
”初〜 業界初を語るスレ(その12)” [ミラー]
- 1 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/02(火) 07:52:38 ID:Stof2awG0
- パチスロ発展に尽した各メーカーの業界初となる発明/革命を洗い出し、集計により
真の革命メーカー、革命マシンを勝手に選定することが目的です。
その他、パチスロの歴史やマニアック機種一覧など、色んな提案に対し、その調査も
鋭意行っています。
初めての方は、簡単にまとめサイトの内容を見てみてください。
そして、既出など気にせず、意見や指摘など、どんどん書き込んでください。
○まとめサイト
パソコン版 http://ime.nu/slothistory.com/
携帯版 http://ime.nu/old-wiki.hazuse.com/index.php?%E5%88%9D%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
○前スレ
初〜 業界初を語るスレ (その11)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1203782536/
#引き続き、マターリといきましょう(^^
- 2 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/02(火) 07:56:13 ID:Stof2awG0
- まとめサイトに反映したばかりなので、未反映ネタは
ちょこっとだけです。
まだまとめてないので、まとめたらここに書きます。
- 3 :969:2008/09/02(火) 23:40:58 ID:xejH/I4A0
- アホがつぶしてるから引越し
ボブサップ登場スロですが、プレミアムダイナマイトに出てました。
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_775/point/sel_2/srcd_premiumdynamite/srt_priority/1.htm
- 4 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 19:05:44 ID:45Fncuo70
- とりあえず、いい項目名が浮かばないんですけど
萌えよ剣のCZのお話。
このCZ、1枚役か青リプ入賞で転落、赤リプ入賞でRT突入という
まぁ赤ドンみたいな感じなわけですが、リプパン回避に2通りの打ち方が必要なのです。
1枚役成立→リンかけみたいに特定箇所(BARの塊)を狙って転落回避。
リプレイ成立→順押しorそれ以外押しの2択。押し順正解でRT、ハズレで転落。
初複数リプパン機能搭載 機動新撰組 萌えよ剣
うーんなんか合わない気がする・・・。
- 5 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 19:16:15 ID:45Fncuo70
- あとおまけ。
初隠しコマンド投入によりBGM変化 △ アステカレジェンドR エレコ
が、あったんですけど
http://ime.nu/slot-777.net/kaiseki/nobunagaonline.html
信長の野望オンラインにも隠しコマンドがあるみたいですね。
操作音変化とおみくじらしいですが、近所で入ってる店がないので
どういう風な変化なのかはわかんないですw
近くに新装で入ったぜ!って方・・・情報をお願いします><
- 6 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/04(木) 02:06:45 ID:bPRIpVsb0
- >>5
信長ですけど、デモ画面中にレバーを3秒以上押したままにするとカラカラと音が鳴り出して、離すと「だいきちー」などと喋ります。
操作音変化は、ベット、レバー、ウェイト、リールスタート、ストップ、払出しのすべての音が変わってるっぽい?
なんか別の機種みたいな音になるのと、全部女の子の声になるのとの2種類があります。
操作音が全て人の声での擬音になるのは初かも。
- 7 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/04(木) 11:24:03 ID:6kf+8P/U0
- ヘ,o=oy'^ 人間に捕まると普段じゃ考えられないことが起こると言う良い例
、 _L_;二;_.j_ , ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/semiryou.html
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 武龍のビタ押しやりたいのにバケしか引けない
. ' | | !;∀Y i| ` マジでどーなってんだ・・・
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ| 前スレ>>983
Vy V' やめろよ、照れるじゃねーか
初?ボーナス合成確率が全設定共通(ジ・アマゾンロード)
※個々のボーナス確率も全設定共通(ガリバー)←登録済み
初ネタとしては苦し紛れだなぁ・・・むしろどうでもいいレベル。
- 8 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/04(木) 20:08:02 ID:nAbCeHCr0
- ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/992
新妻イルカ夫人より
この払い出し音?の「キューキュー」って多分イルカの鳴き声ですよね?
初イルカの鳴き声・・・?w
ウルトラバイオレット告知・・・・怪しげでしたけど
奥行き感があっていいですな。海中のふいんきが出てるw
- 9 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/04(木) 23:23:33 ID:bPRIpVsb0
- >>8
イルカの鳴き声は、アクアマリンで既に…いやマリンパニックのが先?
- 10 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/04(木) 23:30:59 ID:k8e3V+Cj0
- >>9
つフリッパー3(JACゲームのみ)
- 11 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/05(金) 00:22:43 ID:IFCr8qmz0
- ヘ,o=oy'^ あぶねーあぶねー
、 _L_;二;_.j_ , 仕事してたらうっかり忘れるところだった
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 ・初?ハマリモードに公式命名(ゲッターロボ)
. ' | | !;∀Y i| ` ※ツインループシステム
|イYト〉イY.| ※しかも業界初を謳うも全く初じゃない
.レYy'`vレ|
Vy V' 初打ち1000ハマリ喰らってノーボーナス。
どんだけヒキ弱なんだ。憂さ晴らし投稿。
- 12 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/05(金) 00:59:27 ID:sTRdUk33O
- 語呂あわせゲーム数
ナゴスロキンシャチダガネ 天井758G(ナゴヤ)
ファミコンのアトラン〇スの謎思い出したw
- 13 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:05:46 ID:dJo040iA0
- >>981
>初リプレイ押し順ナビ ブルーハーツ
>初ボーナス押し順ナビ(正確にはSIN溢しRT突入ナビ) バイオハザード
>多分どちらも5号機特化項目ですね。もちろん効果ありのヤツで。
>たしか小役verがマッハ2で登録されてたはずなので、合わせて頂けるとw
マッハは、以下で登録してるけど・・・
・初AR突入時に押し順ナビ発生(マッハGOGOGO2) アリストクラート 特殊10枚役こぼし時
これって、実は5号機特化項目じゃなくて、一般項目に入れてるんだよね〜。
だから、5号機特化じゃなくて、4号機以前は何だったのかを突き止める方が先なんだけど・・・
わかる人いるかな?
- 14 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:09:06 ID:dJo040iA0
- >>982
>オリンピア系で他の実機動画も探してみたら
>スーパースターダスト2までは遡れました。←も0が出ます。
だとしたら、正解はスーパースターダスト2よりも前の可能性もあるってことだよね。
不二子2から新筺体だったから、そこからだと思ったんだけど・・・
とりあえず、以下は処理保留で。
・初PAYOUTデジタルが毎ゲーム100%表示(スーパースターダスト2より前は不明) ※ハズレ時も0表示される
>最多複数メーカー採用モチーフ 祭 とかどうでしょうw
モチーフっていうと、範囲が難しいね。
http://ime.nu/slothistory.com/m_itiran.html
これから見ると、「海賊モチーフ」は"祭"よりも多いし。「歴史人物モチーフ」まで
広げるとそれが一番多くなる。
とりあえず、No.1よりも、上記のモチーフスロ一覧に入れることにします。
「祭」、「お祭りマンボ-30」、「フィーバー夏祭り」、「祭道楽/-30」、「祭りの達人〜ウィンちゃんの夏祭り」
「男気!祭野郎」、「スロット春夏秋冬 ワッショイ!そよか祭タイプ」、「まつり屋華恋」、「新・吉宗(一部)」
他に、祭りっぽい機種(演出の一部でも)があれば是非
- 15 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:10:14 ID:dJo040iA0
- >>983
>1さんが、良くわかんないけど登録します、って流れが実は好きだったりしますw
4号機までなら何とかなるけど、最近は新台の細かい部分はついていくのが難しいね〜。
時代のせいなのか歳のせいなのか、今はジャグが一番面白い状態だしw
まぁ、ここに書きこむ人はレベルが高いし誤情報はほとんどないんで、以前のような
細かい確認はあんまりせずに、信用して登録してます。
>これは連続演出といっていいのでしょうか?w
では、とりあえず800Gにしといて、備考欄に
※801〜3000Gは繰り返し演出、3001〜3060Gはエンディング
っていうふうにしときます。多分、800Gでも最長だよね?
- 16 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:11:57 ID:dJo040iA0
- >>3
では、以下のように変更で。
・初同一芸能人を複数メーカーとタイアップ(ビーストサップ/ダイナマイトプレミアム) ※エレコ&ロデオ
→デジタル所さん/1枚掛け所さんのパチスロ入門 から変更
>>4
現状、まとめサイトの項目名では「リプパン」という言葉を使ってないんで、
・初5号機RT延命打法に特定役ハズシと目押しが混在(機動新撰組萌えよ剣)
※1枚役は目押しで回避、リプレイは2択で回避
って感じでどうでしょ?
>>5-6
・初隠しコマンド投入により操作音変化(信長の野望オンライン)
※1枚掛け+レバー3回で全ての操作音、及び払い出し音が変化
・初隠しコマンド投入により操作音が音声化(信長の野望オンライン)
※1枚掛け+逆押し+レバー3回で、全ての操作音、及び払い出し音が女の子の声に変化
・初隠しコマンド投入により占い可能(信長の野望オンライン)
※デモ中にレバー3秒以上下げると「だいきちー」などとしゃべる
の3つを全部登録しちゃいますか。女の子の声の内容が非常に気になるんだけどw
- 17 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:13:32 ID:dJo040iA0
- >>7
グロ貼るなよw
>初?ボーナス合成確率が全設定共通(ジ・アマゾンロード)
>※個々のボーナス確率も全設定共通(ガリバー)←登録済み
ん?ガリバーが必然的に「ボーナス合成確率が全設定共通」になるのでは?
>>11
>・初?ハマリモードに公式命名(ゲッターロボ)
> ※ツインループシステム
> ※しかも業界初を謳うも全く初じゃない
後者に関しては、
・初メーカーー公称の業界初機能が誤認だった機種(祭りの達人)
※パチスロと公式サイトの連携企画を発表したが、同企画がストUに1週間ほど先を越された
で登録済みw
関係ないけど、ゲッターロボが完全にグロ絵に見える・・・。自分に知ってるゲッターロボって、
もっと顔の穴が少なくてシンプルだったんだけど。目の形も違うし。
一応、Wikiで見たけど、どのVerのゲッターロボなのかよくわからん('A`)
あ、もっと関係ないけど、地元ではすっかりせみの元気がなくなっちゃったよ。
でも、せみ氏には冬になっても活躍して欲しいw
- 18 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:14:22 ID:dJo040iA0
- >>8-10
イルカの鳴き声はフリッパー3が有名だね。
狙ったら揃ってキュイキュイなるから、かなり迷惑な台だったw
>>12
了解です。語呂合わせゲーム数機種一覧に以下を追加で。
・ナゴスロ金鯱だがね:758G[名古屋]でRT発動
ところで、同じページ見てたら、
----
○原作ではありえない演出機種一覧
・ウルトラマン倶楽部ST:最終回(vsゼットン)にだけ出てきたゾフィーがバルタン星人にやられても出てくる
・ガメラHGV:復活演出の赤ガメラは原作ではイリスだけ
・巨人の星:オズマ相手に大リーグボール3号を投げる
・カイジ:バニーとの勝負、北見の再戦など
・北斗の拳:ジャギ戦でのケンシロウ敗北、リンの割れ目表現など
----
っていうのがあるけど、更新止まってるね。
タイアップだらけになってきたし、個人的に好きなコーナーなんで、何か思いついたら情報よろしくです。
- 19 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/05(金) 09:16:27 ID:dJo040iA0
- たいしたことじゃないけど・・・
以前の
・初保通協適合前なのに公式で紹介PV公開(ハードボイルド 〜グリフォンの幻影)
→http://ime.nu/hardboiled.jp/
に加えて、
・初発売前なのに公式でプレミア集動画公開(ハードボイルド 〜グリフォンの幻影)
→http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=cVjZ33y5Rx8
を登録。なんか、久々に異様に気合入ってるね。
いきなり、プレミアを公開するなんてどうかと思うけど・・・w
- 20 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/05(金) 12:35:17 ID:sTRdUk33O
- >>13
いっそ、以前やった一覧をまたやっちゃいましょうw
フラグ別ATナビ
BIG 爆裂王
REG コンチ4X
CT
SIN サイバードラゴン
JAC・IN カンフーレツデンRT突入 マッハ2
AT突入
n択小役 ゲゲゲのキタロウ
図柄別ATナビ
7揃い
BAR揃い
リプレイ 巨人の星
ベル サイバードラゴン
スイカ
プラム
オレンジ
チェリー サラリーマン金太郎
あんまり思い付きませんでしたw
- 21 :いつかの268:2008/09/05(金) 18:52:16 ID:9+EeRzwb0
- >>15
一応自分が説明を入れるときは
誰にでもわかるくらいに、噛み砕いて説明しておりますw
それでもわかりづらかったらすいません><
祭っぽい機種
お見事サブちゃん→BIG中と高確率中がお祭り
赤ドン・青ドン→葉月BIGちう
神たま→お祭りタイム〜
サンバサンバ→カーニバルタイム!名前だけ・・・・
リオデカーニバル→こちらも名前だけ・・・・w
ジャンジャンカーニバル→名前だけですが何か?
後半ボケに走ってしまいました・・・・・・w
- 22 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/07(日) 00:06:28 ID:EKfyRhTO0
- >祭っぽい機種
フラグコピーのサミー系
セブンカーニバル→名前だけ?
カーニバル→3回権利
- 23 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/08(月) 06:07:27 ID:3DiEMtMQ0
- 重複役NO.1→リッジレーサー
(共通10枚役、チェリー×1、チェリー×3、チェリー×5、リプ×1、リプ×3、
リプ×5、スイカ×3、スイカ×5、ベル×1、ベル×3、ベル×5の12種類)
これはフラグ毎ではなく絵柄単位なのか?
信長の野望オンラインでは全リール停止後コイン投入せずにレバーをたたいて
左中右とストップボタンを押す演出がありますが、初かな?
信長の野望オンライン:鷲の鳴き声あり
漢字1文字ボーナス絵柄:豊漁「漁」
- 24 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/08(月) 08:14:11 ID:axv4CZog0
- >>23
当然だが全て別フラグ
- 25 :ひぐらし:2008/09/08(月) 11:35:27 ID:WFMud4jU0
- ヘ,o=oy'^ > 信長の野望オンラインでは全リール停止後コイン投入せずにレバーをたたいて
、 _L_;二;_.j_ , > 左中右とストップボタンを押す演出がありますが、初かな?
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 スロットとしての遊技を無視したレバー及びボタンの操作としては
. ' | | !;∀Y i| ` ビートマニアがあるけど、それとは違うのかなかなかなかなかなかな
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ| > 祭りっぽい機種
Vy V' やぁ〜じきたまつりだぁ〜い!
- 26 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/08(月) 20:59:36 ID:Tu48FkPS0
- 今CMで24やってました。
最後の3秒くらいで「あれ?」って見たんですけど
最後にdaitoってでたんで
スロのやつで間違いないと思いますw
- 27 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/08(月) 22:01:06 ID:SD0LEF+F0
- >>アルチザンの「マァサン-30」「トリプルAW-30」、タイヨーの
「花浪漫R-30」が沖縄で稼働しているとの情報があり確認中。
まあさん30>石垣イースペ
トリプルA>ステーションまえはら(半年ぐらい前からあり)
サンシャイン牧港(6月ぐらいからあり)
花浪漫R30>イースペース牧港
トリプルAは告知がバットマークじゃなくボールマークだったかな。
- 28 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/09(火) 01:06:47 ID:yVwNdv1l0
- >>20
ちょこっと変えたり項目を増やしたりしました。
他に、何か思いつくのがあれば是非。
○フラグ別押し順ナビ
・BIG:爆裂王7
・REG:コンチ4X
・CT(二種BB):?
・SIN:サイバードラゴン
・小役ゲーム:イーカップ
・JAC IN:ラッキーチャンス(新)
・RT突入:マッハGOGOGO2
・AT突入:?
・n択小役:ゲゲゲのキタロウ
○図柄別押し順ナビ
・7揃い:?
・BAR揃い:?
・リプレイ:巨人の星
・ベル:クレイジーレーサー
・スイカ:?
・プラム:?
・オレンジ:?
・チェリー:サラリーマン金太郎
- 29 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/09(火) 01:07:36 ID:yVwNdv1l0
- >>21
>お見事サブちゃん→BIG中と高確率中がお祭り
>赤ドン・青ドン→葉月BIGちう
>神たま→お祭りタイム〜
それぞれ追加します。
>サンバサンバ→カーニバルタイム!名前だけ・・・・
>リオデカーニバル→こちらも名前だけ・・・・w
>ジャンジャンカーニバル→名前だけですが何か?
サンバサンバは、打ったことないけど、パネルでサンバ踊ってるし祭り系でいいような
気がするけど・・・どうなのかな?下2つは、祭りと関係なさそうだから見送りで。
>>22
>フラグコピーのサミー系
確かにお祭り状態だったらしいけど・・・見送りでw
>セブンカーニバル→名前だけ?
これは名前だけでしょうね。
- 30 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/09(火) 01:08:49 ID:yVwNdv1l0
- >>23
・ボーナス重複数(フラグ単位) 【最多】リッジレーサー[12種類]
→北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章[11種類]]から変更
とします。
>信長の野望オンライン:鷲の鳴き声あり
>漢字1文字ボーナス絵柄:豊漁「漁」
それぞれ追加します。
>>23 >>25
一応、ビートマニアに関しては
・初ボーナス進行無視のミニゲーム(ビートマニア) ※リール停止時に停止ボタン押下など
で登録済みです。
信長オンラインは、これと同じ意味なのかな?
もし違うなら、もうちょっと詳しくお願い。
- 31 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/09(火) 01:09:35 ID:yVwNdv1l0
- >>25
祭り系にやじきた道中記Xを追加で。
>>26
了解です。CM一覧に24追加で。
>>27
沖縄の方ですかね?非常に助かります〜。
次回、沖スロ一覧に反映。
- 32 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 01:18:54 ID:wP6SQLmY0
- >>25
名前がちょっとだけ進化してて吹いたw
- 33 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 01:58:25 ID:5PqScew00
- ・AT突入:ミリゴ GG成立時の順押しナビまぁ常時ですけど、ナビ通り押さないとペナ有りってことで(強引w)
・プラム:不二子2 SBIG中の押し順ナビで15枚
BIGとREGについてはギャンブルコンボってありましたけど
あれは除外かな?ほとんど記憶に残ってないけど
右の3択だけナビされて、BRは揃えてみないとわかんなかったですよね。
- 34 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 06:01:48 ID:/uET2FTq0
- >>28
・AT突入:? 爆釣の中ザリかな?
ちょっと思ったんだけど…
○フラグ別押し順ナビ・BIG:爆裂王7、なら必然的に、○図柄別押し順ナビ・7揃い:? こっちにも同じのが入るんでは?
- 35 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 08:13:18 ID:/qdVdJ5w0
- >原作ではありえない演出
とりあえず、元祖5号機のエヴァから。
・ラミエル一発殲滅
・イスラフェルに敗北
・サハクィエルに敗北
・零号機VSシャムシエル
・カヲルと思ったらゲンドウだった (渚ゲンドウ)
・ガギエルに(ry
・もう「使徒に敗北」でもいいかもしんないw
- 36 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 10:24:47 ID:ZNhOH5FE0
- ヘ,o=oy'^ 都内に4台しかないサンタフェスタ打って来た。
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ ・初?クイズ正解でRT突入(特定役成立時、3択)
,|yΛ=スイ|、 ・初?クイズ全問正解で次回BIGがスーパー確定(通常中ランダム、7問)
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| スレ趣旨とまったく関係ないけど感想
.レYy'`vレ| 「ユゥメ〜、キボォ〜、ニパ〜」で笑いを堪えるのに必死。
Vy V' 2%と言うくらいだから勿論入ってない。2%以外を遂に見なかった。
隣のガンダム見て、敵キャラとは言え「死亡でボーナス」って珍しいなぁと思った。
「戦いに敗れるとはこういうことだー!」とか言いながら爆死。
ガンダムまったく知らないからキャラ名とかわからんの。ごめんね。
恐怖新聞さんの前例があるから初項目ではないんだけど。
- 37 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 18:05:25 ID:5PqScew00
- >>35
最近では演出も豊富になってきて
原作では有り得ない演出のないほうが少ないかもね。
特にプレミア関係で有り得ないことが多いしw
- 38 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/09(火) 23:56:25 ID:d821RejO0
- 信長の野望オンラインの隠しコマンドで、操作音が女の子の声に変わるのを調べて来ました。
サポート的にときおり出て来るSDな巫女の女の子の声ですね。
ベット:ぷるる レバオン:くるりんぱ ウェイト:むー ボタン:むぎゅ 払出し:とぅるる
こんな感じです。まあ、人によってどう聞こえるかは違うかもしれないですけど。
ボーナス当たるとどうなるかまでは試せて無いです。凄くうざったいので、隣りの人とかガン見してくるので…
- 39 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/10(水) 07:00:40 ID:naMe3vxp0
- >>33
>右の3択だけナビされて、BRは揃えてみないとわかんなかったですよね。
フラグ成立で、左右のランプが点滅してBIGかREGの成立を告知
右リールの色が通常時は1/3でカン頼り
GT中と天井時はナビ
- 40 :親父:2008/09/11(木) 00:18:18 ID:BtEhkVeT0
- 初:メーカーが確率計算をミス→宝船
開発段階ではどうか不明なんだけど、この台確かリプ3連の出現率が
メーカーの公式で本来の確率(372分の1)ではなく39?分の1
とか発表されていたような記憶が・・・・
当時2chの機種板でも結構話題になって最終的に公式な見解で
リプ3連の確率は確かにそうですが、現実には4連以上もする可能性が
あるわけでその分を差し引いたとか発表していたような?
- 41 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:44:10 ID:yvVBn20e0
- >>33-34 >>39
爆釣の中ザリって、押し順ナビあったっけ?常に3択だったような気が・・・
あと、ミリオンゴッドの詳細も忘れた。通常時は何も出ないけど、PGGが成立
したら「順押ししてください」って出るんだっけ?
ミリゴで1回、ゴールドで1回しか引いてないから、全く覚えてないやw
ギャンブルコンボは除外で。
ということで、現状はこんな感じで↓↓↓
- 42 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:45:03 ID:yvVBn20e0
- ○フラグ別押し順ナビ
・BIG:爆裂王7
・REG:コンチ4X
・CT(二種BB):?
・SIN:サイバードラゴン
・小役ゲーム:イーカップ
・JAC IN:ラッキーチャンス(新)
・RT突入:マッハGOGOGO2
・AT突入:ミリオンゴッド
・n択小役:ゲゲゲの鬼太郎
○図柄別押し順ナビ
・7揃い:爆裂王7
・BAR揃い:?
・リプレイ:巨人の星
・ベル:クレイジーレーサー
・スイカ:?
・プラム:不二子2 ※SBIG中の押し順ナビで15枚
・オレンジ:?
・チェリー:サラリーマン金太郎
だいぶ埋まってきた
- 43 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:45:57 ID:yvVBn20e0
- >>35 >>37
了解。追加しときます。
>・ガギエルに(ry
エヴァの原作はさっぱりわからないんで、略さないで欲しい・・・w
>特にプレミア関係で有り得ないことが多いしw
いっぱいあるだろうから、一覧も充実しないかなぁ、と。
思いつくのがあったら、是非。
- 44 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:47:26 ID:yvVBn20e0
- >>36
>・初?クイズ正解でRT突入(特定役成立時、3択)
>・初?クイズ全問正解で次回BIGがスーパー確定(通常中ランダム、7問)
登録したような記憶があるんだけど、存在しないから過去ログを追ってみた。
・初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV) ※ミッション系除く
で登録しようとしてたんだけど、以下で取り消してる。
>ミニゲームに関しては、
>・初ミニゲーム搭載(リアルボルテージ2) ※ルーレット、占いなど
>・初通常時のミニゲーム成功で特典(新造人間キャシャーン)
>で登録済でした。
>
>今回、新たに登録しようとしたのは、「勘ではなく、よく考えれば正解がわかる」という意味合いからです。
>ただ、キャシャーンのミニゲームは、サイバードラゴンと同じく勘によるものと思ってたけど、改めて確認
>したら、シャッフルゲームは、 ちゃんと凝視してれば正解できるものみたいなので、今回登録しようとして
>た内容はキャシャーンに含まれるようです。
>なので、「クイズ演出正解で特典」として分けるのは取り下げます。
ただ、改めて考えると、「ミニゲーム」と「クイズ」は分けてもいいのかも。
・初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV)
※次回RT。全問正解すると次回S BIG確定。「リンかけ」はプレイヤーへのクイズの正解で設定示唆が
あるけど、収支には直接影響しないので除外。
なにか、解釈が変な場合は指摘を。
- 45 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:48:36 ID:yvVBn20e0
- >>38
追加調査、どうもです。備考欄に追加しときますね。
そのモード、ちょっとやってみたいんで、探して打ってみるw
>>40
>リプ3連の確率は確かにそうですが、現実には4連以上もする可能性が
>あるわけでその分を差し引いたとか発表していたような?
これが本当なら、メーカーミスでは可能性もあり???
以下みたいな感じで登録します。
・初プレイヤーからの確率指摘に対し公式見解発表で釈明(宝船)
※リプ3連の確率が間違っており話題になったところ、メーカーは「リプ4連以上もする
可能性があり、その分を引いた」と発表
- 46 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/11(木) 08:54:40 ID:yvVBn20e0
- その他
・初メーカーによるテストプレイヤー公式募集(タイヨー) ※開発中スロの意見、感想を述べる仕事
→http://ime.nu/www.taiyo-slot.co.jp/testplayer/index.html
・初低貸コイン(5円/1枚)パチスロコーナー開設(ピーアーク) ※2007年
パチンコ部門だけど、
・初低貸玉(1円/1個)パチンココーナー開設(ピーアーク) ※2007年
・初低貸玉(0.5円/1個)パチンココーナー開設(竹の塚・ピーアークジョイタイム) ※2008/8/13
→http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2731.html
・販売価格 【最低】パチってスロット →キャッチミー500DX/ストック奉行U 99,900円 から変更
→http://ime.nu/ameblo.jp/playnow/entry-10129311382.html
・初摘発されたのに不起訴処分釈放メーカー(ファースト) ※2008/8/3逮捕、同9/8釈放
→http://ime.nu/www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200809101720090n
あ、ちなみにお祭り系スロに「青ドン」もあった(BIG中)
- 47 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/11(木) 09:29:22 ID:47o9URCZ0
- ヘ,o=oy'^ >>1
、 _L_;二;_.j_ , (サンタフェスタ)
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ あら、そういう経緯もあったのね
,|yΛ=スイ|、
. ' | | !;∀Y i| ` 信On打って来たけどこれといって新しい要素はなかったかなぁ
|イYト〉イY.| 逆押しゲチェナで「いちかくぅ!」と叫びつつもバケだったり、
.レYy'`vレ| ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン(Lv10の倍数)の周期が早まったりするくらいかな
Vy V' しかしこの台、「まんなっか!」言わせたかっただけだろうな・・・
- 48 :34:2008/09/11(木) 09:52:59 ID:junN9QK40
- >>41
REG自力揃え〜次のボーナス成立までの条件付きですが。
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_775/point/sel_2/srcd_bakuchou/srt_priority/1.htm
- 49 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/11(木) 12:40:43 ID:icjsG9MiO
- 原作でありえない演出
ストII
オーストラリアステージ ←プレミアで発展。コアラが出てくる
ケン+リュウVSサガット+ベガのタッグバトル ←原作ではもちろん1対1のみ。
ダン登場 ←初登場はストゼロからなので原作ではいない。特別出演扱い。
- 50 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/11(木) 16:17:04 ID:y9zoS7dv0
- >>49
あとスト2vsマーブルヒーローズで2onあるから
あるといえばある。
原作矛盾なんて版権系全部あるんじゃないの?
とりあえずぱっと思いつくので
旋風の用心棒
・お上さんは一升瓶一気飲みなんてしない
- 51 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/11(木) 19:25:43 ID:Uvcobui80
- 爆釣のイレグイタイムの抽選は確かに中ザリですけど
あれって一旦全てストックされますよね?
で、ボーナス後に放出されていったと思うんだけど。
自力REG後の中ザリナビって即放出でしたっけ?
なんか、縦横の純ハズレとかと変わらないようなw
押し順どおりに停止→AT開始!みたい方があってると思うけど。
GODは、毎ゲーム遊技方法が液晶表示されますよ。
コイン入れてね→レバオンしろ→左おせ→中おせ→右おせ→もどる(正確な言葉は忘れましたw)
GG中はもちろん15枚役の押し順が出ます。
- 52 :34:2008/09/11(木) 22:53:06 ID:junN9QK40
- あそっか。今回のは「突入」だから確かに爆釣だと該当しませんね。
- 53 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 00:18:07 ID:7IqGP4uR0
- >>45
信長OL、さらにしばらく打って来ました。
ベットは、フリ(マックスベット時は、フフフリ)
ウェイト音は、ムー(フルウェイト時は、ムームー)
リールスタート音が、クルリンパ(レバオンでは音鳴らないです)
ストップボタン音が、ムギュ
払出しは、モリモリモリ
チェリーでの払出時のみ、モリモリマーックス
リプレイ揃い音だけは通常時と同じです。
液晶関連の音以外はほぼ全部変わるんで、ボーナス確定時や揃い時の音も何かあるかもと思ったけど、当たりませんでした…
- 54 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 01:36:18 ID:jjrJBrY60
- >>49
それ、言っちゃうとスト2ではスーパーコンボが無いからw
- 55 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 05:51:58 ID:sWK8HPmN0
- >>48 >>51-52
では、爆釣は非対象、ミリオンゴッドは対象で。
てことは、現状>>42のままかな
>>47
>ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン(Lv10の倍数)の周期が早まったりするくらいかな
・初特殊手順で設定推測の容易化(信長の野望オンライン) ※ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン周期が早まる
ちょっと強引か?
>>49-50 >>54
追加しときます〜。
>原作矛盾なんて版権系全部あるんじゃないの?
うん、その全部を洗いだそうとw
例えば、そのメーカーの名物キャラが出るとかのプレミアキャラ系は除外で。
>>53
了解。前回は「BET:ぷるる」、「払出し:とぅるる」だったけど、これは聞き間違いってことなのかな?
- 56 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 05:54:40 ID:sWK8HPmN0
- サイト未反映まとめ
----------------------------------------------------------------
◎モチーフスロ一覧
■追加
【昔話】
ツインモンキー(孫悟空)、満開花桜(花咲か爺さん)
【海賊】
海賊鮫 〜キャプテンシャーク〜
【職業】
マジシャンEX
【祭】(新規追加)
祭、お祭りマンボ-30、フィーバー夏祭り、祭道楽/-30、祭りの達人〜ウィンちゃんの夏祭り
男気!祭野郎、スロット春夏秋冬 ワッショイ!そよか祭タイプ、まつり屋華恋
※一部、祭シーン存在
やじきた道中記X、お見事サブちゃん、青ドン、新・吉宗、サンバ×サンバ、神たま
- 57 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 05:55:36 ID:sWK8HPmN0
- ◎タイアップスロ一覧
■追加
【芸能人/著名人】
ザ・ブルーハーツ、バウンティキラーC、
【TVドラマ/特撮】
24 -TWENTY FOUR、ウルトラマン(発表待ち)
【映画】
バック・トゥ・ザ・フューチャーデラックス、キング・コング(発表待ち)
【マンガ/アニメ】
紅三四郎、サムライチャンプルー、シュート!、ゲッターロボ、機動新撰組萌えよ剣、キャッツアイ、
逆境ナイン、アカギ 〜永続の闘牌〜、天地を喰らう、パンダーゼットA、ダッシュ勝平(発表待ち)、
野球狂の詩(発表待ち)、カイジ(発表待ち)、行け!稲中卓球部(発表待ち)
【ゲーム】
春麗にまかせチャイナ、エレベーターアクション(発表待ち)、スーパーリアル麻雀(発表待ち)、
戦国BASARA(発表待ち)
【パチンコ】
レッドライオン
- 58 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 05:56:59 ID:sWK8HPmN0
- ◎こだわりスロ一覧
■追加
・TV CM機種一覧
キャッツアイ、24-TWENTY FOUR
・5号機・ヒット機種一覧 (3万台以上)
アイムジャグラーEX【約22.5万台】、キン肉マン【約8万台】、バイオハザード【約4万台】、
パワフルアドベンチャー【約3.5万台】、北斗の拳ネクストゾーン2将【約3.5万台】、
ジャンキージャグラー【約3万台】
・5号機・高機械割機種一覧 (111%以上)
ミッション・イン・ポッシブー【115.3%】、チキチキボカン【115.0%】、まつり屋華恋【113.2%】、
天晴招猫【113.0%】、新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時【112.5%】、怒涛の剣【112.3%】、
バチヘビノッチ【112.1%】、機動新撰組萌えよ剣【112.0%】
・5号機・天井存在機種一覧
【RT発動】
バチヘビノッチ、機動新撰組萌えよ剣、新妻イルカ夫人、新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時、
チキチキボカン、天晴招猫、天下を喰らう、シオサイV-30
【AT/AR発動】
ザ・ブルーハーツ、キャッツアイ、まつり屋華恋、ハードボイルド 〜グリフォンの幻影
- 59 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 05:58:27 ID:sWK8HPmN0
- ・同リール配列パネル替え機種一覧
岡崎産業【3機種】
⇒ミラクル、サンライズ、チャレンジマン、ツインズ
山佐【6機種】
⇒ニューパルサー/R/T/RX/X/RZ、でるでる小僧、マイマイN
・単車登場機種一覧
ファンシーポリス
・動物の鳴き声演出
ファンシーポリス[犬/猫]、信長の野望オンライン[鷲]
・語呂合わせゲーム数機種一覧
24-TWENTY FOUR : REG後、24G[24]のチャンスゾーン
ナゴスロ金鯱だがね : 758G[名古屋]でRT発動
・入浴シーン存在機種一覧 (風呂上りシーンを含む)
まつり屋華恋
・漢数字のボーナス絵柄使用機種一覧
機動新撰組萌えよ剣
・「七」以外の漢字1文字のボーナス絵柄使用機種一覧
犬キング【妃】、機動新撰組萌えよ剣【萌】、豊漁【漁】
- 60 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:02:13 ID:Ue119yKh0
- ・歌付きBGM5曲以上機種一覧
ザ・ブルーハーツ【14曲】 ※ロックユークイーンと並んで最多
・駄洒落・語呂合わせ機種名一覧
春麗にまかせチャイナ
・原作ではありえない演出機種一覧
新世紀エヴェンゲリオン
⇒ラミエル一発殲滅、イスラフェルに敗北、サハクィエルに敗北、零号機VSシャムシエル、
カヲルと思ったらゲンドウだった(渚ゲンドウ)
ストリートファイターU
⇒オーストラリアステージ、タッグバトル、ダン登場(初登場はストゼロ)、スーパーコンボ出現
旋風の用心棒
⇒女将の一升瓶一気飲み
◎業界N0.1
■追加
・ARTゲーム数(無限除く) 【最多】戦国無双[655356G]
・3連絵柄数 【最多】パチスロ大賞[7個]
- 61 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:19:06 ID:Ue119yKh0
- ■変更
・ボーナスフラグ数 【最多】バイオハザード [50個] ※SIN48個+BR。SINを除けばガッチャマンの12個が最多
→ガッチャマン[12個]から変更
・1リール内BIG絵柄総数 【最多】ドキューン[8個]
→巨人の星[7個]から変更。これに伴い、「1リール内同一7絵柄数」を削除
・機種名発音数 【最短】龍(ロン)[1発音]
→リノ/キス/龍(ロン)/夜叉/デコ/レッツ[2発音] から変更。日本語において「ん」は子音のため、ロンは
1音節と考えられる。
・連続演出ゲーム数 【最多】2027[800G] ※801〜3000Gは繰り返し演出、3001〜3060Gはエンディング
→3600Gから変更。
・ボーナス重複数(フラグ単位) 【最多】リッジレーサー[12種類]
→北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章[11種類]]から変更。共通10枚役、チェリー×1、チェリー×3、
チェリー×5、リプ×1、リプ×3、リプ×5、スイカ×3、スイカ×5、ベル×1、ベル×3、ベル×5
・販売価格 【最低】パチってスロット
→キャッチミー500DX/ストック奉行U[99,900円]から変更
・歌付きBGM数 【最多】ロックユークイーン/ザ・ブルーハーツ【14曲】
→ザ・ブルーハーツを追加
- 62 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:20:43 ID:Ue119yKh0
- ◎機能/演出呼称一覧
■追加
・SC追加 : シャークチャンス 【海賊鮫 〜キャプテンシャーク〜】
・ST追加 : シャークタイム 【海賊鮫 〜キャプテンシャーク〜】
・SM追加 : 昇天モード 【天下を喰らう】
・HZ追加 : ハイウェイゾーン 【ハードボイルド 〜グリフォンの幻影】
◎パチスロ年表
■追加
<年表>
・2008年06月 パロット推進組合「新遊工」解散 ※6/30
・2008年06月 パイオニアがパチスロ系記念日制定(日本記念日協会認定) ※8/7:ハナハナの日
・2008年08月 北電子がファーストに商標権処分申し立て ※マジシャン
・2008年08月 ファーストが裏モノ関与で逮捕 ※ゴルフ-30
・2008年09月 ファーストが不起訴処分で釈放
<重大ニュース>
・○○内閣発足
・秋葉原無差別刺殺事件
◎メーカー相関図
■追加
三洋物産<--->アリストクラート ※キングオブファイア、ネコde小判 アリストが開発、三洋物産が販売
ウィンネット<--->タイヨー ※次作から?
- 63 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:22:46 ID:Ue119yKh0
- ◎パチスロ業界初項目 〜区分編
■追加
初!の3個使用機種名(ストップ!!ひばりくん!)
初お色気7(北の湯7) ※女性の足。曲り具合が色っぽい
初はみケツ絵柄(北の湯7) ※リプレイ絵柄
初65536個でも16384個でもないカウンタ数(バルテック4号機初期)
※18522個。規定上の最高確率にするため21×21×21の倍数を採用。初期は2倍で18522個、後期は6倍で"55566個"
初送風演出(バウンティキラーC) ※チャンス時にボタンとパネルの隙間から風が送出
→パネルに"タバコなどの火気をストップボタン周辺に近付けないでください"の注意書きが存在
初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV) ※RT突入。全問正解で次回S BIG確定
初ボーナス確定画面時のエラー解除で演出再開(マジカルハロウィン) ※通常画面に戻って何らかの演出が発生
初目押し位置によりボーナス否定で演出打ち切り(パチスロ女ねずみ小僧)
初BETボタンを押さずにクレジットプレイ可能(CCエンジェル) ※BETボタンのちょっと横を叩くとなぜか反応
初PAYOUTデジタルが毎ゲーム100%表示(スーパースターダスト2) ※ハズレ時も0表示される
初スタッフロール(スーパーお父さん) ※以降、SNKプレイモアでは恒例行事
- 64 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:23:54 ID:Ue119yKh0
- 初隠しコマンド投入により操作音変化(信長の野望オンライン) ※1枚掛け+レバー3回で全操作音変化
初隠しコマンド投入により操作音が音声化(信長の野望オンライン) ※1枚掛け+逆押し+レバー3回で全操作音が女の子の声
→BET:ふる、MAX BET:ふるふる、リール回転:くるりんぱ、ウェイト:むー、停止ボタン:むぎゅ、払出し:もりもりもり、
チェリー払出し:もりもりまーっくす)
初隠しコマンド投入により占い可能(信長の野望オンライン) ※デモ中にレバー3秒以上下げると「だいきちー」などとしゃべる
初特殊手順で設定推測の容易化(信長の野望オンライン) ※ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン周期が早まる
初5号機RT延命打法に特定役ハズシと押し順ハズシが混在(機動新撰組萌えよ剣) ※1枚役は目押しで回避、リプレイは2択で回避
■変更
初純和風スロ(ジャパン2) ※媒体絵柄/リール絵柄/BIG中、CT中のBGM →祭から変更
初カタカナこだわり機種 △ アステカレジェンドR エレコ ボーナス/小役絵柄に全てカタカナ入り
→隠し文字入り絵柄(アステカレジェンド)に項目変更、絵柄カテゴリに移動
初ゴールド7(スフィンクス7) →ファイアールーレットXから変更
初店員呼びかけエラー音(しむけんG) ※"店員さ〜ん!近ぅ寄れ〜!"
→快盗天使ツインエンジェル "こういうときは店員さんを呼ぼう。店員さ〜ん"から変更
初歌謡曲BGM(ジャパン2) ※2億4千万の瞳 →櫻「スーダラ節」から変更
初初左リールに必ずボーナス絵柄停止(アラジン) →アラジンUから変更
初ボーナス成立後の前兆演出(パタッキーSP) ※スロマガのメーカーインタビューにて →コアから変更
- 65 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:25:24 ID:Ue119yKh0
- ◎パチスロ業界初項目 〜番外編
■追加
初保通協適合前なのに公式で紹介PV公開(ハードボイルド 〜グリフォンの幻影) →http://ime.nu/hardboiled.jp/
初発売前なのに公式でプレミア集動画公開(ハードボイルド 〜グリフォンの幻影) →http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=cVjZ33y5Rx8
初同一アニメを複数メーカータイアップ(MSガンダム/機動戦士ガンダムU) ※テクノコーシン&山佐
初同一映画を複数メーカータイアップ(ロッキー/ロッキーバルボア) ※高砂電器&ビスティ。次点はエイリアン
初演出キャンセルでボーナス確定画面先送り(リングにかけろ) ※種有りチェリー+レバオン人影+菊姉登場時
初演出キャンセルでボーナス確定画面先送りの連続操作で叱責(新・吉宗) ※キャンセルを続けると仕事忍に"キャンセルしすぎだもんげ〜!"と怒られて確定画面に移行
初プレイヤーからの確率指摘に対し公式見解発表で釈明(宝船)
※リプレイ3連の確率が間違っており話題になったところ、メーカーは「リプ4連以上もする可能性がありその分を引いた」と発表
初メーカーによるテストプレイヤー公式募集(タイヨー) ※開発中スロの意見、感想を述べる仕事
→http://ime.nu/www.taiyo-slot.co.jp/testplayer/index.html
初低貸コイン(5円/1枚)パチスロコーナー開設(ピーアーク) ※2007年
初低貸玉(1円/1個)パチンココーナー開設(ピーアーク) ※2007年
初低貸玉(0.5円/1個)パチンココーナー開設(竹の塚・ピーアークジョイタイム) ※2008/8/13
→http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2731.html
初摘発されたのに不起訴処分釈放メーカー(ファースト) ※2008/8/3逮捕、同9/8釈放
→http://ime.nu/www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200809101720090n
- 66 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/12(金) 06:28:07 ID:IO9FzqDD0
- ■変更
初同一芸能人を複数メーカーとタイアップ(ビーストサップ/ダイナマイトプレミアム) ※エレコ&ロデオ
→デジタル所さん/1枚掛け所さんのパチスロ入門 から変更
初中身が黄色いスイカ(デートラインペガサス) ※正式名称「黄肉種」。最近見かけない・・・ →正式名称追加
初特定キャラ選択時のみBGM変更可能(アルティメットブレイク拳)△ ※パティRT →「変化」を「変更可能」に変更
----------------------------------------------------------------
以上、漏れや変なのがあれば指摘を。
- 67 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 12:16:47 ID:6xTInQuzO
- >>60
・ARTゲーム数(無限除く) 【最多】戦国無双[655356G]
え、この65万5356ゲームって誤植ですよね?
正確なやつで65万なんですかねw
この手の数字は大抵6万5536じゃないですか。
- 68 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 12:47:29 ID:6xTInQuzO
- >>55
あと、原作矛盾系もガイドライン的なものがあった方がいいですよ。
例えば、除外項目
小役ナビ系 ←有り得ない色が出やすい
スロットオリジナル対決演出 ←エヴァのビーチバレーや水泳対決みたいなスロ用に制作された演出系
メーカーのモチーフキャラクター
とかは除外でどうでしょう
- 69 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 19:37:32 ID:eR7y6y730
- 最多液晶表示文字数 1091文字 マッハGOGOGO2
※枠上欄外41文字 写真内14文字 中記事328文字 左記事193文字
下記事274文字 左下記事241文字
参考画像こちら
ttp://imepita.jp/20080817/500300
数え終わってふと、「俺何やってんだろ・・・・」とオモタ・・・・・orz
- 70 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/13(土) 01:28:25 ID:fQSR/Ro/0
- >>57
> 【TVドラマ/特撮】
24 -TWENTY FOUR、ウルトラマン(発表待ち)
ウルトラマンって、サミーのやつは?
- 71 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/13(土) 05:41:33 ID:HXncA12d0
- >>67
タイプミスですw
・ARTゲーム数(無限除く) 【最多】戦国無双[65535G]
で。
>>68
エヴァのバレーとか水泳とはありかも。
カエル、エイリやんが出てくるとかは除外ですね。
まぁ、その辺りはあんまり事前に決めずに雰囲気でw
主に、キャラ関係や舞台設定を思いつくまま出して、あとは取捨選択
でいいと思います。
- 72 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/13(土) 05:45:35 ID:HXncA12d0
- >>69
お疲れ様です〜。よく、そんなの数えれたねw
・最多液晶表示文字数 1091文字 マッハGOGOGO2
謹んで登録させていただきますm(_ _)m
>>70
後継機は除外してるけど、メーカーが違うので登録対象としてます。
- 73 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/14(日) 11:38:35 ID:SGxQEt/f0
- >>72
それはもう、モニター突付きながら
「1・2・3・4・あれ?1・2・3・・・」
1文字ずつ数えましたからw
昨日バイオを打ってて思ったネタを。
右側のタイラントランプって顔半分しか
描かれてないんだけど、筐体の枠が鏡みたいになって
見た目は顔全体に見えるんですよね。
意図的に鏡写し的にしたデザインなんでしょうかね?
たまたま?w
- 74 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/16(火) 11:17:47 ID:UiCsW9I/0
- ⊂⊃ 〜俺の季節終了のお知らせ〜
ヘ,o=oy'^ スロの方もあと10件しかないんだぜ
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 信On打ってて思いついたよ。やっぱ信長さんはすげぇや。
,|yΛ=スイ|、
. ' | | !;∀Y i| ` ・1Gあたりの殺害人数最多(信長の野望(4号機)・野望チャンス中)
|イYト〉イY.| ※(番外)空回しで延々と斬り続ける幸村さん
.レYy'`vレ|
Vy V' つーか項目として不適切極まりないね。
他にも命乞いしてるのに斬られる敵兵(信On)とか可哀想で仕方ないよ。
そういや筐体にJASRACマークがついてたなぁ。忍者BIGの曲欲しいなぁ。
- 75 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/16(火) 15:37:58 ID:/VEJ6H8I0
- ボルゼのHPでラブリーチェリー(萌えんバのパネル違い)見ていたら
BIG中のプラムハズシでナビポイントを増やそうみたいな記述が。
大抵、メーカーってこの手の攻略法は無視ですよね。
メーカーがBIGの獲得枚数を減らす方法を推奨してるのは初?
また、この手順で機械割をアップさせようと扇動するのも初?
リプレイはずしとはちょっと違う気がしたので。
- 76 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/16(火) 19:23:30 ID:tYgzpObg0
- >>74
頭に輪っかが増えてる件について
- 77 :親父:2008/09/16(火) 21:31:50 ID:KMfOvkHD0
- >>75
ゴーストショックは0パン推奨だったよ。
ギャルズマジックも0パンさせたほうが機械割アップじゃなかったかな?
後、スロッター金太郎でもREGのJACナビ全外しとか、0パンで
AT狙いがありましたね。
- 78 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/16(火) 23:48:04 ID:wS3ijrlO0
- >>77
ゴーストショックって、メーカーが0パンさせましょうって指導wしてました?
まあ、ナビ通りに消化したら必然的にパンクなんですが。
ゴーストやスロ金は雑誌の中で、0パンを公表して、メーカーは触れず。
萌えんバは、雑誌で公表されてメーカーが正式にアナウンス。
それを言い出すと、セブンダラーズでの「お楽しみ打法w」が先になるか。
- 79 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/17(水) 01:03:23 ID:tH0xa2jy0
- >>74
死んだwwwww
- 80 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/17(水) 09:32:21 ID:72bqVOvQ0
- ⊂⊃ 昨日のこれ↓を寝ながら再考察してみた。
ヘ,o=oy'^
、 _L_;二;_.j_ , > ・1Gあたりの殺害人数最多(信長の野望(4号機)・野望チャンス中)
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 三国志の決戦RTの兵の減りっぷりから考えると
. ' | | !;∀Y i| ` こっちの方が上かなーとか思った。
|イYト〉イY.| 1Gで数千人減るし。
.レYy'`vレ|
Vy V' 戦線離脱しただけかもわからんけど、野望Cもおんなじだしねぇ。
- 81 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/18(木) 18:55:05 ID:KgACjJW10
- 信長さんってさ〜
居合いで真剣を使ったのに、
大根切れなかった人でしょ?
〜天下創生より。
- 82 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/18(木) 23:31:53 ID:demlF4m90
- >>73
今週は、1回もパチ屋に行けなかったから確認できなかったけど、
画像を見ると確かにそんな感じだねw
・初鏡写しを考慮したデザインパネル(バイオハザード) ※中パネル右側。実際描かれてるのは顔半分のみ
で登録しときます。
>>74 >>80
オンライン、2万突っ込んでノーボーナスだったよ・・・。
そのあと24打ったけど、1万5千円でノーボーナス。
もうほんと、打ちたいけど打てない状況だな〜(´・ω・`)
・1Gあたりの殺害人数 【最多】三國志 ※1Gで数千人の兵士が死ぬ
で登録しときます。
- 83 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/18(木) 23:32:48 ID:demlF4m90
- >>75 >>77-78
100万トンとかどうだったけか?
ベンチャーシステムをやれって言う割には、失敗したら100枚も行かなかった気がする。
手順で機械割アップの煽動・・・
なんかあるような気がするんで、攻略年鑑見ながら探ってみる。
- 84 :546です:2008/09/19(金) 18:28:18 ID:wpjv3Ki20
- 興進乙です
未反映みたいなので、いちおう
遊人さんに何かあったのでしょうか?
社長も本社も変わって、当然アドレスも変わってます。
http://ime.nu/www.soundeye.jp/crappy/
モンスターセブン、ヤル気みたいですね
- 85 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/19(金) 18:35:52 ID:Sx+4xfp80
- >>83
ベンチャーシステムって確か、もっとも期待値の高い打ち方だと
JAC・INするまで順押し。消化後は逆押し消化で
30G目だけJAC・IN狙いってやつでしたね。
一応、期待値では400枚超えてて、ALL逆押しより上でした。
なので「ベンチャーシステムやれ!」は機械割アップ物ですけど
メーカー公式で、この消化手順を紹介してはいなかったはずなので、
今回の話題では対象外かも?
- 86 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/19(金) 21:17:28 ID:3DbAtkE90
- >>84
親会社のサーバーに移ったようですね
ちなみにフジコムはPCエンジンの頃にすでにゲームとか作ってる。
ホール設備のフジコムとは別会社。
- 87 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/19(金) 22:27:15 ID:Sx+4xfp80
- そういえば、巨人4の、
液晶+5thリールって初めての構成じゃありません?
山佐のテトラで液晶付いてるのありましたっけ?
初液晶+サブリール構成みたいになりそうですけど。
肉&バイオの4thはメインリールなので除外w
- 88 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/20(土) 00:28:00 ID:p/nTZAyV0
- 追加 漢数字七機種:天晴招猫
ダジャレ機種:爺夏(ジーサマー→じいさま)、バーグラー(ジャグラー)
- 89 :せみ:2008/09/20(土) 01:07:34 ID:aBy1OhR70
- ⊂⊃ >>88
ヘ,o=oy'^ コラコラ、勝手にダジャレ扱いにするんじゃない。
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ bur・glar
,|yΛ=スイ|、 ━━ n. 夜盗, 夜間の強盗.
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| 歴とした英単語だよ。
.レYy'`vレ| 罰としてこの書き込みの秒の数だけ腹筋だ。
Vy V'
今日も打ってきたけど初項目の収穫なし!
2万使って0キュピーン。何この白ウサ!
その後桃鉄で1200枚出てくれて助かったけど。
- 90 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/20(土) 01:40:56 ID:UL8ipCH60
- >>84 >>86
会社名とかは「遊人」のままだよね?
http://ime.nu/www.soundeye.jp/ujin/index.html
よくわからないけど、
・「フジコム」と「遊人」の社長は同一人物
・「フジコム」の方ができたのが早い
・「遊人」はそのままでサイトURLのみ変更(フジコムサーバへ移行)
ってことでいいのかな?
何日か前にいきなり遊人の公式サイトにつながらなくなったときは、
完璧に消滅を確信してたんだけどw
- 91 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/20(土) 01:45:34 ID:UL8ipCH60
- >>85
了解。とりあえず、軽く調査して該当がなさそうなら>>75の内容を登録します。
>>87
では、
・初液晶と演出リールの同時搭載(巨人の星W) ※演出リール2本
で登録します。
>>88
こだわり一覧、追加しときます。
せみ氏の言うとおり、バーグラーはちょっと微妙かな。
ていうか、これって業界初の方かな?
・初パクり告白機種名(バーグラー)
とかw
>>89
まだ死んだままなんだなw
- 92 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/20(土) 01:48:04 ID:UL8ipCH60
- ・初ハート形告知ランプ(星羅はお告げがお好き)
※星羅ランプ。ハート型ランプは「もえろ!ハーレムエース」が初
・初特定絵柄揃いで音声モード変更可能(星羅はお告げがお好き)
※巫女/ツンデレ/コギャルモード。「タッチプレイ・スタイル」の一部
ちなみに、20〜23日までヤボ出張があって、パソコンからのレス
不能になります。
- 93 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/20(土) 03:41:48 ID:gIHRnE7o0
- >>83
>>85
ヒャクマントンの完璧手順と、オール逆押しの期待枚数の差は、0.1枚だったはず。
なので割りアップとは言えないですね…
- 94 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/21(日) 21:11:57 ID:aCS3yZmE0
- 時間の概念追加:新エヴァ(ミッションモード)
- 95 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/21(日) 23:31:26 ID:aCS3yZmE0
- 押し順ペナ機追加:バイオハザード(中→左→右→4thの順で押すと内部高確
を失う可能性あり。ちなみにガイドではこれを推奨していて、最新号で訂正)
- 96 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/22(月) 01:42:56 ID:xCgHD+OA0
- ハート型告知ランプ→ペガッパにもあったような。
- 97 :せみ:2008/09/22(月) 13:15:43 ID:XRtuSXk80
- ⊂⊃
ヘ,o=oy'^ 赤、青、黒、白、黄色と色々見てきたけど、
、 _L_;二;_.j_ , 「オレンジ!」と言い切る機種は初めてだと思うんだ
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 ・初?オレンジ色ボーナス絵柄(CAT'S EYE(5号機))
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ| それはそうとエヴァやくの公式サイトはどこにあるんだぜ?
Vy V'
- 98 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/22(月) 21:55:09 ID:xCgHD+OA0
- クラッシック使用機種追加:メガラニカ
(レンチャン時にBIG中ジュピターが流れる。平原あやかが歌っているが、原曲はクラシックのはず)
- 99 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/23(火) 17:10:25 ID:EiXsB0Ql0
- あ
- 100 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/23(火) 17:13:04 ID:EiXsB0Ql0
- 次発売の巨人の星は、「巨人の星4DX」。
先に検定通過の「巨人の星4」はお蔵入り。
トリビアの
「機種名の付与数字が三代に渡る正統後継機は"巨人の星"のみである」
は消滅?
