コーナー”有効ライン全パターン一覧”を追加
○2007/09/26
2ちゃん・スロ版で、『初〜 業界初を語るスレ (その10)】が立つ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2008年−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○2008/02/11
官庁(特許庁)の公文書で、まとめサイトが参考ホームページと掲載される
→http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuugiki/jukeizu.pdf#page=3
→http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuugiki/nenpyou.pdf
以上です。長かったような短かったような・・・
- 512 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:26:29 ID:+JKgPTer0
- >>504
これか。
http://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?mo=0&id=603632
確かに、見比べると、若干こっちの方が小さいみたいね。
(「もどき」じゃなくて、れっきとした液晶なんだよね?)
しかし、知らなかったけど、こんなことやってたんだねw
>>506
言われてみれば、思い当たる内容ですね。備考に書けるだけ書いときます。
- 513 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/13(水) 01:29:19 ID:/qEQ2Gf/0
- ごめん
重箱の隅つつくようだが、
「スロ版」じゃなくて「スロ板」だお
- 514 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/13(水) 01:42:14 ID:+JKgPTer0
- >>513
そうだねw
まとめサイトにもいつか掲載するんで、その時には他も含めて直します
- 515 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/13(水) 22:10:42 ID:Ae2XFB4DO
- >>505です
年表を作っての説明ありがとうございますた
質問してよかったです^^
もうちょい質問してよかですかね
@1さんは業界関係者の人っすか?
A年齢はおいくつ?
Bケツほっていいっすか?
- 516 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/13(水) 23:54:54 ID:SPj4gevg0
- ゴークリ2の告知ランプって、液晶だったんか…
何百回と光らせたけど、光を当てると模様が変わるみたいな光学的なものだと思ってたよ…
- 517 :親父 :2008/02/13(水) 23:59:15 ID:aZbjag9d0
- GOGOクリエーターって液晶だったのかなぁ・・・?
自分が見た感じでは2層式の透過パネルで反射を利用した
表示なのでは・・・という気が??(パチンコのレーザースペーシー
タイプ)
何か角度によっては消灯時でもうっすらと模様が見えていた様な気が
するので。
PS:うる星やつらの台番が50000突破していました
- 518 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/14(木) 00:45:26 ID:XgQDoild0
- >>515
@パチ業界とは全く関係なく、ただのスロ好きです。(どちらかと言えば養分)
ただ、サイトを通じて知り合ったかなりコアな業界関係者さんはたくさんいます。
A内緒ですが、3号機裏モノ時代を知ってるのでそんなには若くないです。
B考えておきますw
>>516-517
やっぱり?
これって液晶なのかなぁ、と思いつつ、説明に思いっきり液晶って書いてあったので・・・
2人から同時に突っ込みが入るってことは、液晶の可能性が低いんでしょう。
ゴークリに関しては、備考で説明することにします。
- 519 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/14(木) 00:47:16 ID:XgQDoild0
- あ、うる星の5万台も反映します。
勢いのあるのは新・吉宗ですかね。
ホームでは、全く稼働が衰えないみたいだし(おかげでまだ打ててない)
なんとなく、久しぶりに10万台を突破する予感。
- 520 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 01:49:24 ID:qLKIq+Ij0
- >>518
いや、液晶だってのを疑ってるわけじゃないです。
ただの告知ランプにわざわざ液晶使ってんのかよ!と驚いただけです。
で、これが北電子初の液晶搭載機なんですねー。
・・・もっとも演出パターンが少ない液晶機(2パターン)、って項目はどうです?
- 521 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 02:09:57 ID:GIClx1pA0
- 雑誌にも液晶って書いてあった記憶があるな>ゴークリの告知ランプ
>>520と同じ感想をもったのを覚えてる
- 522 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 03:22:08 ID:AJV7DUsCO
- >>519
あれ、うる星って銀座でしたよね。
銀座って日工組証紙だから、単純な、連番=出荷台数じゃないんじゃなかったでしたっけ?
週末あたり今日9時新装の吉宗番号みときます(打てたらw)
因みに新台情報にクマーされてここに来た一人です(爆)
- 523 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 09:16:12 ID:9+q4ingI0
- >>519
セガサミーの中間決算書類によると、うる星は2007/9末までで2万7千台です。
5月導入のうる星が10月以降にそんなに伸びてることはないです。
日工組証紙に関しては、>>522の言う通りで、証紙番号≠その台の販売台数、です。
- 524 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 18:58:01 ID:xi1IQZA/0
- まとめサイトのこだわりスロ一覧で
ハットリカンゾウ/シンゾウが兄妹になっていますが、兄弟ですよ。
- 525 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/14(木) 22:17:06 ID:RfP3/f1i0
- >同一ステージの時間の概念:【昼/夕/夜】新・吉宗
吉宗は特殊RPが揃ってRTが始まる前までは背景が白なので、それを朝とみなすと朝/昼/夕/夜かも
- 526 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 00:32:13 ID:28CTftSO0
- ヱヴァのシンジとゲンドウって親子キャラじゃない?
