TOP メーカー選択画面に戻る
パチスロ業界初項目一覧 〜メーカー編 [ユニバーサルエンターテインメント]
 重要度  ★★: 革命度特大。広く他メーカーに反映され、業界スタンダードに発展した項目
         ★: 重要度大。広く他メーカーに反映された項目、又は客観的に見て革命度が非常に高いと思われる項目
         ○: 重要度中。一部の他メーカーに反映された項目、又は客観的に見て革命度が高いと思われる項目
         △: 重要度小。初めての試みだが他メーカーに反映されなかった項目、又は客観的に見て革命度が低いと思われる項目
         ▼: 重要度弱。既出の業界初項目の組み合わせや、内容が細かすぎて個別仕様的な項目
メーカー 対象機種 重要 初項目 備考 時期 号機

ユニバーサル
販売
アメリカーナ 初コントロール制御 1980年 0
初レバー上下方向感知
初ブドウ絵柄
初14枚小役(非複合) 0号機は14枚役がスタンダード
初2リール確定リーチ目 下段7テンパイ
初国名入り機種名
アメリカーナ・ボーナスウィン 初パネルと直角面のストップボタン 別Verにて存在。アーケードゲーム風 1984年 0
アメリカーナXX 初1号機 &
初BIGボーナス &
初天井でボーナス成立(差枚数) &
初複合小役
他、3機種と同時。BIG/吸い込み/等倍返しが標準に 1985/07 1
初設定6の存在無し 設定0/1/2/3/4/5
初上部パネルからのコイン補給可能
初ボーナス成立後の強制吸い込み &
初ボーナス成立ゲームでボーナス揃わず
50枚吸い込み小役Gで還元。400枚実現のため
初スタート音
初遅れ(告知) &
初0リール確定動作
音の連携は無し。50枚吸い込み後に揃えられる
初英字入り機種名
アメリカーナX-2 初コイン投入口のコインホルダー 1988/05 2
初プラスティック製のBETボタン搭載 それ以前は金属製
初バックライト搭載
初FM音源搭載 メーカーパンフに記載。次点は「ニューパルサー」
初ボーナス中の全ゲームでウェイトカット &
初ボーナス後のスタート待機
ウェイトカット分の90秒間
リバティベルIV 初独自の乱数生成方式採用 展示会でメーカー自ら発言 1990/01 2
初カラフルな7 レインボー
アメリカーナマグナム 初キャラクターの一部になっている7 ライフル 1990/07 3
初黒と白が存在しないBAR 茶地に黄文字でカラフルな印象
初BAR揃いでSIN
コンチネンタルII 初複数種類の7の組合せが全てボーナス BIG/REG/SIN 1992/03 3
初ボーナストリプルテンパイ
初BIG・REGよりも低確率のSIN
ソレックス 初台枠ランプフラッシュ告知 ボーナス成立時は左→中→左→中→右の順 1993/07 4
初複数パターンのリールフラッシュ告知 4種類。フラッシュ無しリーチ目は集中確定
初頭文字を綴った機種名 Super Oriental Load EXpress
オリエンタルII 初キャラクター入りBAR(動物) 猿っぽいがなんの動物か不明 1993/11 4
初BIG・REG別の確定告知 フラッシュパターンで識別可能(BR共通有り)
フリッパー3 初3つ揃いの0枚小役 1994/07 4
初JAC揃い絵柄により払い出し音変化 イルカ揃いで"キュイキュイキュイ"
初ガセリーチ目 1/128でイルカ揃い
キングオブカリブ 初B-Cタイプ 1994/12 4
クランキーコンドル ★★ 初技術介入一般普及スロ DDT&リプレイハズシ 1995/09 4
初鳥類キャラボーナス絵柄 コンドル
初小役別の複数払い出し音
初ファンファーレ+払い出し音+BIG小役ゲームBGMでメロディ形成 青7
初小役G中の専用小役
初カラ回しでリプレイハズシ可能 準備目必要
フローズンナイツ 初加工食品キャラ絵柄 チョコアイスバー(ボーナス絵柄) 1996/10 4
クランキーコンテスト 初後継機発売予告スロ パネルに"TO BE CONTINUED"と記載 1997/06 4
初青色LED搭載 その9スレ:385-388、404-408参照
初ボーナス揃えの絵柄でBGM変化
初カラ回しでビタ押しリプレイハズシ可能 準備目必要
ミスタードゥ 初自社ゲームモチーフスロ 1997/12 4
バーサス 初メーカー名リールフラッシュ演出 U→N→I→Vと光る。通称:ユニバフラッシュ 1998/06 4
初JAC G中は中段ラインのみバックライト点灯 有効ラインのみ点灯
アルゼ 花火 初スタート音途切れ演出 音の最初の部分が発生しない 1998/08 4
初漢数字ボーナス絵柄
初小役揃い時のラインにより期待度変化 斜め氷なら期待度アップ。その後、標準機能へ
初ボーナス成立後の告知抽選 ボーナス成立後、約1/6で点滅
チェリー12X/ウルフエムX 初回文形状の配列 上下どちらから読んでも同じ順番 1998/11 4
初CT+SIN集中
初CT突入率49%以下 ウルフ:約39%、チェリー:約33%
ビーマックス 初BIG平均550枚獲得 大量獲得のための目押しがシビアに 1998/11 4
初ボーナス揃い時に払い出し無し 5号機では正規仕様に
レインボークエスト 初リール5段 右リールのみ 1998/12 4
初枠内コマ総数11コマ
初十字型の7揃い