- 101 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/23(火) 17:42:38 ID:v85LDleiO
- >>100
3代目まではちゃんとしてるから、そのままでいいのでは?
- 102 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/24(水) 02:58:02 ID:x/oh9Uy/O
- 今更だけど、
山佐のクレイジーシャーマンって、スイカの押し順ナビだったよね。
初かどうか解らないけど。
- 103 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/24(水) 23:52:24 ID:sElrRp+oO
- >>92
不二子2ってベットランプとかチャンスランプなどなど
システム関連のランプがハートでしたね。
不二子ってキュイン系みたいにボーナスの時、チャンスランプ点灯しましたっけ?
光れば、告知ランプのハートだと思うんだけど。
- 104 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/25(木) 17:58:04 ID:vVkFOpI90
- アカギって、1リールのn択小役が4択(赤、白、紫、黄頭の6枚役)ですが
これって、初でしょうかね?
- 105 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/25(木) 19:46:33 ID:8y/cB+3E0
- >>94-95 >>98
こだわり一覧に以下を追加します。
・時間の概念存在機種一覧
新世紀ヴァンゲリオン〜約束の時 【制限時間内でのミッションクリア】
・押し順誤りでペナルティ機種一覧
バイオハザード ※中→左→右→4thで内部高確を失う可能性あり
・クラシック使用機種一覧
メガラニカ 【ホルスト:組曲「惑星」〜木星(ジュピター)】
>>96 >>103
とりあえず、「告知」は抜きます。
・初ハート形ランプ(ペガッパ) ※不二子。以下、ペガッパ→ハーレムエース→星羅はお告げがお好
で。
- 106 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/25(木) 19:47:18 ID:8y/cB+3E0
- >>98
では、
・初オレンジ7(キャッツアイ(5号機))
で登録します。
まだ打ってないけど、「オレンジ!」ってしゃべるの?
>それはそうとエヴァやくの公式サイトはどこにあるんだぜ?
そういえばないね。あるとすればフィールズの公式だけど
>>100
>>101さんの言うとおりかと。
- 107 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/25(木) 19:49:14 ID:8y/cB+3E0
- >>102
>今更だけど、
いや、随時募集中ですw
○図柄別押し順ナビ
・スイカ:クレイジーシャーマン
で。
>>104
うーん、それは難しいかなぁ。
AT系のn択って、基本的には全て同じ小役を言うんだよね?
アカギの場合、枚数が異なるから、n択って言わないような・・・
従来の話で言えば、3択ナビで、スイカナビがまざったような
感じじゃないかな?
- 108 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/09/25(木) 19:51:44 ID:8y/cB+3E0
- ・初1枚シャッター液晶(新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時) ※暴走ゲート
・初BIG確率1/10000以下(カギヤ-30) ※設定EXのみ1/32556
・初6段階設定で5が最高機械割(真・モグモグ風林火山) ※5>6>4>3>2>1
・液晶同一ステージ内の時間概念存在機種一覧
【昼/夕/夜】パチスロクローズ 武装戦線
・コイン持ち 【最良】カギヤ-30[無限]
※設定6は通常時だけで機械割112%オーバー。次点は140G/1Kの「1枚がけ せみ」
→「1枚がけ せみ」から変更
あと、こだわり一覧の「5号機・天井存在機種一覧」は廃止しようかと思ってます。
ここしばらくのマシンは、ほとんどが天井を備えてるんで、まとめる意味がないような
感じなんで。。。
- 109 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/25(木) 22:43:51 ID:jSQpCXGU0
- ⊂⊃ >>106
ヘ,o=oy'^ >まだ打ってないけど、「オレンジ!」ってしゃべるの?
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ ART中、橙チェリーナビ時に喋るよー。
,|yΛ=スイ|、 7を指してオレンジと言うわけではないけど、
. ' | | !;∀Y i| ` そのチェリーと同じ色の7ってことで。
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ| キン肉マンの3色の7がそれぞれ違うデザインなんだけど
Vy V' これは初ではないよね?
- 110 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/25(木) 23:08:56 ID:i7PdtFA2O
- >>109
番長とか全然デザイン違いましたし、遡れば何かはありそw
- 111 :せみ:2008/09/26(金) 02:05:09 ID:Bx58KqOg0
- せみAA面倒なので省略
>>110
番長の7は「7絵柄自体は同じ輪郭」だと思うんだ。
もちろん、青7は番長の文字で右半分見えないけど。
キン肉マンは7の形そのものが違うので。
- 112 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/26(金) 02:51:28 ID:2HScJ0wg0
- エニイセブンの7って形が違った気がするんだが
- 113 :546です:2008/09/26(金) 13:16:36 ID:dx6Csnld0
- 興進乙です
>>86
もともと親子関係ってことなんですね。39
追伸 期待してたんですが、I cube SMC のHP消えてしまいましたね
- 114 :sage:2008/09/28(日) 18:06:17 ID:i17MTQjCO
- ほしゅ
- 115 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/30(火) 07:39:02 ID:5EVmEzjl0
- 初?周波数入り図柄:リッジレーサー(青BARに76.5MHz)
アルファベット1文字ボーナス図柄追加:ゴーケンオー(V)
- 116 :1@アク禁中:2008/09/30(火) 19:49:50 ID:zN7T7L4M0
- >>109-111
オレンジ情報どもです〜
>キン肉マンの3色の7がそれぞれ違うデザインなんだけど
キン肉マンと番長をじっくり見比べてみたけど、いまいち違いがわからんw
http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16952&km=2
http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=15435&km=2
キン肉マンも、輪郭はほとんど同じに見えるんだけど・・・(特に青と黒)
>>112
エニィセブンは一緒みたいですよ〜
http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=12083&km=2
>>113
ブリッジ<--->JSIを「過去に提携有り」で結んじゃっていいですかね?
546さんがOKって言ってくれたら、もう信頼して結びますけどw
>>115
>初?周波数入り図柄:リッジレーサー(青BARに76.5MHz)
>アルファベット1文字ボーナス図柄追加:ゴーケンオー(V)
それぞれ登録します〜
- 117 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/09/30(火) 23:50:16 ID:gFOaKqNW0
- >キン肉マンも、輪郭はほとんど同じに見えるんだけど・・・(特に青と黒)
7のデザインは同じで、被さっている絵柄がはみ出ているから、デザイン違いに見えただけでしょうね
- 118 :せみ:2008/10/01(水) 09:27:20 ID:JTjqR72c0
- ⊂⊃ >>116-117
ヘ,o=oy'^ なんか俺が嘘書いたみたいじゃないかー。
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 青7を基準に見るとわかりやすい。
,|yΛ=スイ|、 7の1画目に注目。
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| 青7は下方向にまっすぐ描かれてる。
.レYy'`vレ| 赤7は内側に弧を描き、
Vy V' 黒7は外側に張り出している。
絵柄が被ってない部分でデザインが違うので、「輪郭が違う」と言い切ることができる。
- 119 :せみ:2008/10/01(水) 09:33:43 ID:JTjqR72c0
- 連書き失礼。
番長の青7は輪郭が白で描かれているのでわかりにくいだけで、
赤7のそれとまったく同じ形をしています。
- 120 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/01(水) 23:23:22 ID:B3IXPLup0
- 7のデザインについて・・・デジフラッシュ(ベルコ)も3種類とも
違うし、古いと思う。(緑7は明らかに違うし、赤と青は似ているが
よくみると7の一画目の長さなど異なる。)
- 121 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/02(木) 01:02:39 ID:O9mPj/+30
- ちなみに2種類の7ならルパン(パイオニア)が初だと思われる。
- 122 :せみの人:2008/10/03(金) 01:03:28 ID:2tZzX0wd0
- >>120-121
フォローthx。
_ 大都技研のレジェンドオブマグロって・・・
_/;@/ まさか鮭鮭って言われ続けて開き直ったか?
/",:;ン
__/,/ エヴァ約束でとりあえず羅列
`V リアル3分計搭載(ミッションモード)
液晶全体を覆いきれないシャッター搭載
- 123 :親父:2008/10/04(土) 23:54:45 ID:LsVCYKeZ0
- 異なるデザインの7という意味だけなら
コンチネンタルVじゃないかな?
- 124 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/05(日) 01:33:50 ID:4HNoQCTb0
- モチーフスロ一覧に対して2つほど疑問が。
1. マネーゲーム/マネーゲームビッグ(バルテック)はギャンブル/テーブルゲームモチーフスロではないのか?
ウィキペディアでは「投機」は「広い意味でのギャンブル含まれる場合がある」と書いてあるんですよね…
2. 桃太郎電鉄は桃太郎などの昔話にちなむキャラクターが出てくるが、かなり脚色されているので
昔話モチーフスロ一覧に含まないのは正しいのか?
- 125 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/05(日) 02:30:07 ID:Wb/31mXnO
- >>124
原作の桃鉄は昔話がモチーフかもしれないけど
スロの桃鉄は桃鉄がモチーフだから。
- 126 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/05(日) 12:59:48 ID:bXSAe8Ye0
- >>118-122
>絵柄が被ってない部分でデザインが違うので、「輪郭が違う」と言い切ることができる。
了解。意味はわかりました。
とりあえず、4号機だけざーっとだけど、全機種調査してみた。
・初複数種類の7(コンチネンタルV) ※赤7と箱入り黄7
→現状、ドリームセブンJr(赤7、青7)になってるので変更。輪郭は同じ
・初3種類の7(エニィセブンA) ※赤7、黒7、黄7
→登録済み
・初輪郭の異なる複数種類の7絵柄(ルパン)
・初輪郭の異なる3種類の7絵柄(デジフラッシュ)
→新規登録(>>120-121さんの提示通り)
意外だったけど、輪郭が違う7が同居している機種って少ないんだね。。。
暇だったら、いつか以下作ってみます。
・3種類の7存在機種一覧
・複数種類の輪郭の7存在機種一覧
>>123
上記の通り、今まで誤登録してたんで変更予定です。
- 127 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/05(日) 13:01:24 ID:bXSAe8Ye0
- >>124-125
1.マネーゲーム、マネーゲームビッグを入れます。これは見送ったんじゃなくて単に入れ忘れ。
他にもあると思うんで、何か気付いたらまた書き込みよろしくです
2.含むでいいと思いますよ。脚色はされてても「モチーフ」には変わりないと思うんで。
現状、登録候補に入ってなかったんで入れます。
- 128 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/05(日) 13:02:08 ID:bXSAe8Ye0
- >>126の調査で新たに発見したもの
・初黒字以外のBAR(アドバンス) ※赤地。文字は白
→http://ime.nu/www.mansai777.com/machine/detail_slot.php?model_id=m0004618
・初上向きのレバー(アドバンス) ※アーケードゲームのレバー風
→同上
・初縦向き挿入式コイン投入口(ウルトラ80) ※投入口が"|"になっている
→http://ime.nu/www.mansai777.com/machine/detail_slot.php?model_id=m0004602
・初パネルと直角面にストップボタン搭載(アメリカーナ・ボーナスウィン) ※別Verにて存在。アーケードゲームのボタン風
・初エアーブラシデザイン絵柄(キャメロットU) ※松下進氏デザイン
・初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※リプレイ
んで、以下の新機種ネタ
・初無限ART突入専用告知ランプ(南国育ちR2) →合ってる?
・初やけど/けが防止メッセージ表示(バウンティキラー)
- 129 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/05(日) 21:05:22 ID:LJdXIien0
- ・初無限ART突入専用告知ランプ(南国育ちR2) →合ってる?
RTだったら、ど根性カエルの中パネルのど根性TIMEランプは
無限RT突入告知ランプ・・・かな?
http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=15637&km=2
ARTでも、キン肉マンのMTランプも無限ART告知っちゃー告知ですねw
- 130 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/05(日) 23:37:16 ID:KCe+rWvS0
- >・初やけど/けが防止メッセージ表示(バウンティキラー)
リスキーダックはダメ?
初やけど、場合によっては火災w
- 131 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/07(火) 07:51:19 ID:9m57kRvj0
- >>129
では、
・初無限RT突入専用告知ランプ(ど根性ガエル) ※ど根性TIMEランプ。無限ARTならキン肉マンのMTランプ
にします。一応、定義的にはキン肉マンは無限になるよね。違和感はあるけどw
>>130
そういえば、昔のタイヨー機種って火災系の話が多かったね。
ホッパーから火を吹いたとか、パネルが燃えたとかw
ただ、メーカー純正の注意メッセージはなかったよね?
もしかしたら、シールとかであったのかな?
- 132 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/07(火) 07:52:34 ID:9m57kRvj0
- 関係ないけど、調べモノしてたらこんなの見つけた。
UNO(IGT Japan)
http://ime.nu/www.n-pachi.jp/panfu/data/pachislo/igt/uno/
今まで、昔のを含めてかなり検定情報見てきたけど、これは初めて。
ストック機で、なんかすごく面白そうなんだけど・・・
検定通過前にお蔵になったけど、なぜかパンフだけ流出したのかな?
もし、何か情報を持ってる人がいたらお願い。
- 133 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/07(火) 10:49:52 ID:eSt8NOEe0
- >>132
5・6鬼だwww
…多分ストック確率だろうけど。
- 134 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/08(水) 02:40:13 ID:D8ethnRC0
- ネタ切れ
こだわり機種
・意図的にハズレのレインボーナビ仕込み機種
ハーレムエース、エヴァンゲリオン(初代)、シティハンターなど
- 135 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/08(水) 02:46:37 ID:D8ethnRC0
- 質問です
業界初まとめwikiってのがあるんですが、同じですよね?
- 136 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/08(水) 22:15:32 ID:xhPDNHVY0
- >>134
ハーレムエースが最初なのかな?
・初アツくないレインボー演出(もえろ!ハーレムエース)
って感じで。
>>135
同じです。モバイル版ということで。
空き時間にちょこちょこ移行してるけど、量が多過ぎて大変ですw
- 137 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/09(木) 01:25:14 ID:0Dl4c6500
- ↑4号機時代は思い出せませんが、5号機では最初にしてやらかした
初代エヴァです。
パターンレインボーで小役が揃っておしまい(同時当選なかったですから)
ハーレムは飛行場でヘルメット、タワー。
筐体ランプもレインボーに光りますね、ええ、光るだけです。
- 138 :せみ:2008/10/09(木) 15:46:17 ID:6d+XRjMf0
- ⊂⊃ もうネタ切れ気味
ヘ,o=oy'^
、 _L_;二;_.j_ , ヌード演出 ※こんな区分あったっけ?
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 碇シンジ(エヴァ約束)
,|yΛ=スイ|、
. ' | | !;∀Y i| ` 祭の達人が出た時に
|イYト〉イY.| 「この筐体は使いまわしできないだろw」なんて思っていたのが
.レYy'`vレ| ピカ吾郎Vでまさかの再利用。
Vy V'
昨日打ったバウンティの筐体、アレは流石に無理だろ・・・
- 139 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/09(木) 19:07:38 ID:u9muexXS0
- >>138
1「男のヌードなんてイラネ」って感じでしょうなw
突き詰めていって、初男ヌード・・・・ってどこかありましたっけ?w
さて、同じくネタ切れですがブルーハーツより
ttp://www.ginza-p.co.jp/product/pachislot/blue/main.html
全リールn拓小役があります。4号機では獣王があるんで
5号機で初全リールn択小役かな?
獣王とは違って、3本中どこかのリールはフリーで揃うようになってますけど。
ARTだと、そのフリーで揃うリールをナビしてるんですねw
- 140 :せみ:2008/10/10(金) 00:27:26 ID:qeDgfTtB0
- >>139
> 突き詰めていって、初男ヌード・・・・ってどこかありましたっけ?w
とりあえず・・・番長かな
辛抱たまらん!
今更初めてビートマニア打ったよ
もうダメだ、ボーナス引ける気がしねぇ・・・
結局一度も引くことなく900ハマっといた
マジ抜け殻。
- 141 :親父:2008/10/10(金) 04:53:08 ID:PPGv8xNA0
- >>140
サンダーV2・・これは譲れない
まぁ、実際にはもっと前からあるはずですがw
パネルだと1号機のスーパーゴールドに上半身裸の男がかかれていたような・・
- 142 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/10(金) 08:14:12 ID:x1V01aPj0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1089
初天井間近でアナウンス (ナゴスロ金鯱だがね)
既出でしょうけど、激しく笑いましたw
- 143 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/10(金) 10:16:44 ID:t/wIeFOS0
- >>132
UNOは7〜8年前に業界展示会に出してましたね。
パンフがあるのはその時の流れかも。
- 144 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/10(金) 19:03:13 ID:B6c53n1s0
- >>142
すげえw
間違いなく「初車掌さん風演出」だw
なんとなくウェイト音も電車の発車ベルに聞こえてくる
・・・・・そういえばパロットの電車でGOってどうなったんでしたっけ?
- 145 :せみ:2008/10/10(金) 23:38:04 ID:OgJ7UVYa0
- >>141
あれヌードっていうかペプシm・・・
>>142
くそっ、我慢してたのにLadies and Gentlmenで死んだw
- 146 :1@またもやアク禁中:2008/10/12(日) 23:23:58 ID:C0ysnxX50
- >>137
では、
・初アツくないレインボー系演出(新世紀エヴァンゲリオン) ※重複役無しで普通に小役揃い
で登録しときます。
>>142 >>144
・初車内アナウンス風演出(ナゴスロ金鯱だがね) ※天井RT突入時に発生
→http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1089
で登録。はい、大笑いしましたw
パロット電車でGOはお蔵に入ってしまったんで、たぶん詳細不明。
>>143
了解。では、UNOはその備考付きでお蔵入り一覧にいれときます。
- 147 :1@またもやアク禁中:2008/10/12(日) 23:24:30 ID:C0ysnxX50
- >>138-141
男に限った話なんだよね?
スーパーゴールドには確かに上半身裸の男が描かれているんで、
・初男のヌードキャラ(スーパーゴールド) ※パネル
で登録。
で、これは演出ではないんで、初男のヌード演出は何かというと・・・?
現状、それらしきものは、
・初液晶にエロ隠し目的のモザイク表示(サラリーマン金太郎) ※野球拳演出の金太郎のちんこ
これが該当するかなぁ。確か、裸だったよね?
その次が番長か?
ちなみに、番長を見て思ったもの
・初風俗用品演出(押忍!番長) ※スケベイス
・初液晶にエロ隠し目的の黒丸表示(押忍!番長) ※椅子取りゲーム
→http://ime.nu/slothistory.com/bancho-t.jpg
あ、ペプシマンは除外させてくださいw
あれはヌードじゃないでしょwww
- 148 :1@またもやアク禁中:2008/10/12(日) 23:25:11 ID:C0ysnxX50
- >>139
まず、獣王を登録してないんで、ちょっと言い変えて
・初全リールで目押し必須AT(獣王) ※全リールにn択小役存在
で登録。ブルーハーツは、5号機に特化するには細かいかなぁ。
で、その配当表を見てたら、
・小役構成総数 【最多】トリプルウィナー3[25個]
→10枚役×21/コイン/オレンジ/チェリー/リプレイ
これを抜くんじゃないかと。
・小役構成総数 【最多】ザ・ブルーハーツ[40個]
→9枚役×32+リプレイ×8。次点はトリプルウィナー3[25個]
で。
- 149 :親父:2008/10/13(月) 01:26:09 ID:q2OW01uJ0
- 小役構成総数は山佐の「27」じゃないかな?
あ、男の裸といえば初液晶の鬼太郎で小泣き爺がうろちょろしていたような・・
- 150 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 01:37:58 ID:p1FgzyGvO
- ゲーセンに沖スロの8号機 置いてあったんだけど、そんなのあったっけ?
- 151 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 20:32:07 ID:B2fTrUf20
- >>150
8号機…風適法2条1項8号営業(=ゲーセン)に適合した改造がされた機械、詳しくは七号転用機
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%8F%B7%E8%BB%A2%E7%94%A8%E6%A9%9F
参照
- 152 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:32:27 ID:pEiHYA+90
- 初?ギリシャ文字入り7:ドリームセブンα(α)
初?BIG・REG・SINが別の7:セブンスナイパー(テクノコーシン)
赤7=BIG 緑7&白7=REG 黄7=SIN
ちなみにセブンスナイパーはREG中JACハズレで次回REG後にAT発動
なのでJACハズレで特典に追加?
さらにちなみにATの名前はFTC(フルターゲットチャンス)です。
初?ちょっとセクシーな7:セブンスヘブン-30(0枚役の白7がビキニ着用)
- 153 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 08:09:45 ID:H+YsE9Vk0
- >>146
>パロット電車でGOはお蔵に入ってしまったんで、たぶん詳細不明。
普通に打てますけど
- 154 :せみ:2008/10/14(火) 10:04:26 ID:nOGFcv4D0
- ⊂⊃ >>153
ヘ,o=oy'^ ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=パロット電車でGO!2
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 全国に23店舗。
,|yΛ=スイ|、 花月伝説に何故かハマったから今度触ってみようかな。
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=せみ
.レYy'`vレ|
Vy V' 7てんp・・・
- 155 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/14(火) 21:29:18 ID:DgWNr31A0
- テスト
- 156 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/14(火) 21:33:23 ID:DgWNr31A0
- >>149
27Rは、13種類みたい。
→http://ime.nu/www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?id=603148
>あ、男の裸といえば初液晶の鬼太郎で小泣き爺がうろちょろしていたような・・
うーん、ヌードというのとはちょっと違うかと
- 157 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/14(火) 21:56:38 ID:DgWNr31A0
- >>152
>初?ギリシャ文字入り7:ドリームセブンα(α)
ざーっと見てみたけど、他には無さそうな感じ。
(イプシロンは、パネルはεだけど、絵柄は読み記号だった)
とりあえず、登録候補で。異論があれば。
>初?BIG・REG・SINが別の7:セブンスナイパー(テクノコーシン)
これは、多分他にないよね。そのまま登録します。JACハズレで特典とFTCも。
>初?ちょっとセクシーな7:セブンスヘブン-30(0枚役の白7がビキニ着用)
あぁ、これビキニだったんだw
前々からなんの絵かと思ってたんだ、これ。
ただ、セクシーな7といえば、こっちが先かなぁ
→http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4224
ちょっと表現を考えてみる。
- 158 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/14(火) 22:02:05 ID:DgWNr31A0
- >>153-154
あれ、出てたの?
5月に出るって情報のまま、どこも発売アナウンスが無かったから、まとめサイトでは
完璧にお蔵入り機種扱いにしてるよw
全機種一覧に戻しときます。
せみは、話のネタに一度は打っておきたかったんだけどな〜
その状況ではちょっと無理そうw
- 159 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:29:51 ID:M/aUngmv0
- パロットはバラエティーとかにポツリと。
ニューギン直営店にはテスト導入でミラクルビンゴとかいうのがありました。
- 160 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 19:44:25 ID:c7mi7ndz0
- >>146
・初アツくないレインボー系演出(新世紀エヴァンゲリオン) ※重複役無しで普通に小役揃い
で登録しときます。
カイジでZT中に、バニーが玉を取り出す演出ありましたよね?
あの玉がレインボーで小役揃わず→ZTスルーってありますね。
しかもレア現象でもなく結構普通にw
- 161 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 22:10:53 ID:myPBD8VJ0
- >初イベント専用パチスロ
アルゼが2002年に映画公開イベントで賞金がもらえるオリジナルパチスロ機を一部の劇場に設置したことがあります。
確か「ラットレース」で筐体はゲッタマと同じだったような。画像がないので詳細不明です。
- 162 :親父:2008/10/17(金) 23:43:55 ID:6lq2HGCW0
- 特殊景品交換率
最低→10枚(これは結構あちこちにあったかも?もっと低いのもありそう)
最高→4枚(北海道のイベントであったらしい。サンドから借りたコインを
直接交換するのは禁止だったそうなw)
- 163 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 00:34:43 ID:WDkzpMPR0
- >>162
今は貸し出し単価も変わってきてるから、最低が10枚とはいえなくなりましたね
自分が行ってる店は5スロで33枚交換ですw
- 164 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 00:47:15 ID:I9cs0xu60
- 私の地元には5スロで40枚交換がありますよw 2000枚流しても換金5K・・・
余りが多いとエラい事になるから、流す前にコイン数えるのが大変w
- 165 :親父:2008/10/18(土) 21:32:01 ID:KCikQE+k0
- これってなんかの初になりませんかね?
ttp://www.veoh.com/videos/v726777gNcDcbrB?rank=0&
jsonParams=%7B%22numResults%22%3A20%2C%22rlmin%22%
3A0%2C%22query%22%3A%22ultraman+leo+29%22%2C%22rlm
ax%22%3Anull%2C%22veohOnly%22%3Atrue%2C%22order%22
%3A%22default%22%2C%22range%22%3A%22a%22%2C%22sId%
22%3A%222586512390441030656%22%7D&searchId=2586512
390441030656&rank=1
*最後の戦闘部分の相手の声に注目
- 166 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 21:52:38 ID:7q2XSCzPO
- 福岡は日本で唯一、同一店舗内で貸し単価が異なるパチンコ、スロットの営業が禁止されてます
- 167 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/18(土) 22:09:43 ID:3DMg39OO0
- >>159
とりあえず、電車でGO2は発売コーナーに戻しときました。
で、ニューギンのミラクルビンゴか。
お蔵入り機種一覧に入ってないし、検索もヒットしない。
でも、ちゃんとしたパチ屋に入ってたってことは、検定を通してるんでしょうね。
覚えてる範囲で構わないで、どのくらいの年の話か教えてもらえませんか?ちょっと調べてみるんで。
>>160
では、
・初アツくないレインボー系演出(カイジ) ※バニーの玉がレインボーなのに普通にスルー
にしときます。まだあるかな?
>>161
そんなのあったんだ。では、
・初イベント専用パチスロ(ラットレース)
※2002年。映画公開イベントのオリジナルパチスロ機を一部の劇場に設置。ゲッタマと同筺体
に変更します。北電子の方も残したいんで、ちょっと表現を検討。
- 168 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/18(土) 22:11:54 ID:3DMg39OO0
- >>162-164
とりあえず、「低貸コインを除くパターン」で登録しますか。
10枚ってのは、1枚20円貸しでの話ですよね?>親父さん
・特殊景品交換率(低貸除く) 【最低】10枚 【最高】4枚
※1 北海道のイベントで存在。サンドコインの直接交換禁止
※2 5スロ等の低貸コイン営業では、40枚交換が最低
で登録します。
>>165
動画は「宇宙英雄 雷欧・奥特曼」であってます?
飛ばし飛ばし見たけど、意味がわからなかったです。
できれば、初の内容と、該当目安時間を・・・
>>166
ほう、それは知らなかった。
現状、その情報はまとめサイト上に登録する箇所が無さそうだけど、
機会があれば書きたいですね。
- 169 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/18(土) 22:13:06 ID:3DMg39OO0
- ・初縦長のストップボタン(ベルアルファ)
→http://ime.nu/ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10006641899.html
これは、マークVだけど、初代も同じみたい
・初青色デジタル(クラッピーパーク) ※初めて黄/赤系以外の7セグを使用
→http://ime.nu/www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200810081547007n
他にあったっけ?
・初マルチレイヤーディスプレイ(MLD)液晶搭載(鬼浜爆走紅蓮隊 〜爆音烈士編)
→http://ime.nu/www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200810171526152n
- 170 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 22:28:21 ID:/ConTucq0
- >>169
>他にあったっけ?
満開花桜から単色青セグですよ。青セグ自体はベルコのデジフラッシュが初かな(フルカラー7セグ)
- 171 :親父:2008/10/18(土) 22:29:34 ID:KCikQE+k0
- 最後でレオと怪獣が戦いますが、その鳴き声が
スーパービンゴの「フゥア」と一緒なんですよw
多分ラスト5分くらいから見ればわかるかと。
- 172 :親父:2008/10/18(土) 22:35:14 ID:KCikQE+k0
- 払い出し部分でなく単純にセグならアビリットのバイキングセブンが
カラードットを採用していました。
ttp://www.abilit-amusement.jp/slot/2003/viking7/v7_5.html
- 173 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 00:29:11 ID:w2NhwP7X0
- ヘ,o=oy'^ 超父2を丸一日堪能してきたよ
、 _L_;二;_.j_ , けしからんけしからん言い過ぎて生き返るようだよ
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 萌えスロ一覧のボタン連打の件が?付きになっていたので書いておくと
. ' | | !;∀Y i| ` ボタン連打脱衣「有り」。
|イYト〉イY.| デートたいむ完遂の場合はスク水になるぞ。
.レYy'`vレ| おふろタイムは全部失敗したので拝めなかった。残念。報告求む。
Vy V' ルリ「エッチをしたいけど♪」は反則。
おいちゃんもうダメだ。
マリはマリでバナナボート演出中にブラ取れるし。
もうね。大歓喜だよ。また打ちに行っちゃうだろ。畜生。
で、ここから血縁関係などを(ネタバレ)。
本条タケオとブラックお父さん(エンディングスタッフロールより)は兄弟(タケオが弟)。
マリはブラックお父さんの娘。
まぁ、全部隣の台で見たんですがねorz
- 174 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 00:43:13 ID:EW8ycYL10
- >>166
>福岡は日本で唯一、同一店舗内で貸し単価が異なるパチンコ、スロットの営業が禁止されてます
これって、4パチと1パチ、20スロと5スロの同居がNGってことですか?
だったら、福岡だけじゃないですよ。
三重県もNGです。
>>167
ミラクルビンゴですが、機種名違うかも。
ニューギンの直営店「パーラーEX」にありました。
本日現在、全国で4店舗、しかも三洋直営店にも入ってないパロットのコードネームアスカもありますw
パチンコだけど、直営店だけのCRAおさかなアイランドもあるよ。
- 175 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 01:37:37 ID:EW8ycYL10
- 機種名はエキサイトビンゴで、サイト内の機種一覧にありました
- 176 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 17:12:24 ID:UiAafg/30
- 巨人3のBIG中のゲームカウントですけど
リール下の7セグデジタルはカウントダウン(30から減っていく)で
液晶のゲームカウントはカウントアップ(0から増えていく)なんですよね。
JACゲームも同じで、7セグは1-8から減っていって
液晶はHIT0から増えていく感じですね。
初かどうかはわからないですがw
後5号機でも払い出し枚数のカウンターついてますが
初代エヴァ→0から465のカウントアップ(パロット花月は打ったことないので不明w)
サクラ対戦→465からカウントダウン
この辺はメーカーのこだわりなんでしょうかね?w
- 177 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 21:37:48 ID:4tbcxZFhO
- >>174
そうです。三重もですか
20スロ&1パチとか5スロ&4パチみたいのはOKです
最近のパチンコ雑誌で全国をまわる企画があって
そこに書いてあったんですが間違いみたいですね
- 178 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 01:39:59 ID:DL2uQLrF0
- 逆境ナインを打ってきました。
有効ラインが、通常時5ラインで、ボーナス時(2BET)平行3ライン+右上がりの4ラインでした。
このパターンは初かと思います。
http://ime.nu/imepita.jp/20081020/039570
>初代エヴァ→0から465のカウントアップ(パロット花月は打ったことないので不明w)
調べてみたら、花月伝説Rは払い出し球数のカウントアップ表示でした。
液晶には払い出し球数と獲得球数が同時に表示される親切設計でしたね。
(3年前にはしこたま打ってたのに自力で思い出せなかったのがくやちい)
- 179 :親父:2008/10/20(月) 23:13:44 ID:P6i6uw0x0
- 以前書いた自動投入機能のあるコインサンドですが
HPありました。
http://ime.nu/www.vanguard777.co.jp/assist.html
- 180 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:16:30 ID:DAARA1pU0
- >>179
この会社名見ると、ミコトVを思い出してしまうorz
ゴシックでもいいがw
- 181 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:06:54 ID:tHlB33Ie0
- >>170 >>172
では、
・初赤系以外のデジタル(バイキングセブン) ※青色の7セグを使用。
・初フルカラーデジタル(デジフラッシュ)
で登録します。
>>171
見ました。確かに似てるw
でも、似てるだけで、これが元になってるっていうわけじゃないんですよね?
ちょっと初登録は難しいかなぁw
>>173
了解です。萌えスロ一覧の記載内容変えます。
現在、スク水画像捜索中w
あと、
【兄弟】ブラックお父さん&本条タケオ
【親子】ブラックお父さん&マリ
も登録。
このマシン、いろいろ激写したいんだけど見たことない・・・
- 182 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:09:05 ID:jIM6w1Yx0
- >>174-175
あぁ、CPエキサイトビンゴのことね。
テスト導入だけなら、結局はお蔵入りだけど、ちゃんとテストのことは書いときます。
アスカも多分テスト導入・・・だよね。
>>176 >>178
巨人の方は、以下で番外登録済みでした。
・初残り小役ゲーム数が液晶とデジタルで相違(巨人の星V) ※液晶:加算、デジタル:減算
あと、花月伝説の方はなんて登録すればいいかなぁ。
パチスロなら、
・初BIGの払い出し枚数と獲得枚数を同時表示
で登録できるんだけど、「球数」にしちゃうと限定されちゃうし・・・
>>178
4ライン【逆境ナイン(参考)】
■■■ □□□ □□□ □□■
□□□ ■■■ □□□ □■□
□□□ □□□ ■■■ ■□□
で登録します。(ボーナス中のみなので参考登録)
- 183 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:10:16 ID:jIM6w1Yx0
- 親父さん(もしくは知ってる人)に2点確認です
(1)
現状、
・初サブ基盤搭載(ゲゲゲの鬼太郎)
で登録してるけど、
http://ime.nu/ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10008966033.html
>シーマスターは登場前から既に「サブ基盤を利用したパチスロ初の4thリール搭載機」の
>触れ込みで噂が先行していました。
ってあります。
結局、シーマスターXはサブ基盤搭載だったんでしょうかね?
これ、かなり重要な項目で、いろんなところで記述してるんで、もし間違ってたら修正しなきゃいけないんで・・・
- 184 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:12:17 ID:jIM6w1Yx0
- (2)
現状、
・初1リール確定目(レッドサン)
・初払い出しのない1リール確定目(チャレンジマン(初代))
で登録してるけど、
http://ime.nu/ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10006640530.html
>この台は通常時、左上段にプラム付7を狙います。止まったらリーチ目それ以外は外れ!
>なんともシンプルですが、当時テーブル制御の台は山佐位しか採用していませんでした。
ってあります。
左リールが「7・プラム・太陽」で止まればそれで100%リーチ目ってことだと思うけど、これは
「払い出しの無い1確目」と言っていいんでしょうかね?(→結果、チャレンジマンを削除?)
ガセとか、小役揃いとかは一切なし?あと、これはBIG/REG共通目だったんでしょうか?
ちなみに、必勝ガイドはことあるごとに「払い出しの無い1確目はミラクル」って書いてる(^^;
- 185 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:13:58 ID:jIM6w1Yx0
- >>179
オリンピア系の溝の話だったっけかな?
とりあえず、このシステム自体を番外で業界初登録しときます。
- 186 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 00:17:02 ID:jIM6w1Yx0
- >>179-180
あれ?
気付かなかったけど、この会社ってあのミコトとかのバンガードと同じなのかな?
まとめサイト上では、もう倒産扱いになってるんだけどw
- 187 :親父:2008/10/21(火) 01:11:01 ID:rtj8V+EH0
- >>181
初ではなく番外編やトリビアで使われないかなとか・・・<フゥア
バイキングセブンはフルカラーですよ。
シルエット部分に黄色とオレンジも使用されていますので。
>>183
シーマスターはサブ基板解禁後に登場したけれど結局は
搭載されずメイン基板のみで処理していたみたいです。
>>184
うん・・・打てた期間が短かったので断言は出来ないけど
プラムが揃った記憶はないなぁ。
只1号機なんで成立P見逃してたら小役は揃うと思います。
又、吸い込みと小役周期が偶然一致すれば揃う可能性もありえるような・・
- 188 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/21(火) 06:23:21 ID:jIM6w1Yx0
- >187
さっそくの回答、どうもです〜
>初ではなく番外編やトリビアで使われないかなとか・・・<フゥア
了解です。なんか考えてみます。
>バイキングセブンはフルカラーですよ。
では、
・初フルカラーデジタル(バイキングセブン) ※青、黄、オレンジなど
にしてデジフラッシュは無しで。
>搭載されずメイン基板のみで処理していたみたいです。
では、ゲゲゲのままで。
>プラムが揃った記憶はないなぁ。
では、とりあえず、>>184のままにしときます。
- 189 :せみ:2008/10/21(火) 10:34:05 ID:OEkUJojX0
- >>181
画像はSNKオフィシャルにいっぱいあったよ
スク水じゃなくて競泳水着っぽい
紺はメガネの女の子が着てるのと一緒
デートで2色、おふろで2色(こっちはビキニ)と揃ってるらしい
というか、BET横の2ボタンがルリを脱がすためだけに存在してるあたり凄いと思った
- 190 :せみ:2008/10/21(火) 16:29:50 ID:OEkUJojX0
- 天地打ったけど回らないねぇ。
諭吉さんで300G回らないと思う。
・初採用フォント宣言(天地を喰らう)
→オフィシャルサイトにて宣言
ttp://www.rodeo.ne.jp/catalog/tenchi/html/
※「天地を喰らう」では、株式会社白舟書体の「侍」フォントを使用しております。
白舟書体のサンプルページ
ttp://www.hakusyu.com/lineup/samurai/illust.html
確かに演出にいっぱい出てきます。
他の筆文字フォントも面白いですなぁ。
- 191 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 16:40:52 ID:DY4vmyHe0
- >>188
ネット系のCRE/PAY7セグってかなり昔から緑だった気がするんですが、あれも(赤・黄系)になってるのかな?
- 192 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 00:24:49 ID:6qgXp5GFO
- 初じゃない気がするけど
停止出目によってリール制御が変化する:クランキーコンテスト
2リール止めた時点で成立役がテンパイしてると
3リールはテーブルを無視して、成立絵柄を最大限引き込む制御に変化します
- 193 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 01:45:40 ID:RHhaw/3j0
- >>192
コントロール方式
- 194 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 20:55:18 ID:6qgXp5GFO
- >>193
コントロールとは違うのよ
2リール停止した時点で成立役がテンパイしてると
3リールは、成立役がテンパイラインに引き込める範囲内にあるとテーブルを無視して引き込みます
- 195 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:12:14 ID:4knF46Ud0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1118
南国育ちより。
中7セグの表示機能が
・第1停止ナビ
・獲得枚数
・ゲーム数カウント
3種類って最多・・・・でもないですかね?w
- 196 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 01:00:25 ID:L99nCbsu0
- 初ボーナス中の払い出し音無し ▼ クリエイター7
アポロンですね
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=wRE7gmt5C3o
- 197 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/24(金) 01:46:51 ID:CXXfG7xU0
- >>189
いろいろ見てきた(´Д`;)ハァハァ
でも、なんで競泳なんだろ? 普通にスク水でいいだろうにw
あと、以下登録で。
・初キャラ脱衣専用ボタン搭載(スーパーお父さん2)
>>190
では、
・初公式サイトで採用フォント宣言(天地を喰らう)
※"「天地を喰らう」では、株式会社白舟書体の「侍」フォントを使用しております。"
で番外登録します。
>>191
改めて見ると、緑のデジタルは昔から普通にありそうだね。
とりあえず、この関係はバイキングセブンを「フルカラーデジタル」で登録するとこ
でとどめておきます。
- 198 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/24(金) 01:48:00 ID:CXXfG7xU0
- >>192-194
・初停止出目によってリール制御変化(クランキーコンテスト)
※成立役がテンパイすると、3リール目はテーブル制御からコントロール制御に変化
こんな感じでしょうかね。とりあえず、登録しといて異議待ちで。
>>195
>3種類って最多・・・・でもないですかね?w
ていうか、7セグで押し順ナビをすること自体が初めて気がするんだけど・・・w
・初押し順ナビにデジタル使用(南国育ち(新)) ※3桁デジタルで表現
でどうかな?
>>196
・初ボーナス中の払い出し音無し(アポロン)
→クリエイター7から変更
とします。
- 199 :親父:2008/10/24(金) 09:46:26 ID:p3osSDXV0
- >>192
普通に考えてニューパルサーでは?
- 200 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/24(金) 09:48:56 ID:CXXfG7xU0
- >>199
ニューパルって、最後までテーブルで制御してたと思うんだけど、違ったかな?
- 201 :せみ:2008/10/24(金) 10:00:11 ID:NtvbcLcw0
- >>198
スーパービンゴ等のベルコ台でも7セグ押し順ナビあったよー。
当時はバックライトのナビがあったから、7セグナビは地味だったかも。
- 202 :親父:2008/10/24(金) 12:44:54 ID:p3osSDXV0
- >>200
でも成立した小役がテンパイしているのに制御で
取りこぼす事はなかったように思うけど?
- 203 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/24(金) 21:46:29 ID:0I2IPCF00
- >>201
最初はなんだろ?ちょっと調べてみますよ。
>>202
例えば、BIGが成立して、7がテンパイしたとき、
○山佐の機種の場合:
7の真裏で止めると、テーブルに従って停止してリーチ目を形成
○クランキーコンテストの場合:
7の真裏で止めると、テーブルを見ずに4コマすべる(コントロールに切り替え)
って解釈したんだけど、違うのかな?>>192氏
・初CT+AT(ディグダグ) NCT
→http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4048
- 204 :親父:2008/10/24(金) 22:54:17 ID:p3osSDXV0
- あぁ・・・
成立役ってボーナスという意味だったのか。
自分は小役の事だと思っていました。
何か話が微妙に合わないなとは思っていましたが(汗
でもそれだとはさみ打ちでコンドルを上段にテンパイさせれば
永遠に小役抜きが可能になりますよ。
セグの押し順ナビはピンクベル辺りが最初かな?
- 205 :192:2008/10/24(金) 22:55:40 ID:BNsOCdg8O
- >>203
いやコントロールではないです。
例えばBIG中に15枚役(鳥77&スイカの同一フラグ)が成立したとします。
逆押しすると同時に中リールのテーブルも決定されます。
そして逆押しで
7
べ
ス
が停止します。
次に鳥77を優先させるテーブルが選択されていて
中リールに7ではなくスイカを狙うと同一フラグであってもスイカをとりこぼします。
しかし逆ハサミで
鳥回7
べ転べ
ス中ス
と停止させると中リールの鳥77を優先させるテーブルが無視されて
同一フラグである鳥77&スイカのどちらでも揃えることができるようになります。
そこで、引き込み範囲内に7orスイカがあると最大限引き込みます。
なければ選択されていたテーブルでとりこぼし目が停止します。
- 206 : ◆Z92hcY3NS. :2008/10/25(土) 00:02:10 ID:rNAlA++c0
- てす
- 207 :親父:2008/10/25(土) 12:37:50 ID:BDVyv9U70
- ニューパルサーにも同様の制御があります。
ベルとオレンジは同一フラグですが、変則押しをすると
ラインと揃う小役が制限されてしまい、揃わない方やラ
インにテンパイしてもとりこぼしてしまいます。
順押し(はさみ打ち)ならばどちらでも揃える事が
可能で最大限に引き込みます。
元々スロットの場合、左から押す事を前提に配列が
考えられる為、変則押しの際は配列上(特にチェリー絡み)
必ず何らかの小役が揃ってしまうような停止パターンが
存在する事があります。
これを避ける為に禁則処理といって、配列上の不備を補う
ような制御が存在します。
コンテストやパルの場合も先ずこちらの処理を優先して
停止系を選択しているのでは?
- 208 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/27(月) 01:19:07 ID:R3WLlf8Z0
- >>205-207
意味は理解しました。
が、項目名、最初の機種の特定がかなり困難ですね。。。
ニューパルより前にある可能性も高いと思うんで。
引き続き、意見募集ということで。
- 209 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/27(月) 01:23:43 ID:R3WLlf8Z0
- ここまでのサイト未反映項目(業界初・本編のみ)
--------------------------------------------------------------------------
初戦闘ロボットアニメタイアップ(ゲッターロボ)
初戦隊ヒーローモノタイアップ(科学戦隊ゴレンジャー)
初オリジナル戦闘ロボットアニメモチーフ(科学戦隊ゴレンジャー)
初オリジナル戦隊ヒーローモノモチーフ(回胴戦隊カッセンジャー)
初!の3個使用機種名(ストップ!!ひばりくん!)
初鏡写しを考慮したデザインパネル(バイオハザード) ※中パネル右側。実際描かれてるのは顔半分のみ
初上向きのレバー(アドバンス) ※アーケードゲームのレバー風
初縦向き挿入式コイン投入口(ウルトラ80) ※投入口が"|"になっている
初縦長のストップボタン(ベルアルファ)
初パネルと直角面にストップボタン搭載(アメリカーナ・ボーナスウィン) ※別Verにて存在。アーケードゲームのボタン風
初ハート形ランプ(ペガッパ) ※不二子。以下、ペガッパ→ハーレムエース→星羅はお告げがお好き
初無限RT突入専用告知ランプ(ど根性ガエル) ※ど根性TIMEランプ。無限ARTならキン肉マンのMTランプ
初マルチレイヤーディスプレイ(MLD)液晶搭載(鬼浜爆走紅蓮隊 〜爆音烈士編)
初1枚のシャッター液晶(新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時) ※暴走ゲート
初液晶と演出リールの同時搭載(巨人の星W) ※演出リール2本
初フルカラーデジタル搭載(バイキングセブン) ※青、黄、オレンジなど
初キャラ脱衣専用ボタン搭載(スーパーお父さん2)
初BIG確率1/10000以下(カギヤ-30) ※設定EXのみ1/32556
初6段階設定で5が最高機械割(真・モグモグ風林火山) ※5>6>4>3>2>1
- 210 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/27(月) 01:24:35 ID:R3WLlf8Z0
- 初オレンジ7(キャッツアイ(5号機)) ※ナビ時に"オレンジ"としゃべる
初お色気7(北の湯7) ※女性の足。曲り具合が色っぽい
初ビキニ着用7(セブンスヘブン-30) ※白7
初輪郭の異なる複数種類の7絵柄(ルパン)
初輪郭の異なる3種類の7絵柄(デジフラッシュ)
初ギリシャ文字入り7(ドリームセブンα) ※"α"
初黒字以外のBAR(アドバンス) ※赤地。文字は白
初はみケツ絵柄(北の湯7) ※リプレイ絵柄
初入浴絵柄(ミラクルボンバー-30)
初周波数入り絵柄(パチスロリッジレーサー) ※青BARに"76.5MHz"
初エアーブラシデザイン絵柄(キャメロットU) ※松下進氏デザイン
初BIG・REG・SINが全て異なる7(セブンスナイパー)
初65536個でも16384個でもないカウンタ数(バルテック4号機初期)
※18522個。規定上の最高確率にするため21×21×21の倍数を採用。初期は2倍で18522個、後期は6倍で"55566個"
初送風演出(バウンティキラーC) ※チャンス時にボタンとパネルの隙間から風が送出
→パネルに"タバコなどの火気をストップボタン周辺に近付けないでください"の注意書きが存在
初車内アナウンス風演出(ナゴスロ金鯱だがね) ※天井RT突入時に発生 →http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1089
初風俗用品演出(押忍!番長) ※スケベイス
初液晶にエロ隠し目的の黒丸表示(押忍!番長) ※椅子取りゲーム →http://ime.nu/slothistory.com/bancho-t.jpg
初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV) ※RT突入。全問正解で次回S BIG確定
初目押し位置によりボーナス否定で演出打ち切り(パチスロ女ねずみ小僧)
初ボーナス確定画面時のエラー解除で演出再開(マジカルハロウィン) ※通常画面に戻って何らかの演出が発生
- 211 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/27(月) 01:25:20 ID:R3WLlf8Z0
- 初BETボタンを押さずにクレジットプレイ可能(CCエンジェル) ※BETボタンのちょっと横を叩くとなぜか反応
初PAYOUTデジタルが毎ゲーム100%表示(スーパースターダスト2) ※ハズレ時も0表示される
初スタッフロール(スーパーお父さん) ※以降、SNKプレイモアでは恒例行事
初隠しコマンド投入により操作音変化(信長の野望オンライン) ※1枚掛け+レバー3回で全操作音変化
初隠しコマンド投入により操作音が音声化(信長の野望オンライン) ※1枚掛け+逆押し+レバー3回で全操作音が女の子の声
→BET:ふる、MAX BET:ふるふる、リール回転:くるりんぱ、ウェイト:むー、停止ボタン:むぎゅ、払出し:もりもりもり、
チェリー払出し:もりもりまーっくす)
初隠しコマンド投入により占い可能(信長の野望オンライン) ※デモ中にレバー3秒以上下げると「だいきちー」などとしゃべる
初特殊手順で設定推測の容易化(信長の野望オンライン) ※ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン周期が早まる
初特定絵柄揃いで音声モード変更可能(星羅はお告げがお好き) ※巫女/ツンデレ/コギャルモード。「タッチプレイ・スタイル」の一部
初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※リプレイ
初やけど/けが防止メッセージ表示(バウンティキラー)
初押し順ナビにデジタル使用(ピンクベルR) ※3桁デジタルで表現
初5号機RT延命打法に特定役ハズシと押し順ハズシが混在(機動新撰組萌えよ剣) ※1枚役は目押しで回避、リプレイは2択で回避
初動物のメスキャラ(ドッグアンドキャッツ2) ※猫キャラ
- 212 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/27(月) 01:26:17 ID:R3WLlf8Z0
- ■変更
初純和風スロ(ジャパン2) ※媒体絵柄/リール絵柄/BIG中、CT中のBGM →祭から変更
初カタカナこだわり機種 △ アステカレジェンドR エレコ ボーナス/小役絵柄に全てカタカナ入り
→隠し文字入り絵柄(アステカレジェンド)に項目変更、絵柄カテゴリに移動
初ゴールド7(スフィンクス7) →ファイアールーレットXから変更
初店員呼びかけエラー音(しむけんG) ※"店員さ〜ん!近ぅ寄れ〜!"
→MSガンダムの"ジークジオン"から変更。これに伴い「店員呼びかけエラー音」(ツインエンジェル)は削除
初歌謡曲BGM(ジャパン2) ※2億4千万の瞳 →櫻「スーダラ節」から変更
初初左リールに必ずボーナス絵柄停止(アラジン) →アラジンUから変更
初ボーナス成立後の前兆演出(パタッキーSP) ※スロマガのメーカーインタビューにて →コアから変更
初複数種類の7(コンチネンタルV) ※赤7と箱入り黄7 →現状、ドリームセブンJr(赤7、青7)になってるので変更。輪郭は同じ
初中身が黄色いスイカ(デートラインペガサス) ※正式名称「黄肉種」。最近見かけない・・・ →正式名称追加
初特定キャラ選択時のみBGM変更可能(アルティメットブレイク拳)△ ※パティRT →「変化」を「変更可能」に変更
初ボーナス中の払い出し音無し(アポロン) →クリエイター7から変更
--------------------------------------------------------------------------
以上、漏れとか変なのあれば指摘を。
- 213 :せみ:2008/10/27(月) 09:43:34 ID:DjE3/7QJ0
- では早速
>>209
>初1枚のシャッター液晶(新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時) ※暴走ゲート
→ドリスタ(緞帳型)
>>211
>初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※リプレイ
→K-1 レバンナ ※最終Gリプレイで1セットが20→50→100→500Gに変化
- 214 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 15:11:30 ID:tm7L83T50
- ニコニコで最近ミリオンゴッドの動画を見て気づいたんですが、
あれってAT中に表示されてる獲得枚数=純増枚数じゃないんですね。
リプレイが揃ったら何故か獲得枚数表示が-3枚になってしまいます。
純増枚数というか、実際には減ってないのに。
もしかしたら実際の枚数よりも少なく表示させることによって、
ジェットカウンターで多少抜いてもバレないという、ホールに優しい機能なんですかねw
関係ないけどこんなのもあるみたいですし。
http://ime.nu/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28703384#desc
- 215 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 16:14:12 ID:WhA5v5JUO
- >>213
最近AAがなくて寂しいのは俺だけ?w
>>214
4号機の時の獲得枚数ってリプ揃いで+3枚されて、
BETで-3枚されるのはよくあったけど
リプで-3枚なの?
- 216 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 20:15:12 ID:OliTlrA90
- tesu
- 217 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 20:22:18 ID:OliTlrA90
- >>203
ディグダグは規定枚数を超えると終わるATなんでCTではないです。
>>213
>初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※リプレイ
サイバードラゴン※最終Gにシングルだと+1Gと出てJACゲームをナビしてくれる
>>214
リプ揃うGのベットで-3枚されるけど揃ったときにちゃんと+3枚されてるからずれてないよ
- 218 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 21:34:10 ID:WhA5v5JUO
- >>217
サイドラのは、ラスト1GでのSIN入賞で、そのまま終わったら詐欺ですよねw
SIN+JACで1セットと考えると、恩恵ではなく当然の措置みたいな。
- 219 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 22:00:02 ID:LKGkbp5I0
- サイドラやアラジンAとかは、途中に揃った小役も含めてのゲーム数でしたね。
だからリプレイとかシングル以外の役が揃うとちょっと損な事も。
サラリーマン金太郎とかは、途中で揃った小役を除いて、純粋にシングルボーナスが
何回揃うかをカウントしてた。ATゲーム数の数え方が異なってました。
- 220 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 23:36:25 ID:+b4Cs3oo0
- >初戦闘ロボットアニメタイアップ(ゲッターロボ)
エヴァをロボットアニメに分類したら・・
>初戦隊ヒーローモノタイアップ(科学戦隊ゴレンジャー)
秘密戦隊ですよね?
- 221 :親父:2008/10/28(火) 00:33:17 ID:aARpBrNT0
- ・初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV)
猛獣王の3択クイズは?
・初純和風スロ(ジャパン2
花火では駄目?
初?ジワジワ告知→三平
AT突入時、数ゲームに渡って告知ランプが徐々に点灯。
- 222 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 00:39:12 ID:20iEhwes0
- >初戦闘ロボットアニメタイアップ(ゲッターロボ)
MSガンダム
空回し告知ってラブリージャグラー以前にあった?
- 223 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 00:50:58 ID:ADe4ay2S0
- >初ハート形ランプ(ペガッパ) ※不二子。以下、ペガッパ→ハーレムエース→星羅はお告げがお好き
安西ひろこに、チャンス目が出ると点灯するハート型のチャンスランプがありました。
だからハート型ランプは不二子→安西ひろこ→ペガッパ→ハーレム→星羅ですね。
あと不二子のチャンスランプ(BIG中にJACINシフトすると点灯するハート型ランプ)は
確か告知ランプと兼用で、液晶の確定告知と同時に点灯した筈です。
ですので、初ハート型「告知」ランプは不二子2で良いと思いますよ。
- 224 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 05:16:35 ID:ThgutcJwO
- AT最終G特定〜でミリオンゴッドって…w
お前適当にも程があるんだけどww
つーか打った事ねーんだろ?www
ゴッドゲームは0・50・500Gの3つで固定なんだよ(ゴッドゲーム中の上乗せを除いて)
まあこんな事打った事無くても知ってる奴いるだろうし今の時代ちょっと調べりゃわかんだろ
まあ突っ込んだだけで終わったらただの荒らしで普通の奴と一緒だから何個か指摘して帰るわ
・動物のメスキャラ
ミスホークSのタカ…機種名からいっても確実にメスだろ
・輪郭の異なる3種の7
ナイン…よーく見れば全部違うはず
・クイズ演出で収支に影響
ファウスト…チャレンジビッグはある意味1/3のクイズ演出
…ったく面倒臭い事させんなよ
いちいち調べるの大変だったんだから
とりあえずこんなところだ
>>223
あの告知ランプって猪木と一緒で無音からしか点かない様な気がしたけど
- 225 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 05:19:29 ID:slTOwfY30
- >>221
猛獣は3択正解がAT高確率のゲーム数にもろ影響しましたね
- 226 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 05:23:33 ID:slTOwfY30
- >>224
>・クイズ演出で収支に影響
> ファウスト…チャレンジビッグはある意味1/3のクイズ演出
今論議してんのは、自力で何らかのゲームクリアした場合に
特典があるかどうかだから、ファウストは異なるかと
- 227 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 05:49:47 ID:ThgutcJwO
- >>226
は?
