TOP ジャグリーの歴史メニュー

【歴史探索@】 巨乳化記念(!?) ジャグリーの歴史 〜その1


2010年1月にリリース予定(追記:既にリリース済み)になっている、アイジャグSPのパネル違い、「アイムホワイト」

機種名から「ジャグラー」を無くすのは
どうかと思うけど・・・北電子さんのウリとしては「告知ランプが大きくなった」
ところらしい(業界初登録済み)。

が、実は、もう一つ大きくなっているものがあるんですよ! てか、タイトルでわかるかw


そう、

 
(C)KITA DENSHI

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡 




ジャグリーの
オッパイの歴史をひもといてみると・・・


   
     ⇒
        
初代・ジャグラー                      ファイナルジャグラー

初代では、なかなか
いい感じの(?)微乳だったんだけど、「美空ひばり」みたいな格好で登場したファイナルジャグラー
では、心なしか
Cカップくらいに大きくなった感じ。そして・・・


      
       
ラブリージャグラー                       アイムホワイト

ラブリージャグラーで、完全に巨乳と呼べる状態になって、最終的にリオも真っ青、マリリンモンローなみ
胸の持ち主に成長w



ということで、その
巨乳化を記念して、「ジャグリーの歴史」をまとめてみたいと思います!!!






大昔から、各攻略誌や情報サイトのジャグラー特集で、北電子(ほぼ川崎さん)が積極的にインタビューに答えてる
こともあって、
ジャグラー自体に関するトリビアはかなり有名です。



例えば・・・

当初は「ピエロ」という機種名で準備してたけど、

 (懐かしのぱちすろ名機列伝さんから拝借)

既に
他社にて商標登録されていたため、やむを得ず機種名を変更した。とか、


リプレイ絵柄の

 ※リスのシッポが「R」

サイは「再スタート」から、リスは「リスタート」から取っている。とか、




BAR二段の絵柄は、サーカスで使う
「トランポリン」がモチーフ。とか、

その絵柄が「分割されていて、複数絵柄に見える」と指摘されて、



二代目の「ジャグラーV」で
真ん中をつなげた。とか、



「GOGO!ランプ」を左下に付けたのは、



先にパネルデザインを決めてて、
「そこしか空いてなかった」から。とか、

その「GOGO!」の由来は、



当時、流行っていた
「イケイケギャル」から拝借した。とか・・・



その他にも、

・「ゴッ」という告知音は、「8時だよ!全員集合」のコントで、志村けんが
一斗缶で頭をシバかれる音がモチーフ。

・小役絵柄がマスカットなのは、ジャグラーの生みの親、「川崎さん」が岡山出身だから
 (ただし、ジャグV・ゴージャグV・ハピジャグVのVシリーズはブドウ絵柄。あと、ゴージャグVとハピジャグVのみ何故か右向き)

・第3ボタン離し時に告知ランプが点く仕様は、「川崎さん」が山佐のスープラやニューパル等で第3ボタンを離したときに
ファン
 ファーレ
が鳴る仕様が好きで、それを参考にした。

・告知ランプを豆電球からLEDに変更したのは、
ジャグラーライターで採用したモノが開発陣にウケたから。
 (ライターの大きさの関係上、豆電球が入らずやむを得ずLEDにした)

・初代ジャグラーで、完全告知なのにホールにリーチ目表が必ず必要だったのは、どこも「告知ランプ」が切られてたから。

・必勝ガイドが勝手に付けた
「北電子独自の乱数生成方式」のコピーのおかげで注文が殺到し、経営が救われた。

・毎年5月5日は
ジャグラーの日(日本記念日協会認定)。

などなど(有名じゃないのも混じってるけどw)。


スポンサードリンク




なのに、どのジャグラーにも必ずと言ってもいいほど登場する「ジャグリー」については、なぜかほとんど話題になる
ことはなく、
謎の女性(?)とされています。

とりあえず、「ジャグリー」のプロフィール的なものは・・・
全く存在せず

そもそも、「ジャグリー」という名前が付いたのは2008年3月。一般公募の結果で、「ツノっち」とか「ジャグビー」と共に
名付けられました。それまで呼ばれてた名前は・・・
「ジャグラーガール」かな。

