2013年03月22日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マジカルハロウィン | |||
---|---|---|---|
メーカー | KPE | ||
導入日 | 2007/07 | 間隔 | - |
成功度 | ○ | 号機 | 5号機 |
タイプ | ART | ||
マジカルハロウィンR | |||
メーカー | KPE | ||
導入日 | 2009/03 | 間隔 | 1年8ヶ月 |
成功度 | - | 号機 | 5号機 |
タイプ | ART | ||
マジカルハロウィン2 | |||
メーカー | KPE | ||
導入日 | 2010/01 | 間隔 | 10ヶ月 |
成功度 | ◎ | 号機 | 5号機 |
タイプ | ART | ||
マジカルハロウィン3 | |||
メーカー | KPE | ||
導入日 | 2011/09 | 間隔 | 1年8ヶ月 |
成功度 | × | 号機 | 5号機 |
タイプ | ART | ||
KPE最大のキラーコンテンツ。萌えスロは緩いスペックが選択される傾向にあるが、このシリーズに限っては、初代から割と波の荒いART仕様を採用している。にもかかわらず初代でヒットを記録し、さらに「2」では1年以上の高稼働を誇る大人気パチスロとなり、単なる萌えスロにとどまらず、歴代名機の仲間入りを果たした。期待された「3」は、震災の影響で納期が半年近く伸びてしまった挙げ句、導入直後から極端にカラいことが判明して、わずか一週間程度で客が飛ぶという、KPEにとって最悪な状況になってしまった。皮肉にも、直後に、その「3」がKPE史上最高の売れ行きを記録したという業界ニュースが流れた。