- 527 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/15(金) 01:03:32 ID:YDk2G3RP0
- >>520-521
うーん、親父さんの
>何か角度によっては消灯時でもうっすらと模様が見えていた様な気が
という証言からも、やっぱり液晶ではないんじゃないでしょうかね?
>>522-523
あ、そうか。前にそんな話題あったね。うる星の登録は見合わせます。
新・吉宗の確認、できればよろしく
>>524 >>526
それぞれ反映します。
特にエヴァとか、アニメ系は疎いので、他にもあったら。。。
>>525
まぁ、そこまで厳密にしなくても・・・w
- 528 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 01:06:38 ID:76J9wYjG0
- http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001mac/kagiya/kagiya.html
カギヤ−30
有効ライン
■■■
□□□
■■■
□■■
■□■
■■□
■■□
■□■
□■■
新しいタイプの3ラインではないでしょうか。
- 529 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 01:33:38 ID:NEedrawaO
- >>515です
ふざけたBの質問にまで答えてくれてありあとやんす^^
これで最後の質問です
ガメラの情報はどっから仕入れたのでありんすか?
- 530 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/15(金) 01:39:45 ID:YDk2G3RP0
- >>528
それは新パターンですね。追加します。
もうちょっと早く発表されてれば明菜と一緒に登録できたんだけどな
>>529
>>378参照でよろしく
- 531 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 01:51:35 ID:+Qzpo1+30
- 新吉宗の携帯アプリ版が無料(登録もすべて)で遊べるよ。
新機種や機能も充実してるからスロ好きの人にはおススメ。
htp://mbga.jp/AFmbb.2Iega073cd
- 532 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 03:56:16 ID:k3QR6g1q0
- 非常に些細な事ですが、
業界初・区分編・その2の
初そら豆絵柄 ▼ レッツ 山佐 他はビーンズタウン
ですが、メーカーは山佐ではなくアルゼかと思われます。
- 533 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 05:16:52 ID:qg3TpLj90
- 些細なことに便乗w
Bタイプ一覧のワンバーが黒字(jac2回タイプ)になってますよ。
ワンバーは1jac30ゲームですよ。
- 534 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 05:48:20 ID:cHLok9q70
- 俺も便乗w
血縁関係のキャラって原作有りは除外じゃなかったっけ?
- 535 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 16:40:28 ID:Iu/lxgzDO
- 昨日新装の新吉宗の証紙番号17000でした。
参考にならず…(>д<)
初期出荷分でしょうかね。
単に入れ替えタイミングが遅かっただけみたいw
- 536 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/15(金) 20:38:39 ID:SN0fFtw+0
- >>532-533
指摘どうもです。
次回更新時に修正しときます。些細なこと歓迎w
>>534
「業界初」の登録としては除外です。
一覧に関しては、「スロオリジナル」と「タイアップ」を分けて登録してます。
>>535
わざわざ確認、どうもでした。
まぁ、現状の稼働ならそのうちどこでも増台されると思うんで待ちます。
- 537 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/15(金) 20:49:06 ID:SN0fFtw+0
- ・初ツインシャッター搭載(真・黄門ちゃま)
→なんかよくわからんけど
・初5号機でボーナス中のリプレイハズシ可能(ジ アマゾンロード)
→なんかよくわからんけど
・初景品コーナーのコンビニ店プロデュース(ザ シティ相模大野店) ※am/pm
→http://www.play-graph.com/hot/ampm.php
・5号機・ヒット機種一覧 (3万台以上)
アマゾンロード【110.0%】、パロット電車でGO!2 【110.1%】、中森明菜スロット伝説 【112.0%】、
パロットコードネームアスカ 【110.6%】、押忍!!空手部 【110.3%】、がんばれ元気 激闘編 【110.0%】
・TV CM機種一覧
北斗の拳2ネクストゾーン2闘/将
・5号機・天井存在機種一覧
RT発動系:押忍!!空手部
CZ突入系:ジ アマゾンロード、真・黄門ちゃま
あと、スロマガのスロミー賞、知ってる人いたら教えて。
なぜか近所のコンビニにスロマガがない・・・
- 538 :268 :2008/02/15(金) 22:30:19 ID:Iu/lxgzDO
- >>537
リプレイハズシなんてw
ちなみに、めんそ2のRT中のボーナスは
リプレイ揃いまくる(RT継続中だから)んだけど
左にチェリー枠内で、リプを蹴ってチェリー入賞できます。
CTボーナスの標準機能ですけど。
スロミー賞って2007年読者ランキングでいいのかな?