英語表現は不明だけど・・・ここで、勝手に
「Juggly」と付けさせて頂きます。いいでしょうか?w>北電子さん


とりあえず、今まで出たジャグラーを全部まとめてみると、

通番 機種名 導入日 号機 先ペカ 告知音  無音 備考
1 ジャグラー 1997/01 4 - - - 記念すべき初代・ジャグラー
2 ジャグラーV 1999/10 4 - - 初の先告知を採用
3 ゴーゴージャグラーS 2001/04/01 4 - - - テスト導入のみ
4 ゴーゴージャグラーSP 2001/04/01 4 - - - 初代・ジャグラーの復刻版。初のMAX BETを搭載
5 ハイパージャグラーV 2002/04/08 4 - - 初の無音告知を採用。3秒後にペカる遅れ告知も有り
6 ゴーゴージャグラーS-30 2003/04/07 4.5 - - 初のパネル消灯告知を採用。唯一の沖スロ・ジャグ
7 ジャグラーガール 2003/04/07 4.5 - 初のLEDランプ、及び告知音を採用。初の複数パネル
8 ゴーゴージャグラーV 2004/04/05 4 - - お蔵入りを急遽正式発売。先告知はBIG濃厚に
9 ジャグラーTM 2005/04/07 4.7 - - 展示会に業界初の一般プレイヤー招待(2005/3/8)
10 ファイナルジャグラー 2006/04/17 4.7 - - 6種類の内容違いパネルを同時発売(業界最多
11 アイムジャグラーEX 2007/01/09 5 - 初のプレミアBGMを採用。先告知パターンが3種類に
12 アイムジャグラー7 2007/04/20 5 - BAR無しチェリーでもボーナス重複有りに改良
13 ラブリージャグラーA 2007/07/30 5 唯一の3枚掛け専用機、及び告知ランプ色変化
14 ジャンキージャグラー 2008/04/07 5 「レバーオンでBIGファンファーレ」のプレミアが存在
15 クラシックジャグラー 2009/04/13 5 - - 先告知はBIG確定。豆電球、パネル消灯が復活
16 アイムジャグラーSP 2009/07/21 5 - 業界初のパネル違いで告知ランプも変更(拡大)
17 ハッピージャグラーV 2010/04/05 5 - リスやブドウが復活。5号機ジャグ最高の合成確率

こんな感じです。
表にして初めて気付いたけど、ほとんどの機種が
4月の上旬〜中旬にリリースされてるんですね(全ジャグの3/4)。


さて、この中で、
ジャグリーが登場しないジャグラーが1つだけ存在します。

これが即答できたら、かなりの
ジャグリーマニアですよ(いないかw)


正解は、多くの演出を採用して新規の若者を獲得したかわりに、一番大事な年配層を失ってしまったという、黒歴史的な

 

ハイパージャグラーV

ただでさえ異端なのに、ジャグリーがいないという意味でも
異端ジャグですね、これは。


これ以外のジャグは、もちろん初代を含めて、全てジャグリーが登場しています。

つまり、1997年1月(ジャグラー)〜2009年7月(アイジャグSP)までだから・・・なんと
12年半に渡って活躍しているキャラ。



こんなに
長期間に渡って活躍しているオリジナルの女性キャラは、他には、


1988年10年(バニーガール)〜2009年11月(スーパーバニーガールZ[お蔵入り])で、
約21年(最長記録)の、

 (C)OLYMPIA

長い歴史を経て、明らかに巨乳化&萌えキャラ化した
バニーガールとか、


1993年4月(ニューパルサー)〜2009年6月(ニューパルサー3)で、
約16年

   
(C)YAMASA

もう永遠に名前が付きそうにないこの
魔女とか(真ん中はパンフ表紙)、


1997年11月(シオサイ-30)〜2010年9月(ビッグシオV)で、
約13年

 (C)PIONEER

登場するたびに、いろんな変化をみせてくれた
ナミエとか、


噂通り出れば、2000年11月(ドンちゃん2)〜2010年夏(出○だ!葉月ちゃん)で、約9年半

 
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

登場時は恐ろしい性格だった
葉月ちゃんとか、


2000年7月(タイムクロスA)〜2009年11月(タイムレスキュー)で、
約9年半

 
(C)YAMASA

どんどん成長を続ける
ウィンちゃんとか、


噂通り出れば、2000年1月(カンフーレディ)〜2010年秋(燃えよ!功夫○戦)で、
約10年半

 
(C)YAMASA

ウィンちゃんとは逆に、どんどんロリ化が進む
チーパオとか、


1997年11月(プチマーメイド)〜2009年6月(BON JOVI)で、
約11年半の、

 (C)KITA DENSHI

乳出しがウリだったのに、復活時はブラジャーを付けてしまった
マーメイドくらいでしょう。


つまり、
10年モノの女性キャラは合計10人のみ!…って意外に多かったw


ちなみに、パルサー魔女に関しては、2号機「ビッグパルサー」の、

 
(C)YAMASA

パンフ表紙の女性をカウントした場合、20年に渡って活躍したキャラということにw





話が
逸れまくってるけど、いよいよ、ジャグリーの歴史を。


ジャグリーはいつも空中ブランコに乗ってるだけと思われがちだけど・・・

時には衣装を変えて、時には芸を増やしてと、全部見ていくと結構、
ウィンちゃんなみのドラマ(?)を感じる
ことが出来ます。


まず、
初登場のジャグリーは、





・・・と、一気に全部書こうと思ったけど、導入部が、相変わらず予想よりも長くなり過ぎて、
疲れました(;´Д`)

この続きは、また後日に。


⇒ その2へ


#ちなみに、内容のほとんどは、管理人のあいまいな記憶によるものですので、誤りがある可能性があります。
#何か違ってるとかあったら、専用掲示板のこちらにご意見ください。


スポンサードリンク









アクセスランキング