じゃあ猛獣で1回しか当たらなくてもクリアになるのか?
それに1/3当たって『枚数』が増えるっつー特典があんだろ
よく考えてから物言えバカが
- 228 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 06:57:36 ID:mJp0/pAr0
- クイズというのは「問題」が出されて初めて「クイズ」といえるのではないだろうか?
- 229 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 07:35:00 ID:zy8eiVuq0
- >>227
>それに1/3当たって『枚数』が増えるっつー特典があんだろ
当たって枚数が増えるわけねーじゃん
当たって高確ゲーム数が延長されてサバ引いて恩恵ありだろ
よく考えてから物言えバカが
- 230 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 08:31:22 ID:ag0Qq8hY0
- ミリゴのGG最終Gは特に特典はなかったと思う。
http://ime.nu/www.mirai.ne.jp/~zip96/slot/i/past/god.html
リプ4連からのGGはCZ最終G(=GG消化後50G目?)にリプでGG確定、とあるけど・・・。
コンチ4XがSR最終GリプでSR上乗せ確定。継続は>213のK-1レバンナの他は思い出せないな。
>>228
同意。完全に偶然でしか正解できないのをクイズとは言わない気がする。
>>229
>227のそれはたぶんファウストのことだろう。
ファウストが該当するならn択役があればみんな該当だなぁ。なら初は鬼太郎か?
- 231 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/28(火) 09:38:15 ID:eaB5o6yf0
- >初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※リプレイ
ごめん、完全に誤記ってたw
書きたかったのはこれ。
・初CZ最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※GG終了後50G目でリプレイ
遠い記憶になってるけど、確かこうだったよね?
これに関して、それよりも以前に存在すれば指摘を。
まぁ、その誤記によって、
> →K-1 レバンナ ※最終Gリプレイで1セットが20→50→100→500Gに変化
>サイバードラゴン※最終Gにシングルだと+1Gと出てJACゲームをナビしてくれる
とかが新しく出たんで結果的には良かったかと。色々と詳しそうな人も登場してくれてるし。
あと、「ミニゲーム」「クイズ演出」のすみ分けに関しては、毎年議論になって
一応最終的な結論が出るんだけど、毎回話が出るたびに忘れるw
「n択系」に関しては、クレイジーレーサーが初かな?(押し順関連に登録済み)
・初押し順のクイズ形式演出(クレイジーレーサー) ※クレイジータイム突入
過去ログ確認して、また夜にでも整理します。他の提示内容の検証もその時に。
- 232 :おや?せみのようすが・・・:2008/10/28(火) 13:48:00 ID:zbHsU/fA0
- ,.r:'ニヽ、 `゙ヽ、 ,.r:''´ ,r'',ニ,ヽ、 >>215
/;:'゙ ゙lノl `ヽ, / N´ `ヽ,ヽ おれはかまきり
/:/ .l: ! ゙:、__,:' l゙:l ゙、゙:,
/:/ l: :! .○三○ l :l ゙!l'、 おう おにはまだぜ
;',:l゙ l:: :l ゞH'K _ .l :l リ゙ヾ, おれは そうたいちょうだぜ
.リ l .l: : l, _,r'´>ト':゙'<:_ `ヽ、 .l: :゙、 | あまり ちかよるな
' l: :: :l ,.r':'_,r' l:(::l :):l`ヾ、:゙ヽl::/:リ おれの こころも かまも
゙ヾ: l/:/ !゙l : :l':l \ :l :l' ブッ込んでくんで 夜露死苦ぅ!!
゙=r''´ l: ; :l `ー'.
議論の的について提案。追提案、補完等よろしく。読み難くてスマン。
●ミニゲーム=主に技術を要し、100%の成功は保証されないもの
1.純粋にゲームであるもの(ビートマニア)
2.打ち手の技術に訴える演出(ウーロン、中リールビタ押し)→出玉直結
●クイズ=時間や労力をかければ100%正解が得られるもの
1.純粋にクイズであるもの(リンかけ)
2.打ち手の知識や目力を問う演出(サンタフェスタ)→出玉直結
●○択=打ち手の技術や知識は一切介入不可
1.押し順やリール絵柄での制御変化(AT、ART機)→出玉直結
2.その1G自体に影響は無いが、正解を得ることでその後の展開が変化(スーパーブラックジャック、Jac1G目)
3.演出としての択一問題(リオパラ、トランプ勝負)→出来レース
◎特殊・複合
イレグイ(チャレンジビッグ 右リールの3択だが、目押し精度で「次Gの」ナビ率が変化)
猛獣王(1stJacIN時 ビタ押し成功で3択が2択に変化)
- 233 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 14:37:07 ID:OqbP3n5D0
- 猛獣王のクイズは設定6以外ならプラス(獣王と同じく、設定6には高低の意味なし)
ただし、超高確(高確B)は設定6でも優遇されてるがクイズとは関係ない。
クイズで増えるのは高確AのG数のみ。
- 234 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 19:50:15 ID:twW+dLTg0
- ディスクアップも何かあった気がするが忘れた
3択から2択だっけ?
- 235 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 20:52:12 ID:4Qq0Mqbm0
- ・初?敵キャラ選択可能(ヘラクレス)※他には哲也、超父2(初代は未確認)など
>>232
確かにリュウジだがw
もうやだ、この昆虫www
>>233
カマキリ説で行くと猛獣王はミニゲーム2+○択2ってことになるな
少なくともアレはクイズではないということに
>>234
初代はよく分からないけど、オルタはミニゲームの1と2両方あるよね
- 236 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:14:49 ID:wbiilc330
- >>234
ノーマルビッグ時、中リールにリプ・2連ブランクのビタ押し成功で2択になる
- 237 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:02:12 ID:x2algUi20
- 猛獣王やSBJのjac中3択ゲームは、完全にはランダムじゃないけど、そういうのは知識介入では無い?
(3択の正解の配置がいくつかのパターンしかなく、パターンを覚えていれば若干正解率を上げられる)
- 238 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 06:43:35 ID:WC+9SDD00
- >>237
ちょっと信じられない。
どちらも人気機種で雑誌のサブ解析記事で各種細かい数値も出てますが、
今までそんな話が出たことはなかったと思います。
- 239 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 08:45:56 ID:GXSzOBqm0
- >>238
猛獣のは雑誌にも載ってました。たぶんスロガイ。
SBJは、当時のスレで正解を集めてて、明らかな偏りがあるとされてました。
- 240 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 17:56:13 ID:XDTMiSDH0
- てs
- 241 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:24:05 ID:XDTMiSDH0
- >>1
>・初CZ最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(ミリオンゴッド) ※GG終了後50G目でリプレイ
>遠い記憶になってるけど、確かこうだったよね?
「通常時にリプ4連で当選した場合」は、GG終了後50G目のリプレイでGG当選しますよ。てか当選したことありますw
GODは状態の概念が不思議で「GG中・CZ1G〜49G・CZ50G目〜通常時すべて」に別れてます。
例えばGGラスト2Gでリプ2連して次のGGの1G目にリプ引いたら、GG中のリプ3連でストック1個放出になります。(初・状態による小役連続成立の持ち越し?)
この「状態による小役連続成立の持ち越し」の概念によって「通常時にリプ4連で当選した場合は、GG終了後50G目のリプレイでGG当選」という現象が起こります。
ちなみにCZ1G〜49Gにリプ4連を何回引こうがGGには当選しませんw(初・小役連続成立による特典が状態によって無効化?)
書き終わってから気づきましたが「一攫千金雅その1(エマ)」という機種ではリプ4連でボーナス確定で
リプ4連でのボーナスの場合はボーナス後内部的にリプ3連状態からスタートという仕様で、今回の件と少し似てます。
また、複数ある内部のモードによって揃うリプ確率が変わってリプ4連がしやすくなるという変わったシステムも搭載しています。
- 242 :ツンデレ住人:2008/10/29(水) 19:05:04 ID:i8F5w5Fx0
- >(数少ない)業界初項目ファンの方
こら〜数少なくないぞ〜。
全国350人くらいはいるはずです(少なっw)
べ・・別に、ネタがなくて
こんなこと言うんじゃないんだからねっ!
>>232
リールビタ押し系ってミニゲームとはいえないような?
普通に技術介入でいいと思うんだけど。
出玉直結ミニゲームっていうと、
アストロとかガロスペのテリー・ジョーBIGみたいなイメージなんだけど。
- 243 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:50:43 ID:GXSzOBqm0
- 確かに、ミニゲームはあくまでサブのみで、
制御に関るのはミニじゃなくてメインのゲームだよね。
なので、ウーロンのビタは小役判別のためのビタなので、否、
猛獣王のビタは、そのゲームでは何も得しないけどミニゲームに関るビタなので、可かと。
- 244 :せみ&かまきり:2008/10/30(木) 09:27:53 ID:2Qbj/ZWU0
- >>242-243
ああ、そういえばガロスペがあったなぁ。失念。
メインとサブについてはその通りだと思う。
メイン制御の方をミニゲームとは言わんよなぁ。
- 245 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 18:27:50 ID:kKiVaxkk0
- マジカルハロウィンの続編出るよー
公式に新キャラ出てるから、そろそろバラしてもいいかなって
- 246 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:13:16 ID:ZNN80PQZ0
- >>213 >>217-218
それぞれ、
・初1枚のシャッター液晶(ドリスタ〜ミントのヒロイン救出大作戦) ※緞帳型。次点はエヴァ約の暴走ゲート
・初AT最終Gでの特定フラグ成立でAT継続(サイバードラゴン) ※最終G SINでAT1G追加。次点はK-1レバンナ(最終Gリプで1セットが延長)
に変更。
確かに>>218氏の通りだけど、項目名としては合致してるんでサイドラで。
>>217
>ディグダグは規定枚数を超えると終わるATなんでCTではないです。
よく見たらそうだった。この項目は取り下げで。
>>214
一様、見ようとしたんだけど、すぐに見つからなかった('A`)
よかったらURLを。。。
>>220 >>222
・初戦闘ロボットアニメタイアップ(MSガンダム)
にしときます。
- 247 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:14:41 ID:ZNN80PQZ0
- >>221
>・初純和風スロ(ジャパン2
>花火では駄目?
う〜ん、花火は盲点だったなぁ。では、
・初純和風スロ(花火) →祭から変更
で。他に、何か意見があれば。。
あと、
・初ジワジワ告知(サンペイ) ※AT突入時、数Gに渡って告知ランプが徐々に点灯
も登録しときます。
>>223
・初ハート型ランプ(不二子2) ※告知でも使用。以下、安西ひろこ→ペガッパ→ハーレム、星羅
とします。
>>224
とりあえず、メスキャラは
・初動物のメスキャラ(ミスホーク) ※不明だが機種名より連想。完全にメスなのはドッグアンドキャッツ2の猫
としときます。
>・輪郭の異なる3種の7 ナイン…よーく見れば全部違うはず
うーん、相変わらずここはよくわからないなぁw。形は確かに違うけど、輪郭は同じに見える。
以前、輪郭について発言してた人、まだいるかな?あれ?せみ氏だっけ?
- 248 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:15:27 ID:ZNN80PQZ0
- >>235
・初敵キャラ選択可能(ヘラクレス) ※他には哲也、スーパーお父さん2など
で登録します。
>>241
あぁ、思い出した。
最終ゲームリプでATに入るのって、リプ4連の時だけか。
>初・状態による小役連続成立の持ち越し?
>初・小役連続成立による特典が状態によって無効化?
うーん、これはちょっと内容が細かすぎるかなぁw
雅については、現状の
・初ボーナス後1G目に特殊役当選で特典(ダブルチャレンジ) ※500G AT
と同じ感じで、
・初ボーナス後1G目に特定小役成立で特典(一攫千金雅其の壱) ※ボーナス後はリプ3連状態でスタート
で登録します。
- 249 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:17:18 ID:ZNN80PQZ0
- ・初マンゴー絵柄(アドベンチャー)
登録済みの
・初自台への言及演出(2027) ※"パチスロで潜水艦ものが出るらしいね”
の新関項目として、
・初自メーカーの他台への言及演出(玉緒でポン!) ※"一番面白いパチスロは?→ビクトリーボム"
ちなみに、他メーカーの台に言及したことってあったっけ?
スーパーお父さんの敵キャラ以外で。
- 250 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:19:31 ID:ZNN80PQZ0
- ミニゲームとクイズに関して、ちょっと過去ログを追ってたんだけど、あまりにも多くて、わけ
がわからなくなってきたんで中止w
とりあえず、現状、登録済みのものは以下の通り。
・初ミニゲーム搭載(リアルボルテージ2) ※ルーレット、占いなど
・初ボーナス中のミニゲーム(玉緒でポン!) ※ サミー プレイヤー参加
・初ボーナス中のミニゲーム結果で特典(ハイパーラッシュ) ※初音ゲー概念導入に含む
・初ボーナス進行無視のミニゲーム(ビートマニア) ※リール停止時に停止ボタン押下など
・初通常時のミニゲーム結果で特典(新造人間キャシャーン)
・初クイズ演出(玉緒でポン!) ※サミー
・初プレイヤーへのクイズ演出(リングにかけろ)
・初プレイヤーへのクイズ演出での正解が収支に影響(サンタフェスタV)
・初押し順のクイズ形式演出 クレイジーレーサー メーシー
押し順のクイズだけちょっと毛色が違うけど、基本的には、何人の人が言ってたように、「問題が
文章で出る」ことだけをクイズ演出としてて、他の純粋ゲームとかn択系はミニゲームにしてるっぽい
で、新しく出たメインとサブの概念を合わせて考えると・・・どうなるんだ?w
なんか、新しいカテゴリを作った方がいいかな?
とりあえず、上の内容で明らかにおかしいのがあったら指摘を。集中的に過去ログ追ってみます。
- 251 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 20:59:18 ID:ZNN80PQZ0
- ウルトラマン、筺体自体がウルトラマンの体になってるね。
カラータイマーが胸あたりで。
ttp://ameblo.jp/michi-win/entry-10158201510.html
こういう主人公をまるごと模したデザインって、今まであったっけ?
- 252 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:05:41 ID:W/Tvwodw0
- >>251
テクノのガンダムを忘れてたとは言わせねーぞw
あと該当するのはマリンバくらいかな。
- 253 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/10/30(木) 21:27:57 ID:ZNN80PQZ0
- >>252
ガンダムは、以下で登録
・初リアル筺体(MSガンダム)
http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=5331
基本的に、模してるのは左側の顔だけだと思ってたんだけど・・・?違う?
マリンバは、以下で登録
・初筺体全体でモチーフの世界観表現(マリーンバトル)
※下パネル:船体、リールパネル:海中、4リール:潜望鏡から見える海上
これは、主人公とかと関係ないよね
- 254 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 22:20:32 ID:W/Tvwodw0
- >>251
わかりずらいけど一応ガンダムがそのまま右側のビームサーベルを持って筐体全体のデザインになってるよ。
マリンバのは一応似た項目でって話ねw
ガンダムと比べると、ウルトラマンの方は筐体は既存のものだし上の部分だけって感じでそこまでは・・・って感じはする。
まぁガンダムは主人公では無いと言われればそれまでだけどw
- 255 :546です:2008/10/31(金) 05:40:37 ID:2yEpDPPM0
- 興進乙です
まずは岡崎関係
>【○○ゲーム】
チャンスタイムズ 「チャンスゲーム」
>【○○ボーナス】
祭道楽 「祭ボーナス」
ランスロット伝説 「ナイトボーナス」
>【○○チャンス】
尚球社のグッドマン 「センターチャンス」
>女性登場
祭道楽のパネルに、おかめ が居ます・・・ただのお面かな?
2005年、キッズギャングの「アフロ女性キャラ」ですが、名前は 「キャンディ」です。
>A〜Zで、"○○"のみ絵柄に使用されていない 【トリビアの種】
Cって高砂の「カーニバル何とか」で左リールにあったような
>>116
いいんじゃないですか?ネタ的には面白そうですが責任とれませんよww
- 256 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:38:20 ID:PrvKkdoA0
- http://ime.nu/www.pachinkovista.com/SNS/?module=USR_BLOG&action=BlogDetail&UserEntryID=254&blog_id=8734
押し順ペナルティ機種
ウルトラマン・ザ・スロット
画像のいっちばん下に小さく書かれてますw
- 257 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:42:59 ID:PrvKkdoA0
- おっと書きそびれ
天井が978ってことですけど
M78星雲と掛けてますね。9は・・・まぁ・・・その
バイオも1810でしたし、語呂合わせ機種ってことで!w
- 258 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/01(土) 09:29:38 ID:YFTbxSzG0
- >>254
そうだったのか。言われてみると、そんな感じに見えてきたかもw
現状の項目に、「筺体全体でキャラを表現」って付けときます
>>255
了解です〜。各情報、反映しておきますね。
>いいんじゃないですか?ネタ的には面白そうですが責任とれませんよww
そう言われるとちょっと怖いなぁw
もうちょっとこっちで調べてみます
>>256-257
もう、ここ数日はウルトラマン一色って感じすね。
個人的には、あの手のARTはこりごりなんだけど・・・
押し順ペナルティと語呂合わせ天井追加しときます。
- 259 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 12:57:28 ID:KUrn4oPB0
- 押し順ペナルティって、アラジンAやミリオンゴッドにあった類の物とは別なの?
- 260 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 16:10:58 ID:QhiCO9gtO
- >>259
初ではなく該当機種一覧
- 261 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 20:55:36 ID:PCqIfJ/F0
- >初BGMテンポアップ ドクターA7 山佐 残り小役G数が10Gで変化
>初小役連続成立で段階的に揃い音変化 アラジン2エボリューション リプ1〜3連目揃い音が全て相違
この辺に関連するんですけど、アラエボのJACゲームって
月を連続で揃えていくとだんだんテンポアップしていきませんでしたっけ?
4連目くらいまではノーマルで、5連以降1回入賞ごとにテンポアップします。
- 262 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 23:31:38 ID:ygNtlanJ0
- バイキングゾーン:ワイルドバンキング(バルテック)
ビーンズタイム:ビーンズタウン(エマ)
- 263 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:12:30 ID:0AAjvb+R0
- 初?12コマリール:バックトゥザフューチャー
- 264 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:22:10 ID:7ZxC3Di30
- アラエボの月って出来レースじゃなかった?
- 265 :せみ代理:2008/11/02(日) 23:29:54 ID:OanKFq6i0
- せみが24を打ったら一撃1600枚出した直後、1200ハマリ喰らって天に召されました。
遺言は「まさか関西弁演出があるなんて思わなかった」だそうです。
代理でワタクシ、豚がお送りする今日の業界初。
ジャンジャンカーニバルより。
・有効ラインが斜め2ラインのみ(2枚掛け時=ボーナス中)
BIG中は成立フラグの関係上、右上がりにしか揃わないようです。
\____ _________________
∨
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J
- 266 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:55:52 ID:IcAkS7lY0
- >>264
順逆の押し順じゃないの?
吉宗の俵とリプみたいものだと思ったけど。
- 267 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 00:30:10 ID:eipziD/p0
- >>266
調べてみたところ、確率で振り分けていたみたいです。
出来レースじゃなかったのね。
リプレイと月星は約6:4で振り分け。
つまり、40%の月星に8回連続で振り分けられたらモードアップ。
- 268 :せみ代理:2008/11/03(月) 00:53:33 ID:++sySBZ00
- 大事なモノを忘れてました。
・初5号機のリプ4連でボーナス確定 ※ただし同色リプ限定
SNKはRTの使い方が上手い。
純粋にそう思います。
\____ _________________
∨
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J
- 269 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 20:17:23 ID:nVFVP2lg0
- 初ツンデレボイス搭載 星羅はお告げがお好き
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1148
- 270 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 14:47:26 ID:vXSCdMDN0
- 初3桁ボーナス図柄=セブンティセブンになっているけどミリオンシティの方が先?
払い出し枚数入り図柄=ワンチャンスになっているが「大三元X」にもそれっぽいのがある。
(7萬が7枚、ソーズの5が5枚、さいころの目が足して2が2枚チェリー扱い)
機能・演出呼称追加?
A・A(エンジェルアタック)=ブラックエンジェルズ2
G・Z(ギガゾーン)=ギガゾーン
- 271 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 17:26:23 ID:+KXUTns+0
- >>268
稼動前から「ガセ青リプ引き続けたらどーすんだ!」とか心配したけど無限RTの上書きなんだね
通常:ガセ青リプは出現しない、青リプ揃いの重複率は100%、ベルやリプ等適当な出目で無限RTへ
無限RT:ガセ青リプ出現率低、ガセ青リプでRT2、チェリーでRT3へ、ボーナスでボーナス前RTへ
RT2:2G間の青リプ高確率ゾーン、2G消化後は通常へ
RT3:3G間の青リプ高確率ゾーン、3G消化後は通常へ
ボーナス前RT:青リプ高確率、青リプ4連目、またはハズレ成立で告知
こんな感じかな?
これで青リプ4連=ボーナスが出来るわけか
すごいね、この豚野郎!
>>269
十字架のニーナは?
- 272 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 22:18:16 ID:vYUZ51bh0
- 自称ツンデレは初めてじゃないかな
- 273 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 23:00:18 ID:sX9ASVSL0
- 機能・演出呼称
マンモスラッキー:BC20000
モーモーアタック:モーモーパラダイス
ヒットオンザビート:ハイパーラッシュ
- 274 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:35:40 ID:KIuRNB4y0
- >>261
では、以下で。
・初JAC中の特定小役連続成立でBGM変化(アラジン2エボリューション) ※確率で振り分けられる月絵柄
ちなみに、あれってテンポアップだっけ?キーがどんどん高くなるっていったイメージがあるけど・・・
>>263
http://ime.nu/plaza.rakuten.co.jp/kugibekkan/diary/200809140000/
13コマあるみたいだけど・・・?
>>265
代理お疲れw
>遺言は「まさか関西弁演出があるなんて思わなかった」だそうです。
最初に関西弁演出がある台ってなんだろ?打ったことないけど、「ミナミの帝王」あたり?
名古屋弁はナゴスロだろうけどw
>・有効ラインが斜め2ラインのみ(2枚掛け時=ボーナス中)
どこ見ても斜め2ラインしか書いてないけど、普通に
□□■ ■□□
□■□ □■□
■□□ □□■
でいいかな?
- 275 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:36:32 ID:KIuRNB4y0
- >>268
それは、一応
・初5号機での小役連続成立で確定(ジャンジャンカーニバル) ※特定リプレイ4連
で登録済み。備考に「詳細はその12スレ>>271参照」を付けときます
>>269 ??271-272
まとめて
・初ツンデレキャラ(十字架) ※ニーナ。"何よっ!。あげるわよ!"など
・初キャラの口調選択可能(星羅はお告げがお好き) ※コギャル・ツンデレ・巫女・お色気などのモード
でどうかな?(おり姫には無いよね?)。てか、星羅の動画見て激しく打ちたくなってきたw
>自称ツンデレは初めてじゃないかな
http://ime.nu/www.777town.net/news/news_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=1253
一応、「ニーナ ツンデレバージョン」ってのがある。メーカーも悪ノリしてるなw
>>270
>初3桁ボーナス図柄=セブンティセブンになっているけどミリオンシティの方が先?
7がちっちゃいから、完全に見落としてたね、これ。
・初3桁数字ボーナス絵柄(ミリオンシティEX) ※BIG絵柄。BAR形式の絵柄の中に"777"
→セブンティセブンAから変更
>払い出し枚数入り図柄=ワンチャンスになっているが「大三元X」にもそれっぽいのがある。
・初払い出し枚数入り絵柄(大三元X) ※七萬、五索など
→ワンチャンスから変更
- 276 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:37:30 ID:KIuRNB4y0
- >>262 >>270 >>273
呼称一覧、それぞれ反映しときます〜。まだいっぱいありそう・・・
・初?ポスター割引(ハイサイ蝶特急) ※店内に必ず掲示する事が条件で-5,000円
→http://ime.nu/ameblo.jp/swv0523/entry-10153898809.html
こういうのって今までにあったのかなぁ?聞いたことあれば指摘を。
- 277 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:39:49 ID:KIuRNB4y0
- 過去ログを見てたら、自分がこんなの提示してた。
○一般でいう「巨匠マンガ家」でタイアップしていないのは手塚治虫だけである
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その時に教えてもらった
http://ime.nu/hundredman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?%cc%a1%b2%e8%b2%c8%b0%ec%cd%f7
を見ながら、改めて整理すると・・・(完全に独断w)
【巨匠】
・手塚治虫 : −−−無し−−−
・横山光輝 : エイトマン
・石森章太郎 : 仮面ライダーシリーズ、サイボーグ009
・藤子不二夫 : 忍者ハットリくん(A) ※Fは無し
・赤塚不二夫 : おそ松くん
・梶原一騎(原) : タイガーマスク、巨人の星、侍ジャイアンツ、空手バカ一代
【準巨匠】
・ゆでたまご : キン肉マン
・永井豪 : デビルマン、キューティーハニー、ゲッターロボ
・松本零士 : 大ヤマト、銀河鉄道伝説
・小山ゆう : がんばれ元気
・さいとうたかを : ゴルゴ13
・大木しげる : ゲゲゲの鬼太郎
・つのだじろう : 空手バカ一代、恐怖新聞
- 278 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:41:41 ID:KIuRNB4y0
- ・矢口高雄 釣りキチ三平
・水島新司 : ドカベン
・川崎のぼる : 巨人の星
・望月三起也 : ワイルドセブン
・高橋留美子: めぞん一刻、うる星やつら、萌えよ剣
・車田正美 : リングにかけろ
・北条司 : キャッツアイ、シティハンター
・本宮ひろ志 : サラリーマン金太郎、俺の空、天地を喰らう
・柳沢きみお : 特命係長只野仁
【準々巨匠】
・井上紀良 : クロス、ダブルウルフ
・六田登 : ダッシュ勝平
・江口寿史 : ストップ!!ひばりくん!
・江川達也 : まじかる☆タルるートくん
・武論尊・原哲夫 : 北斗の拳
・福本伸行 : カイジ、アカギ
・猿渡哲也 : パチスロ鉄拳伝タフ
・島本和彦 : 逆境ナイン
・宮下あきら : 魁!!男塾
- 279 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/05(水) 09:43:17 ID:KIuRNB4y0
- 【その他】
モンキー・パンチ、寺沢武一、辻なおき、平井和正、藤島康介、吉沢やすみ、きうちかずひろ、はるき悦巳、
猿渡哲也、藤沢とおる、宮下あきら、遠崎史朗、魔夜峰央、しげの秀一、吉田 聡、平松伸二、星野泰視、
高橋幸慈、高橋ヒロシ、安達哲、石川優吾、大島司、渡辺潤、石山東吉、沖圭一郎、あかつきけいいち、井上いちろう
【巨匠系?でパチスロ化していない】
白土三平、ちばてつや、どおくまん、梅図かずお、細野不二彦、鳥山明、あだち充、秋山治、浦沢直樹
とりあえず、「一般的な巨匠」は、梶原はともかく、個人的には一番上の5人なんだけど・・・
人によっていろいろなのかなぁ
なんか、他にトリビア的なネタ探してみるw
- 280 :親父:2008/11/05(水) 10:37:49 ID:cyhfqzyP0
- >>最初に関西弁演出
玉緒でポン。
「ぼちぼちでんな〜」
「行きまっせ〜」
>>279
一番パチスロ化されていない漫画誌は「少年○○」である。
個人的にはチャンピオンだと思うけど。
- 281 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 11:09:07 ID:QwAW3SOt0
- >>274
>□□■ ■□□
>□■□ □■□
>■□□ □□■
>でいいかな?
おkです。
ちなみにBIG中は毎G↓の形で止まります。※ベル/リプ/Anyで15枚
Any
リプ リプ リプ
ベル
REGはCTなので左を狙えば右下がりベル等も拝めます。
それから、>>271の言う「RT3」はありません。チェリー後は次Gレバオンでほぼ決着がつきます。
- 282 :豚野郎:2008/11/05(水) 11:10:15 ID:QwAW3SOt0
- あ、名前入れるの忘れてた
- 283 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 12:20:25 ID:zsjfqCeAO
- >>282
この豚野郎!(CVにしおかすみこ)
>>274
テンポとキーがあがります。
カセットテープ(古w)の回転数上げていく状態ですなw
- 284 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 20:48:28 ID:mv+vBYPc0
- 星羅すごいですねw
ざっとみましたけど、レバオン音とボタン停止音の数絶対最多ですねw
何種類あるんでしょう。
おみくじチャンスなるものまであります。OC追加?
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1154
http://ime.nu/www.ginza-p.co.jp/product/pachislot/seira_teaser/index2.html
い・・・いじればいぢるほど(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 285 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 20:50:08 ID:mv+vBYPc0
- http://ime.nu/www.ginza-p.co.jp/product/pachislot/seira_teaser/index.html
こっちでしたorz
- 286 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 23:22:19 ID:6SCaJGxg0
- ハイサイ蝶特急はダジャレ機種名に追加?(超特急)
- 287 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/06(木) 20:39:45 ID:XRrLkFsk0
- ニュー速+にスレ立ってましたw
【遊技】パチスロ機『ザゴルフ-30』の不正改造で逮捕された関係者 全員不起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225929653/
> 1 名前:しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 09:00:53 ID:???0
>
> パチスロ機の不正改造に絡み商標法違反の疑いで逮捕、
> 9月8日に処分保留で釈放されていた(株)ファースト関係者
> 5名全員が不起訴となっていたことが明らかとなった。
>
> 同事案は同社製パチスロ『ザゴルフ-30』が不正改造、
> 設置されていた件に関し、同社工場、関係者が関わっていたとして
> 7月29日に強制捜査が入り、同社・大島享社長をはじめとする
> 役員・従業員5名が逮捕されたもの。
>
> しかし同社は関与を否定、捜査でも立証されず
> 処分保留での釈放に至っていた。
>
> http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2840.html
釈放時はあくまで処分保留、その後不起訴が決定したということのようです。
- 288 :豚野郎:2008/11/06(木) 23:44:16 ID:87V+SQFK0
- ジャンジャンの豚ばっかり見てて忘れてました。
・有効ライン新パターン(KOF2 Challenge Bonus中 2ライン)
□□■ ■■■
□■□ □□□
■□□ □□□
地味な技術介入ボーナスだったりします。
機種的には新でも何でもないんですけどね。
思い出したのでつい。
- 289 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/07(金) 07:35:57 ID:FHRuWuoFO
- つ藤子F不二雄
- 290 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/07(金) 08:05:01 ID:TNq20rGF0
- >>280
では、
・初関西弁演出(玉緒でポン!) ※"「ぼちぼちでんな〜」「行きまっせ〜」
名機列伝の記事通り、相当、玉緒が好きだったようでw
今の玉緒系のほとんどの項目は親父さんですw
他は、
・初名古屋弁演出(ナゴスロ金鯱だがね) ※???
→打ったことはないけど多分。その前にある?
・初沖縄弁演出(???)
→なんだろ?楽シーサーのBIG中しか思いつかん
あと、なんか方便系あるかな?
熊酒場ってキャラの方言が設定できるって聞いてたけど、詳細わからず。
>一番パチスロ化されていない漫画誌は「少年○○」である。
うーん、範囲が難しいね〜。少年キングとかはゼロだろうしw
>>281
了解、登録時に反映します。
- 291 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/07(金) 08:05:53 ID:TNq20rGF0
- >>283
なるほど。テンポアップはあったけど、そういうのは初めてだっけかな?
・初BGMキーアップ(アラジン2エボリューション) ※合わせてテンポアップ。だんだん早回しになる状態
で登録します。
>>284
OC追加します。
これ、絶対打ちたくなるよね〜。何台売れてるんだろう・・・
>>286
駄じゃれになりますね。追加で。
>>287
昨日の更新でリンクしました〜
>>288
了解。2ライン追加で。
あと、6ラインのくにおくんパターンにウルトラマン追加。
>>289
一応、備考で"Fは無し"って書いて、藤子不二雄でまとめようかと。
- 292 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/07(金) 20:06:14 ID:hjfYeYg30
- >>290
>あと、なんか方便系あるかな?
>熊酒場ってキャラの方言が設定できるって聞いてたけど、詳細わからず。
http://ime.nu/www.net-fun.co.jp/kumasakaba/index.html
地図の印からの推測ですが
「北海道(札幌)」「秋田」「東京」「愛知(名古屋)」「大阪」「広島」「福岡(博多)」
の7つの方便っぽいですね(あえてw)
で、実機スレによると以下の設定らしいです
18 名前:6 :2008/01/21(月) 15:06:39 ID:pHZ55uRaO
皆してドリスタってw
>>15
方言設定は基本を除いて6つ
札幌、秋田、名古屋、大阪、広島、博多です。
今は、なんばしよったと〜で打ってます。
- 293 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/08(土) 09:09:52 ID:I3vBYWo/0
- 呼称:アイスエイジタイム(クイージ)
- 294 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/09(日) 01:29:03 ID:bpMjvv910
- 最大?デカチリのような2連図柄数=11(アカギ)
- 295 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/09(日) 05:06:52 ID:wgKxjQ1m0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1165
これは前作にもあった演出(?)でしょうか?
後半2つはとてもじゃないけどホールでは出来ないですが…。
まあ、『キッチリ』告知してくれるなら打つかなぁ。
- 296 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/09(日) 08:11:58 ID:I+H7OW8B0
- >>295
「絵馬を星羅に・・・」が「エヴァを星羅に・・・」と聞こえてしまいました。
エヴァの入れ替え促進なのかとw
- 297 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/09(日) 08:46:48 ID:XJyUkkdr0
- >>295
空き台ならBET連打して逃げればおk
なんかピンポンダッシュみたいだww
初ピンポンダッシュ可n・・・・なんでもありません・・・・。
- 298 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/09(日) 22:45:07 ID:bpMjvv910
- 呼称
チャムチャムチャンス:サムスピ外伝チャムチャム(RT)
夜勤タイム:夜勤病棟(RT)
ロンロン(龍龍)タイム:ラーメン王(RT)
ねずみチャンス:女ねずみ小僧ただいま参上
マリックチャンス:ミスターマリック
クックタイム:ファンシーポリス(RT)
- 299 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/11(火) 00:31:51 ID:tzQM1D290
- >>292
情報どもです。
てことは、名古屋もナゴスロじゃなくてそれが該当するね。
>>294
http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4013
http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=6296
こうやって見ると、アステカの方が大きい気も・・・w
実機を見てみれば、確信できるのかな?ちょっと見てきます。
>>295
・初キャラの自己紹介(星羅はお告げがお好き) ※MAX BETを7回以上連打
・初キャラの最近の出来事(星羅はお告げがお好き) ※1BETを7回以上連打
なんかスゲーな、この機械w
>>293 >>298
それぞれ、機能・演出呼称一覧に追加しときます〜
- 300 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/11(火) 08:48:53 ID:u3nS67Ts0
- >>299
絵柄の大きさではなく
デカチリのような2連図柄の数が最も多いという意味だと思う
- 301 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/11(火) 09:08:36 ID:tzQM1D290
- >>300
あ、ほんとだ。勘違いしてた。
・デカチリ系2連絵柄数 【最多】アカギ[11個]
で登録します〜
- 302 :親父:2008/11/11(火) 09:59:10 ID:Vz5BamYO0
- ・非デカチリ系2連絵柄数 【最多】ストライクゾーン{11個}
- 303 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/13(木) 20:00:33 ID:EDhNOpan0
- >>302
見てみたら、2連絵柄数自体の項目がなかった
・2連絵柄数 【最多】ストライクゾーン[11個]
・デカチリ系2連絵柄数 【最多】アカギ[11個]
で登録します。
- 304 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/13(木) 22:25:02 ID:LwigmBeL0
- 呼称
昇格チャンス:アドリブ王子
ワイルドゾーン:ワイルド7(RT)
怒りモード(RT):帰宅モード(チャンスゾーン)、イライラモード(チャンスゾーン)、超イライラモード(チャンスゾーン):ダイナマイトマン
- 305 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/13(木) 22:52:04 ID:IAcxBISl0
- トリビーとアルゼは提携しているんでしょうか?
http://ime.nu/nice777.com/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=new&entryid=00069&fileid=00000001&/%E6%BA%80%E6%9C%88%E5%A7%AB.jpg
筐体はアルゼのものっぽいですが
- 306 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/14(金) 09:29:07 ID:WNtgUvpf0
- >>305
どう見ても「DXスチール筐体」な件。
- 307 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/14(金) 22:32:55 ID:2nPHDN990
- http://ime.nu/www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200811141728437n
「筐体を提供して頂いたアルゼ様を筆頭に、多くの方々の協力によりようやく完成した、会社としても思い入れのある機種となっている」
- 308 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/14(金) 22:50:58 ID:ZxV8YFI60
- >>304
追加します〜。てか、いっぱい抜けてるんだなw
>>305-307
サミーとトリビーの間に何かあったのかな?
サミーのサの字も出てこないね。
・初覗き穴型液晶(がんばれ満月姫)
・初上部パネル部が筺体からはみ出し(がんばれ満月姫) ※変なオブジェ
・初うつ伏せでの尻振りキャラ(がんばれ満月姫)
ん〜、こんなところか。あと、入浴キャラに追加。
- 309 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/15(土) 05:42:34 ID:4YW/XGrK0
- なんででしょうな〜。サミーは株主総会でも
スロからパチに移行宣言してるから
筐体のOEMにも影響あったんでしょうかね?
- 310 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/15(土) 21:31:10 ID:izoZQMDu0
- 呼称
アドベンチャータイム(インディジョーンズ)
マイルドリプレイタイム(はるみちゃんシリーズ)
RT DASH(KOF2)
レジェンドステージ(プレミアムダイナマイト)
チャレンジゾーン(もえるマリーンバトル)
進級試練(マジモン2)
闘魂挑戦(アントニオ猪木)
緊急事態(くりーむしちゅー)
お助けRT(ツインビー)
- 311 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/16(日) 00:37:52 ID:q4XNLzfF0
- しかし、まとめサイトみても新機種情報更新がやたら遅くなったのをみると
終わった終わった言われ続けてる五号機だけど、本当に駄目だろうなぁっての実感するね
遅いって管理人さんの更新が遅いって意味じゃないよ。新台作ってないから情報がないんだろうなーって意味で
- 312 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/17(月) 00:48:12 ID:ylpHLV180
- 更新かぁ・・・。
いっそパチの初もまとめちゃうとか。
1さん頑張れ!!!!!!!!
ごめんなさい。無理ですよねw
- 313 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/17(月) 17:16:22 ID:1SA0jnxd0
- 初ランキングが電源OFF/ONで消去 学習パチスロ 算数 ニイガタ電子 単チェ/SINの5G内複数成立で集中信号送出
- 314 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/18(火) 03:14:41 ID:2IPYjAJ/0
- >>309
トリビーの公式からツインエンジェルが完全に抹殺されてるね・・・
やっぱり、OVAの権利問題なのかなぁ
>>310
なんか、申し訳ないな〜w
反映します。
>>311
いや、多分、4〜5日ペースでもそれなりに情報量はあると思うんだけど、
最近は週一が限界ですね〜。
とりあえず、もうちょっとしたら、更新間隔が元に戻ると思います。
メーカー編のexcelを廃止したし、ページ操作も軽くなったし。
>いっそパチの初もまとめちゃうとか。
パチンコはさっぱりなんです。。。
最後に真面目に打ったのがギンパラとか源さんとかそういうレベルw
>>313
指摘どうもです。
もうすぐ番外編の整理が終わるんで、その時に合わせて修正します。
- 315 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/18(火) 07:46:37 ID:NO5y54OO0
- >>314
http://ime.nu/www.trivy.co.jp/products/twinangel.html
普通にあるぞ?
壁紙とかも。
- 316 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/18(火) 07:59:57 ID:2IPYjAJ/0
- >>315
ごめん、発売年を間違えてた。
- 317 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/18(火) 10:11:25 ID:oyph+D4R0
- トリガーゾーンのハイスコアってどうだったっけ
http://ime.nu/www1.yamasa.co.jp/tz/z_f.htm
TODAY'S TOP 3だから電源OFFで消えるような気もする
- 318 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/19(水) 20:04:09 ID:zw48vTvO0
- あ、トリガーゾーンは消えてたな
- 319 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 00:09:28 ID:KNjlYBEn0
- 5号機関連でこれってどんな感じ?
・空手部 押し順により小役獲得
・アレックス 重複小役押し順で少ない方を優先
・256 AT役が4択
256はどーでもいいんだけど
上2つはこれからの機種でも重要な部分の初だと思うんだけど
- 320 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 10:22:32 ID:JmdH39UfO
- >アレックス 重複小役押し順で少ない方を優先
これの意味がわからない
少ない方って何が少ないんだ?
重複してるんだからどっから押しても重複してる数は変わらないだろ
同時入賞のことを言ってるのか?
- 321 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 11:05:22 ID:0pfds7Su0
- 確かに>>319は言葉不足。
>重複小役押し順で(払い出し枚数の)少ない方を優先
こう書くべき。
アレックス7Rが出た当時はみんな混乱しましたね。
それのおかげで意外な制御ルールが判明したわけですが。
- 322 :親父:2008/11/20(木) 11:43:16 ID:0o0jnNbe0
- ナイツのビッグ中の小役とかもそうなのでは?
後、サイバードラゴンのベル(シングル押し順)とかも
あるけど、こういうのとは別物?
- 323 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 11:59:33 ID:0pfds7Su0
- たぶん>>319は「5号機で初」って言いたかったんだろうなぁ
- 324 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 18:08:10 ID:taqpG43s0
- >>321
>重複小役押し順で(払い出し枚数の)少ない方を優先
これって制御の優先順位を
「払出枚数の多い順」と「重複数の多い順」で
分けられるとかいうやつだっけ?
- 325 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/20(木) 22:52:27 ID:dYH8LRPTO
- 今携帯用のまとめ見てきた。ボーナス確定画面で揃わないって、鬼浜より北斗の方が早いよ?
ラオウステージで足跡発見→崖→黒王→帰る→ベットでラオウ、っていう最長のパターンの時だけ、確定画面1G目にまだ揃わない可能性がある。
検証する気にもならないだろうけど、右下段北斗ビタをするとその1Gだけ明らかに通常時の制御をとることがある。厳密にはRT解除ではなくモード移行だけど。
- 326 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 01:43:40 ID:1a3vFNGP0
- >>321
意外なルールというか、「枚数の多いのが優先」てしばらく言われてたけど嘘だったのが判明したねぇ。
>>324
それじゃ押し順で決まらない。
- 327 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 01:51:11 ID:PBtocXoz0
- >>326
嘘じゃないよ
>>324が正しい
- 328 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 09:59:14 ID:239ODSAD0
- >>327
これって
右から押したら「払出枚数の多い順」
左から押したら「重複数の多い順」
で分けてるって事?
重複数が同じなら必ず払出枚数が多い方なの?
- 329 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 10:17:19 ID:PBtocXoz0
- おそらくそうだったと思うけど、
詳しいことはアレックススレか限界スレで聞いた方がいいと思う
- 330 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 12:14:49 ID:Qawq4QgHO
- >>329
ほんとに聞きにいっちゃたジャマイカw
- 331 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 12:25:08 ID:PBtocXoz0
- >>330
更に返した俺ガイルw
- 332 :268:2008/11/21(金) 18:00:47 ID:aPdBvXic0
- ちょっと限界スレも見てきましたが、
あれでは恐らく望んでた答えではないと思われるので
若干追加補足なんぞをw
まず、5号機におけるリール制御には2つの約束事があります。
「1フラグにつき制御(テーブル)は1本」
「成立役は最大限に引き込むこと」
ちょっとかじった方なら聞いたことあると思いますがw
で、アレックスですが・・・・・・・・
あれ?メインのミニリール配列とメインの払出表がみつからないw
(つづく)
- 333 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 18:08:36 ID:aPdBvXic0
- アレックスのメインリールは変則8ライン。
小役のこぼしはない機種ですので、↑の約束事からすると
15枚役も4枚役も「最大限に引き込む」ので、順押しでも逆押しでも
複合で揃わないといけないはずですよね?
しかし、実機を打ってみると、4枚役を取らされてるわけです。
そこで、「>重複小役押し順で(払い出し枚数の)少ない方を優先 」
これが出たと思うのですが、たぶん間違ってると思います。
なぜなら、4枚役を優先して、15枚役を入賞させない(蹴る)制御は認められないから。
↑の「成立役を〜」に反しますよね?
(またまたつづくw)
- 334 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 18:23:22 ID:aPdBvXic0
- じゃあどうやって4枚役と15枚役の押し順を実現しているか。
ここからは想像の領域に入りますw
ハードボイルドやガロスペを打った方なら分かると思いますが、
3択ベル正解で9枚、不正解(こぼしたら)で5枚みたいな機種がありますが、
このように、既にこぼしの確定したフラグに関しては、最大引き込みの原則から外れます。
よくある、こぼし目RTなんかもこれです。
で、アレックスに戻ると、順押しナビの場合、
左はフリーで15枚引き込み。右はこぼしポイントあり
15枚役がこぼれた段階で、4枚役制御に変化。
逆押しナビの場合は逆のパターン。
こんな感じだと思うんですけど、どうでしょう?
つまり、15枚役をこぼしたから、4枚役を引き込んでいるので
枚数の少ない小役を優先している制御なわけではない、ってことです。
- 335 :実はせみ:2008/11/21(金) 20:19:03 ID:PBtocXoz0
- >>334
せみ系コテは俺です
まぁんなこたどーでもいいかw
>左はフリーで15枚引き込み。右はこぼしポイントあり
>15枚役がこぼれた段階で、4枚役制御に変化。
>逆押しナビの場合は逆のパターン。
>こんな感じだと思うんですけど、どうでしょう?
その説だと、4枚役が1/2ではなく、約1/4になってしまい、
更に中押し(逆押し扱い)時の説明ができません
●順押しが正解の場合
順押し=15枚
逆押し=約1/2で4枚ポイントを直撃
合計15枚:4枚=3:1
こうなってしまいます
(続く)
- 336 :せみ:2008/11/21(金) 20:32:13 ID:PBtocXoz0
- Jac中の役構成です
1枚役
黄 黄 Any
黄 青 Any
赤 青 Any
赤 黄 Any
15枚役
金 白 緑
金 白 青
緑 白 緑
青 白 桃
桃 白 桃
緑 黄 桃
金 黄 桃
1枚役は右リールがAnyであり、
右を押した段階ではまだ「15枚ハズレ」を確定できません
成立15枚役の内訳を2種類に分け、
フラグ数を「1枚役>15枚役」とすればOKと
過去の限界スレには書かれていたと記憶しています
実際に打って確かめたい所ですが、生憎近所に設置がない・・・
- 337 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 21:47:51 ID:pmY3+OZS0
- あつくないレインボー演出:初代の巨人の星でレインボーのちゃぶだいが出ると
ちゃぶだい演出に発展するけどハズレが多い気がした。
ハート型ランプ:初代のルパン三世のルパンの役物のまわりにハート型の
ランプがあった。これがたくさんつくほど高確率だった。
- 338 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 21:47:53 ID:1a3vFNGP0
- >>332,333
>「成立役は最大限に引き込むこと」
これは、成立しているものを引き込むために他の成立しているものを蹴ることを許さない
という意味ではありません。
ちょっと前までの台はほぼ全台、ボーナスを引き込むために小役を蹴ります。
>なぜなら、4枚役を優先して、15枚役を入賞させない(蹴る)制御は認められないから。
ですのでこれはokです。
アレックスは、単純に、小役同士には優先順位は決められていないから制御でああしているだけです。
- 339 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/21(金) 23:01:46 ID:aPdBvXic0
- >>335
あ、あまり気にせずに。大昔の常連な268ですw
ちなみに重複数云々の話は
俺も見覚えだけありますw
>>338
リプ>ボーナス>小役っていうのはもちろん存じてますよw
ボーナス成立後のリプみればわかります。が、今回はそれはおいといて、
例えば、小役同士でチェリーとベルが重複したとして、
チェリー上段停止させて
ベル←枠上
川
チェリー any any
川
↑はだめで、どちらも引き込める範囲で停止した場合
どっちも引き込まないといけないんじゃなかったでしたっけ?
- 340 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/22(土) 01:04:00 ID:8OHQ8UdfO
- >>336
例えば、順押しナビ時に敢えて逆押しした場合、
絶対に15枚取れないんでしたっけ?
フラグ数制御で1枚取るなら、揃わないでしょうし。
逆に揃ったとすると、ブルーハーツみたいに
押し順で、フリーか3択x3択みたいのをやってそうですが。
もう設置がないんですよね…
- 341 :せみ:2008/11/22(土) 01:27:13 ID:KvXKNnFp0
- >>340
>例えば、順押しナビ時に敢えて逆押しした場合、
>絶対に15枚取れないんでしたっけ?
お店では恐ろしくてできませんねw
ただ、自分なりに絶対に15枚が揃わないという根拠はあります
不覚にもナビ無しJacを消化するハメになった際に
4枚役が5回以上落ちてくるなんて事はザラです
先述の方式でいくと4枚役は8回のJac中、約2回となるはずなのに
仮にナビ無視しても15枚を取れる手順があったとすると
出荷当時雑誌等に書かれていた
「残り払い出し枚数表示が15以下の場合は無視した方が得」
という記述が絶対的なモノではなくなってしまいます
- 342 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/22(土) 01:39:47 ID:pKdNdPKq0
- >>327-330
ほんとに聞きにいっちゃた人デスw
限界スレの過去を読んで思ったのは
>>328みたいな規則はなく
優先順位は特にないって事だと思うぞ
- 343 :大昔の268:2008/11/22(土) 02:17:50 ID:xqkYwTGU0
- うーん、よくわからんですね。
自分はアレックスの思い出が、ハズシ!「あっ!」(´・ω・`)ショボーン
な1回しか打ってないんで、なんともいえんのですがw
- 344 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/22(土) 02:29:36 ID:Lp4dCcKs0
- >>339
両方とも引き込めるならそうしなければなりません。
が、全停止で1枚と15枚の両方が揃う位置はきっと無いのですから、
いつかはどちらかを選ばなければなりません。
もしそういう位置があったら、そこを狙えば必ず15枚がとれるはず。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kugibekkan/diary/200804060000/
(メインのリール配列がなかなか見つからなかった。ビックリールはいっぱいあるのに)
- 345 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/22(土) 07:58:21 ID:93NZ8OoX0
- ナビ無視は枚数調整時に結構やったけど4枚しか取れなかったよ
- 346 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/23(日) 10:07:01 ID:LAtukhCNP
- >>308
・初放送禁止用語(ピー音)
- 347 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/23(日) 17:45:07 ID:tBuIE6lE0
- 初?反響音演出:バベル(レバーオン音が反響するとチェリーorボーナス)
- 348 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/24(月) 00:06:04 ID:fn7TAML70
- なんか、随分とアカデミックな話に発展してるねw
最終的に、アレックスの件はどう結論付ければいいんだろう(^^;
とりあえず、「初・・・・」を提示してくれるエロい人募集
- 349 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/24(月) 00:07:37 ID:vfAiFYY/0
- >>317-318
では、
・初ランキングが電源OFF/ONで消去(トリガーゾーン) ※TODAY'S TOP 3
→学習パチスロ 算数から変更
とします。
>>319
>・空手部 押し順により小役獲得
これは、
・初5号機での押し順小役獲得概念(押忍!空手部)
で登録します。一応、ここにもそうあるし
→ttp://janbari25.seesaa.net/article/108885272.html
>・256 AT役が4択
5号機では初めてなんだろうけど・・・これって4号機までにあったっけ?
>>325
了解。では、
・初RT解除前にボーナス確定画面表示(北斗の拳)
→鬼浜爆走紅蓮隊から変更
とします。
- 350 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/24(月) 00:08:33 ID:vfAiFYY/0
- >>337
では、
・初アツくないレインボー系演出(巨人の星)
→カイジから変更
・初ハート型ランプ(ルパン三世) ※以下、不二子(告知ランプ)→安西ひろこ→ペガッパ→ハーレム→星羅
→不二子から変更
とします。
>>346
・初放送禁止用語(がんばれ満月姫) ※ピー音がなる
で。ていうか、これ、実機上でも言うのかw
>>347
それは、
・初3D(立体)サウンド(バベル) ※スタート音告知で使用
っていうので登録済みですね。
- 351 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/25(火) 09:50:38 ID:ahSDcA0/0
- 漢字1文字ボーナス図柄追加:男(鬼浜2)
あと、鬼浜2は中リールの上下が隠れた形での中段1ラインだけど新パターン?
- 352 :親父:2008/11/25(火) 23:57:01 ID:9+Lr3Bux0
- 初:遊技不可の配当表示
ハネスロナイツ
1BET時の払い出し表示が3BETとは異なるものの
通常・ボーナス中共に1枚掛けは不可。
- 353 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/26(水) 01:26:05 ID:4CITBF9h0
- ピキーン!!
____ヘ,o=oy'^_∧,、________
 ̄ ̄ ̄ ̄_L_;二;_.j_ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1枚掛けの申し子が>>352に興味を持ったようです
- 354 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/26(水) 02:48:40 ID:gELxVpnv0
- >>353
おや?永眠してたと思いましたけどwwwwww
- 355 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/26(水) 11:59:50 ID:CDIHhznC0
- >>353
出たwwwww
- 356 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/26(水) 13:08:02 ID:CDIHhznC0
- ついでなのでニュース貼っときますね
【遊技】パチスロ市場が未曾有の危機 販売実績が前年比で70%〜80%程度減少
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227663095/
ttp://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2887.html
- 357 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/26(水) 20:16:33 ID:IwxTC8sf0
- >>356
みぞうゆうの危機だと!?
- 358 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/27(木) 03:52:44 ID:rNdF+qMK0
- ・初5号機でリール絵柄に「7」無し
スーパーバニーガールZ (オリンピア)
配列見てないので未確認なうえ、テスト導入段階ですけどね。
7なしリールってどれくらいぶりなんでしょうかね。
- 359 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/27(木) 10:17:32 ID:VCr7+dul0
- リールに7が無い台は結構あるような
ロードオブザリングとかスターウォーズとか
- 360 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/27(木) 10:22:20 ID:VCr7+dul0
- アカギも無いな
- 361 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/27(木) 20:05:59 ID:ImOPtSysO
- >>360
アカギ忘れてた
- 362 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/28(金) 07:45:26 ID:qCQxTqWy0
- ここしばらく、空き時間のほぼ全てを「初まとめWiki」移行に費やしてきたけど、
とりあえず主要な部分は終わったんで、これから本家サイトの業界初の更新に
戻ります。(日々ちょっとづつ更新?)
あと、開設以来の約5年間、完全無償でサイト運営してきたけど、特に独自ドメ
インを取ってから運営費がかさみまくってます。(嫁にばれて運営の危機に・・・)
なので、今まで全く広告というものを考えてなかったけど、とりあえず運営費還元
レベルで載せることにしました。ご理解を・・・
- 363 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/28(金) 07:46:52 ID:qCQxTqWy0
- ・初一切のボーナス無し(さるかに合戦(新)) ※ATのみ
の親戚項目で、
・初?5号機でボーナス一切なし(甘ぴかっ) ※ARTのみ
を登録。
今までは、枚数はともかく必ずボーナスがあったような気がするんだけど・・・
他にあったかな?