立ち読み記憶では
1 エヴァまご
2 2027
3 リンかけ
だった記憶。きちんと確認してきますけど(立ち読みでww)
- 539 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 22:33:49 ID:dmwW2mii0
- >>1
>初5号機でボーナス中のリプレイハズシ可能(ジ アマゾンロード)
トンdeピースもできますよ。
しかも効果あり。
- 540 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/15(金) 23:38:12 ID:1XHGKzya0
- >>526
そういや、碇ユイも出てた気が。
ほとんど打たない機種なので自信ないけど。
- 541 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/16(土) 02:36:53 ID:uaRvQEY/0
- >>532
そこまで指摘するんなら「メーシー販売」にして欲しかった。
当時はアルゼはユニバーサル販売ね。
レッツは、メーシー販売の、サンダーVの1個前の発表機種。
- 542 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/17(日) 02:03:34 ID:+M2w/e1/O
- 自分、初サイトは携帯から見てます
去年の記事とか過去の記事はPCなら見れますか?
どなたか教えて下さい
- 543 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/17(日) 02:15:38 ID:S8hcFvD90
- >>538-539
リプレイハズシ可能っていうのは曖昧な定義でしたね。。。
なんか、アマゾンロードはハズすことによって118%とかみたいなんで。
(ハズさないと何%かは知らないけど)
とりあえず、「効果あり」という条件付きだと、ドンdeピースが初めてなのかな?
あと、スロミー賞、どうもです。
今日、たまたま外出先のコンビニで発見したんだけど、エヴァでしたね。
個人的には、せめてガイドの方は2027になって欲しかった(1票差)
- 544 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/17(日) 02:21:22 ID:S8hcFvD90
- >>540
私も、初代、まごころ共に、エヴァはほとんど打ってないんでわからないですw
確実にわかる人がいれば・・・
>>541
メーシー販売で登録しときます。
>>542
更新情報のページで、サイト開設時から最新までの全ての更新内容が見れます。
- 545 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/17(日) 02:28:06 ID:S8hcFvD90
- ◎業界N0.1
・モチーフの大きさ 【最大】ジュピター(尚球社)[木星]、【最小】ウィルスショック(アルゼ)[ウィルス]
→最大の次点:プラネット[土星]、最小の次点:ミジンZ[ミジンコ]
◎機能/演出呼称一覧
・NT追加 : ナイトタイム 【ナイトライダー】
・BC追加 : バトルチャンス 【ナイトライダー】
・CC追加 : クローズチャンス 【クローズ】
・ZC追加 : ズームチャンス 【ミジンZ】 ※初ZCをマッカチンSの「ザリガニチャンス」からこれに変更
・DR追加 : ドラゴンラッシュ 【龍神伝】
・DZ追加 : ドラゴンゾーン 【龍神伝】
・TZ追加 : ターボゾーン 【ナイトライダー】
・YC追加 : 弥七チャレンジ 【真・黄門ちゃま】
・CG追加 : チャレンジゲーム 【クローズ】
・特殊追加 : 試練の時 【押忍!!空手部】
新台系ではカメレオン、パワフルアドベンチャーZ6、紅三四郎SP、五木ひろし、LOT 7(ロットセブン)あたり
- 546 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/17(日) 02:51:44 ID:+M2w/e1/O
- >>544
了解です^^
初まとめサイトは
私もよく利用させていただいております
次回、更新でガメラ情報の削除お願いします
- 547 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/17(日) 10:38:01 ID:S8hcFvD90
- >>546
??? なぜですか?
ちなみに、前にガメラのことを聞いた方ですか?
ちょっと業界初系と関係なさそうなので、できればサイトの専用掲示板
の方でお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22977/1116080125/l50
- 548 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/17(日) 21:57:56 ID:azGV0XRi0
- 押し順ペナ=マッハGOGOGO2(通常時GO図柄が揃わずART抽選受けれず、BIG中も7揃わず)
漢数字七=モグモグ風林火山(5号機)
ところでモグモグのBAR図柄は通常時1枚役でBIG中は0になるらしいが、通常時だけの小役図柄って初?
