  | 
    
    
      | パチスロ全後継機一覧〜メーカー別 【タイヨーエレック】 | 
    
    
       | 
    
    
      | ・最終機種の導入日が新しい順に登録しています。 | 
    
    
      | ・本土版(25φ)と沖スロ版(30φ)が同時期発売の場合、いずれかを除外しています。 | 
    
    
      | ・発売時期が異なるマイナーチェンジ版は、ここでは後継機として扱っています。 | 
    
    
      | ・主人公が異なるスピンオフパチスロは、ここでは後継機として扱っています。 | 
    
    
      | ・メーカーが異なる場合は、後継機として扱っていません。ただし、開発連携がある場合は後継機として扱います。 | 
    
    
      | ・成功度は、「○:ヒット」、「◎:大ヒット」、「×:特筆すべき悪評」を示しています。 | 
    
    
      | ・一番最後に、後継機の登場が待たれるものを独断でピックアップしています。 | 
    
    
      | ・最も間隔が空いたものは、「ドカベン」⇒「ドカベン2」の5年10ヶ月。 | 
    
    
       | 
    
    
      | あしたのジョー | 
    
    
           | 
    
    
      | (C)高森朝雄・ちばてつや/講談社 (C)Sammy | 
    
    
       | 
      機種名 | 
      成功度 | 
      導入日 | 
      間隔 | 
      メーカー(ブランド) | 
      号機 | 
      タイプ | 
    
    
       | 
      あしたのジョー | 
      × | 
      2010/01 | 
      - | 
      サミー | 
      5 | 
      ART | 
    
    
       | 
      あしたのジョー2 | 
       | 
      【発売待ち】 | 
      - | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      ART | 
    
    
       | 
    
    
       | 
      初代は、京楽との合同プロジェクトとして華々しくデビューするも、時代遅れの肉スペック搭載が災いして、あっという間に客がぶっ飛ぶ結果に。サミーとしては、「キングキャメル」と双璧をなす黒歴史マシンと言えるだけに、無かったことにしたいはずだが…なぜか、その後継機が登場する模様。もちろん、誰もが知ってる超優良版権だけに、出来が良ければヒットする可能性もあるけど、これはあまりにイメージが悪すぎる。押し付けられたタイヨーエレックは、いい迷惑かも。 | 
    
    
      | ドカベン | 
    
    
           | 
    
    
      | (C)水島新司 (C)Sammy (C)RODEO (C)TAIYO ELEC | 
    
    
       | 
      機種名 | 
      成功度 | 
      導入日 | 
      間隔 | 
      メーカー(ブランド) | 
      号機 | 
      タイプ | 
    
    
       | 
      ドカベン | 
       | 
      2006/12 | 
      - | 
      ロデオ | 
      5 | 
      - | 
    
    
       | 
      ドカベン2 | 
      × | 
      2012/10 | 
      5年10ヶ月 | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      ART | 
    
    
       | 
    
    
       | 
      初代は、まだ5号機に移行したばかりの時代に登場しただけに、マイナーな存在で終わったのもやむを得ないと言えるが、ART全盛時代にそれなりのスペックで登場した二代目が、初代とたいして変わらないほど地味な存在だったのは何でだろう?メーカーの扱い的に、「力道山」や「ロボコン」なみの適当さが感じられて、暗記するほどこの漫画を愛した者としては、なんだかやるせない寂しさを感じる。やはり、もはやスロッターのメイン層と合わない作品なのか…。 | 
    
    
      | 後継機登場が待たれるタイトル | 
    
    
       | 
      機種名 | 
      成功度 | 
      導入日 | 
      間隔 | 
      メーカー(ブランド) | 
      号機 | 
      タイプ | 
    
    
       | 
      マーベルヒーローズ | 
       | 
      2007/07 | 
      - | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      ART | 
    
    
      |   | 
      伝説の巫女 | 
       | 
      2008/01 | 
      - | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      RT | 
    
    
      |   | 
      あっぱれ剣士道 | 
       | 
      2011/01 | 
      - | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      RT | 
    
    
      |   | 
      ToHeart2 | 
       | 
      2012/02 | 
      - | 
      タイヨーエレック | 
      5 | 
      ART | 
    
    
      |   | 
    
    
      |   | 
      上記の通り、なぜかタイヨーエレック内での後継機は一組も存在しない(「リングにかけろシリーズ」を含め)。「伝説の巫女」や「あっぱれ剣士道」などを見ると、タイヨーエレックとイートレックは融和性が高そうなので、もう少し、その路線を続けて欲しい。「ToHeart2」は、かなり好評だったことから、これが初めてのタイヨーエレック内での後継機となるかも。 |