- 364 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/28(金) 07:48:05 ID:qCQxTqWy0
- >>351
>漢字1文字ボーナス図柄追加:男(鬼浜2)
追加します。
>あと、鬼浜2は中リールの上下が隠れた形での中段1ラインだけど新パターン?
そうですね。以下、追加します。
1ライン(新パターン):鬼浜爆走紅蓮隊
□ □
■■■
□ □
>>352
調べてみたら、解析記事では1〜3倍ボーナスは3枚掛け、4倍ボーナスは
1枚掛けってなってるけど、4倍ボーナスもそうだった?
- 365 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/28(金) 07:48:52 ID:qCQxTqWy0
- >>356
70%減か・・・まぁ、これを見たら納得かも
http://ime.nu/ameblo.jp/gyoukaiking/entry-10151150693.html
4号機の頃から考えるとえらい違いだよね(´・ω・`)
>>358-361
ロードオブザリングが該当すると思うけど、それは5号機特化でない、
・初7・BAR・フルーツ系絵柄無し(ロード・オブ・ザ・リングS) ※全て記号絵柄
で登録済みです。
ちなみに、関係項目は以下です。
・初7絵柄無し(ジャンプ)
・初7・BAR絵柄無し(スーパーバニーガール)
- 366 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/11/28(金) 07:55:20 ID:qCQxTqWy0
- 戦国無双の販売台数、現状3.3万台で登録してるけど、もっと売れてるはず・・・
なんだけど、どこを探しても情報が出てこない(´・ω・`)
比較的、遅めに新規増台されたところがあったら、番号を教えてください。
証拠写真は特にいりませんのでw
他は、
・エヴァ 約束の時 : 8.7万台
・ウルトラマン・ザ・スロット : 約5万台
で登録予定。
南国は3万台オーバーしたのかな?
- 367 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/28(金) 11:19:43 ID:lujGCia80
- http://ime.nu/ameblo.jp/gpmame/entry-10170621543.html
ズキューン
- 368 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/28(金) 16:02:49 ID:TWVUUlx/O
- >>356
何で「ス」だけ半角なんだろうwww
- 369 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/11/30(日) 01:31:16 ID:dcrIx/tz0
- >>365
>70%減か・・・まぁ、これを見たら納得かも
>http://ime.nu/ameblo.jp/gyoukaiking/entry-10151150693.html
>4号機の頃から考えるとえらい違いだよね(´・ω・`)
全部合計しても、北斗とSE分にも満たないのですね・・・・・・。
- 370 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/02(火) 03:00:05 ID:zVI+3hRm0
- >>364
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1218
4倍ボーナスは1枚がけですな。
- 371 :せみ:2008/12/02(火) 11:20:45 ID:pS5LRt/J0
- >>370
設置店探しの時点で諦めていたので助かります
ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/1244 (1:50あたり)
実写コウモリってなんだよwwwww
- 372 :親父:2008/12/02(火) 17:24:31 ID:OIH6izzM0
- 冬眠中のところを叩き起こして申し訳ない_(_^_)_
配当が4倍で240枚なんでうっかり見逃していました(汗
3枚掛け→15枚・1枚掛け→13枚なんで払い出しは同じに
なるんですね。何かわける意味あるのかな?
- 373 :せみ:2008/12/02(火) 17:40:39 ID:pS5LRt/J0
- >3枚掛け→15枚・1枚掛け→13枚
500%と1300%で通常時ベースと上手くバランスをとる必要があったのかもしれませんが、
土の中からなのでよくわかりません。
- 374 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/03(水) 22:09:56 ID:AR72VMpu0
- 既出でしたらすみません
ツインボーナスの項目で気になった点
ファウストはCB→HBの順で引くと次回必ずHBという仕様、
つまり特定ボーナス順によって次回ボーナス種類決定という仕様なのですが
これは項目として入れないのですか?(ちなみにファウストが初かは分かりません)
あと初MAX獲得専用演出もカンフーレツデンより前にファウストに搭載されている模様です(公式のガイドブックより)
- 375 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/03(水) 22:35:35 ID:gJ6nfep40
- ファウストの最大獲得枚数はゲームで見たことがあるな
- 376 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/05(金) 20:37:11 ID:wwEtCQz90
- >>367
今までのとまとめて、
・初放送禁止演出(がんばれ満月姫) ※ピー音(フニャ○ン野郎)、ズキューン音(○汁)
で登録します。
なんか、最近、演出が過激すぎて保通協から落とされたってのがあるみたいだけど、
これは保通協的にOKなんだろうか?w
- 377 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/05(金) 20:38:07 ID:wwEtCQz90
- >>374-375
>これは項目として入れないのですか?
いや、単に今まで話題に上がってないだけです(^^;
では、
・初S/N BIGの引き順により次回S BIG確定(ファウスト) ※N BIG→S BIGの順で引いた場合
で登録しますね。(ツインBIGは、S BIG/N BIGで統一している)
あと、
・初ボーナスのMAX枚数獲得で専用演出(ファウスト) ※???
→カンフーレツデン(4リールの"711"が光る)から変更
で。
覚えてたら、どんな演出なのか教えてもらえませんか?
- 378 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/05(金) 22:13:54 ID:zj9Y/fAd0
- ファウスト プレミアムエンディングで検索して出てきたページよりコピペ
スペシャルエンディング 500〜
570枚 雷鳴が鳴り響き、特別終了音+クリスタルが赤く光ります。
プレミアムエンディング MAX
571枚 スペシャルエンディングに加えて、メインリールにM・A・Xフラッシュが走ります。
- 379 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/05(金) 22:35:02 ID:zj9Y/fAd0
- ゲームで確認
ビッグ終了後にリールがこのように光る
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
- 380 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/05(金) 22:38:45 ID:wwEtCQz90
- >>378-379
サンクス!
備考に載っけますね。
- 381 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/06(土) 00:26:29 ID:SROeLtS50
- キャプテンシャーク(KPE)の7セグがブルーなんですが、過去に出てました?
- 382 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/06(土) 02:26:39 ID:KCf8HaR40
- >>381
クラッピーパークで出したけど、最終的に4号機の
バイキングセブン(フルカラー)で落ち着きました。
このスレの>>188が最後
- 383 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/08(月) 21:08:20 ID:+PKcD0UF0
- BIG関連で思い出したの
初・スタッフロール>KOF(ゲーセン仕様のやつ)
トーナメントモードで優勝すると1G連モードへ、そこで通常に転落するBIGを引くとJAC中にスタッフロールが流れる
ドンちゃん2
BIGの獲得枚数がその日のランキングトップになると、獲得枚数表示の画面で「はっきりいって〜日本一!!」と祝福される
あと5号機だと獲得枚数が一定だからMAX系のプレミアは少ないけど初はエヴァ孫かな?
初代エヴァだと少ないと「まだまだこれからだ」とか励まされた気がするw
DMC3もプレミアエンディングはあるけどMAXではない
- 384 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/10(水) 00:46:22 ID:aA0wDAqc0
- >>383
スタッフロールはスーパーお父さんで登録してるけど、KOFよりもお父さんが早いみたい。
1291 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2006/5/29 SNKプレイモア [エスエヌケイPJ] 5号機/RT
1282 スーパーお父さん 2006/4/10 SNKプレイモア (おふろタイム) 5号機/RT
ゲーセン仕様ってのは、お蔵に入ったエスエヌケイピイHのことかな?
発売したのがあれば、それを優先ってことにしてます。
ドンちゃんは、
・初同日内での獲得枚数トップで祝福演出(ドンちゃん2) ※"はっきりいって〜日本一"
で登録します。
5号機は・・・特に特化する項目じゃないかな
- 385 :せみ:2008/12/11(木) 18:54:06 ID:F2Kp4daL0
- 何かこれといってネタがないなぁ・・・
・初?メインリール全絵柄に同一キャラ(行け!稲中卓球部)
- 386 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/12(金) 00:22:31 ID:NiaxZw2U0
- ネタ切れ。
初? 上向きに設置されたパトランプ(稲中)
シマウタはぶら下がりタイプだし、アカネ55はインチキランプw
- 387 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/13(土) 03:13:27 ID:bWmzMl510
- ・無効ラインでボーナステンパイ音(5号機ハードボイルド)
無効ラインの中段でテンパイさせてもテンパイ音が鳴ります。
まとめのテンパイ音のところになかったので
- 388 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/15(月) 08:29:04 ID:s37GCo2z0
- >>385
同一キャラに関しては、
・初全絵柄に同一キャラを適用(トーフ2A) ※豆腐キャラ
で登録済みです。
⇒http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4638
なので、稲中は、
・初全絵柄に同一同形キャラを適用(行け!稲中卓球部) ※左側の人物
で登録。
⇒http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17371&km=2
ところで、左側の人物って誰かわかる?
- 389 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/15(月) 08:30:09 ID:s37GCo2z0
- >>386
>アカネ55はインチキランプw
これか
⇒http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17251&dsp=1&gc=0&km=2
実際に見たことはないけど、「パトランプ」と言っちゃいけない状態のもの?w
そうなら、現状登録済みの、
・初稼働式パトランプ搭載(アカネ55) ※かつレインボーに光る
も削除する必要あり。
以下に変更すればスッキリするのかな?
・初パトランプ風役モノ搭載(アカネ55) →稼働式パトランプ搭載から変更
・初上向きでのパトランプ搭載(行け!稲中卓球部)
>>387
・初無効ラインでのボーナステンパイ音(ハードボイルド〜グリフォンの幻影) ※中段テンパイ時
で登録します〜
- 390 :せみ:2008/12/15(月) 10:56:04 ID:gmr2Fvns0
- >>388
トーフがいたか・・・
ピンポン頭の名前はわかりません
漫画の中に出てくるキャラでもないですしねぇ
>>389
アカネのランプはスイカバーみたいな形をしています
回転する反射板が付いている訳ではなく、
LEDのイルミネーションによってそれっぽく見せてるだけです
- 391 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/16(火) 03:33:07 ID:h4XGlhu60
- >>384
>お蔵に入ったエスエヌケイピイHのことかな?
そのとうりです。お蔵入りというよりは検定通過できなかったらしいですがw
パチ屋に導入はされていませんが、全国のゲーセンでの導入&稼動は確認されています。
システム的にはファイヤードリフトのような感じで、契機役を期に高確以降し、そこで小役の引きしだいでクリアできるガチバトルミッションに突入。
コイン持ちも25/kと悪く、一撃で5k〜万枚も射程圏内だったのでそりゃ検定落ちるよなw的な仕様でした。
- 392 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/16(火) 09:23:57 ID:h2vluLLl0
- >>390
では、「左側の人物」のままにしときますw
アカネの件も了解。>>389の案にします。
>>391
いや、エスエヌケイピイHは適合してるはずですよ。
今はなぜか削除されてるけど、以前のSNKプレイモアの会社沿革には、
「パチスロ機エスエヌケイピイHが財団法人保安電子通信技術協会の型式試験に適合」
と書いてあったのは間違いないです。
(http://ime.nu/slothistory.com/kokolog-7.html の>>599で教えてくれた)
なので、各地で検定を通して売ろうと思えばできたんだけど、そこまでの準備が
できなかったということなんでしょう。
ということで、備考欄に「お蔵入りのエスエヌケイピイH(ゲーセン版KOF)が初」と付けて
おきます。
- 393 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/16(火) 21:47:43 ID:OHZnhBjx0
- ネタがないので重箱の隅でもw
レア役/事象 再レア (←最?w) ペガッパ 約1/1兆
ペガッパのこれはスーパーペガッパモードのことだと思うんですが
注釈の「*4:[最レア]ハマリモードからのスーパーペガッパモード移行」
ではなく、オレンジの連続じゃなかったでしたっけ?
オレンジ(1/100)が3連でモードUP。以降1階ごとに1モードずつ上がって
9段階のモードの最上位まで登り切ると?みたいなやつだった気がするんですけど。
hazuseさんの機種解析
http://ime.nu/www.hazuse.com/i/det2/pegappa/top.htm
95%ループってみるとすごいですが、2027って思うとなんか
あっさり落ちそうな気がするのはオレだけでしょうかね?w
- 394 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/16(火) 22:21:25 ID:eF24lt+h0
- >>393
昇格順は
ハマリ→通常→引き戻し→ペガッパ→初ストック→スーパーペガッパ準備1→2→3→スーパーペガッパ
なのでハマリからスーパーペガッパまで行くのが最もレア
どうでもいいけどこの台ってペガッパモード中にオレンジ3連したら悲惨だな
- 395 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/17(水) 00:58:42 ID:oEkABMrc0
- >>393
どーでもいいけど、ペガッパとイミソの打ち込み機でセット可能。
オレンジの乱数を探して、狙い打っているみたいだったよ。
- 396 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/17(水) 04:41:59 ID:X1+ZCxXV0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1306
初エラー画面でボーナス告知
動画にもありますが、ピンポン頭の名前はピンポンマン(?)らしいです。
- 397 :せみ:2008/12/17(水) 16:41:00 ID:oxJVnhHe0
- >>396
Google
______________ __
|ピンポンマン | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
もしかして: ピンポンパン
orz
- 398 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/17(水) 19:26:49 ID:IGX4Tk7g0
- Google
______________ __
|ピンポンマン 稲中 | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 399 :親父:2008/12/17(水) 22:00:05 ID:C657PKfv0
- >>396
残念。
ハイパーリミックスで既に採用されています。
エラー画面でボーナス告知
てっきりエラーだと思って店員呼んで恥ずかしい思いを
した事が・・・(汗
- 400 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/18(木) 22:40:04 ID:9WvpFZF80
- >>399
ビガーZでもあったけど、どっちの方が早かったのかな?
- 401 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/19(金) 09:16:22 ID:tMFVypYE0
- >>393-395
まず、項目名を「レア役/事象」から「レア事象」に変更しました。
レア役はどうがんばっても、1/65535よりも悪くならないし。
で、備考欄にオレンジの記述を追加。
*4:[最レア]ハマリモードからのスーパーペガッパモード移行(オレンジ3連で1モードUP。以降、オレンジ成立による7モードUPが必要)
これでいいかな?もう反映済み(再も直したw)
- 402 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/19(金) 09:17:12 ID:tMFVypYE0
- >>396-400
○ハイパーリミックス3 2002/3/17 サミー 4.1号機/Atype-AT
○ビガーZ 2003/10/20 エマ 4.5号機/Atype-ST
だから、
・初エラー画面表示告知(ハイパーリミックス3) ※以下ビガーZ、稲中
で登録。
あと、ピンポンマンも反映しますw
- 403 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/19(金) 09:47:07 ID:tMFVypYE0
- >>387
無効ラインでボーナステンパイ音が鳴るのって、通常状態に普通になるのかな?
それとも、スペシャル告知音?
前者なら、本編じゃなくいて、番外編扱いにするけど・・・
週明けまでスロ屋に行けなくて確認できず(´Д`;)
- 404 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/19(金) 14:03:57 ID:GYNEemah0
- 筐体にリプレイなどの状態を示すランプ付いてますよね
鬼浜を打って気付いたんですけど
鬼浜にはランプは付いてるどリプレイとかの説明なし
ランプのみって他にありましたか?
- 405 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/19(金) 21:04:43 ID:ViNrE9e70
- >>403
普通になりますよん
- 406 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 01:58:37 ID:JOISDIOO0
- ウルトラマンって、左にチェリーがないんですね。
結構、珍しくないです?
- 407 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 02:12:10 ID:XY072moD0
- >>406
そもそもチェリー無いけどな、スイカだし
- 408 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 04:52:41 ID:Vk/tEq/2O
- >>407
ブランクだけどあるじゃん
- 409 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 11:27:02 ID:22j5cbkj0
- そういえば、チェリー図柄自体がないのは、なにかありそうだけど
チェリーがリールにあるのに払い出しに絡まないのって、なにかありましたっけ?
獣王の青チェなんかは、単チェはないけど15枚役に絡むので違うし
うーん、思いつかない。親父さんにまかせようw
- 410 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 12:14:37 ID:pm7LR9hn0
- 7図柄揃いでRT突入の初がバイオになっていますが、
ドロンジョにおまかせは青7揃いでAR突入なんで、こっちが先?
- 411 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 13:09:16 ID:Q4Cbi6y90
- スーパードロンボーナスナツカシス
- 412 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 22:07:40 ID:22j5cbkj0
- まとめサイトから、ケロットのフリーズまで飛びましたけど
あの地上から太陽系を超えて、銀河までカメラが引いていくのは
最長距離移動演出ではないでしょうか?w
最短は・・・・なんだろ?w
- 413 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/21(日) 09:42:53 ID:xPirU4DN0
- >>406-408
・初左リールのみチェリー無し(ウルトラマン・ザ・スロット) ※但し、中・右のチェリーはブランク
この項目名なら該当するかな?
>>409
うーん、4号機にあるような気がするけど、時間かけて調べてないと特定難しそう
>>410-411
了解。では、ドロンジョに変更して「非ARならバイオハザード」の注釈付きにしときます。
>>412
では、
・移動距離【最長】ケロット[地上〜銀河系]
で登録。ヤマト系で、銀河間をワープとかなければw
- 414 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/21(日) 12:07:34 ID:ZcmgVIcNO
- >移動距離【最長】ケロット[地上〜銀河系]で登録。
ネオプラのギャラクシーワープ
誰がどこまでワープしてるのか分からんけどw
- 415 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/21(日) 22:55:56 ID:fsrw+Rau0
- >>・初左リールのみチェリー無し
クレイジーチェリー
>>移動距離【最長】
正確には距離ではないけど、ウィンちゃんは古代から未来まで
一瞬で移動しています。
- 416 :せみ:2008/12/21(日) 23:07:39 ID:ujGyTUbw0
- 初?獲得枚数の期待値がマイナスのボーナス(新造人間キャシャーン(Type-Fの方)・ミッションボーナス)
ボーナス中の小役確率はわからんけど、実際打った人間ならわかるはず。
- 417 :せみ:2008/12/22(月) 16:37:50 ID:Behlv3y00
- ほーらニュースだよ
【パチンコ】全国パーラー数、1万2000店舗割れ&パチスロ不振
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229922190/
スロ専は潰れ、併設店はパチ専門になったりで
パチンコの台数は増えてるみたいですね
スロは色々高いし売れないしで散々
- 418 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 09:50:58 ID:fnrlxLtb0
- >獲得期待値マイナスのボーナス
5号機のSingleBonusを実際にやる機械だとどうなるんだろうと
ミントは実際にシングルボーナスゲームがありますがRT中じゃない場合は明らかにマイナスじゃないかと
#RTのメダルは考慮しない。(だってボーナスじゃないもん)1枚役を重複している役に置き換えてもマイナスだと思います。
…キャシャーンのチャレンジボーナスはもっとひどいけどね(3回で1/12って
- 419 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 12:18:49 ID:9ykJqZdbO
- アカギはどうだっけ?
- 420 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 19:50:27 ID:OaN6BcVW0
- >>418
データにも上がらない(しかもJAC中にシングル含む全てのボーナス抽選する)シングルボーナスをボーナスと捕らえるのはどうかと思う。
キャシャーンの場合はデータにも上がるし、当然ながらボーナス抽選もしてない。
てかドリスタのシングルJACの使い方は画期的なのにどこも真似しないよねw
>>419
アカギは、ほぼ1回は小役取れる。
平均したらちゃんとプラスだと思うよ。
ハズレに恩赦あるし、2回ともハズレの場合はその後の展開が結構優遇されたはず。
- 421 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/24(水) 00:19:04 ID:8iFS5UmE0
- >>414-415
やっぱり移動距離の項目は無理があるかなw
古代から未来ってのは、
・初タイムスリップキャラ
とかの業界初向けかと。
>>416 >>418-420
小役ゲームの期待値がマイナスってのは登録済みだけど、
ボーナスを通してってのは初めてだね。
・初ボーナス全体の期待値がマイナス(シンゾウニンゲン) ※ミッションボーナス
で登録します。
ミントのは何かいい項目名があったら是非。
>>417
ん〜、ひどいね〜。
実際、個人的にも最近の新台はあんまりついていけてない状態。
丸っきり設定が入らないし・・・
- 422 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/26(金) 22:48:42 ID:91GfgN/+0
- >>・初左リールのみチェリー無し
スペースバトル(3号機だが、チェリーは【ANY−ANY−チェリー】で2枚、
【ANY−チェリー−チェリー】で5枚
- 423 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/28(日) 12:58:15 ID:X5/3Ppqm0
- >>415 >>422
クレイジーチェリーは、右リールにもチェリーが無い模様
スペスペ/バトは確かにそうだから、
・初左リールのみチェリー無し(スペーススペクター/バトル) 次点はウルトラマン・ザ・スロット
で登録
以下2つは登録済みだけど、その親戚項目として。
・初右リール単チェリー(スペーススペクター/バトル)
・初中・右リール連チェリー(スペーススペクター/バトル)
- 424 :1 ◆S3CPAPQTfU :2008/12/28(日) 13:00:58 ID:X5/3Ppqm0
- ネットのドラキュラが、なんか業界初らしきことをやってる模様
⇒ ttp://26926725.at.webry.info/200812/article_12.html
・初5号機ボーナス出現率変動(ドラキュラ(5号機))
警察から「ちょっと規制緩和してやるとすぐこれだ」とか言われ
そうな気もするけど(^^;
- 425 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/28(日) 15:32:11 ID:7jDegTFS0
- >>416
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1322
ここみると4回とも小役揃ってるけど
普通はありえないことなの?w
(ここは演出見せるのに、よく強制基盤つかってるからw)
- 426 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/28(日) 17:39:13 ID:monbAlvN0
- 戦国も左リールのみチェリー無しなんだけど
- 427 :せみ:2008/12/28(日) 21:21:30 ID:V7VBFNJ20
- >>425
チェリー6枚(だったかな?)が揃ってもまだマイナス
7/ベル/ベルの15枚が1回揃ったらホッとするレベル
つまりほとんどハズレ
何か特殊な打ち方があるのかと勘繰ってしまったよ・・・
- 428 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/30(火) 20:40:35 ID:H84d0Mm40
- ガイシュツ&記憶違いだったらスマンだが
JACゲームの音楽が3回とも異なる 007SP(高砂)
1回目、2回目、3回目のJACゲーム中の音楽がそれぞれ違う音楽だったと思う
- 429 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 00:14:29 ID:NXBVki/F0
- バン!バン!ズババババンのやつだな。
- 430 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 01:09:14 ID:5YEglDctO
- 7が3つ揃ってもボーナスじゃないって、バイオが初?
- 431 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 01:19:49 ID:+xsVlmI/0
- >>428 書いた人だけど
異なるのはJACゲームじゃなく小役ゲームの気がしてきた
どっちだっけな?
- 432 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 01:31:03 ID:CsFjkfCy0
- >>430
AT発動ならあるよ
- 433 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 01:44:43 ID:NahT+fP80
- >>430
ミリゴに至っては小役全般がそうだよ。
- 434 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 13:40:08 ID:B6OOBl9Y0
- プレボの白7とか
- 435 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/31(水) 17:27:43 ID:mfvQvjE+0
- ナインは?(ECJ4号機)
- 436 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/02(金) 00:01:39 ID:bCmI14O+0
- >>431
エニィセブン、トリプルウィナーとかあるよ
- 437 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/02(金) 00:16:15 ID:20qYHf3G0
- エニィ
- 438 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/02(金) 01:33:11 ID:QrLbJxSq0
- 外出かもですが
CMで、サミーのエウレカセブンと
オリンピアの南国育ちやってますた
- 439 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/04(日) 09:19:01 ID:HVzkJaaE0
- >初・BIG中に追悼メッセージ
機動戦士ガンダム、哀戦士
「鈴置洋孝氏のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。」
ジャブローステージでBIGを引くとプレミアのエンディングBIGとなり、その最後に上のメッセージが表示されます。
この台がブライト役の鈴置洋孝氏の遺作となったためです。
- 440 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/05(月) 02:29:56 ID:Cnj62zGS0
- あれ? 鈴置さんってライブラリ出演じゃなかったの?
- 441 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/05(月) 02:54:55 ID:oXCRU5li0
- ほとんどはそうだと思うが
ブライトアップ→「ボーナス確定だ」とか
確定画面での「ボーナス確定」とかのセリフが新しく録音したものと思われる。
- 442 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/06(火) 09:15:05 ID:xsXTCQsN0
- 今年もよろしくですm(_ _)m
>>426
では、
・初左リールのみチェリー無し(スペーススペクター/バトル) ※次点は「戦国無双」
で登録します。
>>428 >>431
現状の登録状態は、
・初1〜3回目の小役G BGMが全て相違(マリーンバトル)
・初1〜3回目のJAC BGMが全て相違(ロッキー)
で、
○ダブルオーセブンSP 1998/7 高砂電器産業 4号機/Atype
○ロッキー 2000/3 高砂電器産業 4号機/Atype
○マリーンバトル 2000/4 ミズホ 4号機/Atype
ってことは、007SPの方が早い。
小役GかJAC Gかで変更する方が変わるんだけど・・・確認する手段はあるかなぁ?
- 443 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/06(火) 09:15:53 ID:xsXTCQsN0
- >>430 >>432-437
現状の登録状況は、
・初7揃いで非ボーナス(ナイン)
当然、エニィセブンとかトリウイの方が早いけど、これらは異色7。
ということで、以下の2つで登録します。
・初7揃いで非ボーナス(エニィセブンA) ※赤7/黒7-赤7/黒7-黄7で15枚役
・初同一7揃いで非ボーナス(ナイン) ※ブランク絵柄
>>439-441
では、
・初ボーナス中に追悼メッセージ(機動戦士ガンダム〜哀戦士編)
※"鈴置洋孝氏のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します"。この台がブライト役の鈴置洋孝氏の遺作となったため
で登録します。
- 444 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/06(火) 09:17:25 ID:xsXTCQsN0
- >>438
やってましたね〜。エウレカと南国、CM一覧に追加します。
あと、キングコングもか。
内藤戦だっけかな?(初めてスロのエウレカが流れたヤツ)
試合の途中まで、ほぼ全部パチ系CMだけで構成されてて「いいのか?」って思った。
やっと普通のCMが来たと思ったら、パチンコ店のCMだったりw
- 445 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/06(火) 13:36:01 ID:uWpez3DX0
- マリーンバトルは「1〜3回目の小役G BGMが全て相違」ではなく、正しくは「4回変わります」
1回目の小役G、2回目の小役G、3回目の小役G、そして3回目のJAC持ち越し後の小役G
>初、獲得枚数が毎回一定の機種(711タイプ等)で、小役ゲーム中に左から押してもJACインしない
巨人の星2
フラグ持ち越しタイプの「吉宗・シェイク・銭型など」、JACインと15枚が同一フラグの「カンフー列伝・鬼武者・初代巨人など」
どの機種でも常に(シフト持ち越し後、同一フラグ系は当然いつでも)左から押せばJACインするのに巨人2は違う
※ここまで書いて気付いたんですが「オサルの超ゴクウ」も同じシステムなんで早い方を登録してください・・・
>初、JACイン図柄が2種類以上
マリーンバトル(リプ・リプ・リプの他に、潜水艦・リプ・リプ)
>初、JACインの払い出し枚数が2種類以上
梅松ダイナマイトウェーブ(リプ・リプ・リプで?枚、リプ・リプ・青7で15枚)
※もしかしたら必勝金閣寺であったかもしれない・・・
- 446 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/06(火) 17:52:56 ID:TqmtdA+m0
- >>445
巨人2って「右からじゃ」のときに左から押すとJACINしませんっけ?
- 447 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/06(火) 21:13:01 ID:uWpez3DX0
- >>446
書き方が悪かった。
JAC持ち越し機種とか同一フラグ機種はJACインするときは必ず左からなのに
巨人2とかオサルは「左から以外でもJACインする」ってことを言いたかったんです。
要は「JACインさせないためには最初は左以外から」という常識を変えた機種ってことです。
オートマティックとかナナデチュウとかもそうでした。
岡崎のスーパーチャンスとかもそうだったかな?
スーパーとノーマルがあって押し順があるヤツだと結構あるような気がしてきました・・・
- 448 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/06(火) 21:59:21 ID:FZpJIzDS0
- >>442
007SP、最近沢山出来てるゲーセンで確認しましたよ
音楽が違うのは小役ゲームの方でした。
実機の音楽は無いけど、メロディーはこんな感じです。
ニコ動で悪いけど・・・
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2911255
3分38秒過ぎから4分11秒まで 1回目小役G
4分42秒過ぎから5分12秒まで 2回目小役G
5分27秒過ぎから5分55秒まで 3回目小役G
間はJACゲームです
1回目と2回目はベース音の有無が違う
- 449 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 00:01:23 ID:2Ag4Oz3S0
- >初、JACインの払い出し枚数が2種類以上
ロッキー3であるよ。
>初、JACイン図柄が2種類以上
3号機以前からあると思う。きちんと?2種類というとトリップデビルかな。
ついでにJACインでの払い出し枚数を調べてみた。
払い出しの規定がある4号機限定。最初の機種のみ表記。
0ザンガスT 1ポコリン 2スーパーヘビーメタルA 3プレイガールV
4ターゲットセブン 5ドラゴンエース 6チェリーバー 7ビッグウエーブ
8ベガスガール 9アステカ 10ビーマックス 12赤光の剣 15メロンパニック
11、13、14枚は無かった?
- 450 :親父:2009/01/07(水) 01:11:56 ID:5Zxd1niY0
- あけおめです。
>>443
シングルでも良ければコンチVは同色黄7揃いがあります。
- 451 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 05:36:54 ID:/xviqj8w0
- >>449
北斗SEのJACインの払い出しが14枚だったような…
- 452 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 06:38:59 ID:rpe0fUs80
- 北斗SEはCタイプなのでJACインではなくREG図柄ですが。
- 453 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/07(水) 08:30:00 ID:vil5Lbb10
- >>445 >>448
>007SP、最近沢山出来てるゲーセンで確認しましたよ
わざわざの確認、どうもです。ニコ動も見ました。
では、
>マリーンバトルは「1〜3回目の小役G BGMが全て相違」ではなく、正しくは「4回変わります」
と合わせて、以下の2つで登録します。
・初1〜3回目の小役G BGMが全て相違(ダブルオーセブンSP)
※1-2回目の違いはベース音の有無のみ。全て異なるメロディならマリーンバトルが初
→マリーンバトルから変更
・初小役G BGMが4回変化(マリーンバトル)
※1〜3回目の小役Gと3回目途中のJAC持ち越し後
→新規追加
- 454 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/07(水) 08:31:07 ID:vil5Lbb10
- >>445 >>447
○スーパーチャンス 1999/12 岡崎産業 4号機/Atype
○オートマティック 2003/6/23 ベルコ 4.5号機/Atype-AT
○おさるの超悟空CY 2003/12/8 [06/10/16]* エレコ 4.5号機/Atype
○ナナデチュウ7 2004/2/3 [06/7/28]* ベルコ 4.5号機/Btype-ST
○巨人の星II 2004/10/18 [07/6/13]* アリストクラートテクノロジーズ 4.5号機/Btype-ST
スーパーチャンスが飛び抜けて古いけど、これは何もない普通の純Aタイプだった。
勘違いかな?(何か思い出したら是非)
とりあえず、
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(オートマティック)
※"JAC IN防止は左から"という常識を破った。以下、おさるの超悟空CY→ナナデチュウ7→巨人の星II等
で登録します。
- 455 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/07(水) 08:33:04 ID:vil5Lbb10
- >>445 >>449
>初、JACイン図柄が2種類以上
これは、1号機からあって
・初複数種類のJAC IN絵柄(ハイアップ) ※4種類(3種類のREGとプラム)
で登録済みでした。
最初が4種類なんだから、2〜3種類は登録する意味はないよねw
>初、JACインの払い出し枚数が2種類以上
これも、449氏の指摘通り、
・初複数種類のJAC IN払い出し枚数(ロッキー3) ※5枚と15枚
で登録済みでした。
- 456 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/07(水) 08:34:34 ID:vil5Lbb10
- >>449
>0ザンガスT
あ、ホントだ・・・変わる項目があった。
・初JAC IN払い出し0枚(ザンガスI) →クランキーコンドルから変更
検索ワードを
「パチマガ・スロマガ公式サイト "BIG中はxx枚+JACIN"」
にしてYahoo検索すると一通り出てくるけど、やっぱり11,13,14枚は無さそうな感じ。
とりあえず、せっかくなんでどっかにその一覧を登録します。
>>450
今年もゆるい感じでよろしくですm(_ _)m
一応、まとめでは「SIN」もボーナス扱いしてるんで、それは別項目で登録してます。
・初7揃いでSIN(コンチネンタルV) ※箱入り7。通常7絵柄だとセブンスポットSSが初
>>451-452
452氏の通りだね。
そういえば、2027で「ジャックイ--ーン」ってのもおかしいよね?
- 457 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/07(水) 08:36:32 ID:vil5Lbb10
- >>453 自己フォロー
>・初小役G BGMが4回変化(マリーンバトル)
じゃなくて、
>・初小役G BGMが4種類存在(マリーンバトル)
が正解。
- 458 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 23:37:44 ID:q9VztkfT0
- JACとレギュラーボーナスは同義語でもいいような…
規定上は同一のものだし
ちなみに2027は「JAC BONUS」だそうなので「ジャックイ--ーン」はどのみちあってますw
あとどうでもいいけど新吉宗のJACも変
パネルにはREGULAR BONUSと表記してあるけども
実際に入賞すると液晶にはJAC IN/JACと表示される
ほかにもありそう
- 459 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/09(金) 07:23:37 ID:F7XCxJSw0
- >>458
うーん、現状のまとめサイトでは、JAC IN系とREG系の業界初は分けてますね。
規定上は全く同じなんだっけ?
通常時小役がBIG中はJAC INに変化するから、発動契機の性格が違うと思うんだけど。
ちょっと4号機当時の規定が見つからないからよくわからん。
- 460 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/09(金) 10:01:38 ID:DeiTZ7J3O
- >>459
シフト持ち越しを認めさせた建前が
「JacもREGみたい物だからフラグ持ち越してもいいよね」ってのと
「BIGはREGの確変」といって、BIGの確変が認められなかったのがあったので
個人的には、Jac=REGでいいと思うんですけどね
- 461 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/09(金) 14:30:59 ID:CeItVgJaO
- 4月にスロ大幅規制緩和があるらしいけど知ってる?
- 462 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/09(金) 17:53:19 ID:JEYN1Gu90
- >>461
来年
- 463 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/10(土) 00:00:47 ID:NA/ePF0sO
- >>461
だから忍魂出して本命の番長は作り直してるらしいな
- 464 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/10(土) 09:24:59 ID:Y4vqpvnY0
- >>460
なるほど。
とりあえず、同じ扱いにすると、現状の内容が大幅に変わっちゃう
んで、そのままで。
で、全体見直しとかがある場合の検討ネタとして残しておきます。
>>461-463
1〜2ヵ月前に、どこかのブログで載ってたけどスルーしちゃったな。
4月ってのはどこかに書いてあったの?
- 465 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/10(土) 09:32:56 ID:Y4vqpvnY0
- あった。これだ。信憑性は?みたい
ttp://ameblo.jp/goodluck-777/entry-10181512989.html
- 466 :445:2009/01/10(土) 19:05:54 ID:PgwSY5qG0
- >>1
岡崎のラッキーチャンス(新)でした(2001年)
http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4093
当時知り合いがこれの裏を打ってましてノーマルBだと死ねるとぼやいてましたw
ボーナス消化方法がこれ
http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4093&page_id=5
これを見るとシフト持ち越しタイプのようです
(同一フラグ系なら毎回○○枚などの文句があるが約600枚の記述しかない上に、シフト持ち越しランプがある)
ノーマルでも逆押しさえしてればJACインを伸ばせてしまうので、たぶん押し順によって15枚獲得やリプ外しができるタイプだと思われます。
追加で
>初、レギュラーにもスーパーとノーマルの概念
>初、JAC中の押し順概念(サイドラの方が早いかな?)
あと
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能 ※"JAC IN防止は左から"という常識を破った。
これは
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能 ※"JAC IN防止は左以外から"という常識を破った。ですよね?
- 467 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/10(土) 19:39:46 ID:Y4vqpvnY0
- >>466
では、
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(ラッキーチャンス(新))
※"JAC IN防止は左以外から"という常識を破った。以下、オートマティック→おさるの超悟空CYなど
で登録します。
>初、レギュラーにもスーパーとノーマルの概念
>初、JAC中の押し順概念(サイドラの方が早いかな?)
これについては、以下で登録済みでした。
・初ツインREG(ラッキーチャンス(新))
・初ボーナス中JACゲームの押し順ナビ(ラッキーチャンス(新))
押し順「概念」というと、スープラが該当するのかも
http://ime.nu/old-wiki.hazuse.com/index.php?%E5%88%9D%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%E5%88%9DJAC%20G%E3%81%AE%E5%BD%93%E9%81%B8%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%95%B0%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8C%96
- 468 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/10(土) 19:58:11 ID:4lb5KZbj0
- >>464
スロマガの業界ページに「4月から緩和云々…」って載ってたよ
- 469 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/10(土) 23:45:57 ID:Y4vqpvnY0
- >>468
スロマガ?
だとしたら、本当の話なんだろうね。
ブログ巡回は定期的にしてるけど、まだそれ系の詳細は
出てないみたい。
とりあえず、個人的には1フラグ1制御だけでいいよw
- 470 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 00:09:35 ID:Rav0Yt0p0
- スロマガは、意外と「ソースは2ch」ってパターンが多いんで
話半分程度で聞いといた方がいいですよw
グリーンベルトあたりに掲載されれば、ほぼ確定でしょうけど。
初液晶5thリール演出 シャドウハーツII
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1365
- 471 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 12:36:37 ID:D+x6o0m50
- 純増枚数の違うボーナス:
最多【5種類】(銀河鉄道物語、ゴレンジャー、払い出しの無いSINも含めるとリッジレーサー)
最小【0種類】(ミリオンゴッド他)
押し順でスープラは確かにそうだった。ビッグパルサーにも似たようなものがあった気がする。
- 472 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 16:10:57 ID:Rav0Yt0p0
- もいっちょ初ネタ
初?ボーナステンパイでフリーズ ハイサイ蝶特急
BARテンパイすると、生入り防止のために数秒間のフリーズが伴うみたいです。
http://ime.nu/www40.atwiki.jp/5gouki/pages/132.html
- 473 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 22:33:29 ID:cQlUnK6W0
- ギャンブルコンボ
- 474 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 22:41:24 ID:5FoUDw7a0
- >>464
JAC INに関してはシングルボーナスにも存在するんで現状のままでいいんじゃないかと
思います
ところで、シングルボーナス搭載のAT機で押し順破りにペナルティが無いのって何が最初だったんだろ?
(見ずに言ってみるw)
- 475 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/12(月) 02:15:22 ID:8UxFWgV00
- >>474
みちのく?
- 476 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/12(月) 03:10:12 ID:tWc2z93s0
- サイバードラゴンじゃね?
- 477 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/12(月) 11:39:52 ID:owFS4L3R0
- サーフトリップ
- 478 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/12(月) 23:39:40 ID:0vk269Kf0
- >>470
スロマガっても、公式見解じゃなくてライターが書いてただけみたいね。
>初液晶5thリール演出 シャドウハーツII
現状、
・初演出用液晶リール(花火の親方)
※4thリール表現はビーストサップが初
で登録してるんで、
・初演出用液晶リール(花火の親方)
※4thリール表現はビーストサップ、5thリール表現はシャドウハーツIIが初
で備考追加します。
>>471
・純増枚数の異なるボーナス数 【最多】銀河鉄道物語/リッジレーサー/秘密戦隊ゴレンジャー[5種類]
で登録します。
>押し順でスープラは確かにそうだった。ビッグパルサーにも似たようなものがあった気がする。
ビッパルは初耳。「JACゲームがパターン化」、という意味で同じ?(該当機種が変わる)
- 479 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/12(月) 23:41:41 ID:0vk269Kf0
- >>472
現状、サービス関連に
・初リール停止ボタンの感知遅延(コンチ4X) ※REG成立Gでは即押し防止のためタイムラグあり
が登録済みだけど、確かにギャンブルコンボもそうで、かつ、そっちの方が1ヵ月ほど早かった。
なので、ハイサイと合わせて以下に変更
・初リール停止ボタンの感知遅延(ギャンブルコンボ) ※告知Gでの即押し防止。ボーナステンパイ時
での発生は「ハイサイ蝶特急」が初
ちょっと項目名を見直すかも。
>>474-477
提示の中では
○サーフトリップ 2001/5/27 アルゼ 4号機/Atype-AT
○サイバードラゴン 2001/7/22 山佐 4.1号機/Atype
○陸奥一番星 2003/5/12 平和/オリンピア 4.5号機/Atype-AT
サーフトリップが一番早いけど・・・初項目としてSIN系に限定する意味ってあるんだっけ?
- 480 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/13(火) 01:12:54 ID:Xvg5wC530
- なかなか、ユームの美人verを写真に収められない今日この頃
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(ラッキーチャンス(新)
→ジャックポット(新)じゃないでしょうか?
・初RT継続G数により1Gあたりの純増変動
→電撃ネットワークでは?
・何の特典もない高確率ゾーン(わんぱくパイロット大冒険)
リール左側にある4つのキャラランプが点灯しやすいだけです
- 481 :親父:2009/01/13(火) 04:06:58 ID:bGgKHh1B0
- >>471
3号機ミラクルも5種類あるよ<純増枚数
- 482 :せみ:2009/01/13(火) 13:21:04 ID:wSxJ06+u0
- ヘ,o=oy'^ 年明け初打ちは5スロで紅三四郎。あけましておめでとう。
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ ・初?紅7
,|yΛ=スイ|、 ※どう見ても赤7だけど紅BIG中、液晶に「紅七」
. ' | | !;∀Y i| ` ・初?首の無いフィギュア役モノ
|イYト〉イY.| ※トラウマ
.レYy'`vレ|
Vy V' オイ何だ、40枚交換って。
- 483 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/13(火) 21:11:49 ID:LyNrAo/t0
- SINで思い出した。
SIN付きAT機で、
ATのゲーム数=SINゲーム消化数
覚えている限りだと
・サラリーマン金太郎
・陸奥一番星
同じSIN付きのAT機でも、アラジンAやサイバードラゴンは、ゲーム消化数にてカウント。
間にリプレイや小役などが揃ってもATのゲーム数としてカウント。
サラリーマン金太郎や陸奥一番星は、SINゲーム消化がATのゲーム数。
間に揃ったその他の小役やリプレイは取れば取るだけ得。
- 484 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/14(水) 02:22:38 ID:IipryCLZ0
- SINが話題になっているので、初項目見ていたら
初AT+SINって項目がありませんね。
ST+SINやAT+SIN集中はあるのですが。
- 485 :せみ:2009/01/14(水) 14:01:08 ID:xTEKHA4o0
- ヘ,o=oy'^
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 【遊技】パチスロメーカー「ファースト」が倒産…裏ロム疑惑などでイメージ悪化
,|yΛ=スイ|、 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231908397/
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| イメージが悪化したのは裏ロムとかそれ以前の問d・・・
.レYy'`vレ| おや、誰か来たようだ
Vy V'
- 486 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/14(水) 21:51:19 ID:jQaLFX2M0
- ATの話題も少し書いてみる
既に出てたらごめんなさいってことで
・AT発動時のキャラクターによって継続ゲーム数が異なる→猛獣王
ライオン:10or30or100G
ゴリラ:20G固定
ダチョウ:最低10G,10G毎に右リールの絵柄が当たればさらに10G上乗せ
・AT最終ゲームで押し順チャレンジが出ることがあり、正解でAT1セット丸々上乗せ
しかも正解後はATのゲーム数振り分けが通常より優遇→陸奥一番星
・ATゲーム数上限が表示出来ず→ダブルチャレンジ
理論上ATゲーム数の上限は無かったがドットには9999Gまでしか表示されない
・・・・
あと、
初パチンコオリジナルキャラ採用 ▼ オオバクダン2(お蔵) 大一商会 ダイナマイトのキャラ採用
→お蔵入りになってるけど、仙台の店でバリバリ稼働してました
- 487 :親父:2009/01/14(水) 23:02:37 ID:9EKVUAFY0
- 初?
タイアップ→非タイアップの後継機
シンドバッドアドベンチャー
ジャーナルがスタートしたらこちらでも告知宜しく<1さん
- 488 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 20:04:01 ID:AFhgqnKe0
- >>484
確かに無いですね。
今掲載されているナイルパニックは、
「SINの集中役」をメイン基盤で抽選して、当選するとSIN確率がメイン基盤でアップする機種。
アラジンや、コンチネンタルIIIなどありました。
AT機+SINは、内部的に常にメイン基盤で高確率でSINが成立しているが
押し順や絵柄などが合わないとSINを連続で引けないもの。
SINの押し順などはあくまでもサブ基盤でナビしており、メイン基盤のSIN確率は
常時変わっていません。アラジンA、サイバードラゴン、猪木など。
というわけで、>>479に書かれた
>サーフトリップが一番早いけど・・・初項目としてSIN系に限定する意味ってあるんだっけ?
とは、AT+SIN機(非SIN集中機)では大概の機種に、通常ゲーム中の変則押しはペナルティ
(ATのナビが無くなる)があった為書いたものです。
ST機とかは詳しくないんで書けませんが・・・
- 489 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 20:17:32 ID:MgB1pbav0
- >業界No.1には登録予定(最低は餓狼伝説?シュート?)
5号機のART純増枚数ですかね?
餓狼が約0.3枚/G、シュートが約0.1枚/Gらしいです。
そういえば、今日なぜか新台で入ったパワフルアドベンチャーを打ってたんですけど
PT連でTOTAL枚数2000枚超え、ウハウハして打ってたらPT連終了。
で、PT抜け後100くらい回して白BIG。TOTAL枚数1900(くらいw)
あれ?枚数残ってる?ボーナス後の高確引き戻しだったから?
とりあえずもっとハマっても引き継ぐのか?こういうのもしかして初?
チェックチェック!
1300近くハマって全ノマれ&天井につき追銭・・・・・・・・。
ボーナスにありつくも、(枚数マイナスになって?)確認できず。。。。。。。無念orz
負債回収のため、RT抜けでヤメ・・・・。
せみさんとか知らないですかね?
- 490 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 20:25:37 ID:AFhgqnKe0
- >>489
ATとかボーナス終了後特定ゲーム数内にまたATやボーナス引くと
獲得枚数が残ってる、ってこと?
もしそうなら4号機でもあった様な・・・・旋風とか
- 491 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 20:54:40 ID:MgB1pbav0
- イメージとしては特定ゲーム数引き戻し系というより
スランプグラフじゃないけど、普通に累計の+枚数で出るのかなぁ?と。
>で、PT抜け後100くらい回して白BIG。TOTAL枚数1900(くらいw)
>あれ?枚数残ってる?ボーナス後の高確引き戻しだったから?
これはその時の頭の中を、あえてそのまま文章にしたので
実際は、150G位回してるんで、高確Aはとっくに抜けてますしねw
- 492 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 21:07:39 ID:AFhgqnKe0
- >>491
なるほど、累計枚数式ですか。
特殊なボタンを押して操作してグラフとか見られるヤツだとアルゼとか山佐とかありましたが
常時表示されてる、ってことでしょうか?
- 493 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 21:55:02 ID:MgB1pbav0
- いえいえ、ボーナス終了後の獲得枚数の下に
TOTAL枚数〜〜枚ってやつですね。
編集もあるでしょうけども、こんな感じで。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5052541
2:00→赤BIG→PGへ
3:30→PG完走からPT昇格。しばらくPT連w
8:10→通常へ
10:17→白BIG→最後596枚
う〜ん、一定ゲーム数引き戻しで、残ってるだけの気がしてきましたw
- 494 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/15(木) 22:08:36 ID:AFhgqnKe0
- >>493
こんな感じのヤツと考えればよいでしょうか?
(4分00秒過ぎから)
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2821402
この画像は静止画ですが、左下に表示されている、
上が累計、下が当該ボーナスの獲得枚数です。
- 495 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/16(金) 11:22:07 ID:InKi9j7F0
- >>489
ヘ,o=oy'^ 朝一1G目で赤7を引いてPTに突入し、
、 _L_;二;_.j_ , 表示枚数が1400枚で(゚Д゚)?だったせみが通ります。
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 据え置きだったのか、それとも変更しても持ち越す仕様なのか・・・わからん・・・
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| PTから通常に転落後も、しばらくは持ち越すっぽいですよね。
.レYy'`vレ| G数管理なのか詳しいことはわからんから
Vy V' パワアドスレで聞くのが良いんじゃないかなかなかなかなかな
さて、シャドウハーツU初打ちしてきたよ。
とりあえず初回のジャッジメントリングは失敗したよ。扁平な円形の目押しって慣れるまで難しい。
初?JacInフラグ成立時に停止ボタンがフリーズ(シャドウハーツU)
※ミニゲーム(ジャッジメントリング)発生の注意喚起のため
JacInフラグが引けずにどんどん減るのはどうかと思うの。
で、思い出したのがDMC。
初?ボーナス中のリプレイに特典(デビルメイクライ3)
※高確率でダンテJacと重複
まぁ、ボーナス中にリプレイが成立する機種って時点で相当限定されるわけですが。
- 496 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/16(金) 17:36:02 ID:jteVk3870
- 沖スロより。いい項目名が思い浮かばなかったので暫定で。
初5号機でボーナス残ゲーム数表示 ニューオアシス
ボーナスの終了条件が規定枚数払い出しの5号機で
ゲーム数を表示して、ボーナスの進行度を表している。
初ボーナスの進行度表示無し アクアビーナス
残りゲーム数、払い出し枚数、獲得枚数といった
ボーナスの進行度の分かる表示が一切無し。
ラスト1Gになるとスタート音が変化するので
終了のタイミングはわかる。
- 497 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/17(土) 00:48:20 ID:f5Q/KNBC0
- >>480
>・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(ラッキーチャンス(新)
>→ジャックポット(新)じゃないでしょうか?
指摘の通りですね。ジャックポットで登録します。
>・初RT継続G数により1Gあたりの純増変動
>→電撃ネットワークでは?
電撃は、RTが2種類あって、そのRTによって1G目から違うってことだよね?
アマゾンロードは、RTの途中で純増枚数が「変動」するってことです。
⇒http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17047&dsp=1&gc=0&km=2
ちょっと項目名がまぎらわしかったんで、以下の2つを登録。
・初RT種類により1Gあたりの純増相違(電撃ネットワーク) ※100G RTは0.9枚、30G RTは約0.3枚
・初同一RTの継続G数により1Gあたりの純増変動(ジ アマゾンロード) ※101G目から0.1枚が1.0枚に
上記項目で電撃が初ってことでいいのかな?
あと、以下はそのまま登録(番外編)
・何の特典もない高確率ゾーン(わんぱくパイロット大冒険) ※パネルのキャラランプが点灯しやすくなる
- 498 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/17(土) 00:50:35 ID:f5Q/KNBC0
- >>481
ミラクルのボーナスは2つだけだと思うけど・・・?
>>482
>・初?紅7 ※どう見ても赤7だけど紅BIG中、液晶に「紅七」
表示だけの話だから、赤7の備考欄に追記ということで。
>初?首の無いフィギュア役モノ ※トラウマ
??? ごめん、意味がわからなかった
>>483
では、
・初AT数カウントはSIN消化時のみ(サラリーマン金太郎)
って感じで登録します。
- 499 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/17(土) 00:52:03 ID:f5Q/KNBC0
- >>484 >>488
とりあえず、鬼太郎SPからざっと見てみたけど、AT+SINはサーフトリップが初めてみたい。
・初AT+SIN(サーフトリップ) ※SIN集中(SIN確率アップ)ではない
初めての機種がペナルティ無しだから、ペナルティ系は登録無しでいいよね?
ちなみに、初押し順系ペナルティは"チャレンジマン(新)"で登録済み
>>486
項目名は今までと合わせて、以下のようにします。
・初AT発動時の選択キャラによりAT継続パターン変動(猛獣王S) ※平均継続Gは同じ
・初AT最終Gでの押し順正解でAT継続(陸奥一番星) ※その場合、AT数振り分けが優遇される
3つ目は、実際に9999GでATが止まるって聞いてたんだけど・・・表示だけなのかな?
表示系に関しては、番外編で
・初AT消化ゲーム数カウントストップ(宝船) ※消化数が1000以上で「----」表示に
で登録済みだけど、ダブチャレの方が若干早いから影響が出そう。
あ、オオバクダンは、"お蔵"を削除しときます。
- 500 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/17(土) 00:57:57 ID:f5Q/KNBC0
- >>485
表には出てこないだろうけど・・・個人的にはキャッツがとどめだと思ってる。
ファーストは何も知らないかもしれないけど、当時のキャッツ系の人が今も
裏世界でかなり大きな影響力を持ってるって噂だし。
なんかあったんじゃないかと。
>>487
アリババのことを言ってるんだよね?
シンドバッドと同じなんだっけ?(同じアラビアンナイトだけど、話は別な気が・・・?)
すんません、続きは別途で。
- 501 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/17(土) 01:00:02 ID:Ug10x6Dl0
- >>499
ダブルチャレンジは、例えばBIG終了後1G目もしくは設定変更1G目に
AT役を引くと、AT500になります。そこで30倍ゲットすれば内部的には15000ゲーム。
でもドットは9999が上限で、実際に9999未満になるまでカウンターが下がってこないです。
ただ、ダブルチャレンジと宝船の違いは、宝船のATはあらかじめ振り分けでゲーム数が
決まっているのに対し、ダブルチャレンジはAT中にAT引くとATのゲーム数上乗せがされます。
なので、固定ゲームでは宝船、上乗せありではダブルチャレンジでよいかと。
- 502 :親父:2009/01/17(土) 01:54:17 ID:0wyJX8uX0
- ミラクルはビッグボーナスの図柄は1つですが、
内部的には小役Gが15・20・25・30の
4パターンが存在します。
これにREGを加えると5種類の払い出しパターンが
存在する事になります。
- 503 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/17(土) 20:56:38 ID:bjnPkiaz0
- 最多?停止音数 南国育ちR2
通常停止音→通常時の停止音(まんまw)
チャンス停止音→リプレイ時のチャンス音(ドゥルドゥルドゥル♪)
ボーナス告知→ボタン停止でキュイン音
NC中通常停止音→ART中の通常停止音
ナビ発生時停止音→ART中のナビ発生時の停止音
南国物語停止音→南国物語にBGM変化で停止音も変化
とりあえずここまでは確認済み。
南国娘・南国美人の音楽変化の時もあるかも??