- 549 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/18(月) 00:15:28 ID:faSHKi150
- 天井:ウルトラキューティーハニー 1200GでRT
- 550 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/18(月) 18:05:46 ID:t+uxAeQcO
- マッハはART中は昼・夕・夜の概念ありました。
完走式で夜に近付くほどボーナス期待度が高まります。
- 551 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/18(月) 19:23:26 ID:qDwf84C50
- 最大モチーフは、レッドサン(RED SUN)という台ではないかと・・。
こちらも尚球社。
- 552 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/19(火) 00:18:57 ID:+/snYFIs0
- >>548
押し順ペナ、漢数字7、それぞれ追加します。
>ところでモグモグのBAR図柄は通常時1枚役でBIG中は0になるらしいが、通常時だけの小役図柄って初?
これは、
・初通常時小役がボーナス中は0枚に変化(モンキーパラダイス)
で登録済みでした。
>>549
天井にウルトラキューティーハニーを追加します。
>>550
液晶同一ステージ内の時間概念存在機種一覧に、マッハGOGOGO2追加します。
>>551
それがあったかw
では、レッドサンを最大にして、ジュピターを次点に変更
- 553 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/19(火) 00:27:15 ID:+/snYFIs0
- ・初ホログラム加工役モノ(ロットセブン)
・語呂合わせ
真・三國無双 : S-BIG後、3590(三國)のRT
・7以外の数字ボーナス
ジゴロ : 3と5
→http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16636&dsp=0
・7絵柄総数 最多:ロットセブン[48個] →ミリオンゴッド[43個]
・1リール内7絵柄総数 最多:ロットセブン[18個] →ミリオンゴッド[15個]
→http://ameblo.jp/azass/entry-10073552174.html
- 554 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/19(火) 01:21:43 ID:h04AnOOP0
- ギャラクシーハンターが銀河系とかそういう話ではない?
- 555 :親父 :2008/02/19(火) 01:37:36 ID:Z/wpJQIK0
- ギャラクシーは自分も考えたのですが、それらしき図柄やモチーフが
存在しなかった(と思うので)単に銀河を駆け巡るという意味に捉えました。
ちなみにレッドサンはパネルにでかでかと描かれていますね。
好きな機種だったのに盲点でした(汗
と書いていてラスターかどっかが銀河伝説みたいな機種だしていませんでしたっけ??
今後これらを越えるものはアンドロメダかブラックホール辺りになるんだけど
5号機でどっかが出すかな?w
- 556 :268 :2008/02/19(火) 03:58:35 ID:Z851Pz/nO
- >>555
むしろスペース〜とか
〜ユニバースとかが最高になりませんか?ww
アトム(原子だよね?w)辺りに出して欲しいw
- 557 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 01:07:31 ID:wviDMRU50
- ウィキペディアのオールドバーの項目にも書いたんだけど、JSIの創業は1992年(平成4年)3月です。
電子がモチーフの台があったらそれが最小じゃないですかね?クォークはまだないですよね?
- 558 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 01:18:16 ID:wviDMRU50
- あ、最大は銀河鉄道物語かも(タイアップは除くんだっけ?)
- 559 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/20(水) 01:48:07 ID:1XWfuUwM0
- >>554-555 >>558
個人的な意見だけど、たとえば「ギャラクシーハンター」のモチーフは
「ギャラクシー」じゃなくて「ハンター」じゃないですかね?同じく、「銀河
鉄道物語」もモチーフは「銀河の鉄道」。
ただ、「銀河伝説」に関しては、それらと違って「銀河自体」がモチーフ
だと思います。結果的に、これが最大?
この考え方に対する異議、異論があれば。
- 560 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/20(水) 01:48:57 ID:1XWfuUwM0
- >>556
ギャラクシーは「ギャラクシーハンター」と、もうすぐ出る「ギャラクシーウィング」。
ユニバーサルは存在無し。「ユニバーサルモンスターズV」なら存在。
スペースは「スペーススペクター」「スペースバトル」「スペースウィング」「スペースバニー」
「スペースウィング」はよくわからないけど、変な人物がモチーフっぽい。
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4348
「スペーススペクター」は・・・今まで気にしてなかったけど、「スペクター」って何だろ?(^^;
ただ、スペース自体がモチーフではないと思う
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5447
- 561 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/20(水) 01:49:57 ID:1XWfuUwM0
- >>557
JSIの件、了解です。年表とメーカー一覧に反映させときます。
オールドバーのWikiからまとめサイトにときどき飛んできますよw
電子・原子系のスロは多分まだ出てないでしょうね。
- 562 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/20(水) 01:51:21 ID:1XWfuUwM0
- >>559を書いてから思ったけど、よく考えたら「銀河の鉄道」だとしても
太陽より大きいのかな?いや、最長モチーフだったらそうだけど、最大
だったらやっぱり太陽?よくわからなくなってきたw
- 563 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/20(水) 01:53:50 ID:1XWfuUwM0
- あ、違う。
>>559では「銀河伝説」を候補にしてるんだから、太陽と比べても意味がなかった。
連投すみません。。。
- 564 :268 :2008/02/20(水) 05:29:04 ID:GT7xeGqE0
- >>560
スペクターってたしか・・・・お化けとか怪物みたいな意味だったかな。
銀河といえばデートライン銀河ってなかったでしたっけ?
