シスタークエスト

2013年03月21日

 

 

 

シスタークエスト
メーカー SNKプレイモア
導入日 2007/09 間隔
成功度 号機 5号機
タイプ (天井RTのみ)    
 
シスタークエスト2~魔剣の騎士と白銀の巫女~
メーカー SNKプレイモア
導入日 2011/01 間隔 3年4ヶ月
成功度 号機 5号機
タイプ (天井RTのみ)    
 
シスタークエスト3~黄金の大地と東の勇者~
メーカー SNKプレイモア
導入日 2012/03 間隔 1年2ヶ月
成功度 号機 5号機
タイプ ART    
 

全パチスロの中でも、トップクラスの萌えスロと言える。しかし、二・三代目と続くにつれて、萌え要素よりも、「スカイラブ」のようなストーリー性が強いシリーズへと発展していった。特に、二代目の作り込みはハンパなく、最終回は涙でリールが見えなくなることうけあい。しかし、運悪く、「サクラ大戦3」や「ハーレムエース2」など、他メーカーの萌えスロとかぶってしまい、設置があまり伸びなかったのは残念である。なお、新作ではメイン格の新たな姉妹キャラを登場させるのがお約束になっているようで、三代目に至っては、敵までもが三姉妹キャラとして登場した。


管理人 PC版:sar スマホ版:マイナー遊

© パチスロ業界初まとめ All Rights Reserved.