もうARTすら引けてないので確認できず・・・・。
- 504 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 01:12:30 ID:hxo+GzNG0
- >>502
ミラクルはビッグボーナスの図柄は1つですが、
内部的には小役Gが15・20・25・30の
4パターンが存在します。
10の振り分けもあるので、5パターンになります
- 505 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 01:15:42 ID:b0/l5xRb0
- >>501
ダブチャと宝船の違いは
ダブチャが残ATゲーム数を表示、宝船が消化済みARTゲーム数を表示、ってのもあった。
ダブチャは残り9999でカンスト、宝船は1000超えるとゲーム数非表示
宝船の場合はART7000を引いたときしか見られないんだが
- 506 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 10:15:27 ID:53Cz28640
- >>499
>・初AT最終Gでの押し順正解でAT継続(陸奥一番星) ※その場合、AT数振り分けが優遇される
これは、継続と言うかATのゲーム数カウントが0ゲームになってまた1セット丸々上乗せです。
絵柄正解でAT上乗せは猛獣王のダチョウサバにもあったけど、あれはゲーム数上乗せ
- 507 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 21:16:40 ID:gJ8R5aME0
- >>504
コミックワールド沖は6種類あるよ。
赤・赤・赤=399枚払い出しで終了 赤・赤・青=229 青・青・青=419
青・青・黄=264 黄・黄・黄=464 黄・黄・赤=359
- 508 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/18(日) 22:59:07 ID:oI2oKDHI0
- >>489
では、
・5号機ART純増枚数 【最多】エアマスター[2.1枚] 【最少】シュート![0.1枚]
で登録します。
>>489-495
枚数累計表示については、
・初ボーナス獲得枚数の上乗せ表示(ディスクアップ) ※AR含む。いったん通常時に戻るとクリア
・初規定G数内の連荘で獲得枚数上乗せ表示(旋風の用心棒R) ※自力連チャンOK
の2つが登録済み。
今回の件は、後者と同じ内容と考えていいんだよね?
もし、何か違うことが発見されたら教えてください。
- 509 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/18(日) 22:59:56 ID:oI2oKDHI0
- >>495
>初?JacInフラグ成立時に停止ボタンがフリーズ(シャドウハーツU)
> ※ミニゲーム(ジャッジメントリング)発生の注意喚起のため
現状、
・初JAC IN成立をフリーズで告知(コスモトレック)
で登録してるけど・・・これは、恐らく注意喚起の意味は無い。
なので、「注意喚起としてのフリーズはシャドウハーツIIが初」を備考追加します。
>初?ボーナス中のリプレイに特典(デビルメイクライ3)
> ※高確率でダンテJacと重複
こちらは、そのまま登録で。
>>496
では、
・初5号機でボーナス残りG数表示(ニューオアシス) ※枚数でなくG数で進行度表示
・初ボーナスの進行度表示無し(アクアビーナスK) ※残りG数、獲得枚数等の表示一切無し。最終Gのみスタート音変化
でそれぞれ登録します。
- 510 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/18(日) 23:00:51 ID:oI2oKDHI0
- >>501 >>505
整理すると、現状の登録内容は以下の通り。
・初獲得枚数カウントストップ(ハードボイルド2)
・初AT残りゲーム数カウントストップ(大吉倶楽部) ※残り数が1000以上で「999」表示に
・初AT消化ゲーム数カウントストップ(宝船) ※消化数が1000以上で「----」表示に
そして、発売日は、
○822 ダブルチャレンジ 2001/7/22 ロデオ 4.1号機/Atype-AT
○830 宝船 2001/8/5 平和/オリンピア 4号機/Atype
○943 大吉倶楽部 2002/7/7 オリンピア 4.1号機/Atype-AT
で、以前に出たもう一つの情報は、ダブチャレは「内部的には15000Gになるけど実際に消化
できるのは9999Gまで(表示だけでなく)」ってこと。つまり、カンストの仲間に入らない。
→過去ログで確認したけど、この意見は親父さんだった。
なので、業界No.1には「ATゲーム数(無限除く) 【最多】ダブルチャレンジ[9999G]で登録。
これが、もし表示だけカンストで、ATは15000Gまで続くっていう話なら、色んなところに
影響が出てくるんだけど・・・親父さん、覚えてる?
- 511 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/18(日) 23:02:26 ID:oI2oKDHI0
- >>502 >>504 >>507
あぁ、ミラクルはそういう意味か。了解。
でも、確かにコミックワールドは6種類が存在してる。
なので、
・純増枚数の異なるボーナス数 【最多】コミックワールド沖[6種類]
で登録します。
>>503
娘とか美人の確認は難しそうですね。
ただ、業界No.1登録にするには、項目名が限定的すぎるかも・・・。
>>506
一応、項目は並列にしたいので、
・初AT最終Gでの押し順正解でAT継続(陸奥一番星) ※丸々1セット追加、AT数振り分けが優遇
と、備考追加で対応します。
- 512 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/18(日) 23:03:41 ID:oI2oKDHI0
- 新ネタ
・初クレ満ゴトの実験判決(大阪地裁)
※2008/1/14。保護観察中のため執行猶予付かず。A・P総研の活躍により拘留期間内でゴト被害を証明
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2957.html
・初公式サイトで特定キャラ登場無し告知(ドラキュラ)
※セーラの画像付きで、「申し訳ありません。今回の「ドラキュラ」には、残念ながらセーラ姫は登場しません」
⇒http://ime.nu/www.net-fun.co.jp/dracula/index.html
- 513 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/19(月) 10:34:09 ID:sGc8o7vG0
- >>498
ヘ,o=oy'^ 首の無いフィギュアってのは半ばネタなんですが一応補足を。
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ 初代ルパンやヒミコスタイルは人の形を模したフィギュアが筐体に入ってます。
,|yΛ=スイ|、 この紅三四郎もバイクにまたがった三四郎フィギュアが搭載されてますが、
. ' | | !;∀Y i| ` そのフィギュア、首から上が無いんです。一度見たら忘れられません。
|イYト〉イY.| 実機を見る機会があったら下から覗き込んでいただきたい。
.レYy'`vレ|
Vy V' ボーナス中、「紅七」「青七」って漢字で表現するのはこの機種だけかな?
- 514 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/19(月) 23:14:31 ID:Cysc55r30
- >初?ボーナス中のリプレイに特典(デビルメイクライ3)
> ※高確率でダンテJacと重複
これって特典ってほどでもないと思うんだが。
特典てのはARTやAT搭載の機種でそれらに突入したりするものだと思います。
5号機の規定上リプレイが成立したからダンテJACが成立したわけではないし、リプレイに特典という表記もおかしいです。
それよりは5号機初のボーナス(BIG)中のボーナス(JAC)重複役としてのリプレイに注目する方が妥当ではないでしょうか?
細かい初を見つけてきて掲載したり議論するのはスロの歴史を探る上でとても貴重なことだと思います。
ですが、最近は「特定機種の特定条件」でしか当てはまらないような初がそのまま掲載されることが多くもう少し皆で考えてから掲載するべきでは?と思いました。
※例えばですが「初・設定1に1番有利なポイントあり>獣王」とか
- 515 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/20(火) 22:25:29 ID:MBVchGom0
- >>513
了解。
・初首の無いフィギア搭載(紅三四郎) ※バイクに乗った三四郎
で番外登録しますw
>>514
では、
・初ボーナス中の同時抽選役存在(デビルメイクライ3) ※リプレイ
として登録します。
>細かい初を見つけてきて掲載したり議論するのはスロの歴史を探る上でとても貴重なことだと思います。
>ですが、最近は「特定機種の特定条件」でしか当てはまらないような初がそのまま掲載されることが多くもう少し皆で考えてから掲載するべきでは?と思いました。
そうですね。
でも、とりあえずなんでも登録しておけば、後でそれを見た知識人が
必ずと言っていいほど現れて、そのネタを元に、話がどんどん膨らんで
いくケースが多かったんですよ(今回の貴方のように)
で、登録してからしばらくして、「これはあまりにも個別仕様すぎるかなぁ」
と思ったやつは、番外編の「個別仕様」コーナーへ移動しています。
もともとあそこに載ってるのは、すべて本編にあった項目でしたし。
- 516 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/21(水) 05:06:23 ID:F3dzvatu0
- ボーナス中の同時抽選約、という書き方だとDMC以前にもありそう。
DMCよりは新しいけど、桃鉄のBIG中「スイカ+チェリー+白7・白7・桃+赤7・赤7・桃」「ベル+ベル・ベル・黒7」
これも同時当選ではあるよね。
- 517 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/21(水) 08:02:48 ID:zyFO8lBe0
- それ系ならアレックスのJAC中の2択の方が早くね?
りんかけとかはイン枚数で同一フラグが増えるタイプだよね?
最近のはデフォでJAC繰り返してる仕様だから、JAC中の特定役の確率UPとかも絡むのかな?
>>1さん、その辺りまとめたら面白くね?
てかDMCのヤツはボーナス中の小役と小役の重複じゃなくて、JAC(ボーナスの一種)と小役の重複ってことを言いたいんだと思う。
- 518 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/21(水) 22:53:03 ID:ghPwZ6wb0
- >>517
だから書き方的には
・初ボーナス中のボーナス同時抽選役存在(デビルメイクライ3) ※リプレイ+ダンテJAC
の方が好ましいってことだね
ボーナス中小役同士の同時抽選役は>>516の言うとおりそれ以前にもあるし(JAC中だけど青ドンの15枚+14枚とかサンダーVSPの14枚+チェリーとか)
- 519 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 03:48:10 ID:FhmKOprF0
- >>501 >>505 >>510
いまいち違いがわからないw
参考までに、ベルコBC機1000ゲーム以上の場合
例えば、ワンバーワン−30の場合は・・・例えば、BC1333ゲームのときの残りゲームカウント表示は
333[232ゲーム消化]→100[233ゲーム目消化]→099[99ゲーム消化]→000[333ゲーム目消化]→[999]→残り999ゲーム消化
しかし、CD7の都合、表示のBCゲーム数より最大6ゲーム少なくなることがある
こんな感じです。
また、デカナナ3の場合、BC333ゲームで[333]BC1333ゲームは[3.3.3.]と表示されます。
もし使えそうだったらどうぞ。
>・初JAC IN成立をフリーズで告知(コスモトレック)
>なので、「注意喚起としてのフリーズはシャドウハーツIIが初」を備考追加します。
→大量獲得機ゆえ、逆押しでリプレイ外しの注意喚起だと思ってました
>初左ボーナス絵柄無し小役ハズレでリーチ目△ ヒートウェバー テクノコーシン
岡崎のトラッドだと思ってたのですが、左スベスの扱いが思い出せない。識者のかたヨロシク
>初チャンス目のみ ジョーカー オリンピア リーチ目なし
尚球社のラッキーチャンスでは?
- 520 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 03:51:05 ID:A2fess9S0
- エアマスターでART突入までの流れが
AT(アシストゾーン)→RT→AT(チャンスゾーン)→ART
みたいなんですが、役割の違うATを2種類搭載してるのって他にありましたっけ?
- 521 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 08:08:38 ID:XSg5lEfI0
- >>520
SBJのSTとRC。
爆釣にITの他に中ザリのナビが出る条件があったようなうろ覚え。
- 522 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 18:10:05 ID:A2fess9S0
- >>521
サイトの方にSBJで書いてあるの見落としてたみたいです
すんませんorz
ただ、5号機特化の所にもAT関連の項目があるので5号機初であれば
5号機初のAT複数搭載で書いても良いような気がしますがどうでしょうか?
あと、一騎当千で2クレジット以下(必要枚数未満)でレバオンすると凄い音でエラー音がしますが
レバオンのエラー音は私が打った事ある機種では一騎当千が初めてのような気がします。
念のため、音・BGM関連に目を通しましたが、それに該当しそうな物がなさそうだったので、
それ以前にレバオンでのエラー音が無ければ提案しておきます。
- 523 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 20:32:56 ID:OlP4AaJ50
- エアマスター気になって調べてみたけど、AT(アシストゾーン)→RT→AT(チャンスゾーン)→ARTではないみたいよ。
カタログ見る限りでは、通常時(AT・アシストゾーン含む)→RT→AT(チャンスゾーン)→ARTって感じみたいね。
マーベルみたいに状態を転落させないためのATってわけではなく、単にコイン持ちやART突入率に影響するだけみたい。
(画廊SPの舞チャンスみたいな感じ)
どっちもコイン持ち増加のためのATで(ナビの終了条件が違うだけ)役割自体は一緒みたいよ。
あとダブチャレのAT9999の表示はそこから減るよ。
プレステのゲームでAT100を150回ほど成立させた結果、AT14000以上あるはずなのに9999から9998に減った。
- 524 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 20:42:50 ID:OlP4AaJ50
- あとエラー音だけどタイヨーのあの筐体はどれもするよ(エラー音というか警告音というか・・・)
ガッチャマン(ブブー♪)ハイサイ蝶特急(ドラ?太鼓?の音)ドラゴンのやつは知らない。
ボリュームの関係かわからないがそこまで凄い音ではなかった。
- 525 :せみ:2009/01/22(木) 21:37:36 ID:fLjE+cBx0
- 正直これはどうなんだ・・・というのを2件
初?演出に誤字(萌えよ剣)
× おまちどう
○ おまちどお
初?デモ画面に誤字(サイボーグ009)
× 人口のエラ
○ 人工のエラ
アマゾンロードや三国争覇伝の漢字変換演出はパス。
うーん、読み返しても本当にどーでもいいわ、これは。
>>524
100萬tでも鳴りましたね。
ハローサンタ、タイヨーボウリングは覚えてません。
- 526 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/22(木) 23:25:08 ID:2NhXm3Bh0
- >>525
> ハローサンタ、タイヨーボウリングは覚えてません。
ハロサンMV、TBSも鳴ります。
それ以前の台は不明。
- 527 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:30:39 ID:tzM1/ppR0
- >>516-518
最終的には、
・初ボーナス中のボーナス同時抽選役存在(デビルメイクライ3) ※リプレイ+ダンテJAC
でいいかな?
> >>1さん、その辺りまとめたら面白くね?
まとめ人なのに申し訳ないけど、5号機のそのあたりの詳しい仕様は
ついていけてない状態(^^;
なので、議論が湧きおこったら、なんとか理解だけはして、最終結論
が出たら登録するスタンスにしてます。
- 528 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:31:30 ID:tzM1/ppR0
- >>519
>いまいち違いがわからないw
大吉倶楽部の場合は、例えば残りAT1001だったら、
・999(実質は1001)->999(実質は1000)->999(実質も999)->998(実質も998)
宝船の場合は、例えばAT999G消化時だったら、
・999(実質も999)->----(実質は1000)->----(実質は1001)
と理解してるけど、これで合ってるよね?>識者の方
で、ダブチャレの15000Gは前者のパターンで、最初が9999と表示されるけど、
そこからどうなるかって話。以前は、次のゲームで9998になって、0になったら
終了とのことだったんで、実際は500G×30倍に成功しても内部的なATセットは
9999Gになるということで、まとめサイトは扱ってる。
さらに、その裏付けとして、>>523氏の
>プレステのゲームでAT100を150回ほど成立させた結果、AT14000以上あるはずなのに9999から9998に減った。
が今回出たと。まぁ、ゲームだから完全に同じかどうかはわからないけど。
- 529 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:32:39 ID:tzM1/ppR0
- >>519 続き
>参考までに、ベルコBC機1000ゲーム以上の場合
ベルコ系の場合は、カンストというより、4桁目が非表示っていうイメージだよね。
これはこれで初だと思うんで、
・初AT数カウントの100の位「0」表示で4桁AT確定(ワンバーワン1-30) ※100→099で確定
ワンバー以前に何かあれば指摘を。
これはベルコ以外やってないし番外編かな?
>また、デカナナ3の場合、BC333ゲームで[333]BC1333ゲームは[3.3.3.]と表示されます。
これは、"."専用(?)のセグがあるってことでいいんだよね?
あと、3.3.3.の後、1.0.0→0.9.9って動くのかな?(違う動作があって、業界初につながる?)
- 530 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:35:53 ID:tzM1/ppR0
- >>519 さらに続き
>→大量獲得機ゆえ、逆押しでリプレイ外しの注意喚起だと思ってました
なるほど。そういう意図があったんだね。
では、「注意喚起としてのフリーズはシャドウハーツIIが初」の備考は無しで
>岡崎のトラッドだと思ってたのですが、左スベスの扱いが思い出せない。識者のかたヨロシク
過去ログを追ってみたら、月夜の鷹姫→温泉天国→ヒートウェバーって変動してるんで、
こういうのは、さらに古いのが見つかる公算が高いです。同じくトラッド識者待ちで。
>尚球社のラッキーチャンスでは?
ラキチャンは鉄板目がありましたね。
⇒http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4069
・初チャンス目主体(ラッキーチャンス(初代)) ※極少数の鉄板目存在
・初チャンス目のみ(ジョーカー) ※リーチ目なし
の2つを登録で(昔、ジョーカーを上の項目名で登録してたけど途中で変更した)
- 531 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:36:41 ID:tzM1/ppR0
- >>522-523
>5号機初のAT複数搭載で書いても良いような気がしますがどうでしょうか?
>どっちもコイン持ち増加のためのATで(ナビの終了条件が違うだけ)役割自体は一緒みたいよ。
では、合わせ技で、
・5号機で複数AT(エアマスター) ※役割は同じ
でどうでしょうかね?役割は同じでも、複数ATという意味ではいいと思うんで。
>>525
もちろん番外編だけど、そういう小ネタは個人的に好きw
・初液晶上での誤字(サイボーグ009) ※人口のエラ(人工が正解)。デモ画面にて
・初液晶演出上での誤字(機動新撰組萌えよ剣) ※おまちどう(おまちどおが正解)
で登録します。
- 532 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:37:41 ID:tzM1/ppR0
- >>522 >>524-526
>念のため、音・BGM関連に目を通しましたが、それに該当しそうな物がなさそうだったので、
3BET未満お知らせについては、基本仕様・機能のサービス関連に登録しています。
で、現状は、
・初BET1〜2枚時のお知らせ音 ビッグパルサー 山佐
・初BET1〜2枚時のレバーオン感知遅延 ラッキーチャンス(初代) 岡崎産業 一瞬遅延。誤って回さないように配慮
・初BET1〜2枚時のお知らせBETランプ ▼ スーパービンゴ ベルコ 0枚:消灯、1〜2枚:点滅、3枚:点灯
・初3枚掛け機でBET1〜2枚時のお知らせ音 ▼ デビルガール タイヨー
なので、レバー音でお知らせというのは無し。
で、筺体付属機能だと考えると、タイヨーボウリング筺体は、ハローサンタが初登場。
恐らくはハローサンタだと思うけど、推測で登録はあれだから情報収集欄に載っけとく
- 533 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/23(金) 00:38:37 ID:tzM1/ppR0
- ところで、マキシマムインパクトって、通常時に赤キャラを選択してて赤7を
引いた場合、又は青キャラを選択してて青7を引いた場合は、ナビ数の振り
分けが優遇されるんだけど、こういう、
・初通常時選択キャラと成立ボーナス種別の連動特典
って仕様は今まであったっけ?
- 534 :親父:2009/01/23(金) 01:15:48 ID:79IwtEEF0
- >>533
ボーナスではないけどATの突入率と継続数が異なる
ヘラクレスがあるよ。
- 535 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 01:29:07 ID:ajOJxnLq0
- 複数ATの定義がちょっと微妙デスガ・・・。
アマゾンロードなんかは
CZ中(檄アマタイム)→転落回避のためのチェリーナビ&3択リプレイナビ
RT中(檄アマゾーン)→ナビ無しのRT
RT100G以降(檄x2アマゾーン)→純増UPのためのチェリーナビ発生(ARTになる)
こんな感じでいろいろあります。
- 536 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 02:39:36 ID:y9yx2zxF0
- AT最高継続はダチョウ倶楽部Gの10000Gってのが最高だと思います。
これは表示もされますし、1万ATだけはボーナスで終了しませんので無限扱いにはならないと思います。
5号機ATに関しては
・AT複数搭載なら、「ゴルゴ13」がGモードとスナイパーモードという2つのATがあります。
(役割自体は一緒、GMは継続Gは短いが潜伏や連荘性アリ、SMはBIG後130G継続でSM中のボーナスはSMに再突入)
・明確な継続ゲーム数や終了条件の違いが別のATという概念なら「初代ガロウ伝説」が最多かな?
(ナビ5・10・15・20・無限の5種類)
・ATの役割自体が違うAT複数搭載なら、「初代がんばれ元気」
AT自体に名称はありませんが、ATの役割がまったくの別物です。
天井AT(天井でARTに入らなかった場合の救済AT):コイン持ちUP
BIG後AT(BIG中にゴングを揃えた場合の特典):無限ART突入アシストのためのAT
元気の仕組みはビンゴそのもので、チェリー溢し目がART突入目になってます。
チャンスゾーン中に単独チェリーを溢すとART111、複合チェリーを溢すと無限ART
BIG後ATは複合チェリーが1回成立するまで単独チェリーだけをナビし続け、無限ARTに突入しやすくしています。
- 537 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 21:27:59 ID:ycw1bdyJ0
- >>528
大吉はわからないけど宝船のARTゲーム数表示はそれで良いです。
極低確率のART7000を引かないと見られない光景ですが・・・
- 538 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 23:13:04 ID:moI9iq7b0
- >>530
マガジンのコメント読みましたが、まさにハットトリックAのことですね・・・
ちなみに、ニフティでの解説はこちら
http://ime.nu/777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_luckychance_1.htm
ついでに、マガジンのニューラッキーチャンスのコメントも・・・
>「ボーナス絵柄のハサミ目」と「左・中0枚役テンパイ」が同時に枠内で停止すると、全て鉄板リーチ目となる。
実際は、左BAR頭で、いくつかハズレ確定目があります
- 539 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 23:47:56 ID:moI9iq7b0
- 続きです
>>528
だいたいどういうことかわかりました。
>>529
まさに千の位が非表示ということです。
>これは、"."専用(?)のセグがあるってことでいいんだよね?
たとえば初代アラジンのクレジットセグで、通常ゲーム終了の直後に「ピッ」と鳴るときに光る点がありますよね
こんなやつ [00.]です
この"."が3つあるので[3.3.3.]となります。
背中の台でしか見たことないので、その後の"."の動作はわかりません。
>ワンバー以前に何かあれば指摘を
ワンバーワンが最初の4ケタBCなので、これが初だと思います
- 540 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/23(金) 23:58:39 ID:moI9iq7b0
- ついでにCM関係
マツヤのニューダイナマイトキッズ (5号機、マギー販売の名で)
藤興の男気祭野郎
サンテレビ「最強メダル伝説」で、チープなCMやってました
- 541 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/24(土) 00:43:32 ID:Zf+X98iS0
- >>530
>岡崎のトラッドだと思ってたのですが、左スベスの扱いが思い出せない。識者のかたヨロシク
過去ログを追ってみたら、月夜の鷹姫→温泉天国→ヒートウェバーって変動してるんで、
こういうのは、さらに古いのが見つかる公算が高いです。同じくトラッド識者待ちで。
それを言い出したら、例えばクランキーコンドルで左枠上にコンドル停止で小役ハズレ目になりますよ。
- 542 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/24(土) 16:45:27 ID:pnjVGb/70
- >・明確な継続ゲーム数や終了条件の違いが別のATという概念なら「初代ガロウ伝説」が最多かな? (ナビ5・10・15・20・無限の5種類)
スロッター金太郎のATゲーム数は5・10・15・20・25・30・35・40・50・60・70・80・90・100・120・140・160・180・200の種類あり。
ちなみにスロッター金太郎はBIG中リプレイハズシをして0パンさせた時にAT抽選が受けられるが、100G以上のATに当選した場合は以後振り分けゲーム数の割合が変わり、
100G以上には当選しずらくなる(平均G数はほぼ同じ)。
→過去の当選状況に応じて振り分け割合が変化するのは初?(ちなみに電源OFFで元に戻る)
- 543 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/24(土) 21:39:53 ID:grbt6oNL0
- >>542
五号機ATにかんしては、ってなってるよ。
たぶん4号機5号機通算したらそれが最多ぽいね。
AT関連で
・初ATゲーム数の上乗せ>???
(最初の消化後に上乗せ分開始じゃなくて、上乗せした時に表示自体に上乗せされるタイプ)
・初AT中のゲーム数上乗せ>サンダーV2?
(最初の消化後に上乗せ分開始でも、表示に上乗せでもどちらでも)
・AT上乗せゲーム1回あたりの最高ゲーム数>ダブチャレ
(理論上残り1でBIG引いて1GATで30倍成功なら9998G上乗せ)
- 544 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/24(土) 23:49:54 ID:00cUytPj0
- >>543
初ATゲーム数の上乗せもダブチャっぽくね?
- 545 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/25(日) 00:48:53 ID:3WdqXg5O0
- 今日南国育ちを背面で聞いていて思ったこと。
最近の押し順ART機種の中には
1.ボーナス終了
2.押し順管理の小役を取りこぼす(で、特定の出目パターンが出る)
3.外見的にRTの状態に入る
という流れの台が複数メーカーから出てますが、
これの「初」はブルーハーツなんでしょうか?
- 546 :親父:2009/01/25(日) 01:23:34 ID:Ua4V2jTF0
- >>543
上乗せは獣王の規定時間内消化で+1Gではと。
>>545
取りこぼし目の出現方法に違いはあれど、成立した
フラグを取りこぼす事でRTに突入するのは小麦ちゃんが
初ではないかな?
こんなんありなの?とか思っていましたがまさかここまで
システムが成長するとは思いませんでした。
個人的には5号機の革命項目で◎を与えても良いかと。
- 547 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/25(日) 17:33:51 ID:l9dj1ZlB0
- そーいえばその逆で
小役などを取りこぼしたらRT終了ってやつってある?
大都の忍魂が該当するのかな?
- 548 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:GVcHRU5n0
- >>547
ガキーン→マーベルチャンス→???→リベベ
なマーベル
- 549 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/25(日) 18:07:26 ID:VTXHttS60
- >>547
有名どころではマーベルだけど、初は小麦じゃないかな。
ただどの機種でも取ったり取りこぼしたり(溢し目)することで1Gとかの短期RTに入れることでパンクしてるから
厳密には違うんだろうけど。
取りこぼしたらRTに入らないってのなら
初・RT突入を自力回避・・・格闘激戦区(特リプ時に空回しで外す)
ってかんじになるかな?
- 550 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 17:15:41 ID:w9gTxWyW0
- 既出かもですが甘ぴかの有効ライン
□□■ ■□□ □□□ ■□■ □□□
□■□ □■□ □□□ □■□ ■■□
■□□ □□■ ■■■ □□□ □□■
の変則5ラインみたいです
- 551 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/27(火) 01:11:44 ID:J5uP1xU40
- >>530 >>541
面倒な台は打たなかったので、コンドルはよくわからない。
左スベスは、ベル成立でリーチ目(但し既にデジタル告知済み)でした。
この件、却下で御願いします
>>542
デカナナ3は、表示上33.77.111〜999.1111〜1999の20種類、
これに、SBC告知までのBCゲーム0〜33が関係して、
1setのゲーム数は19x34+1=647パターンです。
>>547
有名どころでは時空大作戦?
これは短期RT突入でないこと確実です
- 552 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/27(火) 20:29:59 ID:zkcjNrvM0
- >>534
ヘラクレスは、
・初対決演出の敵キャラ選択可能
・初AT突入率の難易度選択可能
で登録済みですね。
ちょっと内容が違うと思うんで、別で登録しますね(異論が他にないようだし)
・初通常時選択キャラと成立ボーナス種別の連動特典(マキシマムインパクト)
※例:赤キャラ選択時に赤7成立でナビ大量ゲット
>>535-536
単にゲーム数が違うだけのものは、別のATとは言わないのでは???
あと、ATの定義はいつも議論になってしまうけど、一応、まとめサイトでは
「同等小役が複数存在するが通常時は全て取れない。その小役を取ることができるようにするナビ機能」
と扱っています。したがって、「パンク役ナビ」はATとみなしてません。
まとめると、
・初複数AT(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル) ※モードとスナイパーモード
・初役割の違う複数AT(がんばれ元気) ※天井AT(救済AT)とBIG後AT(無限ART突入アシスト)
・ATゲーム数(無限除く) 【最多】ダチョウ倶楽部G[10000G]
※ダブルチャレンジは、500G×30が成功してもMAX:9999Gになる
でいいかな?
- 553 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/27(火) 20:31:16 ID:zkcjNrvM0
- >>538
了解です。では、以下とします。
・初チャンス目のみ(ラッキーチャンス(初代)) ⇒ジョーカーから変更
>>539
了解です。では、以下で確定で。
・初AT数カウントの100の位「0」表示で4桁AT確定(ワンバー1-30) ※100→099で確定
>>540
CM一覧に「ニューダイナマイトキッズ」「男気!祭野郎」、それぞれ追加します。
>>541
いや、あの項目は「停止コマがどこであろうが」という条件が暗に含まれてます。
>>542 >>551
では、以下で登録します。
・ATゲーム数の種類 【最多】デカナナ3[647種類]
※「33」「77」「111〜999」「1111〜1999」の20種類にSBC告知までのBCゲーム0〜33Gが関係して19x34+1パターン。
なお、ベルコ系以外ならスロッター金太郎の19種類、5号機なら餓狼伝説の5種類が最多
あと、以下も登録。
・初過去のAT数選択状況がAT数選択に影響(スロッター金太郎) ※100G以上に当選すると、以降100G当選確率が下がる
- 554 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/27(火) 20:32:29 ID:zkcjNrvM0
- >>543-544 >>546
まとめると、以下でいいかな?
・初ATゲーム数の上乗せ(獣王) ※規定時間以内消化で+1G。サイドラの最終SINは除く
>・AT上乗せゲーム1回あたりの最高ゲーム数>ダブチャレ
これはちょっと細かすぎると思うんで登録保留で。
>>545-546
・初特定役取りこぼしでRT発動(ナースウィッチ小麦ちゃん)
で登録済みだけど、重要度大(★)に昇格させときます。
545氏の内容で、違う表現で登録可能になりそうなら提案を。
>>547-549
内容的には、登録済みのこれが該当でいいねよ。
・初特定役こぼし防止によるRT延命(ナースウィッチ小麦ちゃん)
>初・RT突入を自力回避・・・格闘激戦区(特リプ時に空回しで外す)
これはメリットないし、登録しなくてもいいよね?w
>>550
初出です。「甘ぴかっ」を5ライン・新パターンで。
でも・・・こうした意図ってなんだろうね?
- 555 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/27(火) 20:40:16 ID:zkcjNrvM0
- 新ネタ
・初原作マンガのコマ割りそのまま表示演出(カイジ2)
⇒今までにあった?
・初空気力での紙幣搬送システム(Air紙幣搬送システム) ※様々な島レイアウトに対応可能
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/ch106news/entry-10195298470.html
・リメイクまでの期間 【最長】 ハイアップマシンガンバージョン[約22年]
※ハイアップターボは1987/6。ネオフルーツチャンス[約18年]から変更
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10196570690.html
- 556 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/27(火) 21:00:09 ID:/zQPj/OV0
- マンガ演出はがんばれ元気にもあったような
原作を読んだことが無いのであれが本当に原作なのかわからないけど
- 557 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/27(火) 23:09:47 ID:eXEiRo6Y0
- >>1さん
>>552の件ですが、(自分は>>536です)5号機のATについて書いたものですので、4号機とは分けて記載して頂けたらと思います。
- 558 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/27(火) 23:20:49 ID:rEvM1fPy0
- >>557
それだと初予告とか全て見直しになるじゃない?
流石にそれは管理人さんが負担だろ
- 559 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 01:06:25 ID:oEI4qj2y0
- >・初5号機でボーナス残りG数表示(ニューオアシス) ※枚数でなくG数で進行度表示
ピカゴロウVもそうだったよ。(12連LED風ランプでBIG、REG共)
- 560 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 11:05:23 ID:EwScH+dw0
- ヘ,o=oy'^ ドラキュラの内部仕様が全然わからん。
、 _L_;二;_.j_ , ゲームフローを考えるのは十八番のはずだったんだが・・・
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、 有効ラインパターン(ドラキュラ・2ライン)
. ' | | !;∀Y i| ` ■□□ □□■
|イYト〉イY.| □■□ □■□
.レYy'`vレ| □□■ ■□□
Vy V' ジャンジャンカーニバルと被るけどあちらはボーナス中のみなので。
参考:ttp://ameblo.jp/naughties/entry-10196311693.html
- 561 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 17:38:12 ID:nXquHEKi0
- >>560
そのブログを読んだ上での想像だけど
内部的に1/1.01くらいの超高確率で1枚とかのショボイ小役が成立してる。
ボーナスは1/14.9の超高確率で成立してる(ただストックは禁止なので内部的に1個が常に成立してる状態)
通常時は2027の海面画面状態みたいなもの
純ハズレ(たぶんこれが初当たりで1/355〜1/177)を引くとボーナスを揃えてラッシュが始まる。
子役優先制御を利用して、子役が成立してると順押ししてる限りはボーナスは絶対に揃わないようになってる。
ボーナスは基本的に最初が左からの押し順で揃う子役との同時当選で即揃えを回避。
ラッシュ中はボーナス当選ゲームで押し順ナビ等が出てボーナスを揃える。
子役にも押し順で揃う揃わないがあって変則打ちでのボーナス揃えとかの対策はしてあると思う。
ラッシュ中に順押しで7が揃いまくる仕様だったらまた違う仕組みだと思います。
例えばボーナス後のRTを利用して通常時よりも純ハズレ確率を上げることも可能ですし。
早く配列表や役構成が見たいですね。
- 562 :せみ:2009/01/28(水) 18:14:14 ID:EwScH+dw0
- >>561の海面状態と↓のフローを見て概ね理解しました。
ttp://www40.atwiki.jp/5gouki/pages/143.html
これなら順押しでもRUSH中に揃いまくりそうですね。
- 563 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 18:46:16 ID:nXquHEKi0
- >>562
うわあああああああああああああそうゆう事かああああ!!悔しいいい!!!
しかしよく出来てるねぇ。これなら変則押しペナも無いだろうね。
でもこれ15枚×2で検定通したなら、今後その辺の技術介入もやばくなりそうw
てか俺の1時間を返せ!蝉の1時間は人間の半年だぞバカ!!
あと業界ナンバーワン系で思い出したのを
ATゲーム数の最短は「お散歩天国」(アビリット)も1Gがあります。
AT上乗せに関しては「最大:ダブルチャレンジ(理論上9998G)、最小:獣王(1G)」でいかがでしょうか?
完走形RT「最長:ダブルインパクト(1500G)、最短:機動警察パトレイバー(25G)」
あとボーナス後のゾーンなんですがアレキングが8Gで最短かと(振り分けは計37.5%、残りは65535Gw)
ただし完全テーブル式ではなく毎ゲーム解除抽選をしてるタイプなので微妙ですが。
あと「初?完走形RTなのに完走できないw:がんばれ満月姫!」
目押し不要で揃ってしまうボーナスが存在するため
- 564 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 18:54:05 ID:Wi79tkHH0
- wikiでは>D.RUSHは100%(未確定)単独で、成立Gで揃える事が出来る。
とあるけど、ドラキュラRUSHも小役と重複すると思うけどね。
で、ハズレ確率の高いRTに入るんじゃないかな?
単独だったとしたら、2027の赤リプがBM中も出るように
成立後RTでもリプなどを入れられず、1/15がそのまま純ハズレ状態になっちゃうから。
あとは、2枚役の順逆押し順での単独・複合入賞で多少のベース調整もありそうですねぇ。
ボーナス中は、2枚役(ボーナス中14枚)逆押しシングル揃い→14枚、順押しダブル揃い15枚x2で
41枚取れるってわけですな。
ドラキュラZONEが5種類あって、「あれ?ボーナス重複は出来ないから純ハズレの1/5??」とか思ったけど
南国の赤青どちらでも揃うのと同じ要領で、どれでも揃いそうですね。
- 565 :せみ:2009/01/28(水) 23:51:56 ID:7MiI4z/30
- >>563
せみは永遠に不滅です。
完走型RT最短
パトレイバー(25G)→伝説の巫女(20G)
>>564
なるほど、ボーナス非成立状態でのそれぞれの成立確率が
ZONE: 1/20(すべて小役重複)
RUSH:19/20(すべて小役重複)
※判りやすくするために内部1G連
としておいて、成立後のリプ確率を調整する、と。
これならいけるかな。
5種類のZONE絵柄は順押しならダイヤは揃わないんじゃないかな。
変則押し時の取りこぼしを防ぐ用だと思います。
(白黒緑が等間隔)
あれ、ここってこういう話する所じゃないね!?
- 566 :せみ:2009/01/29(木) 18:20:15 ID:3qZZFFMe0
- 5号機でできることの限界に part26
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1231172636/
こっちの人達に任せることにしました。
せみの小さな脳では追いつけません。
ところでRio2のPVを観ましたが、パンツ云々よりこっちに引っかかるような気が。
2 残酷なもの
ア 生物(人間を含む)に対する残虐行為が含まれる内容
イ 残虐行為の結果又はそれを想像させる内容
ロシアンルーレットは流石になー・・・
- 567 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/29(木) 21:37:33 ID:DJAKtuQO0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1420
HIBIいちろうより
1:00〜あたりのハイビチャンスのリールの動きが・・・・w
初ですかね?
- 568 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/30(金) 02:17:51 ID:ok7aXsqs0
- >>567
リールが加速するだと…
- 569 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/31(土) 23:00:34 ID:g9SvAl3t0
- >>556
いろいろ演出を調べてみたけど、該当するのは見つからなかった
(そもそも情報量が少ない機種だし・・・)
とりあえず、詳しい人からの指摘待ちということで。
⇒がんばれ元気に、原画と同じコマ割りそのまま表示演出があったかどうか?
>>557
それはどういう意味?
一応、号機に関係なく初めてのものを登録する、というイメージなんだけど・・・
今まではあくまでも5号機の話で、実は4号機に該当機種があるってことなのかな?
>>559
○ニューオアシス 2006/2/6 パイオニア [P5NSB] 5号機/ボーナスのみ
○ピカ吾郎V 2007/3/26 山佐 5号機/ボーナスのみ
ということで、ニューオアシスの方が早いみたい
>>560
了解。斜め×2の2ラインをドラキュラで正式登録します。
- 570 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/31(土) 23:01:41 ID:g9SvAl3t0
- >>563 >>565
・ATゲーム数 【最短】イーカップ/お散歩天国[1G] ⇒お散歩天国追加
・AT上乗せゲーム数 【最大】ダブルチャレンジ[9998G] 【最少】獣王[1G] ⇒新規
・完走型RTゲーム数 【最大】ダブルインパクト[1500G] 【最少】伝説の巫女[20G] ⇒新規
で、それぞれ業界No.1に反映します。
>あとボーナス後のゾーンなんですがアレキングが8Gで最短かと(振り分けは計37.5%、残りは65535Gw)
>ただし完全テーブル式ではなく毎ゲーム解除抽選をしてるタイプなので微妙ですが。
そうですね。一応備考には、
「一般的なRTテーブル式ストック機を想定。島娘の"5G"や南国育ちの"1G"など特殊系は除く」
とあるんで、アレキングの場合は特殊に含まれると思われます。
>あと「初?完走形RTなのに完走できないw:がんばれ満月姫!」
・初完走型RTなのに目押し不要ボーナス存在(がんばれ満月姫!) ※該当ボーナス成立時は完走不可
として、番外登録します。
>>566
>ところでRio2のPVを観ましたが、パンツ云々よりこっちに引っかかるような気が。
どうなんでしょうね?まぁ、複数のブログに書いてあったし、ネタ投下ということで
まとめサイトにはパンツって書いちゃったけどw
最後のお色気シーン(?)もPVで出てないみたいだし・・・でも、確かにロシアンルー
レットはそれだけでアウトくさいね
- 571 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/31(土) 23:12:36 ID:g9SvAl3t0
- >>567
んん?これはどうなってるんだ?
似たようなのは
・初リール回転直後の回転速度が低速(ミスホークS) ※スルースタート。ウェイト使用不可の回避策
・初リール回転直後の回転速度が一瞬遅延(烈風-30) ※ユニオンマシーナリの特許
後者がよくわからんけど、これとは多分違うんだろうね。
実際見てみたいけど、これまた極端に売れてないな('A`)
今の時代、確率を隠して売るってのは完全に自爆行為だろうに・・・
○新ネタ
・BIG内部確率 【最良】 ドラキュラ(新)[1/13.7] ⇒メフィスト[1/84]
⇒「獲得枚数が29枚を超えると終了」ってあるから、BIG扱いで良いんだよね?
・初大量導入優先販売の是正協議(全日遊連・日遊協・日工組・日電協) ※抱き合わせ販売を含む
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2984.html
・こだわり一覧:アルゼ敗訴追加
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/archives/2970.html
あと、アイジャグの認定台数が過去最大になりそう。ほぼ全台w
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2976.html
- 572 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/31(土) 23:28:54 ID:tHKf50oa0
- ヘ,o=oy'^ >>569
、 _L_;二;_.j_ , 5号機最高(いろんな意味で)のARTを搭載した元気ばっかり打ってるせみです。
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ マンガ演出、ART中の画像はすべて原作からです。
,|yΛ=スイ|、 激闘編で4800枚、ご馳走様でした。
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.| >>571
.レYy'`vレ| 実践データを見る限り1G連が多発しているっぽいので、
Vy V' RUSHフラグが単独当選と小役重複と両方あるんでしょうね。
>>562のwikiを見る限り、RUSH用のRTもある可能性大なので、
本来のボーナス確率はもっととんでもないことになっているような気がします。
- 573 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/01/31(土) 23:45:05 ID:g9SvAl3t0
- >>572
了解。では、以下で確定。
・初原作マンガのコマ割りそのまま表示演出(がんばれ元気)
ドラキュラは、そのうち解析確率が出るだろうから待ちますか。
ちなみに
・初特定小役の常時払い出し音無し(ドラキュラ(新)) ※1枚役
今までに・・・告知演出とか以外は無いよね?w
- 574 :せみ:2009/02/01(日) 00:19:31 ID:LhzVHFp80
- >>573
カイジの1枚も払い出し音はなかったと思います。
演出等で結果騒がしくなる、というパターンを含めれば過去の台にもあったような。
まぁ、それに該当する台がどれかと言われるとさっぱり思い出せないんですが。
- 575 :親父:2009/02/01(日) 01:51:49 ID:JjeUN/Wg0
- 最近だとハードボイルドの1リール確定役は
黒のみ払い出し音がしませんね。他はします。
- 576 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/01(日) 23:59:04 ID:psG3fMny0
- キングキャメルは払い出し音がないと大チャンスという演出があったが。
- 577 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/02(月) 23:19:10 ID:aHyFeWi20
- 昼/夕/夜:シノビダマシイ、ウルトラマン、巨人4、エヴァ約束
昼/夕:鬼浜2
- 578 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/04(水) 23:32:43 ID:am+FCMv70
- >>574-575
はっきりわからないみたいなので、
・初特定小役の常時払い出し音無し(ドラキュラ(新)) ※1枚役
は取り下げで。
>>577
了解です。追加します。
- 579 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/04(水) 23:45:34 ID:am+FCMv70
- 甘ぴかっ打ってみたけど、こんな感じのリールだった。
⇒http://ime.nu/slothistory.com/amapika.jpg
こういう感じのデザイン(模様で縁取り)って今まであったっけ?
あと、こういうデザインのことを一般的に何ていうかな?
もひとつ。
スイカ共存で描かれてる果物で、真ん中と右側って何かわかる?
(一緒に撮ればよかった・・・orz)
⇒http://ime.nu/slothistory.com/amapika2.jpg
打ってた時は右側のはライチだと思ってたけど、現物を確認したら全然違うw
- 580 :親父:2009/02/04(水) 23:48:40 ID:SR5hl0y00
- 右側は多分マンゴスチンじゃないかな?
画像がちっこいから自信はないけど・・・
- 581 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 23:51:30 ID:1ChE73MD0
- 完全に私見ですが・・・・・
パイナップルとゴーヤーとザクロにみえますw
ttp://ameblo.jp/ooemonn/image-10179672865-10120910496.html
同じく打ちましたけど、蝶特急ばりに怠い増え方でしたねぇ・・・・・。
- 582 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 23:52:38 ID:s/QVsRXJ0
- 真ん中は星形のスターフルーツ
右はマンゴスチン
- 583 :親父:2009/02/04(水) 23:54:10 ID:SR5hl0y00
- あ、真ん中もか。
これはスターフルーツだと思います。
名前の通り、切り口が星の形をしているのが特徴です。
- 584 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/05(木) 13:59:45 ID:ZENwvxeX0
- >>579
初代餓狼が、こんな感じでリールにシルバーの縁取りをしてあります。
http://ime.nu/imepita.jp/20090205/496570
もっと前には、走れコウタローのリールが草の絵で縁取られていました。
http://ime.nu/777.nifty.com/cms_image/777/776/340615/hashirekoutaro_1_20.gif
こういうのに一般的な呼称があるのだろうか・・・ 縁取りとしか言い様が無いと思いますが。
- 585 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/06(金) 18:07:27 ID:54Qcb4YX0
- >>580-583
どうもです。Wikiで画像確認しました。
ていうか、よくそんなの知ってるねw
・初マンゴスチン絵柄(甘ぴかっ)
・初スターフルーツ(甘ぴかっ)
を登録で。
うっすらと何かの機種でライチ絵柄があったような
気がするんだけど・・・気のせいかな(´・ω・`)
>>584
うーん、これもよくすぐに出るなぁ。すごいよw
では、
・初リールの縁取り模様(走れコウタロー)
※以下、餓狼伝説→甘ぴかっなど。コブラIIのフィルムコマは除く
で登録します。
- 586 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/07(土) 09:08:12 ID:eJoPwISxO
- >>508
ART純増最低は北斗かと思われます。2Gで-0.5/1G、闘でも+0.05/1Gです。
シュートといい純増が少ないと糞台になりやすいみたいですね。
- 587 :せみ:2009/02/07(土) 17:10:44 ID:Q+cWHvBq0
- >>586
あれ、このスレでのAT(ART)の定義って
「獲得するべき小役をナビする」じゃなかったっけ?
- 588 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/07(土) 22:02:13 ID:5caF8DXF0
- >>586-587
ATについては、人によって定義がさまざまであることを前提に、この
スレ(というかまとめサイト)では、せみ氏のいう内容としてます。
(広義では、スパイダーマンとかもAT機になっちゃうし)
なので、北斗は今回の対象にはならないです。(あくまでも、このスレ
では、ということね)
- 589 :親父:2009/02/08(日) 00:29:54 ID:ldqBel1T0
- 初ボーナス消滅
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1348058
リーチ目がガセるとかではなく、ボーナスが揃った状態で
いきなり通常に戻ります。
- 590 :586:2009/02/08(日) 13:49:47 ID:KFxrTpaWO
- きちんと確認しないですみません。小役揃える為のナビだと北斗じゃないですね。
シュートは赤ナビがBIG後のみ放出ならもう少し評価よかったと思うんだけどなぁ。
- 591 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/10(火) 00:30:36 ID:rmmGaC1w0
- □□■ ■□□ □□□ □□□ □□□
□■□ □■□ □□□ □■□ ■■□
■□□ □□■ ■■■ ■□■ □□■
>>550
甘ぴかっのラインってこうじゃないんですかね?
□□葉 □□□
□葉□ 3枚 □葉□ 9枚(押し順正解)
□□□ □□葉
今日打ったところこんな役構成だったので、小山は下向きのはずです。
- 592 :せみ:2009/02/12(木) 00:10:40 ID:BAbTEWe+0
- 説明するより実際観て貰った方がいいなぁ、な初項目
・初?ニコ動視聴を前提としたPV(怪盗天使ツインエンジェル2)
「さっきから私たちの前を文字が横切って〜」
「そういえば逆向きの文字が飛び交って〜」
「アンタ達、どうせニコ動で観てるんでしょ!?」
「弾幕張ってみなさい!」等
色々凄いと思った
- 593 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/12(木) 18:10:39 ID:8gFKwn5w0
- むしろあのPVをうpのは社員じゃないかと思うよ。
- 594 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/12(木) 18:16:05 ID:34brm7SB0
- スーパーリアル麻雀のARTは「見つめタイム」
MTとでも呼称するのかな?
- 595 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/12(木) 22:20:11 ID:Qxw52m460
- >>589
これって、その台共通の動き?
それとも、個体特有の動きの可能性あり?
そのあたり、何かわかりますか?
>>590
いやいや、今後も気づいたことは何でも言ってください。
シュートは、ART性能を変えないことにはどうしようもないでしょう。
個人的に好きだったマンガだっただけに残念。
- 596 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/12(木) 22:22:30 ID:Qxw52m460
- >>592
凄いね、あれw
・初ニコニコ動画での試聴前提PV(快盗天使ツインエンジェル2)
※「さっきから私たちの前を文字が横切って・・・」「アンタ達、どうせニコ動で観てるんでしょ!?」等
で登録します。
>>594
ん?普通にMTでいいよねw
- 597 :親父:2009/02/12(木) 23:35:48 ID:rJ10Hpcr0
- >>589
仕様だそうです。
4分間放置でボーナス強制終了。
きちんとプログラムされているそうです。
(ミントでは対策・・・というか消去されているみたいですが)
- 598 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/13(金) 13:01:29 ID:59vT3Vau0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1449
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1448
アイムマジックですが・・・・・音楽がwwwwww
絶対音感とかないのでわからんですけど、
ややピッチを低くしただけで、まんまジャグですよねw
スピーカーの差?ってレベルで納得しそうな感じです。
初他社オリジナル音楽パクリ?
http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/962
ちなみにマジシャンは、ファンファーレだけ似てるっぽいかな?程度です。
- 599 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/13(金) 20:38:41 ID:I8kOkcTA0
- まとめサイトの作者さん他このスレの皆様、貴重なデータいつもお疲れ様です。
楽しく見させて頂いてます。
突然ですが、”初1リール確定演出 獣王”に異議ありです。
これは、一確目が出たときに消灯なり、音がなったりの専用演出の事ですよね?
花火百系で3連ドン止めると「ド〜ン」表示とかのですよね?
ベルコの「海遊記」という台があったのですが、Pわ情報によると 導入開始2000年7月で
獣王のPわ情報の2001年1月よりも古い台です。
http://ime.nu/www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p1629&type=1
左リール一確目の3連絵柄停止時に「どっぱ〜ん」という音と共に、リール全消灯します。
(確か、同時にフリーズして演出用デジタルで確定告知出た後に、リール停止を受付した
はずですが、これはうろ覚え)
この演出が大好きで実機を注文して届くまでの暇潰しに、まとめサイト見てました。
実機届いたら確認してみますが、認めて頂けたら書き換えをお願いします。
- 600 :モサクレ ◆pY8F4yl0LE :2009/02/13(金) 22:59:57 ID:P5xxLSfzO
- (・Θ・*))))))モサリモサリモサリ
- 601 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/13(金) 23:34:08 ID:Wn2m9A3g0
- >>597
仕様なんだw
ていうか、今、こういうの入れて欲しいね。
BIG揃えたままどっかに行っちゃうヤツが多過ぎ・・・
・初ボーナス揃え状態での放置でボーナス消滅(アメリカーナXX)
※REG後4分放置でフラグ消滅。正規仕様
REGだけってことでいいんだよね?
- 602 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/13(金) 23:40:11 ID:Wn2m9A3g0
- >>598
どっかの記事でBGMパクってるとは書いてあったけど、そこまで
同じだとは思わなかったw
北は動くのかな?
・初他社オリジナルBGMパクリ(アイムマジック)
で番外登録します。
>>599
○海遊記 2000/7 ベルコ 4号機/Atype-AT
○獣王 2001/1 サミー 4.1号機/Atype-AT
確かにそうだね。
海遊記は好きだったから、そんな演出があったの覚えてるよ。
RT中がボーナスチャンスゾーンっていうチューンナップ版だけどw
とりあえず、
・初1リール確定演出(海遊記) ※獣王から変更
を変更予定に入れときますので、もし違ってたらまた教えてください。
- 603 :親父:2009/02/14(土) 00:46:19 ID:iNz/SOb70
- REG成立時とビッグの3回目のJACゲーム突入時に
消滅する仕様になっていたそうです。
>>599
そういえば初代デジスロでも3連7で告知演出があったと思います。
- 604 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/14(土) 13:15:30 ID:TPepD2SB0
- >>そういえば初代デジスロでも3連7で告知演出があったと思います。
3連停止でズギューンって消灯して告知だったと思います
- 605 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/14(土) 13:18:37 ID:TPepD2SB0
- あ、でも007SPの007停止でパーンって音のほうが1998/07で先ですね
- 606 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/14(土) 21:50:18 ID:Ln+wcZ9g0
- >>602
アイムマジックはBGMというより台そのものをパクったと言ったほうがw
リール構成、絵柄、台デザインどれもパクリw
本家にはないオリジナル演出はあるにせよこれはひどいw
- 607 :599:2009/02/14(土) 21:59:23 ID:wopoyiEj0
- >>599です。
>>602さん
>>603-605さん情報によると、007SPの方が先だったようです。
早とちりゴメンナサイ。
私が当時打ってたのは、やはりRT中連メインで天井1500程度の物でした。
ちなみに早速届いた海遊記でBIG5程引いてみましたが、ノーマルのようです。
でも当時、天井に向かって胃をがキリキリさせてたのを思い出しましたw
- 608 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 01:15:11 ID:W6/iEK4z0
- 遠くて、なかなかユームに会いに行けないw
・稲中
ミスホーク と逆に、サミーの台で「ネット」という絵柄があるので、「初他社名絵柄」とかいかがです?
・犬キング
柴犬ステージで、ベル対応の、よく揺れる女性と、 色小役対応の女児がいましたのでご報告を。
映るのが一瞬のうえ、横姿と後姿しか映らず、顔面はわかりません。
各ステージの4種の犬は全てオスのようです。
犬の気持ちチャンスで、女性紹介所発行のお見合い写真を見ていたことがその理由。
わんわんタイム高確率中にボーナス引いた場合は、普段の犬キングに替わって、犬クイーンが出てきます。
これは小冊子にも載ってます。クイーンなのでメス犬でしょう。
あと、SNKでおなじみの、メス豚が確定キャラで登場します。
- 609 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 01:15:57 ID:gnlRVUAC0
- まさか・・・まさかとは思ってたけど
グレートエンペラーVって本当に機械割変えて
演出をちょこっと増やしただけの台なの!?
リール配列の何から何まで一緒なんだけど
このメーカー、マジ何考えてんの!?
- 610 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 03:38:07 ID:LQKn8qxp0
- >>609
そんなの他のでかいメーカーでも昔からよくあるからなんの問題も無い
- 611 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 06:12:48 ID:xdadHfiO0
- >>609
むしろ大きな会社ほどやってる気がするけど
一番最近だとキングガッパとスロガッパかな、機械割しか変わらない
昔だと・・・
デカドンとドン2(アルゼ)
配列から演出まで全て一緒、A600かA400の違い
デジフラッシュとファイナル711(ベルコ)
配列から演出まで全て一緒、解除確率の違い
4号機ジャグラーとかニューパルとか
ほぼ全て一緒、設置期限の関係で出した
普通は反省点を改善したり、ゲーム性を変えたり、好評だから名前だけ変えて出すって感じだけどね。
売れてもないのにクソ台をクソのまま出すのは珍しいw
- 612 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/15(日) 09:37:54 ID:viZDm3fe0
- >>603
了解。
・初ボーナス揃え状態での放置でボーナス消滅(アメリカーナXX)
※REG及びBIG3回目JAC揃いの4分放置でフラグ消滅。正規仕様
で登録します。
>>603-607
では、
・初1リール確定演出(ダブルオーセブンSP) ⇒獣王から変更
※「007」停止で"パーン"という音。以下、デジスロ7→海遊記→獣王など
とします。
>>606
一応、デザインとかリール配列はマジシャンでパクってて、アイムマジック
までには段階を踏んでるから、アイマジの方はBGMだけで登録します。
登録済み
・初他メーカーのリール配列までパクリ(マジシャン) ※アイジャグEX
新規登録
・初他メーカーのオリジナルBGMパクリ(アイムマジック) ※アイジャグEX
- 613 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/15(日) 09:38:39 ID:viZDm3fe0
- >>608
ユームはいつでもいいですw
>・稲中
サイト上のリール図では、絵柄のどこに書いてあるのかわからなかった
けど・・・メーカーのネットと関係なくたまたまってことだよね。さすがに
それは対象外かな。
>・犬キング
最近、ようやくバラエティとして1台入ってきたので、ちょっと確認して
みます。ボッタ店だから5スロコーナーに落ちるのを待ちつつw
ちなみに、犬クイーンはスペシャル演出って書いてあるから、ちょっと
捕獲は難しいかも
- 614 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 15:13:43 ID:O6f2dgCfO
- くにおってあんま語られてないけど結構革命的じゃない?