datelineってたしか日付変更線だった気がするけど
銀河に日付変更線って・・・なんだろうw
あとはこれ
712 コスモトレック 2000/09 岡崎産業 4号機 Atype-AT
コスモって聖闘士星(ry
トレックは・・・スタートレックとか
トレッキングシューズとかみたいな旅行みたい意味ですよね。
宇宙旅行みたいな意味なんでしょうか。
これはいかが?w
- 565 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 05:47:25 ID:IB7r4SMT0
- >>1
あの「神様」って大きさ的にはどうなるのかな?
太陽とか宇宙とかなら大きさがわかるけど空想とかだとアウト?
映画MIBのラストで神様が宇宙をコマにして遊んでるシーンを思い出したんで・・・
もし神さまがアリなら「ミリオンゴッド」が最大になるんですかね?
- 566 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 13:21:10 ID:XOwMf7O90
- ビンビン神様だろ
- 567 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 14:37:29 ID:4zIzHmu60
- 最少:コア
最大:チャレンジマン(4号機)無限大がテーマになってる
- 568 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/20(水) 23:53:49 ID:KlDsUzG6O
- >>1さん、結局、規制緩和はされると思いますか?(´Д` )
- 569 :1ではないが :2008/02/21(木) 18:51:33 ID:MI6+reI4O
- >>568
されますん
- 570 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/22(金) 00:18:35 ID:Dzdx7HyFO
- >>569
惜しい、もう少しでミドル6のバケ40の爆死台だった
- 571 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/22(金) 03:05:56 ID:e7Gd+rQh0
- >>564
では、スペスペは除外ですね。
あと、コスモトレックですか。コスモとスペースってどう違うんだろうか?
でも、宇宙旅行だった場合、旅行の方がモチーフになるような気がするんだけど・・・
デートライン銀河の「銀河」は、従来のデートラインがモチーフで、銀河は「U」
とかの意味かと。雑誌で言えば、「MAX」とか「ドラゴン」とか。
- 572 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/22(金) 03:06:52 ID:e7Gd+rQh0
- >>565
神様とか無限大とかの「大きさが確認できないもの」は今回の候補から削除して
いいんじゃないかな。
そして、コアか。
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4085
うーん、パネルの太陽みたいなのは、一応、原子核のイメージなんだろうか?w
とりあえず、現状は
最小:コア→ウィルスショック→ミジンZ
最大:銀河伝説→レッドサン→ジュピター (※)
※「デートライン銀河」「銀河鉄道物語」「ギャラクシーハンター/ウィング」は
銀河自体がモチーフではないと思われるため除外。
「スペーススペクター/バトル/ウィング/バニー」「コスモトレック」は宇宙自体
がモチーフではないと思われるため除外。
で。
あと、コアのチェリーの実が右がピンク、左が赤になってるんだけど、これは多分、
業界初だよね?w
- 573 :1 ◆iXIc2bqX/. :2008/02/22(金) 03:08:25 ID:e7Gd+rQh0
- >>568
なんか、警察の講和とかを見る限りでは、緩和はさらさら認める気がなさそうだけど、
一応、会長の顔を立てる意味でも、陳情21箇条のうち、射幸心と関係ない数点くらい
は認めるんじゃないかなぁ。
ただ、いろんなところで「規制緩和」って書いてあるけど、今回はそうじゃなくて、あくま
でも規制はそのままで、「規制の解釈緩和」が正解かと。
- 574 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/22(金) 15:07:15 ID:uC7vBDXC0
- 日活興業からでていた「ビッグバン」が
宇宙の始まりという意味で最大じゃね?
なんて思ってwikiをみたら、
♪のヮの♪ なにがなんだか ちんぷんかんぷん
- 575 :( ´∀`)ノ7777さん :2008/02/22(金) 17:15:51 ID:uC7vBDXC0
- ちなみにコレ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