アレックス 初JAC Gが8/12回以外で終了(8/8回) 4号機以降対象 1999/01 4
ギャラクシーハンター 初JAC Gが7/12回で終了 1999/03 4
クライムナイト2 初ホラースロ 液晶付きなら「恐怖新聞」が初 1999/03 4
バイオメサイア 初チャンス予告BGM 1999/06 4
初複数のスタート音遅れ演出 大遅れ/小遅れ
大花火 初演出用リールをメインリール上に搭載 1999/12 4
初スタート音間延び演出 テロリロリン→テロリ…ロリン
初BIG最大711枚獲得 &
初BIG平均600枚獲得
検定通過は岡崎の「グッドマンM」が初
初小役G中の小役ハズレ無し 3枚掛け時のみ
初難易度の異なる複数のリプレイハズシ BARビタは100%、3連ドンは75%
初キャラクターの性別変更 「花火」では女の子の設定
グランシエル 初リセット後の小役カウンタ位置が不定 状態は高確率 2000/02 4
初複数スペシャルテンパイ音
初プレイ中に常時BGM継続 バックライトが消灯すると止まる
デュエルドラゴン2/R 初クレジット領域3桁 CR対応の布石の噂 2000/02 4
初連続ゲーム(対決)演出
初液晶に実在パチスロ登場 「ミスター・ドゥ」のパネル回りがちらっと登場
初レインボー色演出 全メーカー共通で激アツ演出に
大花火-30 初大量獲得の沖スロ 2000/08 4
リアルボルテージ2 初7.77インチ液晶 2000/09 4
初3色以上の発光ランプ搭載 ストップボタン色を演出に使用
★★ 初制御ボタン登載 &
初ボーナス履歴表示
初謎のメクラ蓋搭載 「カウントダウンファイヤー」と同時。その7スレ:666参照
初ボーナス中未操作でBGM音量低下 他、2機種と同時。ウザガキ対策
初ストップボタン色演出
初プレイヤーの投資言及演出 約1500Gハマリで"お金を大切に"
初片方向スピーカー演出
初液晶に正確な時刻表示 液晶メニュー操作にて
初ボーナス獲得枚数ランキング登録
初特定G数で使い過ぎ注意メッセージ 約1500Gハマリで"お金を大切に"
初設置後の日数経過により液晶表示変化 リーチ目表示が増加
初電源ON後の1G目専用演出 ブタ女出現
初ミニゲーム搭載 ルーレット、占いなど
初BET数によりリプレイハズシ難易度変化 チャレンジビッグ
ドンちゃん2 初ステージのプレイヤー選択可能 赤ドン、青ドン、緑ドン 2000/11 4
初雑学演出 花火の製造過程を画像説明
初同日内での獲得枚数トップで祝福音声 "はっきりいって〜日本一"
初液晶の遊技説明を表示したままプレイ可 「沖楽」では、わざわざカウント表示機能が存在
初隠しコマンド スケボー乗りステージへ移行
初液晶萌えキャラ 葉月
セブンラッシュ 【お蔵】 初音声の設定変更音 "ワン"、"ツー"、"スリー"… 2000年頃 4
花火の親方 初20コマ以下リール 20コマ 2001/03 4
初演出用液晶リール &
初液晶リールの目押し概念
初代「花火」のリールを再現、リーチ目出現やボーナス絵柄揃いでボーナス確定
サーフトリップ 初AT+SIN 非SIN集中。AR 2001/05 4
初周期ゲーム抽選 20G周期
初押し順失敗時の答え合わせ表示 6択ミスで正解順にリールフラッシュ
ギャンブルコンボ2 初REG確率1/100以上 1/79〜1/146 2001/07 4
初パネルに天井ヒントを記載 右パネルのフラッシュパターン
初即押し防止目的の停止ボタン感知遅延 告知Gにて。テンパイ時発生は「ハイサイ蝶特急」が初
初ボーナス成立ゲームに揃えずで消滅
ヘラクレス 初スタート音が毎ゲーム変化 ゲームごとにド・レ・ミ…シ・ドを繰返す 2001/07 4
初対決演出の敵キャラ選択可能 &
初AT突入率の難易度選択可能
次点は「哲也-雀聖と呼ばれた男」
コンチ4X 初BET音変化演出 4回鳴る。4枚掛け攻略法の継承 2001/08 4.1
初ボーナスMAX枚数獲得で特定 AT抽選
初BIG 1G連チャンで特典 AT確定
初過去機の省略機種名を機種名に採用 「コンチネンタル」の省略名称
ゴーストラッシュ 初CタイプAT 2002/09 4.1
初変則5ライン 中横一直線/右下り/右上り/小V/小山
初枠内コマ総数7コマ
初絵柄総数5種類
ゲッターマウス7R 初18コマリール 2007/07 5
初7リール搭載(3リール+演出用) 擬似3本リール+鉢巻リール
初同一ストップボタンの複数回使用 メインリールとサブリール
初ボーナス揃えの目押し目安音 サブリール
初1G目のREG成立でBGM変化 テクノ調
初筺体全体の振動演出 ボーナス揃い時
初1G連でBGM変化以外の専用演出 演出リールがフルカラーでフラッシュ
アレックス7R 初5号機で4号機リプレイハズシ完全再現 演出リール利用 2008/04 5
初異なる枚数のメイン小役を利用した押し順ART 多枚数(1種類)と少枚数(2種類以上)
ユニバーサル
エンターテイン
メント
ジースピン 初1〜3段のBAR絵柄が全て同居かつ異色 水、黄、緑(演出リール) 2011/03 5
初全絵柄に地名入り "LAS VEGAS"、"GOLD COAST"等のカジノ都市
初ART開始時に上乗せ特化モードでG数決定 G-SPIN(上乗せ特化)が発動して初回G数決定
 


スポンサードリンク







アクセスランキング