ベル+SINは元より、通常ゲームの押し順ペナも初ですよね?
ART中のナビ無視による機械割UPなんかも。
4号機っぽく設定変更で天井再設置(256〜1920)やART中の小役による継続抽選や継続率UPなんかもあるんだよな。
- 615 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 15:19:59 ID:7bWlk8m4O
- >>614
>通常時の押し順ペナ
つミリオンゴッド
- 616 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 22:25:05 ID:3gqPPADF0
- ハードボイルド(初代)で当時近所のスロ店には「ART終了時のジャッジでBIGが選ばれた時に
そのままの画面で放置するとストックがなくなるバグがあるので最低でも1G回してからトイレや休憩
をしてください」なる張り紙がありました。
試したことはないのでこれが事実かどうかは分かりませんが、事実なら初ストック消滅バグになるのかも。
- 617 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/15(日) 22:34:04 ID:HqMaljN4O
- >>616
逆でそ
BIG後のAR当選画面で放置してるとARが消滅する
- 618 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/16(月) 01:41:46 ID:4TP8IxhX0
- >>614
ART中のナビ無視による機械割UPは初代ハードボイルドじゃない?
閉店まで時間が無いときとかはナビを無視してBIGを揃えろってのがあった。
>初ART中に対称役をきちんとナビしない、バウンティキラー
レバーオンでナビされるべきAT対称役の3択ベルが、3色or2色同時にナビされることが割りとある。
対処法として、変則押しすると(ボンバーマンみたいに)1つずつ消えるので最後に残った色を左リールで目押し。
- 619 :せみ:2009/02/16(月) 10:02:46 ID:dLynhLci0
- >>618
>(ボンバーマンみたいに)
じゃぁその初項目はボンバーマンなのでは?
3択役のナビが3択、2択、1択に変化し、ステップナビ方式になっていない機種としては海賊鮫があります。
ボーナス後のCZ中に3択の特リプを引けというシステム。
そもそものボーナス確率が酷いせいか、全く売れませんでしたが。
- 620 :せみ:2009/02/16(月) 12:34:18 ID:dLynhLci0
- すっかり忘れてたNo.1項目
>ボーナスフラグ数 最多 科学忍者隊ガッチャマン 12個
シャドウハーツIIが同数で並びました
- 621 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/16(月) 18:28:37 ID:4TP8IxhX0
- >>619
言いたいのはそういうのじゃなくて、ART中のナビ方法が複数あるって感じになるのかな?
ボンバーマンは検定ごまかすためにああいうナビ方式になったんだと思うのよ。
そうじゃなくて、本来きちんとレバーオンで3色のどれかがナビされてるのに、なぜか3色or2色同時にナビされるときがあるんだわ。
なんでバウンティはそんなに面倒なことをしてるのかサッパリわからないけどw
- 622 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 02:53:11 ID:nPDDpQ+n0
- クラシック採用系ってもう更新しないんでしたっけ?
アイムマジックが一定ゲーム数引き戻しで
新世界が流れるみたいですね。
- 623 :せみ:2009/02/17(火) 16:54:51 ID:ZIR1aVcm0
- 【企業】パチスロメーカー「アルゼ」、ユーザー離れで通期予想を大幅に下方修正&無配転落
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234847346/
何年も前ですが、アルゼの入社試験受けに行ったのを思い出しました。
その時貰ったドンちゃんsフィギュアは未だに飾ってあります。
- 624 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/18(水) 00:26:05 ID:166iGcYJ0
- >>614 >>618
くにおくんの今の登録状況は、以下の2つ。
・初小役とSINの同時抽選
・初設定変更後専用の天井
で、
>通常ゲームの押し順ペナ
これはむしろ負の部分だから、あえて5号機に特化はないかなぁ。
>ART中のナビ無視による機械割UPなんかも。
「AT落とし」って言われてるやつだよね。
・初ART中のナビ無視による機械割アップ(熱血硬派くにおくん) ※ART21G目の逆押しナビを無視して順押し
で登録します。ハードボイルドは条件が限られてるので、ここれは除外で。
>小役による継続抽選や継続率UP
・初ART中にARTループ継続率アップ(熱血硬派くにおくん) ※小役獲得により
こんな感じで合ってる?
- 625 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/18(水) 00:27:07 ID:166iGcYJ0
- >>616-617
あぁ、そういえば、そんなバグあったね〜。消滅は確かARの方ですね。
・初AR確定状態での放置でAR消滅(ハードボイルド2) ※ルーレットで当たった状態で数分放置
でバグコーナーに登録します。
>>618-619 >>621
う〜ん、意味不明な動きは特に登録することもないと思うけど・・・
ちなみに、ボンバーマンの方は、
・初RTパンク役ナビが第2停止時に発生
で登録済みでした。
- 626 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/18(水) 00:27:53 ID:166iGcYJ0
- >>620
了解。
・ボーナスフラグ数 【最多】 科学忍者隊ガッチャマン/シャドウハーツII[12個]
→シャドウハーツII追加
で。
>>622
いや、クラシック採用は更新してますよ〜。
アイムマジックの新世界、登録します。
>>623
アルゼって、カジノの方でで大儲けしてたんじゃなかったっけ??
スロの方は、とりあえずリスキー長谷川効果が出るのかどうかがちょっと見もの。
- 627 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 01:13:45 ID:97ZcpO1B0
- バグコーナーってどこにありますか?
- 628 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/18(水) 01:31:43 ID:166iGcYJ0
- >>627
あ、そっか。
リニューアルしたときにバグコーナーという名前はなくしちゃいました。
今は、番外編⇒個別仕様⇒マシン個別仕様(残念系)の中でごっちゃ
になってます。
- 629 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/18(水) 22:36:14 ID:166iGcYJ0
- ・初存在しない絵柄のATナビ(エアマスター)
※「BARを狙って」と言うが、BARと描かれた絵柄無し
⇒存在しない小役ナビっていうのはプレミア演出とかであったけど、通常のATナビということで
・初5号機・ボーナス出現率変動(擬似ART)(ドラキュラ) ※高確状態で約1/15にアップ
⇒忘れてた
・初ゴスロリ服キャラ(もえろ!ハーレムエース)
※キャラ落下演出のプレミアキャラ。他、一騎当千の典韋など
⇒他にゴスロリキャラっていたっけ?
・初スロライターがメーカー取締役就任(リスキー長谷川)
※2008/9アルゼに入社、2009/2アルゼマーケティングジャパンの営業本部長就任
⇒著名な人でこういう人って他にいるかな?
・公式ティザーサイトの読み込み時間 【最長】ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書[約1分40秒]
※42Mbps環境にて。ニュース風ナレーターなど不必要なコンテンツが多数
⇒http://ime.nu/www.okazakisangyo.com/slot/lovegetchu/index.html
岡崎・・・張り切るのはいいんだけど、これはヒド過ぎ(´・ω・`)
- 630 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 22:59:58 ID:aSt6vpfp0
- 超小ネタ編
ナビ系は比較的お願い型が多いわけですが、
初怒られナビ 鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編
ART中青7で 「青だこの野郎!」と言われるw
初命令ナビ 北斗の拳2乱世覇王伝
黒ナビ?のときバットが「狙え!!」と命令してくるw
でもこれは、もっと以前からあるかもしれないですね。
- 631 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 23:32:03 ID:XRiMz/RUO
- つ初代鬼浜
「順押しだ(゚Д゚)ゴルァ!」
- 632 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 23:45:45 ID:+J4TJ86b0
- >初ゴスロリ服キャラ
十字架のニーナは、ゴスロリにならんですかね?
- 633 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 00:04:49 ID:PvpGo3cf0
- 初?獲得枚数によって祝福ボイス→エイトマン
やったねエイトマン(400枚以上?)
凄いよエイトマン(450枚以上?)
枚数はちょっとうろ覚えです。
ソースはパチスロ一人旅
- 634 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 00:37:22 ID:vIER6wuT0
- >・初スロライターがメーカー取締役就任(リスキー長谷川)
> ※2008/9アルゼに入社、2009/2アルゼマーケティングジャパンの営業本部長就任
> ⇒著名な人でこういう人って他にいるかな?
亀井静香って、アルゼの幹部じゃなかった?
もみ消し役w
- 635 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 00:57:52 ID:vIER6wuT0
- 湘南爆走族打って気づいたんですが、
PAYOUTデジタル無し
小役が揃うと、左下のメータが5、9、Vを指すだけで7セグがない。
確認してないけど、明菜などもそうなのかな?
>初新品なのに超ヨレヨレリール 海人-30 エイペックス 天然バウンドストップ
参考までに、海人より1年前に出たネットの乾杯やデビューなどもリール取り付けが甘く、1週間ぐらいでバウンドストップします。
初MAXBET専用機で1枚、2枚がけ警告音
デビルガール(タイヨー) 1,2枚がけでレバーONするとブーッとブザーが鳴る
- 636 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 04:19:04 ID:Ifp23F2f0
- >>629
・初5号機・ボーナス出現率変動(擬似ART)(ドラキュラ) ※高確状態で約1/15にアップ
ハイサイ蝶特急の7揃いも確率変動を自称してますw。内部システムは全然違うけど。
通常時 1/99 →ART中 1/26
http://ime.nu/www.taiyo-slot.co.jp/tyoutokkyu/game.html
- 637 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 04:42:26 ID:ET+b7zgsO
- >>636
蝶特急の7はボーナスじゃなくて
正確には、ただのリーチ目だからなぁ
- 638 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 17:03:11 ID:l18cuKdp0
- ダッシュ勝平すごいですな・・・。
パンティリプレイってw
初パンティ図柄でしょうかw
リオラブがパンツで落ちた云々の真意は不明ですけど
一騎当千とダッシュ勝平にあって、リオラブにないものが
「原作」ですね。
あくまでも「原作の再現」という意図での、必要性のあるパンツはOKで
オリジナルでパンツを出す必要性がないのはNGって解釈なんでしょうかね?
- 639 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 17:21:04 ID:XJ65++Za0
- >>629
>・初5号機・ボーナス出現率変動(擬似ART)(ドラキュラ) ※高確状態で約1/15にアップ
この定義おかしくないですか?
他の機種でもボーナス成立後にRTになって揃いにくくなる機種ありますよね
ドラキュラで違うのは小役とリプレイの確率だけですよ
- 640 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 18:11:10 ID:vIER6wuT0
- >>639
ボーナス「当選率」の変動ではなく、「出現率」の変動だからいいんじゃない?
- 641 :せみ:2009/02/19(木) 18:19:20 ID:TPnjbbNi0
- >>638
「下着絵柄」という括りにすると過去機種にも存在する不思議。
例:美麗2(スイカブラ)
スイカブ・・・そういえばスカイラブ2の公式サイトがオープンしましたね。
- 642 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 21:26:37 ID:lSH0j+tl0
- >・初AR確定状態での放置でAR消滅(ハードボイルド2)
2じゃなくて1では?
- 643 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 21:54:18 ID:UarmY6Ah0
- ハードボイルド2:初代
ハードボイルドF:グリフォンの幻影
- 644 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/20(金) 03:42:24 ID:qrrTy5Yd0
- >>630-631
うーん、感情系はキリが無くなるから、登録は見送りかなぁ。。。
>>632
ゴスロリの正確な定義がよくわかってないけど、検索した限りではゴスロリっぽいね。
・初ゴスロリ服キャラ(十字架) ※ニーナ。以下、ハーレムエース(プレミアキャラ)、一騎当千(典韋)など
で登録します。
>>633
・初ボーナス規定枚数以上で専用演出(花月)
の親戚項目として、
・初ボーナス規定枚数以上で専用音声(エイトマン) ※「やったねエイトマン」など
で登録します。
>>634
スロライターじゃないでしょw
- 645 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/20(金) 03:43:15 ID:qrrTy5Yd0
- >>635
>湘南爆走族打って気づいたんですが、PAYOUTデジタル無し
・初PAYOUT用デジタル非搭載(デジタル所さん)
で登録済みでした。あの筺体は所さんが初めてなので。
>初MAXBET専用機で1枚、2枚がけ警告音 デビルガール(タイヨー)
・初3枚掛け機でBET1〜2枚時のお知らせ音(デビルガール)
で登録済みでした。
>参考までに、海人より1年前に出たネットの乾杯やデビューなどもリール取り付けが甘く、1週間ぐらいでバウンドストップします。
うーん、ヨレヨレリールは完全に私の主観項目ですからねぇ〜w
はっきりした正解はないけど、まぁ番外編だからいいかって感じで
ちなみに、海人は、導入初日から思いっきりバウンドストップしてましたw
>>636-637
ハイサイはただの0枚役で、ボーナスではないですね。
それの業界初を無理やり作るなら、
・初5号機で「赤7揃い」の確率変動]
になるけど・・・登録しませんw
- 646 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/20(金) 03:45:52 ID:qrrTy5Yd0
- >>638
初のパンティ絵柄は、多分、北の湯7でしょうね。
⇒http://ime.nu/www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4224
銭湯だから、水着じゃなくてパンティって解釈で。思いっきりはみケツ状態w
ちなみに、パンティ絵柄は登録してないけど、
・初パンチラ入り絵柄(ナースファンタジー) ※リプレイ絵柄
は登録済みです。
パンツで落ちたうんぬんはただの噂だと思いますよ。
1月度の不適理由抜粋に載らなかったし(目新しい不適理由は載せると思う)
>>639
んーー、確かに一理あるね。出現率っていう言葉の意味も曖昧だな・・・。
単純に、あのドラキュラシステムを端的に表したいだけなんだけど、どういう
項目名がしっくり来るかな?
いい案募集!!
>>641
今までさんざん見てきた絵柄だけど、ブラになってるの今初めて知ったよw
スカイラブよりもツインエンジェルの方がエロ度高そうね。
- 647 :せみ:2009/02/20(金) 10:40:53 ID:PGYSa2rD0
- TA2参加絵師一覧
ttp://pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-777.html
これは間違いなく最多記録でしょう。
個人的にはゴツボ☆マサル氏の絵が非常に気になります。
- 648 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/20(金) 11:55:59 ID:6kpfFVkb0
- >>646
ドラキュラはART純増枚数間違いなく最低ですから
その辺で登録してみては。純増ではなく減りますがw
スロマガかなにかに、ボーナス後100G間、
順逆の押し順ナビがでるとあったので、ARTでいいですよね。
通常時のコイン持ちがわからないので、仮に35G/kとすると
-1.42枚/Gになりますね。
項目名は、初純減ART・・・・とか・・・・w
- 649 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/20(金) 13:48:50 ID:DZIQgl3f0
- ファニーサンタ(タイヨー)
BIG中一定時間未操作でBGM変化
小役ゲーム中、一定時間未操作でトルコ行進曲に変化
小役ゲーム中と表記されていたため、JACゲーム時は不明
ソースはスロマガ掲載の開発者インタビュー(デビルガール頃迄の)
他メーカーのものも含めjpg化しているので
暇があればどこかにうpするかもしれません
- 650 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/20(金) 18:58:47 ID:QI8L3xWA0
- >>646
ドラキュラ
初5号機 ボーナス(SIN除く)確率1/15以下の区間が存在
ってのはどう?
- 651 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/20(金) 22:23:20 ID:6/mkykxr0
- ドラキュラは、リプ・小役・ボーナスのどれも揃わないゲームがかなり少ないのは前代未聞レベルだと思う。
ラッシュ中はハズレがありうるけど、そうポンポン出る確率には多分ならない。
まだ見てもないけど推測w
- 652 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/20(金) 23:36:15 ID:6kpfFVkb0
- >>651
そういう定義だと獣王がいるからねぇ・・・・。
- 653 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 13:38:53 ID:U1v3MsbO0
- >>647
すごいねw
・1マシンでの参加絵師 【最多】快盗天使ツインエンジェル2[119+α人]
で登録します。
>>649
了解。では、
・BIG中一定時間未操作でBGM変化(ファニーサンタ) ※小役G中の放置でトルコ行進曲に変化
で登録します。信用してるので、特に証拠アップは不要ですよ(^^
- 654 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 13:40:29 ID:U1v3MsbO0
- >>648 >>650-652
>項目名は、初純減ART・・・・とか・・・・w
うーん、一応革命的なモノだから、マイナス的な項目名じゃないほうが・・・
>初5号機 ボーナス(SIN除く)確率1/15以下の区間が存在
業界初系は、極力、数値を入れないようにしてるんで・・・
せっかく意見出してくれたのにすみません。
「サイレンスストック」とか「リプパンハズシ」とかみたいに、今後、一般的な
呼称が出るのを待つかな。
とりあえず、今は説明的だけど
・初5号機・通常時の純ハズレ確率激低によるボーナス連続仕様(ドラキュラ) ※新基準の「小役揃い>ボーナス揃い」を利用
って感じにしときますね。
#かなりたまってきたので、まとめて後ほど未登録状況をアップします。
- 655 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:52:40 ID:U1v3MsbO0
- やっと整理できた('A`) 疲れた〜〜〜〜。とりあえず、業界初と業界No.1だけ。
ここまでのサイト未反映項目(業界初・本編のみ)
--------------------------------------------------------------------------
○業界初項目〜本編〜
【リール制御】
・初リール回転直後の変な動き(HAIBいちろう) ⇒http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1420 詳細明確後に登録?
【サービス】
・初3枚掛け機で1〜2枚時のレバーONでお知らせ音(ハローサンタ)
||変更||
・初即押し防止目的の停止ボタン感知遅延(ギャンブルコンボ) ※告知ゲームにて。ボーナステンパイ時での発生は
「ハイサイ蝶特急」が初 ⇒コンチ4Xから変更、項目名に「即押し防止目的の」を追加、ハイサイの件を備考に追加
【リール】
・初リールの縁取り模様(走れコウタロー) ※以下、餓狼伝説→甘ぴかっなど。コブラIIのフィルムコマは除く
【フルーツ絵柄】
・初マンゴスチン絵柄(甘ぴかっ) ※スイカと共存
・初スターフルーツ(甘ぴかっ) ※スイカと共存
【特殊絵柄配列】
・初左リールのみチェリー無し(スペーススペクター/バトル) ※次点は戦国無双
- 656 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:53:26 ID:U1v3MsbO0
- 【役構成】
||変更||
・初7揃いで非ボーナス(ナイン)
を以下の2つに分割
→・初7揃いで非ボーナス(エニィセブンA) ※赤7/黒7-赤7/黒7-黄7で15枚役
→・初同一7揃いで非ボーナス(ナイン) ※ブランク絵柄
【BGM】
・初小役G BGMが4種類存在(マリーンバトル) ※1〜3回目の小役Gと3回目途中のJAC持ち越し後
・初BIG中一定時間未操作でBGM変化(ファニーサンタ) ※小役G中の放置でトルコ行進曲に変化
||変更||
・初1〜3回目の小役G BGMが全て相違(ダブルオーセブンSP) ※1/2回目の違いはベース音有無のみ。全て異なるメロ
ディらマリーンバトルが初 ⇒マリーンバトルから変更
【リーチ目/チャンス目】
・初チャンス目のみ(ラッキーチャンス(初代)) ⇒ジョーカーから変更
【告知システム】
・初エラー画面表示告知(ハイパーリミックス3) ※以下ビガーZ、稲中
- 657 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/21(土) 15:54:07 ID:MjA+S5tw0
- >>649資料うpしました。
読めば何かしら初物があるかもしれませんのでご活用ください。
開発者インタビュー
http://ime.nu/www1.axfc.net/uploader/Li/so/28261
history of
http://ime.nu/www1.axfc.net/uploader/Si/so/33260
解凍パスワード:breakout
注:サミー開発者インタビューは1ページ紛失しております
フィフティーズが実はテーブル制御、というのはこのページがソースでした
この時期の機種は本当に売るのがつらかった、ともw
もったいない…
- 658 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:54:12 ID:U1v3MsbO0
- 【演出】
・初原作マンガのコマ割りそのまま表示演出(がんばれ元気) ※以下カイジ2
||変更||
・初演出用液晶リール(花火の親方) ※4thリール表現はビーストサップ、5thリール表現はシャドウハーツIIが初
⇒⇒5thリール表現の備考追加
・初1リール確定演出(ダブルオーセブンSP) ※「007」停止で"パーン"という音。以下、デジスロ7→海遊記→
獣王など ⇒獣王から変更
【BIG/REGボーナス】
・初ボーナス全体の期待値がマイナス(シンゾウニンゲン) ※ミッションボーナス
・初通常時選択キャラと成立ボーナス種別の連動特典(マキシマムインパクト) ※赤系選択時に赤7成立でナビ数優遇
・初ボーナス規定枚数以上で専用音声(エイトマン) ※「やったねエイトマン」など
・初ボーナス中に追悼メッセージ(機動戦士ガンダム〜哀戦士編)
※"鈴置洋孝氏のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します"。この台がブライト役・鈴置洋孝氏の遺作のため
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(ジャックポット(新)) ※"JAC IN防止は左以外から"の常識を破った
・初ボーナスの進行度表示無し(アクアビーナスK) ※残りG数、獲得枚数等の表示一切無し。最終Gのみスタート音変化
||変更||
・初JAC IN払い出し0枚(ザンガスI) ⇒⇒クランキーコンドルから変更
・初JAC IN成立をフリーズで告知(コスモトレック) ※大量獲得機ゆえの逆押し注意喚起 ⇒⇒備考を追加
- 659 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:55:09 ID:U1v3MsbO0
- 【RT】
||変更||
・初RT継続G数により1Gあたりの純増変動(ジ アマゾンロード)
を以下の2つに分割
→・初RT種類により1Gあたりの純増相違(電撃ネットワーク) ※100G RTは0.9枚、30G RTは約0.3枚
→・初同一RTの継続G数により1Gあたりの純増変動(ジ アマゾンロード) ※101G目から0.1枚が1.0枚に
【AT】
・初AT+SIN(サーフトリップ) ※SIN集中(SIN確率アップ)ではない
・初複数AT(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル) ※モードとスナイパーモード。G数相違パターンは除く
・初役割の違う複数AT(がんばれ元気) ※天井AT(救済AT)とBIG後AT(無限ART突入アシスト)
・初ATゲーム数の上乗せ(獣王) ※規定時間以内消化で+1G。サイドラの最終SINは除く
・初AT数カウントはSIN消化時のみ(サラリーマン金太郎)
・初AT発動時の選択キャラによりAT継続パターン変動(猛獣王S) ※平均継続Gは同じ
・初AT最終Gでの押し順正解でAT継続(陸奥一番星) ※丸々1セット追加、AT数振り分けが優遇
・初過去のAT数選択状況がAT数選択に影響(スロッター金太郎) ※100G以上に当選すると、以降100G当選確率が下がる
・初AT数カウントの100の位「0」表示で4桁AT確定(ワンバーワン1-30) ※100→099で確定
- 660 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:55:56 ID:U1v3MsbO0
- 【5号機特化】
・初5号機・通常時の純ハズレ確率激低によるボーナス連続仕様(ドラキュラ) ※新基準の「小役揃い>ボーナス揃い」を利用
・初ART中にARTループ継続率アップ(熱血硬派くにおくん) ※小役獲得により
・初ART中のナビ無視による機械割アップ(熱血硬派くにおくん) ※ART21G目の逆押しナビを無視して順押し
・初ボーナス中のボーナス同時抽選役存在(デビルメイクライ3) ※リプレイ+ダンテJAC
・初5号機でボーナス残りG数表示(ニューオアシス) ※枚数でなくG数で進行度表示
||変更||
・初特定役取りこぼしでRT発動(ナースウィッチ小麦ちゃん)★ →★(革命度大)に昇格
【女性キャラ(萌え)】
・初ゴスロリ服キャラ(十字架) ※ニーナ。以下ハーレムエース、一騎当千など
○業界初項目〜番外編〜
【販売・開発】
・初ポスター掲示割引(ハイサイ蝶特急) ※店内に必ず掲示する事が条件で-5,000円
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/swv0523/entry-10153898809.html これって珍しくない?知ってる人がいれば。。
||変更||
・初イベント専用パチスロ(モーヴィ) ※北電子とヴィッセル神戸とのコラボスロ。2台のみ存在
を、以下の2つに分割
→・初イベント専用パチスロ(ラットレース) ※2002年。映画公開イベントでオリジナルスロを一部の劇場に設置。ゲッタマと同筺体
→・初サッカークラブとのコラボスロ(モーヴィ) ※北電子とヴィッセル神戸。2台のみ存在
- 661 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:56:51 ID:U1v3MsbO0
- 【個別仕様(普通系)】
・初目押し位置によりボーナス否定で演出打ち切り(パチスロ女ねずみ小僧)
・初ボーナス確定画面時のエラー解除で演出再開(マジカルハロウィン) ※通常画面に戻って何らかの演出が発生
・初特殊手順で設定推測の容易化(信長の野望オンライン) ※ストップボタン2度押しで設定示唆ゾーン周期が早まる
||変更||
・初RT解除前にボーナス確定画面表示(北斗の拳) ※足跡発見→崖→黒王→帰る→BETでラオウのパターンのみ
⇒鬼浜爆走紅蓮隊から変更
【個別仕様(残念系)】
・初首の無いフィギア搭載(紅三四郎) ※バイクに乗った三四郎
・初無効ラインでのボーナステンパイ音(ハードボイルド〜グリフォンの幻影) ※中段テンパイ時
・初ボーナス揃え状態での放置でボーナス消滅(アメリカーナXX) ※3回目JAC及びREG揃いの4分放置で消滅。正規仕様
・初AR確定状態での放置でAR消滅(ハードボイルド2) ※ルーレットで当たった状態で数分放置
・初完走型RTなのに目押し不要ボーナス存在(がんばれ満月姫!) ※該当ボーナス成立時は完走不可
・初非演出での存在しない絵柄ナビ(エアマスター) ※ATで「BARを狙ってね」と言うがBAR絵柄無し
・何の特典もない高確率ゾーン(わんぱくパイロット大冒険) ※パネルのキャラランプが点灯しやすくなる
・初液晶上での誤字(サイボーグ009) ※人口のエラ(人工が正解)。デモ画面にて
・初液晶演出上での誤字(機動新撰組萌えよ剣) ※おまちどう(おまちどおが正解)
・初他メーカーのオリジナルBGMパクリ(アイムマジック) ※アイジャグEX
- 662 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:57:55 ID:U1v3MsbO0
- ||変更||
・初アツくないレインボー系演出(巨人の星) ※レインボーちゃぶだいが普通にハズれる
⇒新世紀エヴェンゲリオンから変更
・初ランキングが電源OFF/ONで消去(トリガーゾーン) ※TODAY'S TOP 3
⇒学習パチスロ 算数から変更
【業界】
・初大量導入優先販売の是正協議(全日遊連・日遊協・日工組・日電協) ※抱き合わせ販売を含む
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2984.html
・初クレ満ゴトの実刑判決(大阪地裁) ※2008/1/14。A・P総研の活躍で拘留期間内にゴト被害を証明
⇒http://ime.nu/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2957.html
【スロ雑誌・ライター】
・初スロライターがメーカー取締役就任(リスキー長谷川)
※2008/9アルゼに入社、2009/2アルゼマーケティングジャパンの営業本部長就任
【商品】
・初メダル自動投入システム(ASSISTサンド) ※バンガード。例のバンガードと同じ???
⇒http://ime.nu/www.vanguard777.co.jp/assist.html
・初空気力での紙幣搬送システム(Air紙幣搬送システム) ※様々な島レイアウトに対応可能
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/ch106news/entry-10195298470.html
- 663 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 15:58:41 ID:U1v3MsbO0
- ・カレー化(Rio2 Cruising Paradis) ※リオカレー。見切り準備したが不適合という状況に・・・。やむを得ず先行販売
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/nanase2027/entry-10202350831.html
【公式】
・初公式にBIG獲得枚数の減少手順推奨を公開(モエるまりんバトる) ※ナビポイント増やしによる機械割UP
⇒http://ime.nu/www.aruze.com/product/ps/2007/lovelycherry/index.html
・初公式サイトで採用フォント宣言(天地を喰らう) ※"(株)白船所体の「侍」フォントを使用しております"
⇒http://ime.nu/www.rodeo.ne.jp/catalog/tenchi/html/
・初公式からビジュアルノベルゲーム無料DL(快盗天使ツインエンジェル) ※公開後しばらく回線パンク状態に
⇒http://ime.nu/twin-angel.com/news/031.html
・初ニコニコ動画での試聴前提PV(快盗天使ツインエンジェル2) ※「さっきから私たちの前を文字が横切って・・・」、
「アンタ達、どうせニコ動で観てるんでしょ!?」、「弾幕張ってみなさい!」など
⇒http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6093739 (23:00分頃から)
・初公式サイトで特定キャラ登場無し告知(ドラキュラ) ※"残念ながらセーラ姫は登場しません"
⇒http://ime.nu/slothistory.com/dracula_yokoku.jpg
- 664 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/21(土) 16:00:10 ID:MjA+S5tw0
- >>657訂正
フィフティーズが実はテーブル制御→コントロール制御
1様ごくろうさまです
- 665 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 16:08:46 ID:ttxApklz0
- ○業界No.1
■追加
・2連絵柄数 【最多】ストライクゾーン[11個]
・デカチリ系2連絵柄数 【最多】アカギ[11個]
・純増枚数の異なるボーナス数 【最多】コミックワールド沖[6種類]
・完走型RTゲーム数 【最大】ダブルインパクト[1500G] 【最少】伝説の巫女[20G]
・ATゲーム数の種類 【最多】デカナナ3[647種類]
※[備考]33,77,111〜999,1111〜1999,の20種類にSBC告知までのBCゲーム0〜33Gが関係して19x34+1パターン
なお、ベルコ系以外ならスロッター金太郎の19種類、5号機なら餓狼伝説の5種類が最多
・AT上乗せゲーム数 【最多】ダブルチャレンジ[9998G] 【最少】獣王[1G]
※[備考(最多)]残り1GでBIGを引き、1G ATで30倍に成功した場合
※[備考(最少)]AT中の規定時間以内での消化により
・5号機ARTループ継続率 【最高】怒濤の剣/悪魔城ドラキュラ[99%]
・5号機ART純増枚数 【最多】エアマスター[2.1枚] 【最少】シュート![0.1枚]
・1機種での参加絵師 【最多】快盗天使ツインエンジェル2[119+α人]
⇒http://ime.nu/pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-777.html
- 666 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 16:09:46 ID:ttxApklz0
- ・公式ティザーサイトの読み込み時間 【最長】ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書[約1分40秒]
※[備考]42Mbps環境にて。ニュース風ナレーターなど不必要なコンテンツが多数
⇒http://ime.nu/www.okazakisangyo.com/slot/lovegetchu/index.html
・特殊景品交換率(低貸除く) 【最低】10枚 【最高】4枚
※[備考(最高)]北海道のイベントで存在。サンドコインの直接交換は禁止
・移動距離【最長】ケロット[地上〜銀河系]
※[備考]ネオプラのギャラクシーワープは移動距離が不明のため除外
・乳の上向き度 【最大】ハイサイ蝶特急(康子)
⇒http://ime.nu/slothistory.com/tokyu.jpg
・乳振り幅 【最大】アエマスター(中ノ谷美奈)[目視(105cm)]
⇒http://ime.nu/slothistory.com/airmas-t.gif (さっき作ったw)
・尻振り速度 【最多】がんばれ満月姫(満月姫)[約10回/S]
⇒http://ime.nu/slothistory.com/mangt.gif
■変更
・リメイクまでの期間 【最長】 ハイアップマシンガンバージョン[約22年]
※[備考]ハイアップターボは1987/6
⇒ネオフルーツチャンス[約18年]から変更
・BIG内部確率 【最良】 ドラキュラ(新)[1/13.7]
⇒メフィスト[1/84]から変更
- 667 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 16:10:36 ID:ttxApklz0
- ・BIG絵柄種類 【最多】モンスターセブン[5種類]
※[備考]BIG+CB×4。全てBIGならスカルヘッズ2[4種類]が最多
⇒スカルヘッズ2[4種類]から変更
・ボーナスフラグ数 【最多】 科学忍者隊ガッチャマン/シャドウハーツII[12個]
⇒シャドウハーツIIを追加
・小役構成総数 【最多】ザ・ブルーハーツ[40個]
※[備考]9枚役×32+リプレイ×8。次点はトリプルウィナー3[25個]
⇒トリプルウィナー3[25個]から変更
・リーチ目数 【最少】バニーガール[1個]
※[備考]左[7・オレ・★]、右[オレ・★・7]のハサミ目(BIG確定)
⇒科学忍者隊ガッチャマン[2個]から変更
・ATゲーム数(無限除く) 【最長】ダチョウ倶楽部G[10000G] 【最短】イーカップ/お散歩天国[1G]
※最長:[備考]ダブルチャレンジは、500G×30が成功してもMAX:9999Gになる
⇒ダブチャレ[9999G]から変更、またお散歩天国を追加
--------------------------------------------------------------------------
以上、漏れとか変なのあったら指摘を。
- 668 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/21(土) 16:20:02 ID:qwA4O2o80
- >変なのあったら
・乳の上向き度 【最大】ハイサイ蝶特急(康子)
⇒http://ime.nu/slothistory.com/tokyu.jpg
・乳振り幅 【最大】アエマスター(中ノ谷美奈)[目視(105cm)]
⇒http://ime.nu/slothistory.com/airmas-t.gif (さっき作ったw)
・尻振り速度 【最多】がんばれ満月姫(満月姫)[約10回/S]
⇒http://ime.nu/slothistory.com/mangt.gif
- 669 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 16:20:19 ID:ttxApklz0
- >>657 >>664
サンクス!無事に展開できました。
想像以上に凄い資料でちょっとびっくりw
時間あるときに、じっくり読んでみます。
- 670 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/21(土) 16:21:35 ID:ttxApklz0
- >>668
いや、萌えスロ史的には重要なことかとw
- 671 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/21(土) 17:22:07 ID:wd6CfAuv0
- パッと見で訂正っぽいの書いときます。
・初1リール確定演出(ダブルオーセブンSP) ※「007」停止で"パーン"という音。
これは消灯、というか告知音と共にバックライトがオレンジ(夕焼け)になります。
・初AT+SIN(サーフトリップ) ※SIN集中(SIN確率アップ)ではない
兄弟機でインターコンチがあったんですが仕様はまったく一緒でした。
更にこの2つの機種はART+SIN搭載機でもあります。
・初複数AT(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル) ※モードとスナイパーモード。G数相違パターンは除く
・初役割の違う複数AT(がんばれ元気) ※天井AT(救済AT)とBIG後AT(無限ART突入アシスト)
ゴルゴは「Gモード」と「スナイパーモード」です。
あとこの2つは5号機特化の部分に該当するものだと思います。
・初AT数カウントはSIN消化時のみ(サラリーマン金太郎)
これには「初AT数カウントはAT対称役成立回数のみ」にした方がいいと思います。
・初アツくないレインボー系演出(巨人の星) ※レインボーちゃぶだいが普通にハズれる
巨人のレインボーちゃぶ台は「演出に行きますよ告知」で、他の機種のように熱い子役ナビというわけではないので
本来のレインボー系演出の趣旨とは違うような気がします。
・特殊景品交換率(低貸除く) 【最低】10枚 【最高】4枚
イベントでも有りなら、その昔2ちゃんのレス見たのは「コンチ4X全6、ただし20枚交換」
MSN相談箱にもリニアフラッシュ-30が20枚交換の話が掲載されています。
- 672 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/21(土) 17:34:09 ID:atGgfBgZ0
- 誤字指摘です。
>アエマスター
- 673 :せみ:2009/02/21(土) 19:20:16 ID:bliitg8u0
- >>668
そこツッコむんかw
>初複数AT(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル)
スーパーブラックジャック777でSTとRCが有るという話題があったかと思います。
- 674 :親父:2009/02/21(土) 21:57:14 ID:4+hrcXw10
- >>・初リール回転直後の変な動き
この表現だとオリンピアのスロースタート。
山佐のウェイト中の変則始動が該当するような気がします。
- 675 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 18:30:38 ID:HXdrnNTd0
- >変なのあったら
蝶特急は康子じゃなくて、「さつき」が公式発表だそうです。ハイサイスレで聞いてきたw
アマゾンロードでも誤字なかったっけ?演出だけど。
- 676 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 19:28:52 ID:KnCirK5F0
- >>675
康子ですよ(ソースはタイヨーの携帯サイト)
さつきというのはスレ住人が勝手に呼んでいるだけです
- 677 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 19:54:40 ID:55QI9Uy50
- ついでに
スク水キャラのところにあるゴエモンのキャラは「ヤエ」です
参考
http://ime.nu/www.konami.jp/gs/game/goegoe/ds/d.html
- 678 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 20:34:52 ID:55QI9Uy50
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 21:22:26 ID:x+z4QxQk
>>232
歌ってるのは社員だよ
あとパネルの女の子の名前は「さつき」です
この書き込み以降蝶特急スレでは「さつき」と呼ばれるようになったのですが
- 679 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 20:36:34 ID:55QI9Uy50
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/12/23(火) 16:30:00 (p)ID:Nz4EiWEO(4)
おい!あのおっぱいの名前、さつきタソじゃないじゃないかっ!
ホントの名前は康子タソだた
さつきタソの方がカワイイと思うんだが…
559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/12/23(火) 20:56:29 (p)ID:Nz4EiWEO(4)
>>553
タイヨーの公式ページ。
さつきタソ…いや、康子タソの待ち受け配信されててそこに書いてあった
で、未だに「さつき」と呼ぶ住人が多いのです
公式名は「康子」です
- 680 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/24(火) 00:25:37 ID:dwSjBqdw0
- >・初無効ラインでのボーナステンパイ音(ハードボイルド〜グリフォンの幻影) ※中段テンパイ時
関連して夜勤病棟で、こんなのが
無効ラインの上段7テンパイでボーナステンパイ音が鳴るんですが、ボーナス並びは「チェ・7・チェ」なので、実際ボーナステンパイじゃないんです。
「・初ボーナス非成立ボーナス絵柄非テンパイでボーナステンパイ音発生」のような感じ?
- 681 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/24(火) 07:28:09 ID:n7i7h0950
- アク禁明けヽ(´ー`)ノ
>>671
それぞれ、以下に変更します。
・初1リール確定演出(ダブルオーセブンSP) ※「007」停止で"パーン"という音がしてバックライトがオレンジ色に
・初AT+SIN(サーフトリップ) ※SIN集中(SIN確率アップ)ではない。ちなみに、該当機種はAR機
⇒インターコンチは、サーフトリップよりも導入が1ヵ月ほど遅れているんで対象外で
・初5号機・複数AT(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル) ※Gモードとスナイパーモード。G数相違パターンは除く
・初5号機・役割の違う複数AT(がんばれ元気) ※天井AT(救済AT)とBIG後AT(無限ART突入アシスト)
⇒5号機を追加
・初AT数カウントはAT対象役成立回数のみ(サラリーマン金太郎) ※SIN消化時のみ
⇒初AT数カウントはSIN消化時のみから変更
・初アツくないレインボー系演出(カイジ星)
※ZT中のバニー玉レインボーが普通にスルー。巨人の星は「演出移行告知」的な意味合いが強い
⇒巨人の星から変更
・特殊景品交換率(低貸除く) 【最低】20枚 【最高】4枚
⇒[備考(最低)]コンチ4X全6イベントにて。また、MSN相談箱にリニアフラッシュ-30の20枚交換の話が存在
- 682 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/24(火) 07:29:05 ID:n7i7h0950
- >>672
修正しました。「会えますたー」みたいになってたなw
>>673
忘れてました・・・そうでしたね。
上のAT系2つは5号機に特化する項目かどうか悩み中。
>>674
あの項目名は、とりあえずの仮扱いですw
でも、あれ以上は情報が出ないような気がするし、実際打てるような気がしないし・・・
レポート待ち状態ですね。
>この表現だとオリンピアのスロースタート。
そんなのあったっけ?JSIのスルースタート???
- 683 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/24(火) 07:32:46 ID:n7i7h0950
- >>675-676 >>678-679
とりあえず、公式で康子で出たのが間違いないみたいなので、康子にしときます。
ちなみに、ひろこが新しく出る模様
⇒ttp://www.zenrin-net.co.jp/2008/12/post_358.html
緑になっただけw(双子の設定とか?)
>>677
了解、ヤエに変更。でも、スク水で温泉ってどういう意味だろ?
>>680
では、
・初無効ラインでのボーナステンパイ音(ハードボイルド〜グリフォンの幻影)
※中段7テンパイ時。夜勤病棟では、チェ・7・チェがボーナスなのに7テンパイで音がなる
と、備考追加にします。
#せっかく凄く早起きして新台情報まとめようと思ったのに、アメブロメンテ中・・・orz
- 684 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/24(火) 08:49:24 ID:2q9qiplr0
- オリンピアのスロースタートって、リトルパイレーツとウルトラキンタのやつでしょ?
くるくるリーチが判るように、リールの回り始めを意図的にゆっくりにしたってヤツ。
- 685 :せみ:2009/02/24(火) 16:55:03 ID:tQ6P9GGn0
- エアマスタースレより
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:00:02 ID:hQ78RBaU
増えるATって5号機初じゃね?
言われてみればそうかもしれない
- 686 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/24(火) 17:13:00 ID:G6vT7LdH0
- >>1
修正乙です。
AT・ARTの五号機特化項目ですが、出玉システム的には4号機と別物なので分けた方が良いと思います。
スロースタートならトリコロールαが3種類搭載してるのは最多かな?
名目はバウンドスタートだけど「第1のみor1&2or1&2&3」がゆっくり回りながらブルブル震えてスタートする。
- 687 :親父:2009/02/25(水) 00:03:45 ID:25L8oNgk0
- そういえばサイボーグ009の
スタートするリール変化で小役ナビと
いうのは登録済みでしたっけ?
- 688 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/25(水) 23:31:39 ID:V68xZQ6u0
- >・快盗天使ツインエンジェル2 【サミー】 型式:ツンエンジェル2
ツンエンジェル2って誤字ですよね・・・?
- 689 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/26(木) 01:45:19 ID:Dj/nPqQH0
- 宇宙刑事ギャバン
小役10枚×40 リプレイ×6で
ブルハを抜いて小役構成「46」です
- 690 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/27(金) 17:20:01 ID:QizQ2ZLf0
- >>685
増える通常のカギヤがありますからね。
検定ベースで見れば同じ意味ですし。
打ち手がn択で取れないだけっていうのを
どう解釈するか?ですね。
>>688
ある意味ツンエンジェルであってるけどw
- 691 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/02/27(金) 23:24:35 ID:FysVjLAO0
- >>684
あぁ、くるくるリーチのことか。了解。
>>695 >>690
では、
・初5号機増えるAT(エアマスター)
で。カギヤはATとは言えないような・・・?
>>686
そうですね。5号機のARTは既に一分野として確率してますし。
あと、
・初複数パターンのリールスロースタート(トロコリールα) ※第1のみor1&2or1&2&3
と登録で。
>>687
それは、「初リール始動順演出」として009で登録してたけど、その後、
必勝金閣寺物語に変更になってますね。
>>688
すんません、誤記です(^^;
>>689
小役構成【最多】宇宙刑事ギャバン[46種類] ⇒ブルーハーツから変更
とします。
- 692 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/04(水) 01:16:39 ID:/ds9qfD/O
- 初両利きオリジナルスロキャラ…機種は変わらないんだが、操もマイクはどっちの手でも持つよ
- 693 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/04(水) 04:21:20 ID:sPExtRKL0
- カラオケ行ったりしないの?
マイクなんかどっちの手でも持つだろw
- 694 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/05(木) 18:02:35 ID:KhMf5e4uO
- >>693
タダのドット絵反転を嬉々として「初左利き」なんて書くぐらいだからアリだろ
- 695 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/05(木) 19:59:34 ID:eksch8IB0
- >初漢字入りチェリー絵柄 鬼浜爆走愚連隊 南無阿
ギンギン丸のチェリーに「花見」の漢字あります。
http://ime.nu/www.rodeo.ne.jp/catalog/gingin/p_03.html
- 696 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/08(日) 13:21:05 ID:V4iXKx6l0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1502
スクールウォーズ
初ストックとループでART残ゲーム数相違 スクールウォーズ
ストック放出で1セット30G、ARTループの継続で1セット20Gになるみたいです。
ゲーム数上乗せもあるので、ART開始時の残ゲーム数が変わるみたいな感じですね。
- 697 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/08(日) 22:57:08 ID:aymmf2BA0
- >初裏モノ関与による逮捕後に不起訴処分メーカー……ファースト(2008年11月)
大東音響(現、藤興)も不起訴
- 698 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/08(日) 23:02:26 ID:aymmf2BA0
- >初他メーカーのリール配列までパクリ…マジシャン(ファースト)アイジャグEX。訴訟に発展
してない。商標法違反はB物関係
ttp://www.y-pokka.jp/column/bk_252.shtml
>で、不覚だったのだが「ファーストが商標法違反で摘発」という第一報を聞いたとき、Bモノで
>はなくこっちの「デザインパクリの方か?」と思ってしまったのである。また、そのように考え
>た業界関係者も多いことだろう。しかし「Bモノとして」の摘発だった。まあ、デザインのパク
>リの方は注意深く見れば「パクリです」と公言しているような茶目っ気がある。偽ブランド品の
>ような「完全に同じ」というものではない。
- 699 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/08(日) 23:07:02 ID:qL6uau0c0
- 完走型RTの最小=伝説の巫女(20G)
>オルカのチューリップという機種は10Gの完走型RTがあります。
漢字入りチェリー
>そもそもひらがな入りのチェリーの花月の「あかよろし」自体「か」が「可」の崩し文字なので漢字なのでは?
- 700 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/08(日) 23:30:08 ID:aymmf2BA0
- >>698の補足
仮処分申請は出たが裁判にはなってないので「訴訟に発展」は間違い
上記B物の件と混同されていると予想
- 701 :せみ:2009/03/09(月) 09:57:28 ID:29JIR30o0
- 2027アニメ化?
ttp://ameblo.jp/z130take-a-glory-1969715/entry-10220441672.html#main
- 702 :>>1さんの代理:2009/03/09(月) 12:07:49 ID:617LsuEV0
- アク禁中の1です。
とりあえず、>>692-699までのレスですが、代理スレもダメみたいなので、
専用BBSの方に書きました。
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22977/1116080125/190
- 703 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/10(火) 02:59:13 ID:msCWQgrH0
- 【販売・開発】
・初店内ポスター掲示割引(ハイサイ蝶特急) ※店内に必ず掲示する事が条件で-5,000円 →ソース
⇒初めて見たけど、こういうのって今まで普通にありました?知ってる人がいれば連絡を。。
これなんですけどブルーハーツが似たようなことやってました。
http://ime.nu/ameblo.jp/ogitenblog/entry-10115505795.html
もっと前からあるのかも。
- 704 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/10(火) 17:04:26 ID:pyfpFxMu0
- オルカのチューリップは「CANスロ」という名前でも発売されたはず。
ボーナス後10Gの完走型RTに無条件で突入。
10Gだけど大当たり確率が設定1でも94分の1なのでそこそこ期待できる。
ボーナスは100枚ぐらい・・・・という機種。
- 705 :せみ:2009/03/12(木) 01:01:11 ID:q/1rufCA0
- Rio2 クルージング・ヴァナディース
新有効ライン(3ライン)
■■■ □□■ ■□□
□□□ □■□ □■□
□□□ ■□□ □□■
- 706 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/12(木) 23:08:25 ID:x5CWHhdvO
- このスレ的には仮処分申請=訴訟でFA?
なら止めないけど
- 707 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/13(金) 08:01:27 ID:1wClYSuy0
- やっとアク禁解除された(;´Д`)ノ
とりあえず、一部かぶるけど
>>692-694
マイクの持ち替えで両利きっていうのは、ちょっと無理があるかもですね。
右利きの人が左でハサミを使うことはほぼありえないけど。
>>695
おぉ、これは完全に見逃してました!
・初漢字入りチェリー絵柄(ギンギン丸) ※"花見"
⇒鬼浜爆走愚連隊の"南無阿"から変更
>>696
確かに、その方式は初耳ですね。
・初ストックとループでARTゲーム数相違(スクールウォーズ) ※ストックは30G、ループ当選は20G
提示にある「残」という文字は特にいらないよね?
>>697
>大東音響(現、藤興)も不起訴
これ、いろんな噂があるんだけど、どっちの話もそれらしく書かれてるんだよね・・・
不起訴確定のソースがもしあるなら、教えてもらえませんか?(Wikipedia以外で)
- 708 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/13(金) 08:05:19 ID:1wClYSuy0
- >>703
了解です。
今、トップで情報募ってますので、とりあえずもう少し情報待ってみて、何もないなら
項目削除の方向で。
>>704
確認しました。
完走型RT【最少】CANスロ[10G] ⇒伝説の巫女[20G]から変更
で。
>>705
3ライン・新パターン追加します。
いちいち新しいパターンを作るのって、どういう意味があるんだろう?
>>706
いや、そうじゃないです。現時点では、レスを書いた時点では>>700は無かったので、
>>698のBモノ系の話は関係ないと否定しただけの状況。
とりあえず、個人的には「仮処分申請=訴訟」と判断してたんだけど、>>700では間違い
と断言してるので備考の「訴訟に発展」は削除で。
よく考えたら、リール配列のパクリは仮処分申請と関係ない部分だったしね。
- 709 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/13(金) 08:14:03 ID:1wClYSuy0
- 新ネタ
・初?立体の役構成表(熊酒場) ※"777"と"熊酒場"が浮き出ている
⇒http://ime.nu/slothistory.com/kumasakaba.jpg
こういうの今までにあったかな?
・初?リールパネル部の透明板(???) ※液晶に触れず
・初?リールパネル部の斜め透明板(リオパラダイス) ※液晶に触れず。さらに斜めで違和感無し
⇒熊酒場で気付いたんだけど、多分、筺体共通だよね(もう近くにリオパラない)
あと、もしかしたら、上側の項目もリオパラが該当?心あたりがあれば是非。
・初TVアニメ版と劇場版をつなぐ新ストーリー搭載(交響詩篇エウレカセブン) ※スロ上のみで視聴可
⇒http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000012-rbb-ent
・初トリプル液晶(花火師青ドン) ※ダブル液晶は「ビバライバル」のみ
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/goodluck-777/entry-10217686273.html
発表されてから正式登録だけど、忘れないように
ちなみに、近くの店のバラエティにいちろうが入ったんで、あのリール
の変な動きを確認してきます(^^
- 710 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/13(金) 17:30:13 ID:sI0kpJ51O
- >>707
ポッカ吉田がソースになるなら#252参照。「逮捕されたが起訴はされてない」らしい。
- 711 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/13(金) 18:52:43 ID:iabNCzH6O
- >>709
>初?リールパネル部の透明板(???) ※液晶に触れず
>初?リールパネル部の斜め透明板(リオパラダイス) ※液晶に触れず。さらに斜めで違和感無し
意味がわからない
何のことですかw
- 712 :せみ:2009/03/14(土) 01:08:01 ID:JAqdHb1q0
- 4月からコーエーテクモホールディングスが始動するってことなのでメーカー相関図は
【NET⇔コーエーテクモ⇔IGT】かな?
リオ無双
酒場OROCHI
ウイニングモグラ
賞金首時代Online
しまった、馬鹿妄想が止まらん、助けて
- 713 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/14(土) 20:38:49 ID:Fr1jm3CAO
- 重箱の隅だが
ギター左持ち=左利きとは限らんだろう。
ジミヘンとか今井寿とか。
- 714 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/14(土) 22:57:55 ID:Imr7dEe80
- http://ime.nu/www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0003/index.html
大東音響の藤川社長、起訴猶予に (00.03.15)
- 715 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/15(日) 07:57:04 ID:TkiM1y4f0
- >>710 >>714
情報サンクスです!
では、不起訴処分メーカーは大東音響に変更しときます。
>>711
えーと、普通はリールが触れないようにリールパネルがあるんだけど、
それが透明のアクリル版みたいなので全体を覆ってて、リールだけじゃ
なくて、液晶部とか配当表記載とかが全くさわれないってことです。
で、ネット系(熊酒場以外は未確認)の場合、下から上に向けて奥に
向かう感じで斜めにしてあるから、違和感がない(反射しない)って感じ。
- 716 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/15(日) 08:06:56 ID:TkiM1y4f0
- >>712
メーカー相関図って、筺体提供とか開発連携が無い場合は除外してて、
コーエー⇔IGTはつないでないんだけど・・・(単純にタイアップ関係)
もし、コーエーが開発とか販売に絡んでるって情報があれば、線をつなぐ
んで、教えてください。
ちなみに、サミーとIGT Japanの提携って続いてるんだっけ?
現状もIGT Japanの筺体はサミーっぽいからまだ「提携中」のままにして
るんだけど・・・単に、サミーと提携してた頃の名残筺体なのかな?
>>713
なるほど。
では、備考欄に「右利きで左持ちギタリストの可能性あり」とつけときます。
明らかな左利きキャラの情報募集!
>重箱の隅だが
いや、それがこのスレの醍醐味かとw
- 717 :711:2009/03/15(日) 09:26:28 ID:oGmZ9uDDO
- >>715
液晶の前に保護パネル?ってことですか
だったらドーナツビジョンや夢夢にありますよ
ガメラHGVでは間に紙が挟まれてたことがあるので確実です
夢夢は見ただけでわかる
- 718 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/15(日) 11:41:02 ID:N/vIxTp70
- 1さんのいいたいこともわかるんだけど、説明しづらい項目ですなw
単純に保護パネルがありますよ〜というのではなく
リールや役物やランプを含めて、立体的な箱庭造形になっていて
それをアクリル板が覆ってますよ〜ってのが今のNET筐体なんですよね。
- 719 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/15(日) 14:52:35 ID:1XfFZZNx0
- そういう話なら、2027以前のJPS筐体が先じゃないか?
上と下で別れてるけど、液晶えらい奥にひっこんでるし
リール窓も全面クリアパネルだし。
つまり初は小麦。
- 720 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/20(金) 07:21:02 ID:nQHfTxId0
- >>717-719
う〜ん、難しいな。
とりあえず、斜めなのはネット系だけみたいなんで、
・初リールパネル部の斜め透明保護板(リオパラダイス) ※斜めで違和感(反射など)無し
で。
全面保護については、JPSとか他の筺体を見て回ってきます。
- 721 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/20(金) 07:35:59 ID:nQHfTxId0
- ・初?空白文字入り型式名(ゲット ザ ランカー)
今までに記憶にないんだけど・・・あったっけ?
ざ〜っと見たけど、ここ5年は無いみたい
ttp://www.zenrin-net.co.jp/psken.html
副題が入ったヤツも、
"新世紀エヴァンゲリオン・まごころを君に"
ってなってるし
- 722 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/25(水) 01:02:50 ID:F5v83K4c0
- 思いつくままに・・・
初?水色7・・・ニューデートライン銀河
バグジーラッシュ(B・ラッシュ)・・・バグジーX
信長チャンス(N・チャンス)、覇王ボーナス(H・ボーナス)・・・覇王信長
昼/夕・・・鬼浜2
昼/夕/夜・・・シノビダマシイ、ウルトラマンザスロット、エヴァY、巨人4
クラシック曲・・・シンドバッドエノカナ/威風堂々(ロングフリーズ時)
- 723 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/25(水) 09:57:07 ID:SOXoVW6U0
- 最近ベルコのデジフラッシュなんかに使われていたボーナス確定音が
テレビでよく聞くけど(リンカーンとか)こういうのって他にもあるかな?
南国育ちのキュインとかも使われてそうだけど。
- 724 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/25(水) 21:14:48 ID:KWQdym/tO
- >>723
サイバードラゴンの「カーン」って音とか
- 725 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/26(木) 00:40:25 ID:DPL0K/oB0
- >>723
ちょい前にビールのCMでマリンバの確定音が使われてたな。
テレビでゲームの音楽が結構使われるのはカスラックが絡んでないから安いってのを聞いた。
スロパチ音楽もそんな感じなのかな?
それともフリーの効果音みたいなのがあってそれをスロパチが使ってるかだね。
- 726 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/27(金) 08:58:36 ID:8g4bU13t0
- >>722
>初?水色7・・・ニューデートライン銀河
うーん、青と水色の境目判断が難しそうですね。
マツリなんかはちょっと薄い青だし
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_matsuri_1.htm
アクアリオは水色と青の混合みたいだし
ttp://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?id=600402
そもそも初青7で登録してるドリームセブンがちょっと薄めの青。
とりあえず、意見待ちの保留項目で。
他のこだわり系ネタはそのまま登録します。
ん?もしかして、アクアリオって
・初グラディエーション7(アクアリオ) ※水色が下部に向けてだんだんと青に
で登録できるかな?
- 727 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/03/27(金) 08:59:46 ID:8g4bU13t0
- >>723-725
サイドラのカーンはわからないけど、それはたまたまじゃないかな(^^;
キュイーンは何かのCMであったね。
あれはたまたまじゃなくて、意識した音な気がするけど。。。
どっちにしても真相は不明だから登録は難しそう
ちなみに、ちょっと多忙が続いてて更新さぼってます。
今日中にはなんとか(;´Д`)ノ
あと、何か新コーナー案募集です。
まとまってたら面白いことがあれば、何でもいいので是非。
とりあえず、以前に途中で挫折した絵柄まとめを復活したいけど・・・未定
- 728 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/29(日) 21:38:30 ID:H+YNDIjR0
- >725
イロモネアの100万円獲得時にはキンパルの赤7揃いのファンファーレが流れるね。
- 729 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/30(月) 15:02:19 ID:QwUfsK1P0
- >>725
素材集を使ってて、かぶったってパターンは確実にある
いくつか音の素材集持ってるけど、
「あれ?この音ってスロであったよな・・・」
ってことがあった。
- 730 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/31(火) 00:22:21 ID:/BHoV2yB0
- 吉宗の高確の曲もぐるナイのなんかのコーナーに使われていましたね。
初?同名のパチスロが地上波アニメに登場?
初代ルパンがルパンVSコナンの一場面に登場。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z7m36NAFRMQ
2:30あたり。
- 731 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/31(火) 01:20:04 ID:x8UdTWT/0
- >>730
配列と図柄から察するに、初代ルパンでなく不二子でしょう。
しかし逆押しベナナからダブル揃えするなんざ、あのお姫様、とても初来日とは思えないw
パチスロ貴族銀より前のTVアニメに、パチスロって出て来た事ないんですかね?
- 732 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/31(火) 14:45:52 ID:HluRYLNt0
- BB音楽変化4種はマリンバよりロッキーの方が先じゃないかな
- 733 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/02(木) 21:32:21 ID:jTVhMC6z0
- もっと楽シーサーのCMやってるけど
なんでリールがボカシはいってるのでしょ?
- 734 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/03(金) 01:54:19 ID:n+NDGu6Y0
- >>730-731
>初?同名のパチスロが地上波アニメに登場?
「同名」と付ければ初めてなんでしょうけど、もしかしたら、
実在パチスロがアニメに登場するのは初めてなのかなぁ。
(現在、アニメ登場系は未登録)
もし初めてなら、
・初アニメ番組に実在パチスロ登場(ルパン三世vs名探偵コナン)
※2009/3/27の金曜特別ロードショー。「不二子2」が登場
で登録するけど、「パチスロ貴族 銀」に実在パチスロが出るか
どうかが調べてもよくわからない。
何か知ってる人がいれば・・・
>パチスロ貴族銀より前のTVアニメに、パチスロって出て来た事ないんですかね?
パチスロ貴族銀については、「初パチスロモチーフアニメ」で登録してるだけで、
上の通り、初めてTVアニメにパチスロが出たってことではないです。
- 735 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/03(金) 01:55:08 ID:n+NDGu6Y0
- >>732
1〜3回目の小役Gでそれぞれで変わるよね。
もう1つの変化タイミングは覚えてる?
>>733
見たけど、ボカシには気付かなかったけど・・・
一応、公式サイトでCMが公開されたけど、ボカシは無さげ。
⇒ttp://www.sankyo-fever.co.jp/pachislot/mottotanoseesaa/index2.html
あと、TA2のマイスロ機能、登録しようと思ったけど、どんな項目名がいいかなぁ
・初パチスロ本体上での会員登録機能
- 736 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/03(金) 01:56:51 ID:n+NDGu6Y0
- ↑間違えて、途中で書き込んじゃった
あと、TA2のマイスロ機能、登録しようと思ったけど、どんな項目名がいいかなぁ
・初パチスロ本体上での会員登録機能(快盗天使ツインエンジェル2)
※会員登録を選ぶとQRコード出現
って感じ?
QRコードで公式携帯にアクセスさせるのはあったけど、「会員登録」という概念
は無かったと思う。
- 737 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/03(金) 02:00:55 ID:n+NDGu6Y0
- 知らなかったけど、某スレによると、ケロットは3ヵ月以内に
メーカーに返却すると15万円が帰ってくるらしい(ホント?)
こんな条件って、あんまり見た記憶がないけど、初かな?
- 738 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/03(金) 06:07:59 ID:TsiLIp9o0
- ttp://blog.goo.ne.jp/setteisis/e/e819b692665fc6db1d56d4c759515db3
これですな。一種の買い取り保証みたいな奴ですね。
新台の割引のための買い取りはよくありますけど、
得にそういうのはなしで買い取りって珍しいですよね。
- 739 :せみ:2009/04/03(金) 17:55:13 ID:dNXeGSIa0
- 昨日打ってて気がついたんだけど、
TA2の白7が左リールから「ツン・ツン・デレ」になってて驚いた。
だからと言ってこのスレに何か影響があるかといえばそんなことは全くない。
- 740 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/03(金) 17:59:33 ID:4b1DAWRc0
- >>739
サンダーVSPも微妙に似ている図柄だよね
- 741 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/03(金) 20:07:56 ID:IwygDr6ZO
- >>737
吉宗か番長か秘宝伝かで買い取りがあった気がする(部材不足)
- 742 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/03(金) 23:20:19 ID:TsiLIp9o0
- 初旧機種返却が新機種トップ導入の条件 秘宝伝 大都技研 部材不足のため吉宗のリサイクル
既出ですな
- 743 :せみ:2009/04/03(金) 23:47:45 ID:dNXeGSIa0
- ロボコン・・・モニターとして打たせてもらった時は
みんなからボロクソに言われてたけど。
まさかあのまま出すようなことはしないよなぁ・・・
- 744 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/05(日) 09:24:16 ID:nrp1z5WH0
- >>738 >>741-742
サンクス!では、
・初期間内でのメーカー返品で返金(ケロット)
※4ヵ月以内での返品で134,400を返金。新台割引や早期導入等はあったが返金保障は初めて。
でとりあえず登録しときます。
>>739
何度も白7揃えてたけど、全然気づかなかったw
>だからと言ってこのスレに何か影響があるかといえばそんなことは全くない。
いや、影響あるよ
・初同一7揃いの中でキャラ特徴を表現(快盗天使ツインエンジェル2)
※白7内にクルミがいるが、左・中の表情が「ツン」、右だけ「デレ」
とかでw
- 745 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/05(日) 09:25:53 ID:nrp1z5WH0
- >>740
「一見同じに見えるけど実は微妙に違う絵柄」の元祖ってなんだろうね?
個人的にはコンチIIIのチェリー(3つ玉・2つ玉)なんだけど、あれは紛らわ
しいだけで全然違う絵柄だし・・・
「羽根の数が微妙に違う」ってのが初めてな記憶があるけど、何の機種
か忘れた(ミリゴと思ってたけど違うみたい)
>>743
え?もう打ったってたの?
色んなとこに顔出してるなぁw
今日のビレッジ情報では「申請中」ってなってるから、全然違うものじゃ
ないかな。
- 746 :せみ:2009/04/05(日) 13:17:30 ID:3C28Ndp10
- >>745
>ロボコン
昨年6月くらいに開発現場に直接お邪魔しました。
もう8か月も経ってるし、流石に仕様は変えて来てるだろうけど。
詳細出てきたら細かく比較してみますわ。
- 747 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/05(日) 19:54:47 ID:aD/0TtXQ0
- >>745
ミリゴの赤7、右だけ3枚なんじゃなかったでしたっけ?
- 748 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/05(日) 22:44:22 ID:t+N6pr7T0
- >>744
しかし、メーカー返金より中古の方が値が高いんですよねw
30万前後。
まぁこの最低買い取り保証があるから値がつり上がってるのかも
しれませんけどねw
- 749 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/05(日) 22:44:58 ID:nrp1z5WH0
- >>746
そんな前からモニターやってたのかw
あんまり細かく言うとマズいかも知れないんで、
簡単でいいから教えてね
>>747
やっぱミリゴだよね〜、と思って見直してみたら・・・
ガイド攻略年鑑(2003年版)の誤植の模様。
リール全体配列では全てが4枚になってるけど、
実戦写真では、ちゃんと左・中リールが3枚で、
右リールが4枚になってた(記憶通り)
なので、とりあえず、
・初同一絵柄に見えるが微妙な相違絵柄(ミリオンゴッド)
※赤7。右・中リールは羽3枚、右リールのみ羽4枚
で登録。
- 750 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/05(日) 22:47:18 ID:nrp1z5WH0
- >>748
ケロットは、全国的には知らないけど、ウチの近所では
結構、人気機種になってる。
相変わらず並は大荒だから、かなり利益出てるみたい
だし、完全に飛ばしてしまったホール以外はまだまだ
稼働させるんじゃないかな
- 751 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/10(金) 08:06:20 ID:jCmdsfJs0
- ・初展示会にブロガ招待&レポートアップ依頼(銀河豪華客船クイーンギャラクシア)
⇒http://ime.nu/ameblo.jp/tencyou7777/entry-10230389162.html
あと、こういう並びってあんまり記憶にないけど普通にあるかな?
⇒http://ime.nu/slothistory.com/yumekagetu_real.jpg
全部違う絵柄並びパターンの2段揃い
これは10枚役だったけど、右が雨だとハズレ
- 752 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/11(土) 20:51:18 ID:4VDa0Cc30
- >>751
中段1ライン有効だからできる配列だからその他の1ライン有効機でなければ初じゃないかな?
ちなみに雨の同一絵柄2段ぞろいもできるよ
似たような話だと
旧吉宗のビジでジャックイン成立時に順押しで目押しすると上段にリプ、下段に俵が揃えられる
ってのもある
あと、夢花月って通常リプレイが中リールのみで確定
小役は今まであったけどリプレイは珍しいよね
- 753 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/12(日) 19:42:42 ID:l+6yNR+G0
- 確か、美麗2のリプが右リールのみだったキガス
- 754 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/12(日) 21:15:50 ID:S5MbhZ250
- スーパーリアル麻雀でHEエラーを出すと、芹香+百合奈+夏姫の3人で延々と小芝居します。
声だけですけど、「百合奈さん、このエラーの意味、分かるかしら?」
「はーい、HEエラーでーす。中のメダルが無くなっちゃったんでーす。」
「ハイ良く出来ました。では夏姫さん、この後はどうすれば良いかしら?」
「店員さんを呼んで、メダルを補給してもらいます。」
「その通りです。それでは皆さん、大きな声で店員さんを呼びましょう。」
「はーい。店員さーん!」「店員さああぁぁぁぁん!」 こんな感じで、延べ1分位でしょうか。
史上最長のHEエラー演出として登録可能かと思われます。
オーバーフローやセレクタエラーに同様の演出が有るかどうかは不明です。出した事がないので・・・。
- 755 :せみ:2009/04/13(月) 00:13:21 ID:Urx4mNQe0
- 暖かくなったので窓を開けたら仲間が鳴いていた。
気が早いにも程がある。
レッドクリフを観ていたんだが、どうしても三国争覇伝を思い出して吹いてしまう。
・初?役割が同一でない○択役(マジカルハロウィンR・赤チェと青黒SIN)
書いてはみたけど他に何か出てきそうだな、コレは。
- 756 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/13(月) 00:24:18 ID:juyculOR0
- 無効ラインでのテンパイ音:ハードボイルド2
→ズーマニアもそうだったきがする。中段無効だけど鳴ったと思う。
ちなみにズーマニアのRT機能は「カピバラチャンス」
- 757 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/13(月) 00:24:29 ID:8G9+9f97O
- >>754
演出になるか微妙だけどガメラHGVはエラー時に小ガメラが降ってくるんだけど
放置してるとどんどん増えてくる
5分くらいすると画面の半分くらい埋め尽くす程降ってくる
- 758 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/13(月) 01:01:57 ID:M415vOWL0
- 小役構成最多
夢花月
10枚役×64種 10枚×2種 リプレイ×2種
合計68種類で最多かと思います
- 759 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/14(火) 05:34:28 ID:ndnzfQ/50
- 先週新装の、南国育ち緑パネルの証紙番号が37000ですた
- 760 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/14(火) 18:32:55 ID:GQS5y7Wa0
- ナビストックの業界初は、哲也ですか?
業界初さんのページを見ても分からなかった。
- 761 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/14(火) 20:17:26 ID:ndnzfQ/50
- ナビの概念にもよるけど
ボンバーマンじゃ?
- 762 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/15(水) 06:31:50 ID:1cbV5dSc0
- AT機なら発動するまで大抵ストックしてるんだけど、そういう普通の除くと
・一定条件クリアまで一旦強制ストック(バケで30連当選の場合だっけ?)→ハクション大魔王S(設定変更でクリア)
・台の仕様としてストック→ミリゴ(設定変更でも残る)
・(そもそもATが複雑なんだが)ATで余ったナビの残りをストック→クラブロデオ(変更でクリア)
ATの発動タイミングを自分で決められるタイプもあるけど、あれもストックかな?
大吉倶楽部とかスピンラックとか
- 763 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:27:12 ID:cK1g5o+p0
- >>752
了解。項目名はこんな感じかな
・初全リール異なる絵柄揃い役の複数段揃い(夢花月)
※例:松-坊主-桐が上・中段に揃い、中段のみ10枚役に
>>752-753
・初1リール確定リプレイ(美麗II)
で登録済みですね。
>>754 >>757
では、
・初ホッパーエラー時に小芝居を展開(スーパーリアル麻雀)
※芹香・百合奈・夏姫の3人による声のみの小芝居。
⇒「はーい、HEエラーでーす。中のメダルが無くなっちゃったんでーす」
「ハイ良く出来ました。では夏姫さん、この後はどうすれば良いかしら?」
「店員さんを呼んで、メダルを補給してもらいます」
「その通りです。それでは皆さん、大きな声で店員さんを呼びましょう」
「はーい。店員さーん!」 「店員さああぁぁぁぁん!」
などと、延々1分ほど展開される
で登録します。
- 764 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:28:18 ID:cK1g5o+p0
- ↑の続き
>演出になるか微妙だけどガメラHGVはエラー時に小ガメラが降ってくるんだけど
これは、番外編で
・初エラー画面内容が時間経過により変化(ガメラHGV) ※小さいガメラが画面を埋めつくす
で登録済みですね。
でも、今考えると番外編じゃなくて本編でもいいような気がしてきた。
なので、上の追加と合わせて本編登録に変更。
>>756
了解。では、以下の通りで。
・初無効ラインでのボーナステンパイ音(ズーマニア)
⇒ハードボイルド〜グリフォンの幻影から変更
>>758
あれ?登録済みのバイオハザードよりも少ないんだけど・・・?
BIG、REG、SIN×48、1枚役、9枚役×16、チェリー、リプレイ×3
- 765 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:30:59 ID:cK1g5o+p0
- >>759
情報ありがとー
でも、南国についてはちょっと前にこういう記事があって、5万台で登録しようと思ってたんだよね。
ttp://www.mac-km.com/?p=61
今3.7万ってことは、これからも徐々に増えていくってことなのかな?
>>760-762
AT自体のストックは
・初ATストック(スピンラック)
で登録済みですね。
で、5号機でのATナビストックといえば、
・初5号機サービス機能の内部上乗せ(ゴルゴ13ザ・プロフェッショナル) ※Gモード
登録済みのこれが該当する?
パンク防止ナビストックといえば、ボンバーマンが該当するけどATじゃなくてRT。
ARTのナビストックは、多分、哲也(ほとんど打ったことが無いんで自信がないけど
公式でかなり大きく謳ってた)
まとめると、新規登録は、
・初RTパンク防止ナビストック(ボンバーマンビクトリーF)
・初ARTパンク防止ナビストック(哲也〜雀聖と呼ばれた男)
こんな感じかな?
- 766 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:31:55 ID:cK1g5o+p0
- ・初準any表現の配当表(マジカルハロウィンR)
※例:チェリ-any-any (右リールは"青絵柄"を除く)
⇒ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17476&km=2
こういうのが増えると、役の数え方も微妙になってくるよね・・・
あと、スカイラブ2でなんか初モノを見つけただけど・・・忘れちゃった
やっぱ携帯にでも書いとかないとダメだねー(´・ω・`)
- 767 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:34:48 ID:cK1g5o+p0
- ところで、夢花月の公式見てたらブログパーツ配布ってやってるんだね。
全メーカー見てるわけじゃないけど、ちょっと公式では記憶にない。
で、過去(山佐)をさかのぼってたら、ケロットが初めてみたい。なので、
・初公式サイトでブログパーツ配布(ケロット)
で。もし、他メーカーもやってた記憶があったら情報を。
それにしても・・・最近の公式サイトって凝り過ぎなのか、重過ぎて開ける
のがイヤになる('A`) FANが大騒ぎ状態・・・
ラブゲッチュなんか、画面出るまで2分近くかかるし
- 768 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/15(水) 09:38:15 ID:cK1g5o+p0
- 訂正
>>758 >>764
>あれ?登録済みのバイオハザードよりも少ないんだけど・・・?
ごめん、小役総数の方だったね。以下の通りに。
・小役構成総数 【最多】夢花月[68種類]
⇒10枚役×64種、10枚×2種、リプレイ×2種
ザ・ブルーハーツ[40個]から変更
- 769 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/15(水) 12:21:23 ID:XgPOAJie0
- 雑誌に緑ドン載ってましたね。
その中で、MAXBETボタンがchanceボタンに変化するとありました。
MAXBETをchanceボタンとして使用する機種は、今までもありましたけど
緑ドンは、MAXBETが赤色から緑色に変化して、「chance」の文字が浮き出るみたいです。
MAXBET自体が視覚的に変化するのって初でしょうかね?
- 770 :754:2009/04/15(水) 17:19:42 ID:IYzmTqFi0
- >>763
>・初ホッパーエラー時に小芝居を展開(スーパーリアル麻雀)
これだと、初代ツインエンジェルが該当してしまうと思うのですが。
アレも小芝居っちゃ小芝居ですよね?
だもんで、「史上最長のHEエラー演出」と表記したのです。
>>765
>・初ARTパンク防止ナビストック(哲也〜雀聖と呼ばれた男)
哲也のナビはARTに入れる為のナビで、パンクを防ぐナビじゃないですよ。
>>769
MAXBETの色が変化するだけなら、鬼浜(5号機)のMAXBETが赤⇔青に変化しますね。
演出じゃないですけど。
- 771 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/15(水) 20:31:03 ID:XgPOAJie0
- 色変化だけじゃなくて、MAXBETの文字が消えてchanceの文字が浮かんでくる
- 772 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/17(金) 16:56:35 ID:joZLdynd0
- 也のナビはARTに入れる為のナビで、パンクを防ぐナビじゃないですよ。
なんでこういう馬鹿がいるのかわからん
- 773 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/17(金) 18:55:14 ID:djgt1R9V0
- 哲也のナビはCZ転落防止+ART突入のナビ。
「ARTをパンクさせないナビ」ってのはいわゆる戦国とかハロウィンのナビ。
- 774 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/21(火) 02:12:59 ID:wJYFkJg/0
- >>769-771
これだね。
ttp://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-10243851468.html
こんな感じでいいかな
・初MAXBETの文字列変化変出(緑ドン) ※MAX BET(赤)⇒CHANCE(緑)
>>770
>>・初ホッパーエラー時に小芝居を展開(スーパーリアル麻雀)
>これだと、初代ツインエンジェルが該当してしまうと思うのですが。
あ、そうか。では、
・初ホッパーエラー時に小芝居を展開(ツインエンジェル)
※「こういう時は店員さんを呼ぼう」「店員さ〜〜〜ん」など
で登録しておいて、スーパーリアル麻雀は
・HEエラー演出時間 【最長】スーパーリアル麻雀
で業界No.1登録します。
- 775 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/21(火) 02:14:39 ID:wJYFkJg/0
- >>770 >>773
>哲也のナビはARTに入れる為のナビで、パンクを防ぐナビじゃないですよ。
了解です。ほとんど打ったことが無いんで・・・
>「ARTをパンクさせないナビ」ってのはいわゆる戦国とかハロウィンのナビ。
となると、初めての機種は・・・何になるんだろ?
<新ネタ>
・初メインリールの逆回転(琉球浪漫-30)
→ttp://ameblo.jp/samurai777net/entry-10242682839.html
フリーズ中とはいえ、よくこれが認められたねw
・初液晶とドットの同時搭載(サタデーナイトフィーバー)
→ttp://ameblo.jp/marihisa1004/entry-10244690410.html
今までありそうで・・・無さそう?
・クラシック使用スロ一覧:琉球浪漫-30追加(第九)
- 776 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/21(火) 18:53:12 ID:V/ciwJQb0
- 初ARTパンク防止ナビストックはダンスマンじゃないかな
- 777 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/21(火) 19:02:40 ID:dk4e9SAz0
- このスレまだ継続してたのか・・・
最初期の頃(まとめサイト出来る前)に1号機あたりのネタ出ししてました
これからも頑張って下さいね〜
お茶どうぞ〜
( ・∀・)っ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 778 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/22(水) 03:48:45 ID:FaLcau3k0
- 初誌名にメーカー名が入るパチスロ雑誌:月刊アルゼ王国(芸文社)
ちなみにネオジオフリークの後継誌w(雑誌コードは引き継いでなかったと思う)
>初トリプルメーカーコラボレーション:伝説の巫女 タイヨーエレック &サミー&イートレックジャパン
サミーはタイヨーエレックの親会社(株式の過半数を保有)
関連会社はコラボとかに入れないんじゃなかったっけ?(サムスピが格ゲータイアップに入れないのと同じ)
- 779 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/22(水) 04:36:45 ID:FaLcau3k0
- >初ゲームメーカーとのコラボレーション:宇宙戦艦ヤマトA バンプレスト サミー
これは間違い
バンプレストは版権貸しをしただけ
(ウルトラマン、仮面ライダー、その他子供向け番組のゲーム化権をバンダイ=バンプレストが持ってた)
ウルトラセブン(4号機の)のパネルにもバンプレのロゴは入ってるし
ttp://www.phoenix777.net/product/860
ついでに言えばバンプレの過去の有報一通り見たけどパチスロ関連事業は一切書いてない
過去ログ見たらこの件は2回(その5、その9)上がってるけどいつもソースなしの「発売元:バンプレスト」説で
押し切られているみたい
だいたい証紙にサミーって書いてあるのになんで発売元がバンプレ?
エルエムみたいなケースじゃないんだからさ(エルエムの証紙は高砂)
- 780 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/22(水) 04:40:11 ID:FaLcau3k0
- アルゼ王国が既出だったので吊ってくる
……「シール・小冊子等」に入ってたらわからんってorz
- 781 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/22(水) 08:17:49 ID:863MdUdr0
- >>776
了解。では、異議が出るまで、
・初ARTパンク防止ナビストック(ダンス☆マン)
で。
時間があったら、それ以前の機種ちょっと確認してみる。
>>777
てことは4年半ぶりってことだね。お久しぶりw
あれから、変わらない調子で続けてて、ほとんど全書き込みにレス
付けてますw
個人的には、古い機種ネタが好きなので、何か思いついたら是非また。
- 782 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/22(水) 08:18:45 ID:863MdUdr0
- >>778 >>780
>ちなみにネオジオフリークの後継誌w(雑誌コードは引き継いでなかったと思う)
この件は備考に入れときます。
>……「シール・小冊子等」に入ってたらわからんってorz
なんでそこに入れたんだろw
登録場所、見なおしときます
>>778
>関連会社はコラボとかに入れないんじゃなかったっけ?(サムスピが格ゲータイアップに入れないのと同じ)
確かに。。。登録した当時は、サミーとタイヨーエレックの関係を知らなかったのかな?
次点は、クイージ(コルモ、SNKプレイモア、イートレックジャパン)
次々点は、「リッジレーサー」(ニイガタ電子、山佐、パイオニア)
クイージになりそうだけど、よく考えたら、イートレってスロメーカー
じゃないから、ここに入るのはおかしいのかも。
ということで、最終的に項目名も「スロ」を入れて
・初トリプルスロメーカーコラボレーション(リッジレーサー)
※インパルス(開発:ニイガタ電子、開発支援:山佐、販売:パイオニア)
伝説の巫女、クイージなどのイートレックジャパンは除く
にします。異議があれば。
- 783 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/22(水) 08:20:41 ID:863MdUdr0
- >>779
発売元がバンプレというのは、当時のガイド、マガジン等のの攻略誌でさかんに
取り上げられていた記憶がありますね。ガイドの年鑑やクロニクルにも、総発元
(ブランド欄)はバンプレストになってます。
で、その経緯を詳しく書いてあるサイトがあったはずなんだけど・・・ちょっとすぐ
に見つからない(かつ内容忘れた)。見つかったらまた。
名機列伝でちょっと触れてられてるけど・・・知ってる?>親父殿
ttp://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10068692522.html
あ、こんな記事もあり
ttp://blog.livedoor.jp/ikeda_hiropon/archives/51305800.html
- 784 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/04/23(木) 08:02:36 ID:8zem60si0
- ・初原作漫画のコマ割そのまま表示演出(がんばれ元気)
の親戚項目で、
・初原作漫画の本そのまま表示演出(エースをねらえ!) ※その後、頁がめくられ演出発展
⇒ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17473&dsp=1&gc=1&km=2
がんばれ元気はよく知らないけど、本は出ないよね?
- 785 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/23(木) 21:14:21 ID:hgyEIkAg0
- ARTを終了させないためのナビ と RTを終了させないためのナビ って
無理に区別する必要ないのでは? 実質同じものですよね。
- 786 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/23(木) 23:37:04 ID:FwlSP+gy0
- 今日なぜか新台で入った(1さんオススメのw)海人打ちました。
http://ime.nu/www.trivy.co.jp/products/uminchu/pdf/pamphlet.pdf
初?かもしれないと思った点を。
ピュイで、もちろんボーナス確定ですがBR告知は遅れます。
左リールで「7ベルリプBAR」のポイントを押すと
成立ボーナスの方が枠内に止まるので、出目で判別できますが
同時にBR告知も確定します。こういうのって初・・でもないかなw
後は、停止ボタンが透けてて、中のLED豆電球が丸見えだったんですが、
透けた停止ボタンって初?w
ちなみに、1350G B9R5の+22kゴチでちた。
最初の3kで60Gしか回らず「もしや・・・アレでは・・・」と思いましたが
ただの偏りだったっぽいですw
- 787 :せみ:2009/04/23(木) 23:45:56 ID:RaLv8Od40
- リオ2打ってきた。
なんかこう、薄っぺらいなぁ。という感想。
どこかで感じたことがあると思ったら新吉宗だね。
・新有効パターン
天誅(3ライン)
■□□ □□■ □□□
□■□ □■□ □□□
□□■ ■□□ ■■■
>>784
元気は本ではないですね。
原作漫画そのままではあるけど。
- 788 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/24(金) 02:18:29 ID:NJn7cTzNO
- >>787
リオ2は斜め×2と上段でしょ
- 789 :せみ:2009/04/24(金) 08:21:29 ID:kC80YtYR0
- >>788
自分で書いた内容くらい覚えてるよ
>>705
- 790 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/25(土) 02:13:34 ID:eGCkAR6HO
- クイーンギャラクシアって松本零士がパチスロのために書き下ろした作品だけど
こういうのって初?
有名漫画家がパチスロのために描いた作品
- 791 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/25(土) 23:15:36 ID:p29sESW70
- リプレイ総数NO.1=ニューパル3?(13種類)
初?ベット枚数によって最大払い出し枚数が3段階に変化=ニューパル3(1枚かけ=6枚、2枚かけ=10枚、3枚かけ=15枚)
初?ベット枚数によって揃っても無効のリプレイあり=ニューパル3
季節の変化(春夏秋冬)、時間(朝・夕・夜)=夢花月
- 792 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/25(土) 23:27:50 ID:Z0ioJ2dv0
- >>791
anyを1種類と数えると、美麗2のリプは21×21×1の441種類になっちゃうよん?
- 793 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/26(日) 20:38:02 ID:JaU2o5Dc0
- >>783
関連だがバンプレストが回胴遊商に加入しているとかいうガセネタを垂れ流ししてるのはどうかと。
http://ime.nu/www.kaidou.or.jp/member_list/3-kanto1.pdf
http://ime.nu/www.kaidou.or.jp/member_list/4-kanto2.pdf
http://ime.nu/www.kaidou.or.jp/member_list/5-kanto3.pdf
http://ime.nu/www.kaidou.or.jp/member_list/6-kanto4.pdf
あとネット上のソースなんか今はほとんどが「業界初…」が出典なんだから
いくら実例挙げても無駄な話。
自分の所の影響力をもう少し理解した方がいいんじゃないか?
- 794 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/26(日) 23:51:11 ID:YXMjVWNQ0
- >>793
その言い方は無くね?
別にわざと嘘付いてるわけじゃないし。
あと、ネット上での影響力の大小はそう簡単には分からないでしょ。
まあ、googleはそれを自動解析する技術で巨大企業になったけどさ。
- 795 :親父:2009/04/27(月) 04:25:09 ID:9/GQK9qf0
- 当時をリアルに体験していればバンプレストの
関連会社が販売に関与していた云々の記述は
あちこちで記載されていた。
証紙なんて4号機時代の平和はオリンピアだったし
三洋が販売した機種もサミーブランド。
三共が販売に関与したビクトリーボムもサミーの台。
当時は新規参入のハードルが高かったので既存メーカー
が検定を通過させていた機種を他メーカーが販売する事
自体は珍しくもなんともないよ。
- 796 :1@アク禁中:2009/04/27(月) 09:21:44 ID:7gOKGJBrO
- >>785
確かにそうだけど、5号機ではRTとARTが純A系と合わせて3本柱に
なってるから、5号機特化として各ルーツを探るのも悪くないかな、
ってことで。
登録自体はRTだけでもいいけど、備考欄で「ARTの場合は・・・」とか
書くとさらに歴史探索としては価値がありますしね。
>>786
海人、見かけたら是非打ちたいところだけど、全く入りませんね〜
あのピュイッ音だけホールで聞ければ満足なんだけどw
ちなみに、2万5千枚出た時は、朝から晩まで一度も100Gを超えません
でしたw
>同時にBR告知も確定します。こういうのって初・・でもないかなw
告知後の1リールフラグ判別ってことですよね。
これは、普通にあるような気がするけど・・・w
>後は、停止ボタンが透けてて、中のLED豆電球が丸見えだったんですが、
これは以下で登録しますね。
・初スケルトン式停止ボタン(海人/-30(新)) ※中のLED豆電球が丸見え
- 797 :1@アク禁中:2009/04/27(月) 09:23:55 ID:7gOKGJBrO
- >>787
新ラインパターン、追加します。(天誅(3ライン))
>元気は本ではないですね。
了解です〜
>>790
著名なデザイナーやイラストレーターとのコラボはあったけど、漫画家
は無さそうですね。
・初有名漫画家とのコラボレーション(銀河豪華客船クイーンギャラクシア)
※タイアップでなく、オリジナルキャラ書き下ろし
>>791-792
>リプレイ総数NO.1=ニューパル3?(13種類)
>anyを1種類と数えると、美麗2のリプは21×21×1の441種類になっちゃうよん?
これ、微妙だよね(>>766でも書いたけど)
確かにanyは除外してたけど、ニューパルの場合は絵柄指定があるから、これをany
扱いするかどうか・・・。
・マジハロ:「青BAR以外のany」
・ニューパル:「チェリー・リプ以外のany」
基本的に、配当表に全部書かれない場合のanyは、やっぱりany扱いで除外するの
が妥当かな?
- 798 :1@アク禁中:2009/04/27(月) 09:27:51 ID:7gOKGJBrO
- >>791
>初?ベット枚数によって最大払い出し枚数が3段階に変化=ニューパル3(1枚
かけ=6枚、2枚かけ=10枚、3枚かけ=15枚)
以下の親戚項目ってことだね。
・初BET数により最大払い出し枚数相違(ニューパルサーV)
※3枚掛け:10枚(10枚役が2ラインで揃っても10枚)、2枚掛け:15枚
そのまま登録します。
>初?ベット枚数によって揃っても無効のリプレイあり=ニューパル3
これ、具体的にどういうパターンかな?
無効ライン並びなら、初じゃないと思うけど・・・
>季節の変化(春夏秋冬)、時間(朝・夕・夜)=夢花月
了解です。
>>793-795
あらら、今はそんな便利なものが公開されてるんですね〜。
昔は理事のメーカーしか公開されてなかったから、色んな所でネタを
拾ったり、直接回胴遊商に聞いたり大変だった記憶がありますね。
とりあえず、組合一覧を元に全部見直します。
バンプレに○を付けた経緯はもはや全く覚えてないけど・・・当時は理事
に名を連ねてたのかなぁ。もしくはただの誤記。
>親父さん
意見、どうもです〜
- 799 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/27(月) 20:10:56 ID:B/SDtL1U0
- >初?ベット枚数によって揃っても無効のリプレイあり=ニューパル3
例:リプ・リプ・リプは2・3枚掛けだとリプレイだが、1枚掛けでは揃っても無効。
ベル・リプ・ベルは1枚掛けだとリプレイだが、2・3枚掛けだと揃っても無効。
ニューパル3は通常時1枚掛けもできるが、その際は有効ラインは中段1直線のみ。
→よって引き込みのことも考えてリプレイの揃い方も変えていると思う。
5号機に限れば通常時のベット枚数でライン数が変わるのは初では?
(2・3枚掛け=5ライン、1枚掛け=1ライン)
- 800 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/28(火) 00:24:58 ID:9wG13EXj0
- >>795
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/company/ir/press/1303yuka.pdf
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/company/ir/press/1403yuka.pdf
上場企業の有報(有価証券報告書)に一行も書かれないなんて新規事業があると思うのが不自然な話で。
そもそも回胴遊商は販社の組合なんだから共同開発もへったくれもない(メーカーは賛助会員とか特別会員になる)
液晶もない機種で(しかもビデオゲーム開発は基本外注の)バンプレストに開発する要素があるとお思いか?
だいたい共同開発なのか総発なのかもあやふやであげくに「関連会社」って何よw
誰かバンプレと回胴遊商に問い合わせろよ。(ゲームに詳しいコテハンいなかったっけ?)
根本的に思ったんだが販売だの共同開発だのだったら「コラボレーション」じゃないんじゃなかろうか。
- 801 :1@依然アク禁中:2009/04/28(火) 02:02:28 ID:cEHLsmEzO
- ・初兄弟機で30φのみRT存在(デジスロF/デジスロV-30)
⇒ttp://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?mo=2&id=605689#1
普通は逆なんだけど、このパターンは多分ないよね?
・初飛び出す絵本風カタログ(サタデーナイトフィーバー)
⇒ttp://ameblo.jp/naotopic/entry-10246513615.html
これはかなり苦しいw(最初はホントに飛びだすのかと思ったけど)
- 802 :1@依然アク禁中:2009/04/28(火) 02:15:00 ID:cEHLsmEzO
- >>799
理解しました。以下で登録します。
・初BET数により無効になるリプレイ存在(ニューパルサー3)
※例:リプ-リプ-リプは1枚掛け時は揃っても無効など。通常時1枚掛けが
可能なため、引き込みを考慮していると思われる
- 803 :1@依然アク禁中:2009/04/28(火) 02:32:22 ID:cEHLsmEzO
- >>800
親父さんの話と回胴遊商は全然関係ないでしょw
とりあえず、メーカー一覧のページから回胴遊商欄は削除しました。
日電協とか日工組などで間違いがあれば、是非指摘してください。
バンプレに関しては・・・個人的にはどーでもいいですw
が、各攻略誌の該機種の販売ブランドをバンプレにしていることをソースに、
初ゲームメーカーとのコラボはサミー-バンプレのままとします。
- 804 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/28(火) 05:02:27 ID:hDghiMI30
- >>800
とりあえず、バンプレだけ鬼の首を取ったように騒ぐなら
初まとめ全ての事柄に対して、ソースを検証したらどうだ?
- 805 :親父:2009/04/28(火) 11:17:18 ID:UXX32iKA0
- つかさ、ソース元に自分で確認取ったらどう?
>>800さん
スロのデータベースサイトみるとほぼ100%
バンプレストと書かれているのだけれど、そちら
は完全に無視でそれを参考にした初まとめに噛み
付くのは筋違いだと思うのだけれど。
当時セガがタイヨーと提携、コナミはオリンピア
テクモはサミー、タイヨーはバルテックとそれぞれ
形は異なれど、ゲームメーカーはスロ業界に参入す
べく色んな方法で関係を結ぼうとしていた。
そういう流れでバンプレストが関っていても別に
何の不思議でもないわけだが・・・
- 806 :親父:2009/04/28(火) 11:20:38 ID:UXX32iKA0
- というわけで困ったちゃんの>>800さんに
これをささげます
http://ime.nu/www.n-pachi.jp/panfu/data/pachislo/sammy/uchusenkanyamatoa/page6.jpg
ヤマトのホール向けパンフなんですけど、これみて
まだ文句があるなら好きなだけ騒いでくださいw
- 807 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/28(火) 23:18:59 ID:F0woNNHzO
- >>806
これはwwwwwwwww
決定的だなw
- 808 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/28(火) 23:24:31 ID:o3rsoJUP0
- アニメ系の版権絡みになると、自称詳しいのが時々出てくるが、大概痛いのが多いな・・
- 809 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 12:14:12 ID:Uyha2aOK0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <有報に載ってない事業などありえない
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwだったらこれはなんだよwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 810 :1@いつまでアク禁?:2009/04/29(水) 17:07:32 ID:0Fx752LJO
- まぁまぁ、この件はこれでオシマイということで。。
>>800氏、バンプレ以外で何かまたネタを見つけたら、
なんでも遠慮せずに是非どうぞ。
・初演出に「キタ━━(゜∀゜)━━!!!」を使用(サタデーナイトフィーバー)
⇒細かすぎ?w
- 811 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 17:18:31 ID:wCABXua80
- >>1
細かすぎとツッコムのは今更な項目は多々ありますw
それはAAとか顔文字とかで統一するのがいいかと。
アマゾンとかが初じゃないかな?
- 812 :せみ:2009/04/29(水) 18:19:30 ID:qHtrnJ740
- その後>>800を見た者はいない
顔文字で統一するのならカイジが初(登録済み)ですね。
それとも演出として、となるとまた別なのか・・・
- 813 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 19:12:18 ID:NzXveVQa0
- エアマスターで後ろのゲームのハイスコアにOTLというのもあるな
- 814 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 19:57:13 ID:YmcPUwLt0
- ネタになるか分からないくだらないこと聞いていい?
成立ボーナス絵柄が有効ライン内にある一確目が出てるにもかかわらず
揃えられない機種って夢花月以前にある?
ちなみに夢花月の場合、左中段7で一確目だけど
一確目が出てもリプが中リール成立で揃えられないっていう状況が発生する
- 815 :1:2009/04/29(水) 20:41:34 ID:0Fx752LJO
- いちいち携帯に転送して書き込むのがめんどくさいw
>>811-813
言うとおり、顔文字自体はカイジで登録済みです。
(「ざゎ ざわ ざゎ (・∀・)」と表示されるらしい。実はあんまり
記憶にないけど、これはこれでいいんだよね?)
今回言いたかったのは、「完全な2ちゃん特有表現」ってことで。
ただ、カイジの所に、エアマスターのOTLを含めて備考扱いが
一番すっきりするかも。
>>814
リプとの同時抽選でBIGが成立、メーカー発表の1確目が出てる
のに、リプが揃っちゃうってことでいいかな?
初めての動作かも知れないけど、「初めてやった」というような
内容じゃないと思うんで、登録となっても番外編かな。
初めてかどうかはちょっとわからないので他に方に。
- 816 :せみ:2009/04/29(水) 21:21:03 ID:qHtrnJ740
- >>815
カイジは配当表表示の時に出てきます。
○ ○ ○ REPLAY
△ △ △ 6枚
ざわざわざわ・・・ (゚∀゚)
こんな感じで並びます。
まぁキター顔ではありますね。
- 817 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 21:26:58 ID:Pxr9yy820
- なんか細かいシリーズなので参加w
初5号機スルースタート方式
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6880353
4号機時代の山佐では当たり前だった、ウェイト中右からリールの回り出すあれですね。
単一の回り方ではなく、ちゃんとウェイト解除に合わせて回り方もかわってるので、
スルースタート方式でいいかなぁとw
- 818 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/29(水) 23:50:58 ID:aYrln9w60
- >>814
覚えている範囲ではウーロンは左一確からリプ揃う
他にもいっぱいあると思う
- 819 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/30(木) 00:31:43 ID:NVEqE4j30
- >>818
>>814の言いたいことは
ムカツキは1ライン機で左に1確が出てるのに、ANYリプのおかげで中段7の1確からBIGが揃わないことが起こる
、ということだと思う。
大花とか赤ドンに例えると3連ドンが左に止まってるのにリプ揃うみたいな感じ?
- 820 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/30(木) 06:03:41 ID:mtaYaSZb0
- まず整理したいのだが、1確目というのは、Hbのボババ、アステカのサシシや
ドンとかの3連図柄のように、小役を完全否定してるリーチ目のことでしょう?
よくある、ゲチェナなんかは、小役ハズレが条件だったりするし。
夢花月の場合、左中段7でもリプが否定されていないなら
一確目ではなく、あくまでもリーチ目では?
- 821 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/30(木) 09:58:11 ID:7K0EnDSe0
- 「1確目」って、1リールが停止した時点でボーナスが確定する出目って事でしょ?
ボーナスが確定していれば、小役の成立/非成立は問わない物だと思っていたが。
ちなみに、旋風の用心棒の左1確からも、ボーナス揃いを蹴ってリプが揃ったね。
>>818と絵面が全く一緒だから、ウーロン打っててコレ出ると、いつも旋風を思い出して涙するw
- 822 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/30(木) 10:27:49 ID:vkkDVqv5O
- >>821
長文書いてる間に同じ事書かれてたw
>>820
まず1確目っていうのは「それが第1停止で出ただけで」ボーナスが確定するリーチ目のこと。
だから小役を完全否定とかは1確目には関係ない。例えば「バニーガール(中段チェリー)」みたいに小役が揃ってるのもある。
バニーとか旋風はボーナス成立後に1確目から小役が揃ってるけど、チェリーが100%重複の小麦ちゃんとかは成立ゲームでも出るしね。(左チェリー停止は全て1確目)
ムカツキが特殊なのは「1ライン機」なので、左中段に7が停止すると「1確目」でなおかつ「有効ラインを全てボーナス絵柄で使ってる」のに、
(5ライン機なら3連ドンとかで左リールが埋まってるのと一緒の状態)
「any・リプ・any」があるからリプレイが揃ってしまう、ということなんじゃないかと思う。
書いていて思ったがアカギもそんな感じだねw
アカギの場合はボーナス優先だから揃えられないってことは無いけど。
- 823 :親父:2009/04/30(木) 10:54:23 ID:fPiUvpXS0
- 2027なんかは演出で0確でも
ボーナスは揃わない・・・というか揃ったら困るw
- 824 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/01(金) 01:06:04 ID:YBUfvTXZO
- サンダーバードはリプ4連で解除なんだけど4連目に一確出てリプが揃うね
- 825 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/02(土) 19:21:09 ID:/QKwxk110
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1627
初連続演出失敗特典演出・・・・・になりますかね?w
- 826 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/05/02(土) 23:03:26 ID:07mbKsuZ0
- >>815
了解!では、カイジはそのままで。
>>817
動作としては4号機と全く同じだよね。
5号機って、当初は右からの回転だってNGだったんだっけ?
特に最初から問題なければ、5号機特化として登録するほど
ではないと思うけど・・・
スルースタートは、一般的にゆっくり→高速の動きだと思う
からちょっと違うかも
- 827 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/05/02(土) 23:04:20 ID:07mbKsuZ0
- >>818-824
多分、>>819さんの言う「1ライン機で」っていう条件が付くん
だろうね。うーん、特にメーカーの革命と関係は無いから
登録見送りかなぁ。
>>825
そういうパターンって今までに無かったかもw
・初連続演出失敗特の特典(スーパーリアル麻雀) ※失敗した方がエロ度の高い画像が拝める
で。
※GWは帰省中に付き、レスはお休みします。何も書き込みがなければ、
保守としてageときます。
- 828 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/03(日) 00:15:48 ID:lHm7iVC40
- >>826
もちろん禁止でしたよ
- 829 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/05/03(日) 01:05:26 ID:h3l2Cz8C0
- >>828
例の規制緩和にそんな項目あったっけ?
あと、その動作って、どの規定に引っかかるんだろ?
限界スレのテンプレとか見ればわかるのかな?
- 830 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/03(日) 01:09:26 ID:BeiJssZx0
- 昔の機種、左から回り始めるのを高砂かどこかが特許持っていた様な記憶があります。
そんで山佐は特許料払いたくないから右からにしたとか。
- 831 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/03(日) 06:19:34 ID:lHm7iVC40
- >>829
ttp://www16.plala.or.jp/chapikorin/k21.html
(ロ) 回胴回転装置は、その作動中に回胴を動揺させないように
回胴を回転させる構造を有するものであること。
バウンドストップや逆回転が禁止なのはこれのためです。
詳しくはリンク先の解釈基準でどうそ。
そして、可能になったのは
12 回胴回転時に回胴を用いた演出を行わせていただきたい
この緩和項目のおかげです。あくまでもリール始動時と限定されてるので
バウンドストップは未だに禁止みたいですが・・・。
- 832 :せみ:2009/05/03(日) 23:58:12 ID:UamsEWOO0
- 夢花月のリール部分アクリル板に花模様が彫り込まれてる(?)のは初?
左と中リールの間、上段あたりで確認しましたが。
- 833 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/05(火) 22:52:28 ID:vsoqxpNI0
- >>832
あれは汚れっぽいです
同じ店同じ台で1週間前に確認してた模様が今日行ったら消えてました(拭いたあとがあった)
おそらく運搬時補強用固定具か何かのゴムとかが当たってた汚れかと
いやな具合に花模様に見えますよね…
- 834 :せみ:2009/05/06(水) 00:01:57 ID:4aTNcZCV0
- >>833
なん・・・だ・・・と・・・?
実は自分も最初は汚れだと思って、隣の台も確認したら
同じ部分に模様があったのでこれは!と思ったんですけどねぇ。
- 835 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/06(水) 00:35:46 ID:KlF4T7bi0
- 初有名デザイナーとのコラボレーション キャメロットUを見てふと思ったのが
確か音楽担当も久米大作(元T-Square、脱退当時はThe Square)だったような
ミュージシャンが制作に起用された例としてはおそらく最古では
- 836 :ひぐらし:2009/05/08(金) 01:08:02 ID:1UfSBktZ0
- ●女性キャラ名称
ピピカちゃん
http://ime.nu/www.777town.net/news/news_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=1332
カオロ
http://ime.nu/www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17022&dsp=1&gc=1&km=2
●スカイラブ2
「初・MAXBETボタン連打でボーナス音楽変化」
ミッションBIG選択時、MAXBETボタン連打で初代のミッションBIGになる
(コンドル・サンダーVSPなどで第3停止長押しでの音楽変化はあった)
「初・検定通過の為、前作演出を一部変更して搭載」
連荘時に選択可能なラブBIG選択時、初代のラブBIGが
ほぼそのまま流れるが、一部胸揺れが無くなっている。
(前作はOKだったのだから、変更する必要は無かったと思うのだが…)
- 837 :1:2009/05/08(金) 08:39:49 ID:Gl6H/j7zO
- >>831
その系統の話ってよくある(レバー感知方向とか)けど、いつか
流れを整理したいですね。かなり難しそうだけどw
>>831
あぁ、それに引っかかるのか。サンクス!
初5号機規制緩和対応スロの備考に書いておきます。
>>832-834
近くに夢花月は入ってるんで、ちょっと自分でも見てきます。
ちなみに、7を3回揃えたけど、77G⇒77G⇒111Gだった・・・orz
>>835
ソース、見つかりました(PDF)
⇒http://ime.nu/www.daitogiken.com/contents/company/news/news_980116_01.pdf
・初有名音楽プロデューサーとのコラボレーション(キャメロットII) ※久米大作(元T-Square)
で登録します。
- 838 :1:2009/05/08(金) 08:41:14 ID:Gl6H/j7zO
- >>836
了解。名前変更します。
そういえば、ふ〜ちゃん・く〜ちゃんの修正も忘れてた。
(777タウンで付いた名前はかなり後付けくさいけどw)
>「初・MAXBETボタン連打でボーナス音楽変化」
・初MAX BET連打でBGM変化(スカイラブ2〜再会の空〜) ※初代のミッションBIGに
で登録します。
>「初・検定通過の為、前作演出を一部変更して搭載」
これの真相はどうなんだろうね?
あの程度の乳揺れがNGだと、他の大半のパチスロはダメな気がする。
- 839 :1:2009/05/08(金) 08:42:24 ID:Gl6H/j7zO
- ・初?オールボタン式筺体(トライアンフ) ※レバーから精算ボタンに至るまでの全て
⇒ttp://www.g-e.jp/html/pachiken/pdf/pachiken2nd_ps_2.pdf (No.81)
デートライン銀河って、ボタン以外の箇所ってあったのかな?
・初販売方法に関してメーカーが全日に公式謝罪(京楽) ※CRグラディエーター
エボリューション
⇒ttp://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/3153.html
番外編・パチンココーナーに登録
- 840 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/08(金) 22:57:21 ID:SGzjJ2qK0
- 夢花月の「ARTパンク役を揃えてもチャンスリプでARTに復帰」というのは初?
- 841 :せみ:2009/05/08(金) 23:01:21 ID:vJ+Q4PLu0
- >>840
実際に初かどうかは知りませんがマーベルが該当
他に忍魂など
- 842 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/09(土) 00:27:48 ID:ikWbpTlnO
- マーベルはリベベの後周期通常を待つ必要があるから違うかも。
該当するのは甘ぴかかな。リプレイ転落後1ゲームでも特リプで昇格チャンス
- 843 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/09(土) 00:42:59 ID:UwqH8o340
- 辛ぴかなんて全然関係ないし
- 844 :せみ:2009/05/09(土) 02:18:41 ID:1yCJ5BtW0
- >>842
花月がパンク役で落ちるということは最低でも1GのRTが付いてることになり、
G数の多寡はあれど、周期で抽選ゾーンに復帰することに違いは無いと思います
- 845 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/09(土) 20:03:19 ID:7csqkc1j0
- >>844
夢花月に周期や抽選ゾーンといったものはないです
パンクした次Gでも特リプ引けば復帰します
なのでマーベルや忍魂とは仕組みが違うかと
- 846 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/10(日) 11:54:37 ID:6o0B3dJCP
- 要するに、転落次GでもART復帰の可能性がある機種って事だな。
甘ぴかっはCZ以外でもART役が引けるだけで方式は20GワンセットのループARTだから「復帰」ではないわな。
マーベルやら忍は特リプ無抽選の低確RTがある。
キン肉も次回もART確定状況でATに転落しても、ボーナスを引きなおせばARTに復帰すると言える。
つまり、
ARTパンク役を入賞させてATに転落しても、ボーナスの入賞や低確RTの消化を経由せず、特定役の入賞で再度ARTに復帰できる
ただこれだとえらく限定的な項目だと思うけど。
- 847 :せみ:2009/05/10(日) 22:30:28 ID:3KGtEDe10
- >>846
なるほど
これは俺の勘違いだったようで。
全く別物ってことだね。
では引き続きどうぞ。
- 848 :1@いまだアク禁:2009/05/10(日) 23:24:35 ID:uwZWo741O
- >>837
夢花月、見てきました〜
結果としては、設置8台全て花模様が存在。
とりあえず、ゴシゴシやってみたけど、消える気配なしw
よく見ると、ちゃんとした模様になってるので、単なる
固定具とは考えにくいですね。。
とりあえず、もう少し様子を見てから、
・初リールパネルのアクリル板に花模様刻印(夢花月) ※消えてる説存在
で登録します。
もし、一部の機種だけ消えてるってのを見つけたら教えて
ください。
>>840-847
えっと・・・どう、まとめればいいのかわからんヽ(;´Д`)ノ
とりあえず、限定項目ってことで見送りが適当ってことかな?
- 849 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/11(月) 19:35:17 ID:sdQHa44S0
- http://ime.nu/slotbee.7world.jp/movies/index/1645
なにもいいません。とりあえずみてくださいw
初っぽいのがありそうですwwww
- 850 :1:2009/05/11(月) 21:54:25 ID:0+JFYWNzO
- >>849
見ました。何を考えてんだSANKYOはw
ただ、MAX BET連打演出自体は前からあるし・・・どう登録すればいいんだろ?
・初エロ声演出(もっと楽シーサー) ※「たたいて」「いいわぁ」「死ぬぅ」など
とか?w
ちなみに、この件で確認したら、MAX BET連打演出が登録されてない。
・初MAX BET連打による演出発展(秘密戦隊ゴレンジャー) ※おり姫などのモード
変更は除く
でいいんだっけ?ネット系はスペシャルボタンだし・・・
あと、悪ドラとかシャドハとか打ってて思ったんだけど、最近の機種の
RT/ARTって主人公が走るのばっかな気がする。
バトルアスリーテスとかエアマスターとかダッシュ勝平とか・・・
これの元祖ってなんだろ?
・初RT中に主人公走り演出(???)
ボンバーマンは歩いてるし、スパイダーマンは登ってるし。
4号機は思いつかない
- 851 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/11(月) 22:11:32 ID:0q3NrO8i0
- >850
走れコータローは?
- 852 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/11(月) 22:50:14 ID:9fB7JJj30
- >>850
格闘激戦区じゃない?
乗り物に乗ってるのはアウト?
あとはKOF1とかかな?
- 853 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/11(月) 23:27:41 ID:sdQHa44S0
- RT中延々と走ってるというなら
キューティーハニーですかね。
なんか水道橋みたいなのを左に延々と走ってた記憶。
演出の一部じゃなくて特定区間継続する演出で・・・・だとあまり思いつかないw
- 854 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/11(月) 23:33:43 ID:siqukqd20
- >>848
夢花月の模様らしきものは内側ですよ
もし必要があればついてるのと消えてるのと写メしてきましょうか?
>>850
キューティー走ってませんでしたっけ…
4号機は>>851しか思いつかない…
- 855 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/12(火) 00:45:35 ID:v5MyNV+x0
- JAC中とかなら、獣王が走ってるんだけどね〜、うーん
- 856 :せみ:2009/05/12(火) 01:25:23 ID:N97VYrGR0
- AT中のヘラクレスが一人称視点で走ってた(飛んでた)様な気がしなくもない
しかし記憶が曖昧すぎる
- 857 :親父:2009/05/12(火) 13:47:26 ID:hQ1ZwgVn0
- 遅レスですが
デートライン銀河はオールプッシュボタンです。
ペガサス412ですが、ブログの方で当時の役員が
ポルシェ412に憧れていた(もしくは所有)のが
理由で機種名に採用されたそうです。
- 858 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/12(火) 20:10:22 ID:N97VYrGR0
- >>850
MAX BET連打は新吉宗に何かなかったっけ?
たこ焼きだか何だかで。
- 859 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/13(水) 00:01:26 ID:nnhBMAS90
- 851ですが
>>852をみてクレイジーレーサーを思い出した。
- 860 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/16(土) 01:00:37 ID:WGCiBba60
- ユームが俺の近くから消えてしまった・・・
女性&メスキャラ
モンスターセブンの、「キングじっぷ」は男性、「じっぷ」は女性です。
背中にファスナーがついているから「じっぷ」なんだと思います
緑・黄ボーナスとRT中の演出で、背景が赤くなって、
赤じっぷが高い声で「ちょっとだけよ!イヤーンイヤーン」と叫びながら横たわり、
その後、じっぷの背後から、モザイクが出現し、リール停止後
成立役が表示される演出があります。
- 861 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/17(日) 09:31:13 ID:+b8Jrl+/0
- 初?ゆず図柄:ニュートラッド(岡崎)
- 862 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/17(日) 23:05:11 ID:HhoQZMXu0
- ラストリリースがプライベートブランド機(乱舞) / イレブン
これは初?
- 863 :1:2009/05/18(月) 01:04:35 ID:1eHk0wuqO
- アク禁解除されたら書き込もうと思ってたけど・・・
こんなに長いのは初めて。。。どうなってんだもう
>>851-856 >>859
コータローは動物キャラのレースだから、ちょっと今回の
主旨とは違うかも。ヘラクレスの一人称も対象外かな。
まとめると、
・初RT/ART中に主人公走り演出(キューティハニー3)★
※特に5号機では標準演出に。走れコータローの動物系、クレイジーレーサーの
乗り物系、ヘラクレスの一人称表現などは除外
って感じで登録します。
>>854
了解です。
では、何かの跡ということで登録内容を考えてみますね。
>>858
そういえばありましたね。
・初MAX BET連打による演出発展(新・吉宗)
※よしチャレ・たこ焼きリーチ。おり姫などのモード変更は除く
で登録します。
- 864 :1:2009/05/18(月) 01:06:42 ID:1eHk0wuqO
- >>857
やっぱり銀河ってそうだよね。またパチ検の不適問題か・・・
あと、
・初役員の好きな車が由来の機種名(ペガサス412) ※ポルシェ412
で番外登録。
あれ?そういえば、これって7絵柄の数がどうこうって話じゃなかったっけ?
って思って見直したら、こんなんで登録してた。
・初各リールの7の数を表した機種名(ペガサス412) ※という記事を見た人多数だが実際
は違う。当初はBタイプで開発か? 「全部足して7になるように名付けた」説も有力
>>860
ユーム、残念です。
あのキャラにどんな変化があるのかちょっと気になってたんでw
あと、次回、特殊系にじっぷ登録しますね
>>861
ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17553&km=2
う〜ん、本物のゆずは黄色なんだけど・・・どっかにゆずって書いてあったの?
どっちかといったら、スダチかカボスに見えるんだけどw
まぁ、どれが正解でも初には間違いないけどね
- 865 :1:2009/05/18(月) 01:09:17 ID:1eHk0wuqO
- >>862
初かも知れないけど、それは結果的にそうなっちゃっただけだから
特に登録する内容ではないかと(^^;
ちなみに、ドラキュラに灰皿が無いって情報があって近場に確認したんだけど、
全店で共通的に灰皿部にシールが貼ってあって(専用灰皿使用)確認できなかった。
もし確認できる方がいたらお願いしますm(_ _)m
・初?箱型筺体で灰皿搭載無し(ドラキュラ)
- 866 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/18(月) 03:59:42 ID:Y7MnGsre0
- >>865
近所はあるよ。
ネットのあの筐体は灰皿が完璧に分離する。(その部分だけ取り外し可能)
表現が難しいが、灰皿置き場に分離型の灰皿が乗せてあるような感じ
吸殻回収の為というよりは、自動回収とかの時代のニーズに合わせてなのかな?
てかわざと取り外してたら届出してないと厳密には検定時と違うとかでアウトだよね?
- 867 :親父:2009/05/18(月) 09:52:44 ID:g9DaHmI90
- ドロンジョにおまかせはART中は
自転車ずっとこいでいたような気がします。
- 868 :せみ:2009/05/19(火) 00:16:40 ID:t3tjPFwz0
- 細かすぎて伝わらない業界初 第1回(終)
・有効ラインでの同色同絵柄7揃いにメリットもデメリットも無し(ハイサイ蝶特急)
〜やり方〜
とにかくボーナスを引き、ナビ3でも良いのでARTに入れる。
小役ナビ発生時、中リールのJac絵柄を上段に停止、次いで右のJac絵柄を避けるように目押し。
川 Jac
川 赤7
川 赤7
左下段にナビされた色のデカ蝶の上半分をビタ押し。9枚獲得。
赤7 Jac
赤7
蝶頭 赤7
完成。もちろんナビ抽選なんかない。
まさに誰得。
- 869 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/19(火) 01:55:50 ID:gUqZZdmXO
- 昔の本見てたらトリプルシューターに業界初のトリプルAタイプって書いてある
あと初かわからないけど気付いたこと
・異色7のトリプルテンパイ
・左リールに3連7が2つある
・シフト持ち越し中は3枚掛けなら順押しでもJAC INしない
※3枚掛け順押しだと小役が優先される
そのため小役ゲームラストは1枚掛けで順押しが必要
- 870 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/19(火) 22:15:14 ID:uJ4v+7QF0
- ユズ・・・ガイドMAX6月号の配当表に書いてあるよ。
- 871 :せみ:2009/05/21(木) 17:12:35 ID:HF+DT5Mq0
- >>868
自己レス
どう見ても2027のBM中赤7の勝ちです。本当にありがとうございました。
- 872 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/21(木) 19:28:09 ID:NPAwF+dN0
- >>871
細かすぎていいならば、初代シェイクのBIG中2回目の7揃い。
吉宗と違って1G連の上乗せ無し。
- 873 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/21(木) 21:02:26 ID:NPAwF+dN0
- BIG中特典で思い出した。
初・BIGパーフェクト消化(MAX獲得)で出玉特典
ボンバーマンビクトリー
と、ここまで書いて思ったけどどう見てもコンチ4Xです。
- 874 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/21(木) 22:21:52 ID:CD/qUQqvO
- >>872
さらに細かく言うとマネーゲームのREGで3回目の7揃いw
- 875 :親父:2009/05/21(木) 23:10:46 ID:h+JtyX/B0
- >>874
更にさかのぼると1号機ブロンコ(アーリーバード)の
JACゲーム中の777揃い
- 876 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/23(土) 00:18:15 ID:GHu0/JNC0
- 初かどうか微妙ですが、もっと楽しーさーの
役物のハイビスカスって半分のみで鏡写しになってるんですよね。
初ハーフビスカス?w
- 877 :1@依然アク禁中:2009/05/24(日) 00:26:36 ID:PyKcuF3dO
- >>865
了解です。では、
・初分離型灰皿搭載(ドラキュラ(新)) ※灰皿使用禁止の場合、通常はシール添付等で対応
で登録します。
勝手に外すのは、風営法違反ですね。
恐らく、大手で外してるのはちゃんと届け出を出してるんでしょう。
>>867
今回、あくまでも5号機で標準的になった「主人公の人間が走る」という
ことに特化してるので、乗り物系は除外しています。
>>868 >>871-872 >>874-875
では、最終的に、
・初有効ラインでの7揃えが無意味(ブロンコ) ※JAC中の777揃い
で番外登録します。
- 878 :1:2009/05/24(日) 00:28:43 ID:PyKcuF3dO
- >>869
小冊子を見てみたけど、確かに「業界初トリプルAタイプ」って書いてありますね。
でも、実際は、登録済みの以下が早い。
・初トリプルBIG(半蔵)
調べたら、トリプルシューターは600枚・500枚・400枚、半蔵は440枚・340枚・260枚なので、
・初トリプル大量獲得BIG(トリプルシューター2) ※600枚・500枚・400枚。半蔵は440枚・340枚・260枚
で新規登録します。
>・初異色7のトリプルテンパイ
恐らく、
・初全て異色の3連7絵柄(トリプルシューター2) ※赤・白・青。さらにそれらがトリプルテンパイ
と言えるんじゃないでしょうかね。
>・左リールに3連7が2つある
現在は、
・初同一リールに複数の3連BIG絵柄(スピンラック)
で登録してるけど、この項目名だと確かにトリプルシューターの方が早い。
なので、
・初同一リールに複数の3連BIG絵柄(トリプルシューター2) ※赤7・白7・青7が2セット
・初同一リールに複数の同一3連BIG絵柄(スピンラック) ※赤7・黒7
と分けて登録します。
- 879 :1:2009/05/24(日) 00:30:06 ID:PyKcuF3dO
- <続き>
>・シフト持ち越し中は3枚掛けなら順押しでもJAC INしない
これは、
・初JAC IN持ち越しの最終小役Gで1枚掛けが必要(トリプルシューター2) ※3枚掛けだと小役優先でパンク
で登録します。個別仕様過ぎるから番外編ですね。
その他、番外編に登録できそうなので、
・初1枚掛けでの7揃えでS BIGがN BIGに格下げ(トリプルシューター2)
ってのがありました。
>>870
確かに、色んな情報サイトでもゆずってなってますね。
・初ゆず絵柄(スロットニュートラッド)
で登録します。
ちなみに、念の為の確認で岡崎にメール出そうと思ったら、問い合わせ先が
電話番号のみ・・・リニューアル前はメールできたんだけどなぁ(´・ω・`)
- 880 :1:2009/05/24(日) 00:31:42 ID:PyKcuF3dO
- >>873
現状、
・初ボーナスのMAX枚数獲得で専用演出(ファウスト) ※M・A・Xフラッシュが走る
ってのが登録してるんで、その親戚項目で、
・初ボーナスのMAX枚数獲得で特典(コンチ4X) ※AT抽選を登録します。
>>876
ちょっと実物は見てないけど、内容的には登録済みの
・初鏡写しを考慮したデザインパネル(バイオハザード) ※中パネル右側。描画は顔半分のみ
と同じですかね?
あと、新ネタで
・初本命スペック適合を公式に発表(機動戦士ガンダムIII〜めぐりあい宇宙編)
※「あえて言おう!本命スペックが適合したと!」
- 881 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/24(日) 01:34:55 ID:mszx1/N3O
- 前に順押しでJAC INという常識を覆したとかで巨人の星かなんかが出てなかったですか?
トリプルシューターが最初になるような
これは保留になった話でしたっけ?
- 882 :せみ:2009/05/24(日) 06:35:10 ID:ZlPYFnaY0
- ちょろっと打ってきたのでエアマスターネタなどを
初項目かどうかは正直よくわからん
・5号機初ボーナス非搭載機
・パネルに原作者以外のクレジット入り(Illuetration: Yoshihiko Umakoshi)
・エンディングムービーからの逆転復活あり(エンディング30G間に赤7を引く)
>>880
ハーフビスカス見てきました
確かに鏡あっての立体造形でしたね
- 883 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/24(日) 16:00:21 ID:QQa+69Mx0
- >>863
MAXBET連打といえば、演出かどうか微妙ですが
超お父さん2の確定画面でMAXBET連打すると、
お父さんがパンツ1丁になって、パンツの色で成立ボーナスの色がわかる裏技がありましたね。
- 884 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/25(月) 08:35:00 ID:22Lj42WJ0
- >>1
ネットの灰皿取り外し可能なのはリオ・ドリスタとかあの筐体は全部だよ。
あと、
>・初JAC IN持ち越しの最終小役Gで1枚掛けが必要(トリプルシューター2) ※3枚掛けだと小役優先でパンク
>で登録します。個別仕様過ぎるから番外編ですね。
こういう革命的な項目こそ堂々とメインに登録すべきだと思います。
言い方を変えれば「初・BIG中3枚掛けでJACよりも子役優先制御」とかでしょう。
その後の機種に採用されていないにしても、革命的な機能だと思います。
最近5号機時代だから仕方ないですが、(言い方は悪くすいません)間違い探しのような業界初が多くて悲しいです。
- 885 :親父:2009/05/25(月) 08:39:58 ID:k8iS+DbC0
- >>884
革命的だったのは「シフト持ち越し」で
こちらはその亜流ではないかと?
押し順やナビ等で優先順位が変化するシステムは
幾つか登場していますし、そのうちの一つでしか
ない上に他機種に流用される事はほとんどなかった
マイナーなシステムです。
- 886 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/26(火) 04:24:10 ID:ce9flikz0
- 4号機吉宗の筐体(バンバンダッシュから?)が右にも灰皿・・・って話が過去スレであったような・・・
と思ってログ漁って以下出ました。 これ灰皿外れないの?
初〜 業界初を語るスレ (その5)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1125586945/
9 名前:1 ◆iXIc2bqX/. [] 投稿日:2005/09/04(日) 04:17:09 ID:tKzm0Oh8
今日、番長打ってて、コイン受け皿底の右側にプラスティックの線が
あることに気付いた。多分、吉宗でもあったはず。
あれって、何のためにあるんだろう?コインを取りやすくするためな
気がするけど、全然、取りやすくなってないし。
で、やっぱあの筺体になったバンバンダッシュが初なのかな?
(バンバンダッシュは見たこともないけど、覚えてる人いる?)
448 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:19:38 ID:BEVMxHFq
>>9 右側にも灰皿を付けられるようにする為と雑誌で読んだ。
450 名前:1 ◆iXIc2bqX/. [] 投稿日:2005/10/18(火) 01:44:36 ID:G8ee8iPy
>>448
>右側にも灰皿を付けられるようにする為と雑誌で読んだ。
備考欄に追加しときます〜
- 887 :1:2009/05/27(水) 22:02:14 ID:By7eFSIhO
- >>881
これのことだよね。
・初JAC IN持ち越し系で左から以外でJAC IN可能(ジャックポット(新))
※"JAC IN防止は左以外から"の常識を破った
トリプルシューターの方が早いけど、そっちは「順押しでもJAC IN
しない」だから、「逆押しでJAC INする」とはちょっと違うと思う。
>>882
>5号機初ボーナス非搭載機
これは、
・初5号機ボーナスが一切なし(甘ぴかっ) ※239枚CTのみ
で登録済みです。
>パネルに原作者以外のクレジット入り(Illuetration: Yoshihiko Umakoshi)
細かいけど、多分、初でしょうね。登録します。
>エンディングムービーからの逆転復活あり(エンディング30G間に赤7を引く)
これも登録します。
>ハーフビスカス見てきました
まだ見れてません。見てきてから登録しますね。
- 888 :1:2009/05/27(水) 22:04:49 ID:By7eFSIhO
- >>883
超お父さんが該当しないように、「演出発展」という表現にしました。
(あくまでも通常時の演出ってことで)
ちなみに、超お父さんは、
・初特定手順でキャラ脱衣(スーパーお父さん) ※Aボタン連打
で登録済みです。
>>884-885
灰皿の件は了解。ってことは、リオパラからってことかな
あと、登録うんぬんに関しては、考えてみます。
個人的には革命的な機能と思えないけど...
多分、メーカーやプレイヤーにとってのメリットを理解してないからだと
思うんで、もしそうのがあれば説明してもらえると助かる。
>>886
その件は、右側にも灰皿が付けられるようにしただけで、もともとそこに
灰皿は無いじゃないかと。
- 889 :1:2009/05/27(水) 22:06:27 ID:By7eFSIhO
- ・初?演出開始を音声で予告(Rio2)
・色彩のないボーナス絵柄(うまい棒) ※うまえもん。白と黒のみ
・初?レオタードキャラ(がんばれゴエモン) ※ヤエ
・初?バグ発覚による次機種割引券発行(もっと楽シーサー) ※10万円分
⇒ttp://ameblo.jp/blog7-7-7/entry-10264663921.html
⇒ttp://ameblo.jp/w-joy-hounan/entry-10264519474.html
・初機構立入検査に暴力による妨害(店舗名不明)
⇒ttp://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/3187.html
- 890 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/29(金) 02:08:21 ID:ixekBCMw0
- メイドキャラ
時空大作戦 不細工家の女たち
尻振り
大江戸漫遊記 「見て見て」演出
- 891 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/29(金) 09:02:43 ID:x9FdSkRN0
- >>888
メリットとしては
・ツインBIG(不二子タイプ)でシフト持ち越し後も6択にできる。
・シフト持ちこし後でも通常機種のようなBIG消化が可能(JAC成立ナビがあれば)
デメリット
・プレイヤーが1枚賭けを忘れやすくパンクしやすい
流行らなかった理由としては
・ツインBIGがそこまで流行らなかった
・シフト持ちこしタイプは711タイプなどの大量獲得機に主に採用された
こんな感じ?
- 892 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/30(土) 20:02:40 ID:QldnRFBh0
- >>890
尻振りの対象は萌えキャラのみですw(たぶんw)
- 893 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/30(土) 23:11:33 ID:oKNqJ0uO0
- 初?パネル前面にリーチ目掲載=ニューパル3
初?リーチ目に名前をつけようキャンペーン=ニューパル3
- 894 :1@まだアク禁:2009/05/31(日) 20:16:51 ID:ZjT+ze7TO
- >>890 >>892
メイドキャラ、不細工家の娘追加します
(萌えなくても女性キャラなら対象)
尻振りキャラは、女性キャラじゃないんで対象外。
男でも、見た目が美女系なら登録してるけど・・・w
>>891
なるほど。では、
・初JAC IN持ち越し後でも特殊な押し順不要(トリプルシューター2)
※3枚掛けでJAC INよりも小役を優先。但し、最終Gは1枚掛け必須
って感じで本編に登録します。
>>893
>初?パネル前面にリーチ目掲載=ニューパル3
うーん、確かに記憶はないけど、マイナー機でなかったかといわれる
と自信がないなぁ。とりあえず、登録しといて異議待ちにしますか。
>初?リーチ目に名前をつけようキャンペーン=ニューパル3
これはそのまま登録します。
ただ、公式ティザーでは「リーチ目キャンペーン」のボタンがアクティブ
になってないんだけど・・・どっかで告知されてる?
- 895 :せみ:2009/05/31(日) 20:57:45 ID:720e4tv00
- >>894
尻振り男がおkなら迷わずやじきたを推してたところだ。
リプ成立時のモロっぷりはやべぇ。
- 896 :親父:2009/06/01(月) 12:28:31 ID:F1PL+h8/0
- >>891
トリプルシューターのビッグ中は
3枚掛け順押しならリプ成立時は
当然揃います。持ち越すためには
この時は逆押しです。
3種類のビッグは全フラグナビの
スーパーと、リプ成立ナビのミドル。
ナビなしのノーマルとなっており
決して順押しだけで消化するわけでは
ありません。
目押しが出来れば実質スーパーとミドルは
同じで(リプ成立時のみ逆押し)ノーマル
だけは小役とりこぼし多発の逆押し消化と
なるため獲得枚数に差が出るようになっています。
従って順押し消化で最終ゲームだけ1枚掛けと
言うわけではありません。
- 897 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/01(月) 16:46:59 ID:HTdN/yS+0
- 緑ドンのビッグ中の有効ライン(1ライン 中段・上段・下段)って珍しいな
- 898 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/01(月) 18:16:54 ID:HJwovWxC0
- >>896
俺は>>891なんだけど、その辺りの事は理解してるつもりでおります。
だから「不二子タイプ」「JAC成立ナビがあれば」と書いてあります。
>・ツインBIG(不二子タイプ)でシフト持ち越し後も6択にできる。
不二子タイプとはJACナビがちゃんとあるタイプ
持ちこし後はJACイン防止のため第一が左からが無くなり、4択になります。
>・シフト持ちこし後でも通常機種のようなBIG消化が可能(JAC成立ナビがあれば)
これもJACナビがあればそのときだけハズシをして最後に1枚賭けで完走なら
打ち手には優しい仕様ですよね。
新しい機種で例えるなら番町とかですかね。(BIG中JAC成立ナビ)
ツインBIGの区分けってこんな感じですかね?
1・子役ナビの有無
例)ファウスト・メフィスト・コンチ4X
2・子役ナビの対称の変化(ノーマルなら7枚役、スーパーなら15枚役等)
例)フジコ・雷蔵伝
3・JACインとメイン子役のナビ
例)燃えよカンフーレディー・オサルの超ゴクウ
トリプルシューターは3ですかね?
あと、若花田のヤツってのは揃う7の種類で変えてるだけですよね?
- 899 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/01(月) 23:45:51 ID:bsc3w38l0
- トリビアのアルファベット1文字図柄=V(ガンダム3)
G、E(ドキッと!ビキニパイ)
語呂合わせゲーム数=ドキッと!ビキニパイ(RT81or181(ぱい))
リプレイ最多=13通り(天外魔境)
天誅=有効ライン3(斜めと下段)
初?パンクさせた方が得なケースがあるART=バイオハザード
(天井ART(1810G)時に通常のART中だった場合は天井の
無限ARTが消滅するため)
- 900 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/02(火) 00:06:51 ID:40YSqgT5O
- >>899
RT081Gでおっぱい というのは強引かな?www
- 901 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/02(火) 05:39:02 ID:ugc95o8T0
- そうか、81Gと181Gで、おっぱいがいっぱいという意味だったのか!
- 902 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/02(火) 16:10:53 ID:a6ViKz6N0
- >>899
バイオの天井は通常ART中に1810G到達でも消滅はしないよ。
・天井到達時にART中なら、終了してから無限発動。
・ただしARTのストックが残っていた場合それらを全て消費しないと天井は発動しない。
ちなみにその項目は「くにお」じゃないかな、AT落としでわりと有名
- 903 :ひぐらし:2009/06/02(火) 20:29:22 ID:HxC5OlmB0
- >>900に座布団1枚
>>901にも座布団
初・BIG中変則押しでの小役重複獲得(提灯&チェリー)ドンちゃん2
ソース パチスロ必勝ガイド・緑ドン特集内開発者インタビュー
グランシエルとかも重複獲得なのだと思うけど、
それとは意味が異なるのだろうか・・・
- 904 :1:2009/06/04(木) 01:34:52 ID:yTzqoPIPO
- >>895
まぁ、動画があれば、男でも番外登録してもいいんですけどねw
>>896 >>898
なんか難しい話になってるな・・・
とりあえず、最初の案の
・初BIG中3枚掛けでJACよりも小役優先制御(トリプルシューター2) ※最終Gで1枚掛け必要
でいいのかな?別案があれば
>>897
3ラインだよね?そのパターンはミリオンゴッドのみですね。
>>899 >>902
それぞれ、一応確認後、登録します。あと、エースを狙え!にAも追加。
あと、
・初ARTパンクが得になるケース存在(熱血硬派くにおくん) ※通称・AT落とし
で登録します。
>>900-901
更新情報に"081or181G"ってあえて0を付けて書いたのは、そういう意図ですw
「おっぱいがいっぱい」で登録しますね。
- 905 :1:2009/06/04(木) 01:36:17 ID:yTzqoPIPO
- >>903
グランシエル、結構好きだったんだけどさっぱり記憶に無し。
多分、同じ意味だろうから、
・初BIG中変則押しでの小役重複獲得(グランシエル)
で登録しときます(開発者の勘違い?)
ところで、緑ドンについて。
初打ちしてきたけど、あれ液晶2つしかないよね?
・初トリプル液晶(緑ドン)
ってのは削除で・・・。年表とか色んなところに書いちゃったな('A`)
あと、
・初?電源OFF放置で設定変更と同処理実施(緑ドン) ※数時間
らしい。
も一つ、許諾証がシールじゃなくて、パネルの一部として書かれてるんだけど、
こういうのって今までに見た記憶ある?
⇒http://ime.nu/slothistory.com/midoridon.jpg
・初?許諾証表記入りのパネル(緑ドン) ※それまでは必ずシール添付
- 906 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/04(木) 02:39:14 ID:dR81viBEO
- >>905
グランシエルのBIG中は予告音がない時(外れorリプレイ)だけ変則押しが必要で複合小役は順押しで取れますよ
- 907 :せみ:2009/06/04(木) 08:00:41 ID:wXK3EOVv0
- >>904
撮ろうと思ったらすでにあった
10:40あたりから心行くまでどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2950668
- 908 :ひぐらし:2009/06/05(金) 02:05:00 ID:AaeiCBRi0
- >>906フォローd
言葉が足りなかったかな・・・
雑誌では、どん2の技術介入を初の重複小役獲得と書いていたが、
これだと、チェ+スイカが獲得可能なグランシエルなどと被るので、
報告で「変則押しでの」を必要と感じて付けたしてます。
- 909 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/06(土) 04:28:25 ID:BkIHnFXX0
- >>904
>>897は平行3ラインじゃなくて、左中段・中上段・右下段の超変則1ラインのことを
言っているのだと思います。
- 910 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/06(土) 22:07:32 ID:w6fRCjaf0
- ネットのクラッシュという台は通常時・BIG時とも変則打ちで複合取れた記憶がある。
緑ドン=漢数字七図柄追加
- 911 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/06(土) 23:03:41 ID:w6fRCjaf0
- 有効ラインパターン=2ライン(ハイアップマシンガンバージョン)
上段一直線と下段一直線。ただ、この機種は中段が存在しない。
- 912 :せみ:2009/06/07(日) 22:26:08 ID:2ZObXuRI0
- ゴエモン打ったら350Gあたりで誤パンクしちまった。
そしたらそこから1000ハマり。なにこれ、イジメ?
・新有効ライン(がんばれゴエモン・通常時とREG時)
■■■ □□□ ■□□ □□■ □□□
□□□ ■■■ □■□ □■□ □■□
□□□ □□□ □□■ ■□□ ■□■
※従来の5ラインから下段を除き、小山型を採用
BIG中はRio2と同じ3ライン
- 913 :1@まだアク禁中:2009/06/07(日) 22:36:58 ID:6VXV+5+gO
- >>906 >>908 >>910
まず、前提として、以下の項目が登録済み
・初複合小役復活(プラスアルファ-30) ※ネット:クラッシュが初
で、クラッシュについて色々調べたけど、「変則打ちが必要」って記述
はなくて、どうも順押しでも複合がとれるみたいなんだよね。
なので、今回の登録内容としては、
・初変則押しによる複合小役(ドンちゃん2) ※クラッシュやグランシエルは順押しで複合入賞可
として登録。異議があればお願い。
>>907
サンクス!優先度激低だけど、いつか登録しますねw
「見て肛門」の方は、自分でも探してみる
- 914 :1:2009/06/07(日) 22:38:21 ID:6VXV+5+gO
- >>909
勘違いしてました(897氏、すんません)
☆1ライン新パターン(ボーナス中のみのため参考登録):緑ドン
□■□
■□□
□□■
で登録します。
>>910
漢数字のボーナス絵柄使用機種一覧に緑ドン追加します。
>>911
リオパラダイス(ボーナス中)で参考登録してたパターンですね。
☆2ライン新パターン:ハイアップマシンガンバージョン
■■■ □□□
□□□ □□□
□□□ ■■■
で、本登録に変更しとます。
#ちなみに、諸事情により、今後のまとめサイト更新継続が厳しく
なってます('A`)。とりあえず、もうしばらくは頑張ってみますが・・
- 915 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/07(日) 22:41:16 ID:ivy4jiw80
- >#ちなみに、諸事情により、今後のまとめサイト更新継続が厳しく
>なってます('A`)。とりあえず、もうしばらくは頑張ってみますが・・
さらっと大変なこと書くなw
どうしよう・・・
- 916 :1:2009/06/07(日) 22:44:06 ID:6VXV+5+gO
- >>912
新5ライン追加了解
ゴエモン、初ボーナスまでに1500Gハマりましたよ(泣)
インパクト引きまくって最終的に勝ったけど
- 917 :1:2009/06/07(日) 22:47:12 ID:6VXV+5+gO
- >>915
すんません、詳細は別途で
- 918 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/07(日) 23:10:13 ID:rCoplTxO0
- 語呂合わせ天井
七色未来 REG後773G(七色未来の略でナナミ)で天井RT
- 919 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/08(月) 00:50:22 ID:C4rSBZyx0
- http://ime.nu/blog.livedoor.jp/ikeda_hiropon/archives/51345460.html
なんということだ・・・
- 920 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/08(月) 02:58:26 ID:4SgmBMjwO
- 年末の一撃5000枚って機種はなに?
- 921 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/08(月) 07:15:20 ID:cpx5VI6o0
- >>918
略ではなくて、主人公の名前が七未だからですね。すんません
- 922 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/08(月) 14:41:20 ID:urFEEy+g0
- >>919-920
RE:スロット新規性後も・・・
一撃5000 (2008年11月30日 11時38分)
J●Sのキャ●ャーンが一撃5000枚のスペックで持ち込まれ警察から怒られました。(メーカー各社に通達)
最近、一撃2000枚のスペックにして通し直したようです。
陳情している中で、こういうKYな姿勢をゆるしてる限り、業界自体は衰退の一途でしょうね。
だそうです。
- 923 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/08(月) 21:00:52 ID:3E8J4yjh0
- >リオパラダイス(ボーナス中)で参考登録してたパターンですね。
ちょっと違います。下記の通り
ハイアップマシンガンバージョン
■■■ □□□
□□□ ■■■
- 924 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/09(火) 14:39:27 ID:SJA/xPIO0
- ふと思ったんだが、3枚がけ専用機で1枚か2枚しかベットされてない状態で
レバーを叩くと警告音が鳴るのって元祖は何なんだろう?
最近打った機種がそんな機能(?)が付いてたんだが、何の機種だったか思い出せないorz
- 925 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/09(火) 17:53:16 ID:6ct2sGZX0
- 最近ジャンキーの新パネル導入した店があったので
証紙を確認したら45200位ですた。
- 926 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/09(火) 19:29:40 ID:Nb+5WnbG0
- >>924
タイヨーのデビルガールかな。
- 927 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/11(木) 16:14:34 ID:S1HsWfN30
- 山佐の27って北斗よりも先に検定通過してたのをZENRINで見た記憶があるんですけど
肝心のZENRINが過去の検定情報破棄しちゃって確認取れないんですよ
どっか確認取れる所ってないですかね?
- 928 :1:2009/06/11(木) 19:33:29 ID:qEdrqINwO
- >>918 >>921
七色未来の語呂合わせ了解。次回登録予定です。
>>923
あ、そっか。新パターンで追加します。
>>924 >>926
それは、以下で登録済ですね。(基本仕様・機能→サービス)
・初3枚掛け機でBET1〜2枚時のお知らせ音(デビルガール)
>>925
サンクス!次回、ジャンキーを約4.5万台に変更しときます。
- 929 :1:2009/06/11(木) 19:35:03 ID:qEdrqINwO
- >>927
最新版は必要無いと思って消しちゃったけど、一応、旧バージョンがサイト上に残ってます。
⇒http://ime.nu/slothistory.com/zen1_2.html
1125 北斗の拳 2003/11/04 [06/10/30]* サミー
1203 トゥエンティーセブンR 2004/12/06 [06/11/03]* 山佐
で、結果的には北斗の方がちょっと早いけど、検定は都道府県単位で時期が違うので、
どこが一番早いかはもう正確にわからないはず。一応、まとめサイトではわかる範囲で
一番早いのを書いてたつもりだけど・・・完璧ではないから。
ちなみに、ZENRINは、あくまでも「北海道検定に限った」話なので、あんまり参考にはなら
ないです(しかも北海道は、いつも検定時期が他に比べて遅い)
ただ、適合時期というなら、確実な情報あり。
⇒http://ime.nu/slothistory.com/settikigen.html
27RはH15.8.27、北斗はH15.9.29だから、27Rの方が1月早い
で、それがどっかの業界初項目に影響が出るとか?
- 930 :ひぐらし:2009/06/11(木) 22:47:51 ID:LTVrJGRU0
- 初・BIG中の7揃えに要押し順 がんばれゴエモン
BIG中、7揃いは挟み打ちが必要(順押しでは揃わず)
- 931 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/11(木) 22:54:17 ID:QFP9L24U0
- >930
吉宗は?
- 932 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/11(木) 23:20:03 ID:udjniTV/0
- >>931
JAC成立前という条件あるけど順押しでも揃えられる
無論中押しも
- 933 :親父:2009/06/11(木) 23:59:52 ID:Bjxoeoti0
- ジャンキー近所でグランドオープンがあったので
確認してみたら49800番台でした。
まだ売れてるんですね
- 934 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/12(金) 01:37:43 ID:gLZui9WZ0
- >>932
中押しは無理だよ。
まぁ吉宗以前にシェイクがあるけどね。
シェイクはさらに有効ラインに狙っても制御で蹴られる関係で揃える絵柄?場所?も強要されるw
(ナディアを狙った場合3連中段からしか揃わないので単ナディアはNG)
- 935 :1:2009/06/15(月) 02:53:19 ID:R7Z+4f8cO
- >>930-932 >>934
てことは、
・初BIG中の7揃えに押し順必須(シェイク) ※絵柄や目押し箇所も強要されるケースあり
って感じでいい?違ったら指摘を。
>>933
了解です。ジャンキーを約5万台(4.98万台)にしときます。
ちなにみ、緑ドンのトリプル液晶を削除した代わりに
・初縦並びでのダブル液晶(緑ドン) ※落下物連携演出が存在
を登録。
あと、
・初不正アクセスによる営業機密開示で逮捕(パチンコ店元課長)
※元勤務先パチ店のサーバに自宅のパソコンから不正アクセス。売上高などの営業機密を同業に販売
⇒ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/090603/its0906032048000-n1.htm
- 936 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/17(水) 22:24:10 ID:zkBKN9JX0
- 思いつきですが
・初4号機での文字つづり間違いを5号機で修正(最新のニューパル)
パネルのTPADITIONALがTRADITIONALになってました
・初他社名演出(ウルトラマン)
「平和だなー」
・初ARTなのにRT(魔界城、レイボータイム)
- 937 :せみ:2009/06/18(木) 00:07:19 ID:orun9agA0
- やっと規制解けた
>>緑ドン
今更だけどあれって2枚液晶なの?
1枚を台枠で分けてるって可能性は・・・
・新1ライン(タイムリミット) Jac中に限り上段のみ
・液晶内7絵柄出現数最多(がんばれゴエモン) 青青赤BIG揃えた直後に計測不能なほど出現
- 938 :1:2009/06/18(木) 08:39:16 ID:rqg3NiNCO
- >>936
・初パネル誤記の修正(ニューパルサー3)
※初代からずっとTpaditional(故意の誤記)だったが、ついにTraditionalに修正
・初RTなのに本当はART(魔界城) ※レインボータイム ⇒番外編
でそれぞれ登録します。
>・初他社名演出(ウルトラマン)「平和だなー」
これは見送りかな(^^;
>>937
こっちはもう2か月くらいアク禁のままですよ(;´Д`)
今までどんなに長くても1週間位だったのに・・・
>1枚を台枠で分けてるって可能性は・・・
どうかな〜?
あんな形での1枚液晶は無いような気がするんだけど
アルゼに質問出してみるかな?(技術的なことだから回答の期待ゼロ?)
>・新1ライン(タイムリミット) Jac中に限り上段のみ
>・液晶内7絵柄出現数最多(がんばれゴエモン) 青青赤BIG揃えた直後に計測不能なほど出現
それぞれ登録します。
- 939 :1:2009/06/18(木) 08:40:30 ID:rqg3NiNCO
- あと、
・初?さとうきび絵柄(HAIBいちろう) ※花の描写もあり
⇒http://ime.nu/slothistory.com/itiro.jpg
・初?特定ステージでのBIGでプレミアムムービー(BON JOVI) ※BON JOVI実写映像
・初?QR連携でタイアップ本人のサイン直筆グッズ(BON JOVI) ※ギター。それまではオリジナルグッズ等
⇒ttp://www.bonjovi777.com/#/present
- 940 :せみ:2009/06/18(木) 14:15:18 ID:WUHVnZ1t0
- >>938
本当は1枚だけど2枚っぽく見える液晶ならサイバードラゴンがありまっせ
- 941 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/19(金) 02:41:36 ID:ubQwqIty0
- >>1
パチンコだと「エヴァ奇跡の価値は」とか液晶が四角じゃなくて凸凹になってるけど、役物とかで余計な部分を隠してただけだった。
たぶん緑ドンも同じような感じで上部液晶横のランプの裏に液晶を隠してるだけだと思う。
初液晶2枚ってビバライバル?って台だっけ?
あれも意外と1枚かもねw
>・初?特定ステージでのBIGでプレミアムムービー(BON JOVI) ※BON JOVI実写映像
とりあえずガンダムのジャブローステージでエンディングBIGってのがあります。
BIG中は映画のエンディングムービー&終了時にはプレミアセリフ(ブライト)
- 942 :親父:2009/06/19(金) 14:01:39 ID:LHy05HJF0
- 小麦ちゃんもRT中のビッグでプレミアム映像と
唄が流れましたね。
後モーニング娘はREG中の777揃いで次の
ビッグでプレミアサウンドを出す事ができた。
- 943 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/21(日) 14:45:46 ID:KRq4P9b1O
- >>940 >>941
ビバライバルが1枚液晶かもっていうのは、考えたこと無かったw
確かに、小冊子には「W液晶」って書いてあるだけで、2つの液晶とは
書いてないし・・・(攻略雑誌系は複数液晶とみなしてる状況)
これによっていろいろ変わってくるんで、一応質問出そうかと思って
るけど、ダイドー時代の機械の質問ってどこに出せばいいんだろう?
SANKYO?フィールズ?
>>941-942
では、
・初RT中でのBIGでプレミアムムービー(ナースィッチ小麦ちゃんマジカルて) ※RT中BIG
・初特定ステージでのBIGでプレミアムムービー(機動戦士ガンダムII〜哀・戦士編〜) ※ジャブローステージ
・初特定ステージでのBIGでプレミアム実写ムービー(BON JOVI) ※BON JOVI本人
の3つに分けて。モーニング娘のプレミアは、実写ムービーが流れるんですかね?
<新ネタ?>
・初?液晶演出に本社ビル登場(シャドウハーツII) ※有明フロンティアビル
・初?ホール側で上部ランプ色設定可能(アイムジャグラーSP) ※緑(初期設定)、赤、紫、白色
- 944 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/23(火) 17:37:22 ID:ZvYyCQ290
- 緑ドン打ってきましたが、たしかに1枚液晶か?といわれれば1枚のような気もしましたw
・液晶の奥行きが一緒。
・上液晶とメイン液晶の間の枠が1cmもない(液晶同士が繋がってるにしては狭い?)
・上液晶をのぞき込むと\__/こんな形で、小液晶でここまで無駄遣いをしなさそうw
あと、サタデーナイトフィーバーがドットと液晶ですけど演出で連動してます。
液晶の方でドット演出が現れます。
ドット風顔文字や、CHANCEZONE表記が左から右に流れたりなど。
- 945 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/24(水) 02:07:31 ID:n/y1u8DB0
- >>943
ダイドー時代の機械の質問ってどこに出せばいいんだろう? SANKYO?フィールズ?
つビスティ
ttp://www.sankyo-fever.co.jp/company/company_2_4.html
- 946 :親父:2009/06/24(水) 02:31:37 ID:t9hIV0TO0
- ダイドーはその頃パチンコでもツイン液晶機として
ダチョウ倶楽部や競馬王を登場させていましたが
御想像の通り、中央を仕切っただけの1枚液晶でした。
多分スロットも使い回しだったんじゃないかな。
- 947 :せみ:2009/06/24(水) 10:11:28 ID:kc9D7c7z0
- ・初?未発表機種サントラ発売(2027II)
ttp://shop.ptrade.net/i-shop/product.pasp?cm_id=165564&to=pr
買っちゃったよ!送料込みで4500円って高いよ!
- 948 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/24(水) 17:42:57 ID:Bem6unl/0
- >>947
高いよね。密林で新作OVA1本買うのと大差無いもんね。
買ったけどさ。
その昔、「小野真弓のかわいい日本昔話」のボーナス曲が
スロ音2に収録されてて、これのリリースが実機導入の3ヶ月くらい前だったんですよ。
1機種限定のサントラではないですが、未発表機種のオリジナル楽曲をCDに収録した
例としては、コレが初じゃないかなと。
- 949 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/25(木) 00:41:45 ID:b37BzRso0
- >948
吉宗サントラ2マゲ・ミックス(2005/01/01発売)に押忍!番長(2005/06発売)のDistanceが入ってたよ。
- 950 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/25(木) 00:46:58 ID:dC76Q4VmO
- >>949
シークレットトラックでですね
とりあえず後継機の曲が1曲入ってる、というのと
未発表台のサントラ(CDそのもの)発売では、意味が変わりますかねw
- 951 :1:2009/06/25(木) 07:25:52 ID:tA/Bkhx4O
- >>944-946
液晶については、とりあえずSANKYOとアルゼにそれぞれダメ元で質問メール出しておきます。
サタデーナイトフィーバーについては、
・初液晶とドットの同時搭載(サタデーナイトフィーバー)
自体で登録してるんで、その動きについては備考欄記載ということで。
キタ━━(゜∀゜)━━!!!とかorzとか・・・映画と全然関係ないやんって思ったw
>>947-950
・初実機発売前にパチスロ音源・BGM発売(新造人間キャシャーン)
ってのが登録済みだけど、これは発表後だったかな?
○新造人間キャシャーン 2006/7/18 [09/5/25]* ジェイピーエス/トレード [パープル2]
○小野真弓のかわいい日本昔話 2006/11/20 [09/7/6]* オーイズミ/トレード [日本昔話5]
全てトレードが絡んでるしw
てことで、発売前は上のままで、
・初実機発表前にパチスロ音源・BGM発売(小野真弓のかわいい日本昔話) ※以降、番長(distance)→2027II
・初パチスロ音源・BGMをシークレットトラック収録(押忍!番長) ※吉宗マゲ・ミックスにて(distance)
を新規登録します
- 952 :ひぐらし:2009/06/25(木) 21:32:37 ID:JmGwumj80
- 初・雑誌にサントラ添付 緑ドン
パチスロ必勝ガイド8月号に緑ドンのサントラの付録添付有り
- 953 :せみ:2009/06/26(金) 02:52:25 ID:eiK7Ntw+0
- ロボコンの筐体画像が来た
ttp://www.zenrin-net.co.jp/2009/06/post_828.html
試打会であれだけボコボコに言ってやったのに何も変わってないじゃないか・・・!
がんばれロボコン
がんばれゴエモン
がんばれ元気
がんばれ満月姫
ここまで並ぶと壮観。「スーパー」とかには遥かに及ばないけど。
でもせっかくだから俺は元気を選ぶぜ。
よろこびーもーかなーしみーも
- 954 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/27(土) 12:46:14 ID:zuwFzBq70
- >>943
フィールズは販社。
SANKYOが制作したもので、フィールズ販売のものが全てビスティブランドになってる。
だから聞くならSANKYOだね。
- 955 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/29(月) 19:09:20 ID:9ham/RSb0
- >>954
このスレの人間はミサイル7-7-6DとかフィーバールーセントDIとか知らんのか……
- 956 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/29(月) 23:28:52 ID:e9mUwi8s0
- >>955
ダイドーはたいそう昔からスロ出してるから心配無用かと
- 957 :1:2009/06/30(火) 07:06:47 ID:JjbDN6cwO
- >>952
それは無かったですね。
・初スロ攻略誌にサントラCD添付(緑ドン) ※必勝ガイド('09/8月号)
で登録します。
>>953
そういえば、サミーのデジタル演出って記憶にないね・・・
まぁ、見つけても打つことないような気がする。
>>954
今日あたり、ダメ元で、アルゼとSANKYOに質問出してみる
#サイトの方は、もうしばらく頑張ってみます。
- 958 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/06/30(火) 22:15:54 ID:LKLywpVG0
- >>955
ふぃーばーちゃんもパンチアウトもアルファローズも知ってますよw
あとトリプルランドDとか
- 959 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/02(木) 18:01:56 ID:iyUFHj2rO
- にしちゃ>>954は目茶苦茶だろう
- 960 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/02(木) 18:19:38 ID:GL/movhB0
- 無知の知ったか、ってとこだろう
ちょっと上にも同じのが居たな
- 961 :1:2009/07/03(金) 10:43:59 ID:ZReOCfdsO
- ・初?5号機・ART発動ゲーム数管理(天外魔境) ※4号機チックな前兆演出が可能に
・初?全面液晶+2Dフルアニメ(めぞん一刻〜あなたに会えて、本当に良かった〜) ※リール無し全面液晶
⇒ありそうで無い?リール付きならあるけど・・・
・初?レオタードキャラ(がんばれゴエモン) ※ヤエ
・初?絶対領域メインパネル(絶対衝激〜プラトニックハート〜) ※ボトムスとソックスの間の太ももメイン
・5号機ART純増枚数 【最多】エアマスター/シークレットプリンセス [2.1枚]
⇒シークレット追加
- 962 :せみ:2009/07/04(土) 02:00:03 ID:o4fck3Qf0
- ttp://ameblo.jp/mutarokun/entry-10292448450.html
やはり基本的な部分で何も変わっていなかったロボコン。
全設定共通の1/256って、まず打つ気がゴニョゴニョ・・・
まぁ7セグがスロ史上最大っぽいってところくらいで他は特筆すべき点はなし。以上!
- 963 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/05(日) 20:37:45 ID:am5TMSaG0
- >>961
キャッツアイってレオタードだよね…
- 964 :1:2009/07/06(月) 09:26:44 ID:y2xpqJamO
- >>962
比較画像作ってみた。
http://slothistory.com/7seg2.jpg
今まで最大だったドキューンよりも明らかに大きいんで、以下に変更
・デジタル(7セグ)のサイズ 【最大】がんばれ!!ロボコン
⇒ドキューンから変更
全設定共通は登録を考えたけど・・・5号機ならでは、という
ことじゃないんでやっぱり見送りで。
>>963
それがあったかw 以下に変更で。
・初レオタード着用キャラ(キャッツアイ) ※三姉妹。オリジナルキャラならゴエモンのヤエが初
あと、その系統で
・初八重歯キャラ(ドラゴンクロス) ※パネルの女の子
⇒http://slothistory.com/0dragoncross.html
・初猫耳キャラ(ファンキーダイナマイト2) ※キャンディ/バニラ。正式発売ならアウトローが初(同キャラ)
⇒http://slothistory.com/fdyna.jpg
ロクなネタが無いw
- 965 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/06(月) 13:05:49 ID:E7vXDX1G0
- 先日ジャンキーで無音を引いたんですが、
いつもの流れで、BET→レバオンでシーン
「あれ?BETしそびれたかな?」って思ってたんですが
リール始動音が無音で、無音演出だと気づく。
ウェイト音が鳴ってなかったわけですが、
こういったプレミア的な位置づけで、ウェイト音無音って初ですかね?
- 966 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/06(月) 19:19:24 ID:xWVtgkXU0
- 無音系は、ウェイトも無音の機種が結構ある。
TMも無音はウェイト音無かったよ。
- 967 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/06(月) 21:02:49 ID:+pM6neu9O
- レオタードと言えばスペースバニーはダメ?w
- 968 :せみ:2009/07/06(月) 23:54:21 ID:NGIoNKtD0
- >>964
>オリジナルキャラならゴエモンのヤエが初
ヤエはスロオリジナルではないですぞ
- 969 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/07(火) 00:11:56 ID:rBLHPClI0
- 自社コンテンツ=非タイアップ≒オリジナルってことかな?
- 970 :ひぐらし:2009/07/07(火) 21:09:01 ID:7M7UqUCN0
- レオタードは、スーパーリアル麻雀の麻比奈百合奈も
新体操演出で着用してる
- 971 :せみ:2009/07/07(火) 23:47:39 ID:hkRJMz/I0
- じゃぁとりあえずレオタードに関してはキャッツアイ(4号機)ってことで
- 972 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/08(水) 21:47:27 ID:hUKXJDlzO
- ビキニパイの小冊子にハウス物を警告するような記述があるんだけど初じゃない?
一部抜粋
全てのゲーム演出は、設置されている店舗の状況によっては
役物の作動(大当り、小役当りなど)を100%保証するものではありません
>設置されている店舗の状況
ここの部分がなんか意識してる感じがする
- 973 :1:2009/07/08(水) 23:45:14 ID:Y9wKgpqhO
- >>965
言われてみれば、無音パターンは山のように登録したけど、
・ウェイト音無音演出(告知)
ってのは登録してなかった。これの初ってなんだろ?965氏の言うジャグラーTM?
>>967
スペースバニーはさすがにレオタードじゃないかとw
>>968-971
オリジナルの件はうっかりしてた。備考に表現を以下に変更。
「以下、スーパーリアル麻雀(百合菜)→がんばれゴエモン(ヤエ)」
>>972
今日打ったんだけど、小冊子を見るの忘れてたな。小冊子にハウスモノ系の記載は
考えにくいんだけど・・・楽シーサーの件があったから、とりあえずPL法的に書いて
あるだけな気がするけど・・・。でも店舗の状況って確かに変な表現だよね。
あと、ちょっと仕組みはよくわかんないけど、JAC INを持ち越したままボーナス終了
すればRT突入CZに入るんだよね。(そのポロリボーナスを引けなかったけど)
JAC IN持ち越し自体が5号機で初?それとも、それを利用したRTシステムが初?
- 974 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/09(木) 21:32:44 ID:nPVqEEg60
- >>973
「JAC IN」持ちこし自体は、パロット花月でBIG中にバケが成立すれば持ちこしはできる。
サクラ大戦とかデビルマンはJACINは左狙う系だから、持ちこしが結構簡単にできたと思うよ。
別に意味無いけどw
「初:効果があるJACINの持ちこし」という項目ならば新吉宗じゃないかな。(5号機特化項目で)
RT300→RT100の格下げ回避で、BIG終了まで残り100枚くらいだったらJACハズシて子役狙い。
残り59枚以下になったらW7揃えて無事にRT300ゲット
詳しい手順はhttp://www40.atwiki.jp/5gouki/pages/56.html
>それとも、それを利用したRTシステムが初?
たぶんシステム自体は初だと思うけど・・・ちと調べてくる!!
- 975 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/09(木) 23:42:51 ID:nPVqEEg60
- >>973
持ちこしを「しなければRTに入らない」ってのは初だと思いますが、システム的には新吉宗の延長だと思います。
※簡単な説明ですが、間違っていたらゴメンなさい。
・新吉宗
BIG中に7揃いJAC成立→成立した時点からRT「RT突入特殊リプ確率がUP」
(7揃えた後に普通のJACINしてもRTに入るので、特リプUPのRTはパンクしない)
・ビキニパイ
BIG中にJAC成立→成立した時点からRT「RT突入特殊リプ確率がUP」
(JACを揃えることでRTがパンクするという仕様にしたと思われる)
なんでこんな仕様にしたのかは不明・・・
より確実に検定に通す為くらいしか思いつかない・・・
- 976 :1:2009/07/11(土) 01:07:57 ID:GmHO5SBrO
- >>974-975
解説ありがとー
では、
・初5号機JAC IN持ち越しで特典(新・吉宗) ※RT100格下げ回避
・初5号機JAC IN持ち越しでCZ突入(ドキッと!ビキニパイ) ※JAC INでパンク
でそれぞれ登録します。
- 977 :せみ:2009/07/11(土) 23:56:48 ID:2l05yLDh0
- ・新3ライン(ゲットザランカー)
■□□ □□■ ■□■
□■□ □■□ □■□
□□■ ■□□ □□□
あんまり設置がないなぁ。
- 978 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/07/13(月) 01:14:10 ID:oH2axmbf0
- >>977
新3ライン追加します。
初打ちで天井食らった挙げ句、そのCZ中にREG成立して、
1GもARTをやることなく終了。もう二度と見たくない機種w
乳揺れ動画を撮るのだけが目的だったんだけどなぁ(´・ω・`)
さりげなく新ネタ
・初全国ホールにP-WORLDテキスト広告1回分プレゼント(三洋物産)
※2009/7/10。 「海物語シリーズ10周年記念」にて。約1000円相当。
⇒ttp://ameblo.jp/w-joy-hounan/entry-10297413848.html
- 979 :1 ◆S3CPAPQTfU :2009/07/13(月) 01:19:06 ID:oH2axmbf0
- 書き忘れ
・初?タイアップ元本人がスロ化を先行表明(SHAZNA)
⇒ttp://ameblo.jp/izamania/entry-10189454696.html
・初?タイアップ元作者がスロ化を先行表明(山下たろーくん)
⇒ttp://blog.krazybee.jp/?eid=675
ttp://blog.krazybee.jp/?eid=676
- 980 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/13(月) 08:27:31 ID:M0v+JnuIO
- >>679
西城秀樹も本人が先じゃなかった?
いいとものテレホンショッキングに出た時に本人が出るって言ってたけど
なかなか出なくてお蔵入りか?って頃に発表した気がする
- 981 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/13(月) 18:57:07 ID:mLaZss5O0
- ・初?確定画面で演出用液晶リールのボーナス図柄をそろえることによるボーナス図柄告知(シャドウハーツU)
名前長いな・・・
他の液晶リールの台だと確定画面に入れば告知も同時に出るとおもう(この時点で間違ってたらごめんなさい)
シャドウハーツUの場合自力でボーナス図柄(青、赤7とバー)を揃えるか、5G消化しないと告知されない
- 982 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/07/13(月) 23:10:23 ID:qiht7b5B0
- >>981
確定画面でボーナスの種類告知が同時に出るのガッチャマンくらいじゃない?
ほとんどの機種は確定画面から数ゲーム経過して告知がほとんどだと思う。
>初・確定画面で液晶リールを揃えるとボーナスを図柄ナビ
短くしてみた
告知系で思い出したんで・・・
>初・確定告知画面でART告知
怒涛の剣
通常ボーナス確定画面(種類が告知される画面)でART突入が告知される
周期RTなので通常時にARTナビゲットで周期RT到達時(正確にはRT突入1G前)に演出等で告知
【流れ】連続演出→成功してベットすると確定画面(BIG・バケ・ARTが回ってる)になり、1回転回す(BIGかな?バケかな?って狙う)→揃わずに画面でART告知
これの4:30あたりから見れます→http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464691
バイオも似た感じだけど「WIN」の画面でベットすると即ARTなんで、それとは違うかなり斬新な告知方法だと思います。
>初・演出用の液晶があるのに液晶でボーナスの種類告知無し
回胴王(バクちゃんのヤツ)
確定画面は出るけど、ボーナスの種類(5種類)は、リール横のナビに従って押さないといけない
昔のことで忘れたんで詳しい人保管頼む・・・
